2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 20台目【400 Only】

1 :774RR(アウアウ Saa1-tcWT):2016/03/24(木) 20:52:56.91 ID:IuCANlM8a.net

スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html

CBR400R
http://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F
http://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
http://www.honda.co.jp/400X/


輸入車(PASSAGE)
CBR500R
http://www.star-passage.com/13cbr500r/cbr500r.html
CB500F
http://www.star-passage.com/13cb500f/cb500f.html
CB500X
http://www.star-passage.com/13cb500x/cb500x.html
EJC(ヨーロッパジュニアカップ)にワンメークマシンに提供予定のレースベース車
http://www.asphaltandrubber.com/racing/honda-cbr500r-race-bike/

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 19台目【400 Only】 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450758949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

48 :774RR (ワッチョイ cb37-eoZT):2016/04/01(金) 05:33:33.25 ID:jV+k1OMW0.net
バイトで金が貯まらないなら
ママに買ってもらうしかないに決まってんだろ
まさか犯罪でもするのか?

49 :774RR (ワッチョイ 8f44-G+K4):2016/04/01(金) 06:53:29.78 ID:V4Whaen10.net
単純にローンとかについて聞きたかったのかね?
出来なくもないけど保険料と月々の支払いと消耗品貯金とメンテ代払えないならやめたほうがいいよ

50 :774RR (ワッチョイ 57bc-pU0W):2016/04/01(金) 06:57:25.06 ID:aNqDwT180.net
10代は任意保険がキツイから金に余裕がなきゃお勧めしない
本当高いからな

51 :774RR (ワッチョイ 7f11-PpXq):2016/04/01(金) 07:10:55.40 ID:1TQ2hjiL0.net
>>45
ローン使うのもありだけど、50万くらいならコツコツバイトでためてたな

安く買いたいなら、ヤフオクとかまめにチェックしたら?
いまなら新型に乗り換える人で旧型安いだろうし。

400がきついなら250はどうなの?
CBR250R パンツ なら玉出てるし、安く買えるよ。

52 :774RR (アウアウ Sa63-G+K4):2016/04/01(金) 07:53:41.07 ID:Dv0z4J02a.net
三年仕方ってなくて旧から新にわざわざ乗り換える人は少ないと思うんだが…

53 :774RR (ワッチョイ 8fab-G+K4):2016/04/01(金) 08:16:58.62 ID:lNZVLJ520.net
俺はバイト始めた頃に友達の影響でバイク乗りたくなって、でも始めたてだからほとんどお金貯まってなかったから合宿とかのお金は前借りしてたな

54 :774RR (オイコラミネオ MMc7-G+K4):2016/04/01(金) 08:27:40.90 ID:LJmzZW9/M.net
>>45
保険は親説得して出してもらおう

55 :774RR (ワッチョイ 9343-ifqL):2016/04/01(金) 11:08:48.20 ID:fWQaGDrl0.net
アメリカや欧州は保険料がバカ高いので、日本のように若者はバイクの乗れず、
比較的余裕のある世代の乗り物になってるらしいです。

車やバイクはおもちゃではありません。
維持費(ガソリン・税金・メンテ費用)はもちろんだけど、任意保険の加入は必須ですよ。
無理せず、コツコツとバイトに励んで余裕が出来てからにしろよ。

56 :774RR (スプー Sdf7-G+K4):2016/04/01(金) 11:21:54.62 ID:LQMht1m1d.net
俺はローンで買った。
早く終わんないかな…

57 :774RR (ワンミングク MM17-G+K4):2016/04/01(金) 12:20:45.67 ID:LEfxBKRZM.net
>>38
私も初バイク CBR400Rにしたよ〜
納車が待ちきれない

58 :774RR (スプー Sdf7-G+K4):2016/04/01(金) 15:11:39.00 ID:YSgB3uEwd.net
ローンだとしても、ある程度の頭金は要るし、ガス代や点検や車検で維持費が掛かるからな
未成年には大変だろ

そもそもバイクに乗ることを親に納得させられるかも問題じゃね?

