2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 20台目【400 Only】

1 :774RR(アウアウ Saa1-tcWT):2016/03/24(木) 20:52:56.91 ID:IuCANlM8a.net

スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html

CBR400R
http://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F
http://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
http://www.honda.co.jp/400X/


輸入車(PASSAGE)
CBR500R
http://www.star-passage.com/13cbr500r/cbr500r.html
CB500F
http://www.star-passage.com/13cb500f/cb500f.html
CB500X
http://www.star-passage.com/13cb500x/cb500x.html
EJC(ヨーロッパジュニアカップ)にワンメークマシンに提供予定のレースベース車
http://www.asphaltandrubber.com/racing/honda-cbr500r-race-bike/

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 19台目【400 Only】 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450758949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

519 :774RR (ワッチョイ 64ab-YxxM):2016/05/19(木) 22:52:41.23 ID:2A99zFE10.net
>>518
なんかそっちは後付でどうにでもなりそうなんだけど、ギアインジケーターは標準って事になればメーターに内蔵できるからなぁ

520 :774RR (ワッチョイ dbab-7Gsa):2016/05/20(金) 00:53:59.81 ID:pMaFTgTj0.net
俺学生、400xが欲しくて悶える
かっこいいよね400x

521 :774RR (ワッチョイ 0466-MTTD):2016/05/20(金) 02:19:22.23 ID:mLulsyY40.net
>>520
ここにいる400x乗りはそう思って買ったわけだしな

522 :774RR (ワッチョイ 9b00-MTTD):2016/05/20(金) 07:45:15.27 ID:SGhK++WK0.net
>>520
NCのほうがいいんじゃない?

523 :774RR (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/20(金) 08:53:36.93 ID:w9JqwN0Ja.net
>>522
形が好きなんだよね
お金貯めよ〜

524 :774RR (ドコグロ MM7b-MTTD):2016/05/20(金) 15:59:08.91 ID:Ze5o8xuZM.net
>>522
NCよりもシャープな感じ

525 :774RR (ワッチョイ 6434-sHuD):2016/05/22(日) 04:34:46.94 ID:DdlQY0g20.net
正面から見たときのスクリーン越しのETCアンテナがすごく気になる
400R16用のスモークスクリーンまだ無いかな?

526 :774RR (ワッチョイ d5a8-MTTD):2016/05/22(日) 17:40:20.37 ID:kjNT5ojN0.net
>>525
俺なんかナップスでマスターシリンダー近くに固定されてモヤモヤ感がマックスなんですけど!

527 :774RR (ワッチョイ 76fd-MTTD):2016/05/22(日) 18:10:01.53 ID:7npHEEZG0.net
>>526
俺も同じだけど、その場所のほうが反応が良いんだと思うよ。

528 :774RR (ワッチョイ dbab-MTTD):2016/05/22(日) 18:46:03.18 ID:BWc7+gae0.net
>>525
夢店で取り付けてもらったけど、アンテナは完全に隠れててどこについてるかわからない。感度は問題なしだ。

529 :774RR (ワッチョイ 5ee1-xKv1):2016/05/22(日) 20:03:07.44 ID:YwKWYGN80.net
ヘッドライトの上のカウル(?)内に入れるのが純正的な取付方。

530 :774RR (スプー Sd34-MTTD):2016/05/23(月) 17:02:43.46 ID:wFC37dATd.net
週末に400R16用のモリワキスリップオン付けたけど、音けっこう良くて吹いたわwマンション駐車場なんで気を使う。あと連結部分がシンプルになったので奥のスイングアームとか三角形の部品が露見してよくない。

531 :774RR (アウアウ Sac2-MTTD):2016/05/23(月) 19:41:03.70 ID:yyz1gJMRa.net
だからモリワキはうるさいとあれほど(ry

532 :774RR (ワッチョイ 5ee1-xKv1):2016/05/23(月) 19:53:57.05 ID:ryJOBTaB0.net
マンション敷地内で気を遣うような、うるさいマフラーは嫌だなぁ。

533 :774RR (アウアウ Sac2-MTTD):2016/05/24(火) 02:44:15.54 ID:SYSZtTV+a.net
まだこいつのモリワキは二重構造になってるからまだマシだが、
ストレート構造のやつなんて、乗ってるこっちまで頭が痛くなるぐらいうるさいぞ。

534 :774RR (オイコラミネオ MMe0-MTTD):2016/05/24(火) 09:46:23.72 ID:hMBaM/RjM.net
マジかよ
WR'Sにするわ

535 :774RR (ワッチョイ ed3a-MTTD):2016/05/24(火) 10:56:59.08 ID:J8Hm2hUQ0.net
>>534
WR'Sもうるさくね?

536 :774RR (スプー Sd24-MTTD):2016/05/24(火) 11:08:58.20 ID:utJVsWYxd.net
500用のアクラポ流用でいいんじゃない?

537 :774RR (ワッチョイ f95b-jJMs):2016/05/24(火) 12:39:23.69 ID:TZ5QT2IM0.net
静かなマフラーなら純正一択。

538 :774RR (ワッチョイ bb64-MTTD):2016/05/24(火) 17:28:58.24 ID:dDhpBvw70.net
モリワキに替えたけど、うるさくないぞ
純正と大差無い

539 :774RR (JP 0H06-xKv1):2016/05/24(火) 18:05:32.38 ID:zwwk2rQ5H.net
オーバーいいよ
うるさくなく落ち着いた音

540 :774RR (ラクラッペ MMa9-MTTD):2016/05/24(火) 19:06:39.80 ID:l73zvRFPM.net
オーバーはうるさくないね。
初めての社外品マフラーでびくびくしてたけど、マンションの駐車場でも問題ないと思われ。そりゃ純正と比べりゃおおきいけどね。

541 :田中章浩 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/24(火) 19:16:35.85 ID:XTcPXb2fp.net
さっき津田沼駅らへんでこのバイクに乗ってたやつ、抜いたらアクセル全開して怒ってきた
なんか怒鳴ってたな

お前がどんくさいだけだろ!ザコ


チビだったし喧嘩勝ってやればよかったか?
ただこっちは公務員だから
チビと喧嘩して解雇になりたくないわ

542 :田中章浩 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/24(火) 19:18:39.28 ID:XTcPXb2fp.net
>>541
相手はCBR400Rな

543 :田中章浩 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/24(火) 19:23:30.74 ID:XTcPXb2fp.net
>>541
この時間に私服で走ってるってことは、底辺なんだろうな

無職なのかフリーターなのか、正社員でも年収350万もいかないクズなんだような

年収600万イケメンエリートで幸せな毎日をおくる公務員様に楯突くなよ、CBR400Rのバカ

544 :774RR (ワッチョイ 385a-MTTD):2016/05/24(火) 20:39:07.23 ID:vDe6qoXW0.net
怒鳴ってたってことはなんかあったてことだろ。
妄想に満ちてるし、わざわざ車種板にまできてねちっこく報告するとかお前さんが正気の沙汰と思えんぞ…?

545 :774RR (ワッチョイ e1f3-MTTD):2016/05/24(火) 21:56:48.81 ID:6rsD5tCy0.net
もしかしたら落とし物を教えてくれていたのかもしれない

546 :774RR (ワッチョイ f905-xKv1):2016/05/24(火) 22:08:31.04 ID:0IcnRAme0.net
>>541
片側一車線のところで無理やり抜いたんだろうなぁ

547 :田中章浩 (オッペケ Sr85-7Gsa):2016/05/24(火) 22:17:43.19 ID:18i8rBnEr.net
>>546
片側一車線抜いたけど何が悪いねん
普通やん

548 :774RR (アウアウ Sa03-MTTD):2016/05/24(火) 22:32:24.89 ID:XG08sSI9a.net
田中章浩って誰だよ
っていうか船橋に住んでるけどCBR400R見たことねーよ

549 :774RR (スプー Sd34-MTTD):2016/05/24(火) 22:32:41.91 ID:McKa1DgBd.net
品性を落としたんだろ。

550 :774RR (オイコラミネオ MMe0-MTTD):2016/05/24(火) 22:33:55.19 ID:8ce/0PXqM.net
これが黒船ってやつか

551 :774RR (ワッチョイ f905-xKv1):2016/05/24(火) 23:25:25.48 ID:0IcnRAme0.net
>>547
センターラインの色は?黄色じゃなかったか?