59 :774RR (アウアウ Saf3-dfgU):2016/04/01(金) 16:36:53.86 ID:K99nkESfa.net
500Rは国内販売ないですよね?

60 :774RR (スプー Sdf7-Iq2g):2016/04/01(金) 17:35:16.76 ID:v3+pLBKUd.net
4年前シューカツ決まって250Rを頭金なしの3年ローンで買ったわ
月14000円ぐらいだったかな

後悔はしていないが他人には勧められんな

61 :774RR (ワッチョイ 938c-G+K4):2016/04/01(金) 18:19:44.52 ID:N+ksVg7p0.net
>>59
あるよ。

62 :774RR (ワッチョイ 938c-G+K4):2016/04/01(金) 18:22:38.20 ID:N+ksVg7p0.net
あ、
http://www.star-passage.com/lineup.html
現行はないかも。
つか国内在庫の流通があるかないかの話だとないになるね。ごめん。

63 :774RR (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/01(金) 18:48:34.13 ID:fKwb2V6ga.net
>>54
恥ずかしくないなら。

64 :774RR (アウアウ Saf3-dfgU):2016/04/01(金) 18:50:32.72 ID:K99nkESfa.net
>>62
ありがとうございます

65 :774RR (ワッチョイ 9343-ifqL):2016/04/01(金) 18:53:16.45 ID:fWQaGDrl0.net
親にお金を出してもらう事を恥ずかしい事だとは思わんけど。

66 :774RR (ラクラッペ MM43-G+K4):2016/04/01(金) 20:04:49.37 ID:7TnDQuqIM.net
一概には言えんがむしろ親を説得して金を出させた交渉力のある人間との見方もあるしな。

67 :774RR (ワッチョイ 5789-Iq2g):2016/04/01(金) 20:11:50.80 ID:qCud9vvk0.net
メンテ代とかもそうだが、俺はRのABSを45万で買ったが結局ヘルメットやらジャケットやらで20万近く使ってる
安全にはとてもお金が掛かる

68 :774RR (ワッチョイ 9343-Iq2g):2016/04/01(金) 23:30:27.57 ID:c+f9AOYm0.net
経済性優先で125に乗っているが
見ためだけで新型400R欲しい

69 :774RR (ワッチョイ fba8-Iq2g):2016/04/02(土) 00:32:25.24 ID:WORD8iV70.net
親が金あるなら借りても貰ってもいいやん
金無い親なら我慢しなきゃ駄目だけどさw

70 :774RR (ラクラッペ MM43-G+K4):2016/04/02(土) 02:43:18.69 ID:xsYU1VxPM.net
バイク買ってくれる親ってなんかいいな

71 :774RR (ワッチョイ db11-GmB5):2016/04/02(土) 09:40:59.64 ID:tid/qmUs0.net
息子の為とか言って、バイク買っちゃったぞ。
おとーちゃんとツーリングの為って、250R

つーかまだ息子10歳だけど
汚嫁が「喪前が乗りたいんだろーが!」と怒り狂ってたw
とりあえず汚嫁に内緒でetcとグリヒをつけちゃった
子供の為だからしゃーないよなwww

72 :774RR (ラクラッペ MM43-G+K4):2016/04/02(土) 10:08:17.62 ID:STLJa/lSM.net
ストレス溜まってるんだなw

73 :774RR (ワッチョイ 8f44-G+K4):2016/04/02(土) 17:54:53.79 ID:/inGrg/S0.net
息子の為なら仕方ない
あと六年ほど動態保存しないといけないもんな

74 :774RR (バックシ MM17-G+K4):2016/04/02(土) 21:14:49.20 ID:MZqc9tMRM.net
エンジョイホンダで400X実物見てきたけどかっこよかった。
近々大型取るつもりだから500X扱ってくれるとうれしいんだけどな。

75 :774RR (ワッチョイ db11-PpXq):2016/04/03(日) 07:01:37.55 ID:LYmgUZ2U0.net
>>72
いやいや
バイクも仕事もやりたい放題だから、ぜんぜんストレスないよ

>>73
そうだよねぇぇぇ
子供のためだもんねぇぇぇ
仕方ないのさ!