552 :774RR (ワッチョイ 3ea8-7Gsa):2016/05/25(水) 09:42:16.19 ID:NHSSdUSq0.net
お前等、露骨な釣りに喰いつき過ぎだろw

553 :774RR (ワッチョイ d9ce-xKv1):2016/05/25(水) 10:46:42.12 ID:BxQeYn/l0.net
>>549
笑点の司会やるか

554 :774RR (ラクラッペ MMa9-MTTD):2016/05/25(水) 12:07:28.05 ID:42329t6oM.net
ネタがないからね、しょうがないね

555 :田中章浩 (ワッチョイ d5a8-7Gsa):2016/05/25(水) 12:33:59.56 ID:/Y1guuqS0.net
お前ら殴りたきゃ殴れ
通報してぶちこんでやる

556 :774RR (ラクラッペ MMa9-MTTD):2016/05/25(水) 13:29:51.62 ID:42329t6oM.net
これはあかん、真性の基地外じゃねーかw
妙なコテハン使ってるし…

557 :774RR (スプッ Sd24-MTTD):2016/05/25(水) 16:29:02.83 ID:f6j6A35qd.net
おい、ここのマジキチがCB400SF/SBのスレまで来てるぞ!引き取ってくれ!

558 :774RR (ワッチョイ 0413-xKv1):2016/05/25(水) 20:37:43.23 ID:+mA2/rAi0.net
要らん

559 :774RR (アウアウ Sa03-MTTD):2016/05/25(水) 22:09:48.96 ID:azy/TESMa.net
>>557
人に頼るな自分で何とかしろ

560 :774RR (ワッチョイ d5a8-7Gsa):2016/05/25(水) 22:40:25.88 ID:fTfM3D3A0.net
あぼーんすりゃいいじゃんw

561 :774RR (スプッ Sd57-khAS):2016/05/28(土) 14:00:26.70 ID:lFsIaytrd.net
>>433だけど今日400Rがドナドナされていきました。乗りやすかったし燃費もいいし良いバイクだった、今までありがとう
http://i.imgur.com/BvLDsOT.jpg

562 :774RR (ワッチョイ b75a-khAS):2016/05/28(土) 15:27:12.02 ID:gihPvTxy0.net
いくらだったん?

563 :774RR (ワッチョイ cba8-khAS):2016/05/28(土) 15:33:21.51 ID:ATW7/phV0.net
俺のCBR400Rは、走行6000チョイで35万で売れたわ。目立つ傷、コケ無し。

564 :774RR (スプッ Sd57-khAS):2016/05/28(土) 15:57:50.76 ID:lFsIaytrd.net
うちのも35万でしたね
走行9000km,傷無し、モリワキのフルエキ装着

565 :774RR (ワッチョイ 6ffd-khAS):2016/05/28(土) 18:18:06.62 ID:vW1X1N2g0.net
もう売ってしまうのか

566 :774RR (ワッチョイ 3772-kHkB):2016/05/28(土) 18:44:50.71 ID:7TI44QXy0.net
すげーな、うちのなんかきっと5万くらいでしか売れないよ。距離4万キロだからな。

567 :774RR (ワッチョイ 6ffd-khAS):2016/05/28(土) 18:57:24.82 ID:vW1X1N2g0.net
俺は2万キロだよ
乗り潰すぜ

568 :774RR (スプッ Sd57-khAS):2016/05/28(土) 19:14:18.30 ID:lFsIaytrd.net
400Rとはサヨナラしたけど来月には逆車のCBR1000RRが納車だぜ

中古だけどね!