>>74
それは常々思う、500Rがあったら500R買ってる。
国内サポートとか不安だし、まったく保障ないのも怖いので国内400Rにのってる。

76 :774RR (ワッチョイ 478c-G+K4):2016/04/03(日) 07:42:31.29 ID:WON7eskb0.net
>>75
なんでパッセージでかわねーの?
URLはってるやん

77 :774RR (ワッチョイ cb37-eoZT):2016/04/03(日) 10:29:02.63 ID:hUrLAPxS0.net
500ccステッカーチューンセットでも売れば儲かりそうな気がしてきた
宗教上の理由で400に乗れない人も納得だろう

78 :774RR (ワッチョイ db11-PpXq):2016/04/03(日) 18:09:37.36 ID:LYmgUZ2U0.net
>>76
遠い

79 :774RR (ワッチョイ 478c-G+K4):2016/04/03(日) 18:33:02.24 ID:WON7eskb0.net
>>78
バイク屋に取り寄せて貰えよ?
そこらの街のバイク屋は逆車をどっから仕入れると思ってんの?
パッセージはブライトやモトマップ、プレストと規模はともかく同格だと思うんだけど。
遠いとか意味不明

80 :774RR (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/03(日) 18:43:52.63 ID:J8rQ2h19r.net
他人に強要されることでもないのにどうしたのお前

81 :774RR (ワッチョイ db11-PpXq):2016/04/03(日) 18:59:54.75 ID:LYmgUZ2U0.net
そこまで言われる筋合いないって
つーか普通のID変わってるな、黒船乙

82 :774RR (ワッチョイ db11-PpXq):2016/04/03(日) 19:21:36.93 ID:LYmgUZ2U0.net
購入を考えた当時、HPはみてたが500Rに赤がなかったのが購入しなかった最大の理由だ

こんな過疎スレまで黒船巡回乙
まぁバイク買ってから来てくれ

83 :774RR (ワッチョイ effd-G+K4):2016/04/03(日) 21:18:42.33 ID:6I2Af1Dr0.net
ウルトラヘビーウエイトバーエンドって付けられるかな?

84 :774RR (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/03(日) 21:56:25.88 ID:J8rQ2h19r.net
次スレはIPまで入れますか

85 :774RR (ワッチョイ fba8-Iq2g):2016/04/03(日) 22:53:45.42 ID:FZGk7RgX0.net
何やってもキチガイは湧くからNGしときゃいいんじゃね?
水清ければ魚棲まず

86 :774RR (ワッチョイ 478c-G+K4):2016/04/03(日) 23:33:10.22 ID:WON7eskb0.net
自分等の意見にそぐわなけりゃキチガイ認定すか(笑)
パッセージとかもしらねー雑魚どもがwww

87 :774RR (アウアウ Sa63-G+K4):2016/04/04(月) 00:07:27.21 ID:/xcXZweha.net
あぼ〜ん(笑)

88 :774RR (ワッチョイ 8f44-pU0W):2016/04/04(月) 00:15:52.98 ID:YZJZonyj0.net
なんでこんな発狂してるん?
実際500Rだと共通部品は多いとはいえ保証やら一部部品の問題あるから買いたくないなってのは分かるだろ
遠いってのは俺もよく分かんないけど

>>84
IPまで入れたら確実に書き込み減るけど宜しいか
今の強制コテだけでいいだろ

89 :774RR (ワッチョイ cb37-eoZT):2016/04/04(月) 04:32:59.70 ID:1zoC8m4/0.net
欲しかったんじゃなかったのかね

90 :774RR (ワッチョイ 478c-G+K4):2016/04/04(月) 05:00:14.33 ID:UaCRBf1Y0.net
>>82
あー、君知らなかったんだろ?パッセージの存在を。でないと、遠いとかとんちんかんな返事にならないし。保証ならわかるけど遠いって何?街のバイクやさんは経路は何個かあるけどパッセージからも仕入れるよ。普通に逆車欲しいけどって言ったら何個か仕入れ先教えてくれよ。
遠いって何?
黒船とかわけわからない言い訳しないでくださいね(-_-;)