569 :774RR (ワッチョイ 6ffd-khAS):2016/05/28(土) 19:17:06.87 ID:vW1X1N2g0.net
こりゃまた攻めのバイクっすね

570 :774RR (ブーイモ MM57-SNRC):2016/05/28(土) 19:19:48.28 ID:FfVeJq8OM.net
最近400Rから650Fにしたけど、初心者にも乗りやすいええバイクやった
キャンプにさえ行かなければ乗り潰してたかもしれん

571 :774RR (ワッチョイ 8b11-1uKx):2016/05/28(土) 20:04:02.93 ID:sdkYG+IW0.net
うちも二万だな、乗りつぶす
現状400R以上合うバイクがない

572 :774RR (ワッチョイ 1ff9-SNRC):2016/05/28(土) 20:51:04.85 ID:oaZSOoet0.net
強がりとかじゃなく、不満が無いならいいんじゃないかな
実際、嫌になるくらいとっても良いバイクだった

573 :774RR (ワッチョイ 5b37-kHkB):2016/05/29(日) 00:08:46.14 ID:dGIgw3Ae0.net
大型免許取ったけど積極的に乗り換えようと思わない程には不満無い

574 :774RR (ワッチョイ 678c-khAS):2016/05/29(日) 02:16:20.54 ID:OkJZVNzS0.net
>>561
いくらで売ったの?
ってか俺このバイク欲しいんだよね。
下取りで安く買い取らされるくらいなら、
声かけてください

575 :774RR (ワッチョイ 678c-khAS):2016/05/29(日) 02:19:06.13 ID:OkJZVNzS0.net
ごめん
最後まで見てなかったです。
俺は一回2013年にかって2015年に売ってまた欲しいんだ。
でものり潰すつもりだからバイクやで程度のいいのは買う気ないし。
やっぱ4万キロとか走ったらのり潰す人がおおいのかな?

576 :774RR (スプー Sd57-SNRC):2016/05/29(日) 06:56:24.07 ID:Kg5Dau7ud.net
>>575
3万キロ超え始めると色々金がかかる

577 :774RR (ワッチョイ 678c-khAS):2016/05/29(日) 12:57:58.00 ID:OkJZVNzS0.net
>>576
なるほど。
乞食みたいでごめんだけど、
また気が向いたら誰か声かけてくださいな。

578 :774RR (ワッチョイ d711-1uKx):2016/05/29(日) 14:35:34.75 ID:GVhsSFUL0.net
ホンダの試乗会行ってきた
アフリカツインとVFR800F、400X乗ってきた

CBR400Rはモデルチェンジでいろいろきれいになったね
細かいところがおしゃれな感じ
400X初めて乗ったけど、ポジションがネイキッドしてる
慣れなんだろうけど、やっぱりRのポジションの方がしっくりくるわ

VFRは好みの乗り味だった。車格は大型なりで大柄、
あとエンジン大きい分熱風吹くのがCBR400Rより早いね

でも帰路で400Rでいいやと思って帰ってくるw
カタログスペックは特段突出したところがないバイクだけど
なんかやめられない、スルメのようなバイクだ

579 :774RR (アウアウ Sa0b-khAS):2016/05/29(日) 17:27:11.09 ID:vGYKMYBFa.net
>>578
増税前に大型買う予定だけどCBR400Rはそのまま維持するわ
気負わず乗れるのはいい

580 :774RR (ワッチョイ 3772-kHkB):2016/05/29(日) 18:18:39.84 ID:7YvNG6an0.net
増税は2年延期になるようだぞ。

581 :774RR (ワッチョイ 039c-SNRC):2016/05/29(日) 19:48:50.14 ID:PiEMBYli0.net
新型CBR400R欲しい
薄給 妻子持ち 家のローンあと20年くらい残っているのでとても無理
宝くじ買う余裕すら無い

582 :774RR (ワッチョイ cba8-khAS):2016/05/29(日) 19:57:16.48 ID:c/KacS1m0.net
スルメか・・・。個人的に6000キロ乗ったが、初心者にはピッタリなバイクだなと思った。燃費も良いし、カーブではスパスパ倒し込めるし。
ただ、燃費や乗りやすさ以外の、バイクとしての何かが足りないんだよなぁ。

583 :774RR (ワッチョイ d711-1uKx):2016/05/29(日) 20:13:47.88 ID:GVhsSFUL0.net
>>581
60回ローンでGO!