91 :774RR (ワッチョイ 478c-G+K4):2016/04/04(月) 05:03:00.34 ID:UaCRBf1Y0.net
>>78
プレストやモトマップ、ブライト
とか遠いから逆車を買う人どうしてるんだろ?
てかブライトってくくりなら店舗すらないしwww

92 :774RR (ワッチョイ 478c-G+K4):2016/04/04(月) 05:06:22.32 ID:UaCRBf1Y0.net
ま、yspやカワサキも取り扱い店は普通にあるけどホンダの逆車はあまりイメージないもんね。
今まで中型以下しか乗ったことないんだろうから。わからなかったんだろう。
じゃあねぇ♪

93 :774RR (アウアウ Sa63-G+K4):2016/04/04(月) 06:36:33.50 ID:CvXFLTQla.net
2016CBR400R用のリアキャリア早く出てほしいな
旧モデルのは使えないみたいだし

94 :774RR (ワッチョイ db11-PpXq):2016/04/04(月) 07:23:44.80 ID:oyy4LBiP0.net
ほんとにしつこいなぁ
どんだけヒマなんねん

パッセージは知ってたけど、赤の500RがないからNGだ
近所のバイク屋がパッセージから仕入れてるなんて知らなかったが
そこはそこまで批判されなきゃならないことか?
そこまで言うなら、こっちが出入りしてるバイク屋がパッセと取引あるって
保証できるんだな?ウソだったら金払えよ。

黒船じゃないなら、車検証さらせよ。
CBR乗りなんだろうな、お前。

高い買い物じゃないから知らない店とからは買わないし、いちいちパッセなんか
一般人は問合せしない。わざわざそのために東京なんていかないぜ。
ショップ間の細かい取り決めなんて、いちいちこっちは把握してない。

95 :774RR (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/04(月) 07:41:18.40 ID:f5AjUNMGr.net
せっかくワッチョイあんだからキチガイはNGぶちこんどけよ
相手するお前もキチガイとかわんねーぞ

96 :774RR (オイコラミネオ MMc7-G+K4):2016/04/04(月) 08:11:56.03 ID:b0g+TXNjM.net
>>94
いい加減しつけーよ
黒船の自演に思えるわ

97 :774RR (ワッチョイ 478c-G+K4):2016/04/04(月) 08:40:45.06 ID:UaCRBf1Y0.net
>>94
買う気があるなら店に聞かないの?
普通(笑)
つか、なにいってんの?取引?段々頭が可笑しくなってきてない?
普通に店の奴に聞いたら調べるなりにして仕入れてくれるって。
普通のチャリや、個人店ならすまんね。
パッセージに断られるレベルの店ならそんな程度ってことだろ(笑)
マジで何言ってるのかわからない。

車検証?
なんかメリットある?

98 :774RR (ワンミングク MM17-G+K4):2016/04/04(月) 12:40:21.89 ID:gpgWJeoVM.net
むやみに500と言っちゃうからこうなる
欲しいなら黙って買えばいいだけだった
後から買えなかった言い訳すんのはかっこ悪いよ
遠い、色が、取引がと見苦しい

99 :774RR (スプー Sdf7-G+K4):2016/04/04(月) 14:01:07.42 ID:I2rqXPs3d.net
バーエンド硬え…

100 :774RR (jp 0Hef-eoZT):2016/04/04(月) 15:40:14.74 ID:dA9BS05JH.net
バーエンドは普通のドライバーで回せる硬さじゃないな
ドリームの持ってったら片側5秒もかからず外してくれた

101 :774RR (ワッチョイ 8f44-G+K4):2016/04/04(月) 16:45:35.35 ID:YZJZonyj0.net
ショックドライバーあればイケるかもしれん
エアインパクトにプラスのビット突っ込むのは怖い

102 :774RR (ワッチョイ abbb-RVSy):2016/04/04(月) 16:56:21.19 ID:3Z9xp7YX0.net
>>97
お前がカス船じゃないって証明になるだろ
車検証出してみろよ、無理だろうがなwwwwwwwww