584 :774RR (ワッチョイ 3772-kHkB):2016/05/29(日) 20:17:33.32 ID:7YvNG6an0.net
バイクに個性(がさつさ)を求める人は、新型のエンジンや燃費の良いバイクは選ばない方が良いんじゃない?

NCシリーズが一部の人に嫌われているのもその辺じゃないの?

585 :774RR (ワッチョイ 7b86-kUly):2016/05/29(日) 21:07:18.74 ID:+A7fJfMc0.net
確かにスーフォアよりも優等生。次の教習車はFをそのまま使えばいい。
わざわざVTEC無を作らなくても済むし。

586 :774RR (ワッチョイ 6ffd-khAS):2016/05/29(日) 21:13:11.41 ID:VS48PY5G0.net
>>581
ローンいっちゃえよ!!

587 :774RR (ワッチョイ 6774-khAS):2016/05/29(日) 21:15:53.79 ID:zdHYA+nt0.net
イヤッホゥ

588 :774RR (スプー Sd17-khAS):2016/05/29(日) 21:28:36.78 ID:ozckYgP1d.net
>>581
イヤッッホォォォオオォオウ!のしくみ
                          イヤッッホォォォオオォオウ!
   気になる    ヽ 丶  \        
   展示車  \ ヽ  ヽ     ヽ         ↑     ↑
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ           
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ        (やっぱり60・・・)
ノ 丿       \  試  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         ( 48・・・)
   /          \   乗  \/|              ( Headless )
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       スレ住人の後押し
 ̄  |   デ   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /  
   |   ィ    |         ノ  溢れ出す購入欲 ゝ          / /
   |   |    |       丿               ゞ      _/ ∠
   |   ラ   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   |    |               │                V
――|   に   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /   用   ヽ.  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
      事               先日ローン完済

589 :774RR (ワッチョイ 039c-SNRC):2016/05/29(日) 22:45:59.86 ID:PiEMBYli0.net
>>588
581です
まさにこれになりそうだったので
用事あるました
→ おおっ展示してるCBR400Rカッケー
→ ヤバイ試乗したらローンの計算しちゃう
→ 用事終わったら逃げる様に帰宅
でした

590 :774RR (ワッチョイ 038c-khAS):2016/05/31(火) 19:35:16.56 ID:F8sXj5HI0.net
売る人いたら誰か売ってクレーよろしく

591 :774RR (ワッチョイ db11-EbzQ):2016/05/31(火) 20:15:02.36 ID:9YaADgPd0.net
400X新型を買うか迷い中。バイク屋さんも今、注文しても2、3カ月は先になるわって言われた。168cm,70kg。足付きが心配なんでレンタルして乗ってみよと思う。現在PCX150に乗ってるんだけどGWで横風で恐怖感じてもう少し重たいバイクに乗り換えたいと決断した。

592 :774RR (ワッチョイ 2b26-khAS):2016/05/31(火) 20:33:14.75 ID:okq/3FIU0.net
>>591
納期未定につき400Xをキャンセルした。400Xにした理由は、他のアドベンチャーモデルの足つきが悪かったから。たまたまトライアンフタイガー800に跨がって見たら足つきが結構良くて、これにした。

593 :774RR (ワッチョイ 2b11-1uKx):2016/05/31(火) 20:35:37.25 ID:TSz9jT2N0.net
>>591
ほぼ体格一緒 169cm 68kg
日曜日400X試乗してきたけど、両足べったり

17Lタンク効果もあるんだろうな、Rよりどっしり感があった
当方 ’13R海苔

594 :774RR (ワッチョイ db11-lBgC):2016/05/31(火) 20:44:01.41 ID:9YaADgPd0.net
>>593
そーですか!両足着きますか!
かかと少し浮くくらいならOKなんで前向きに考えます。

595 :774RR (ワッチョイ 5b37-kHkB):2016/05/31(火) 22:23:41.65 ID:HNl9+vvi0.net
試乗して自分が短足と知る>>594であった