おおかたワッチョイの荒らし方の練習でもしてるんだろうが、カス船全開乙

103 :冷子 (アウアウ Saf3-mFgm):2016/04/04(月) 17:58:34.66 ID:b9S1huVua.net
仕事が詰まってるから一週間大変だが
土曜日(4/9)に納車というご褒美がまっている

65万の5年ローンは一所懸命働く 働く 働く

104 :774RR (スプッ Sd37-G+K4):2016/04/04(月) 18:15:52.82 ID:4NNYpYn8d.net
>>102
ん?仮に俺が本人だとしてそんなことして何か意味あるの?
荒らすってことに。
俺は当たり前の事を最初から言ってるだけでしょー。
パッセージに聞けば?
って遠いって意味がわからない。ただそれだけなんだけど。
それに噛みついて来てるのが君たちじゃん??

105 :774RR (スプッ Sd37-G+K4):2016/04/04(月) 18:16:44.26 ID:4NNYpYn8d.net
ワッチョイ変わってるけど、俺はパッセージに聞けばの奴ね。

106 :774RR (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/04(月) 18:18:18.48 ID:f5AjUNMGr.net
どうでもいいからまとめて死んで

107 :774RR (ワッチョイ 8f0b-eoZT):2016/04/04(月) 19:57:54.95 ID:lLWYoRxm0.net
納車されたら写真くらいほしいは(切実)

108 :774RR (アウアウ Sa63-G+K4):2016/04/04(月) 20:18:58.79 ID:ayvnuW32a.net
>>103
俺と全く一緒のプランだわ
もうすぐ三年だけどまだあと30万残ってると思うと…

109 :774RR (ワッチョイ cb37-eoZT):2016/04/04(月) 22:09:24.49 ID:1zoC8m4/0.net
数十万程度でローン組む程無理しなきゃ買えないなら買わなきゃ良いのに

110 :774RR (アウアウ Sa63-G+K4):2016/04/04(月) 22:35:02.48 ID:uDMpjypwa.net
黒船って複数端末持ちなのか
黒木並に面倒だな

111 :774RR (ワッチョイ fba8-Iq2g):2016/04/04(月) 22:50:41.46 ID:AfJ0WhWv0.net
NGしとけよw

112 :774RR (スプー Sdf7-G+K4):2016/04/05(火) 19:21:50.33 ID:PsYpTM6cd.net
>>100,101
外してもらったぜ!
超ヘビーに交換してサイコー!
純正ウエイトも175gあるんだな…

113 :774RR (スプー Sd37-G+K4):2016/04/06(水) 20:15:36.49 ID:8AWYFnnOd.net
ナポレオンミラーにかえたらある回転の振動でビビるようになった気がする。

114 :774RR (ラクラッペ MM43-G+K4):2016/04/06(水) 20:25:32.54 ID:mVWxwUHTM.net
純正ってよくできてるよね

115 :774RR (ワッチョイ 96ab-xmDs):2016/04/07(木) 00:56:55.32 ID:9WJG0Hlv0.net
早くて15日納車って言われたけど待ち切れない…けど初バイクだから帰り道怖い…
家まで1時間くらいかかるし…

116 :774RR (ワッチョイ 5644-xmDs):2016/04/07(木) 07:21:30.00 ID:DPMgq9sH0.net
>>113
俺もこの前3の方を付けたからちょっとビックリした
ちなみに何回転ぐらいでビビる?

117 :774RR (スプー Sde4-xmDs):2016/04/07(木) 08:22:33.53 ID:hYab/ELCd.net
>>116
正確にはわからないけど、
中速ギアで2500回転くらいのとき
かなあ、、
ビビりは数秒でおさまるし気にしないようにしてるんだけど神経質かね?

118 :774RR (ガラプー KKc2-j85g):2016/04/07(木) 09:14:26.24 ID:Zys0leG1K.net
400Rは最高速180でますか

119 :774RR (アウアウ Sad9-Br2H):2016/04/07(木) 09:52:27.34 ID:ADxJ/n2ja.net
夏のボーナス出たら2016モデルの400X買うんだ…

120 :774RR (ワッチョイ 848c-xmDs):2016/04/07(木) 11:40:04.66 ID:FOHFO+3r0.net
>
>>118
でるよ。
メーターで191
実測180程
ただし若干下りや、トンネル限定ね

121 :774RR (ワッチョイ 5644-xmDs):2016/04/07(木) 18:23:45.56 ID:DPMgq9sH0.net
>>117
まだ走ってないから明日仕事終わりに乗ってみて確認するわ
ウエイト仕込むにも難しいしな…

122 :774RR (スプー Sdb4-xmDs):2016/04/07(木) 21:54:45.56 ID:rCCDXxwvd.net
フロントブレーキパッド交換したいけど自分でやるかドリームに頼むか迷うなぁ。

キャリパーのネジ二本とあとなに外すやったっけ?

123 :774RR (アウアウ Sad9-xmDs):2016/04/07(木) 21:57:11.23 ID:Hzf4bgU6a.net
>>122
それを聞く時点で、店の方が良くねえ?

スライドピンだよ。

124 :774RR (ワッチョイ 0926-xmDs):2016/04/07(木) 22:21:49.95 ID:Bebn0GpO0.net
>>122
動画で手順を確認したり、しっかり準備すればできる。

125 :774RR (ワッチョイ 49d4-xmDs):2016/04/08(金) 18:15:38.25 ID:Ypz6VGcA0.net
再来月でCB400F車検だから某部品量販店でで見積もりしてきたんだがブレーキパッドの個数3つ、工賃も3つ分含まれてたんだがNC47系って純正だとフロントもリアもシングルだったよね…?
車検プラス基本整備とタイヤ交換、ブレーキパッド交換で上記含めて10万超えるんだが…

126 :774RR (ワッチョイ 5644-xmDs):2016/04/08(金) 19:51:20.21 ID:2JswoPmE0.net
>>125
おかしいから聞いてみた方がいいよ

とりあえずオダックスのスクリーンとナポレオンミラー3つけて走ってきた
ちゃんとスクリーンがスクリーンらしく風を上に流してくれてすごい快適
ミラーは見やすくなったけど、高速巡航の速度だとブレる…めっちゃブレる

127 :774RR (ワッチョイ f6e1-j/+h):2016/04/08(金) 19:51:27.39 ID:phtGFqbc0.net
>>125

タイヤにもよるかも。

部品交換無しでも約5万位じゃない?

128 :774RR (ワッチョイ aefd-xmDs):2016/04/08(金) 22:10:04.67 ID:CD5LkV8v0.net
>>125
ありえなくも無い。

129 :774RR (ワッチョイ 49d4-xmDs):2016/04/09(土) 08:41:40.75 ID:gdGIKV3G0.net
>>126 >>127 >>128

明細見ると
法定費用が19140
基本整備か34800(これは結構走ってたからスタンダード整備頼んだ)
タイヤがBT023セットで27800
+バルブ交換、廃タイヤ、工賃で5000円強
んでブレーキパッドが1つ5292で計15876これが3つと工賃が4860

んで10万超え 

130 :774RR (ワッチョイ 49d4-xmDs):2016/04/09(土) 08:45:03.42 ID:gdGIKV3G0.net
多分ブレーキパッドをデイトナの赤パッドにすれば1つ4320円、工賃も1つ1620円になるはず。
後は基本整備を年5000キロ、3年で15000キロだし簡単整備にすれば8万ちょいくらいかな?

131 :774RR (ワッチョイ 51a8-xmDs):2016/04/09(土) 11:08:04.20 ID:AVreuGRo0.net
車検受ける数ヶ月前から、毎月コツコツ替えとかないと損するぞ。
ブレーキパットなんて自分で替えれるし、タイヤなんか半年前に替えとけば良いし。

132 :774RR (スプー Sde4-xmDs):2016/04/09(土) 11:36:09.71 ID:2YqRtptTd.net
工賃から見ると、にりんかんっぽいけど工賃サービスとか無いのかな?

ナプだと消耗品工賃無料(条件あり)なのでコツコツ交換するよりも、
車検のタイミングで交換する方がお得ってパターンもある。

133 :774RR (ワッチョイ b743-4jYX):2016/04/09(土) 16:29:39.55 ID:gp1RL+RV0.net
何故、買ったバイク店に行かないの?

134 :774RR (ワッチョイ 5662-eGio):2016/04/09(土) 17:15:25.91 ID:KnRubcHW0.net
ちょっと走って来ました。

http://imgur.com/RKGdT14.jpg

http://imgur.com/ztJVq6C.jpg

http://imgur.com/RQBaJUF.jpg

135 :774RR (ワッチョイ b743-4jYX):2016/04/09(土) 18:13:49.69 ID:gp1RL+RV0.net
何でおっさんってケースを付けたがるの!?

136 :774RR (ワッチョイ b1c6-xmDs):2016/04/09(土) 18:24:15.22 ID:p3saI+2N0.net
>>135
そこに、ケースがあるからさ

137 :774RR (ワッチョイ 48bc-dRnl):2016/04/09(土) 18:24:35.08 ID:UCejIFfV0.net
便利なのは良いことだぞ

138 :774RR (スプー Sdb4-xmDs):2016/04/09(土) 19:01:23.18 ID:gnPoR1P0d.net
>>134
このフルメッシュのシートカバーほしい

139 :774RR (アウアウ Sae7-f3gx):2016/04/09(土) 19:12:12.02 ID:Dh3Z4Fyua.net
地元はツーリングのメッカで赤、黒はあるけど(赤は今日も出くわした)
白に出会ったことはないなあ

140 :774RR (アウアウ Sa4a-xmDs):2016/04/09(土) 19:23:23.99 ID:qY6E5fsJa.net
>>139
どこ?関東なら白CBRで走りに行くぜ

141 :774RR (ワッチョイ 5662-eGio):2016/04/09(土) 19:56:50.42 ID:KnRubcHW0.net
>>140

新潟どす。

142 :774RR (ワッチョイ 5662-eGio):2016/04/09(土) 19:58:39.03 ID:KnRubcHW0.net
>>138

ホイ。

X-speed(エックススピード) メッシュシートカバー XXLサイズ 580mm×1060mm 参考適合:PCX125/150[ピーシーエックス] 400X NET-XS-04-BL https://www.amazon.co.jp/dp/B00E1APHB2/ref=cm_sw_r_other_awd_MaocxbZ1VN2KM

143 :774RR (アウアウ Sa4a-xmDs):2016/04/09(土) 20:33:08.21 ID:SLsiQPLIa.net
そりゃ便利だろうね。スタイリング無視してくっそデカイ箱付けて、バランスまで崩してなw

144 :774RR (スプー Sde4-eGio):2016/04/09(土) 20:35:20.79 ID:7DiHzv4Wd.net
>>143

www

145 :774RR (アウアウ Sa4a-xmDs):2016/04/09(土) 20:36:08.57 ID:SLsiQPLIa.net
あ、Xの話しか。わりーわりー。

146 :774RR (スプー Sdb4-xmDs):2016/04/09(土) 20:55:51.20 ID:GitoBg8Rd.net
>>142
ありがとナス!

147 :774RR (ワッチョイ 84a5-H5XK):2016/04/09(土) 21:05:17.42 ID:kCYaIO9P0.net
何気なく公式見ていたら新型はアクセサリーソケットがあるんだな
旧型にこれ付けられるかな?

148 :774RR (ワッチョイ 49d4-xmDs):2016/04/09(土) 23:21:06.69 ID:gdGIKV3G0.net
>>131
ってもブレーキは素人だから弄りたくないし他はタイヤぐらいだしなぁ。オイルとかチェーンメンテとかは自分でできる範囲はやってるし。
>>132
特に何も書かれてなかった。ググってみる。
>>133
答えは簡単 引っ越して買った店まで片道300キロあるから。 春の転勤シーズンェ‥

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200