596 :774RR (アウアウ Sac3-lBgC):2016/06/01(水) 07:24:49.01 ID:NO7NiNT+a.net
確かに短足だけどね

597 :774RR (ワッチョイ 2b11-HIpx):2016/06/01(水) 15:26:38.94 ID:jwBvBxO30.net
>>596
大丈夫だ兄弟
漏れも短足、、、(爆)

598 :774RR (ブーイモ MM57-khAS):2016/06/01(水) 18:55:04.41 ID:nH4wW/fQM.net
cbr400r跨がらせてもらったけど、踵着かなかったわ。
166の股下78

599 :774RR (ワッチョイ db11-lBgC):2016/06/01(水) 19:22:30.02 ID:jjJRYISP0.net
400XかVTRでどっちにするか迷い中。

600 :田中章浩 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/06/01(水) 19:31:29.07 ID:sZt5CPu5p.net
オレは61歳だが、トランポリンやつてるしcbr650のってる

601 :774RR (アウアウ Sac3-88cO):2016/06/01(水) 23:51:17.89 ID:V5mLhL/Oa.net
バイク初心者で400Rの16y買ったのですが、納車1週間過ぎて立ちゴケしてしまった…
左エンジン下部と、ハンドル端の塗装が少し剥げて、ミラーのプラスチック部が少し削れ、シフトペダルが内側に曲がってしまいました

傷の直し方でおすすめとかあれば教えて欲しいのと、シフトペダルは替えたほうがいいでしょうか

602 :774RR (ワッチョイ e85a-ud2d):2016/06/02(木) 00:29:45.71 ID:oEJV4GOe0.net
ペダルはメガネレンチで直るわ

603 :774RR (ワッチョイ 8df3-ud2d):2016/06/02(木) 03:28:41.84 ID:5hP0MXwt0.net
なぜこけた

604 :774RR (ワッチョイ 0442-6elf):2016/06/02(木) 03:57:38.50 ID:Pq2OO9J10.net
>>602
めっちゃ固いんですけどほんとに治ります?

605 :774RR (ワッチョイ 0442-6elf):2016/06/02(木) 03:58:56.65 ID:Pq2OO9J10.net
>>603
跨いだままスタンド下ろす→ガタンって音したから下りたと思った→傾けたら実際スタンド下りきってなくてそのまま左転倒

606 :774RR (ワッチョイ e911-xf1N):2016/06/02(木) 06:59:57.45 ID:IIxzvu+P0.net
メガネレンチを先っぽに差し込んで、テコの原理で外側に引っ張る
というか押しやるといったほうが判りやすいか??
気になるなら交換が無難

>左エンジン下部と、ハンドル端の塗装が少し剥げて、ミラーのプラスチック部が少し削れ、

エンジン下部はクランクケースかもしれないし、ちょっと交換難しいかも
その三か所の写真を撮って、プラモ屋に行くのだ
エンジン下部とハンドル端に近い塗料と筆を買ってくる、おっと薄め液を忘れずにナ!
ちょんちょんと、筆塗

あとは紙やすり、1000番と2000番を買って1000→2000とミラーの端をなでる
これで傷が目立たなくなる

エンドグリップは、これを機に社外の派手な色の物に交換するのもありかな
その方が気持ちがリラックスできるかも

607 :774RR (スプー Sd64-4qA/):2016/06/02(木) 07:30:32.82 ID:D9sk6s2ad.net
スタンドは、出したらそのまま足で前方に押しながら接地させるんやで
足つき悪いっちゃ悪いけど、横着だったね

608 :774RR (バックシ MM4c-ud2d):2016/06/02(木) 08:00:38.99 ID:dMToq6H7M.net
>>604
別車種だがペダルが曲がってしまった時にメガネレンチでやってみたが短すぎて力が入らず無理だったのでホムセンでロープアンカー?(っていうのか)みたいのでひん曲げた。
ちょうどはてなマークみたいな形をしたやつ。

609 :774RR (アウアウ Sab9-N5qK):2016/06/02(木) 10:05:53.13 ID:RxhLaMena.net
足5センチ伸びひんかな

610 :774RR (オイコラミネオ MM30-ud2d):2016/06/02(木) 10:06:22.19 ID:3ceyrueNM.net
>>609
厚底ブーツ

611 :774RR (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/02(木) 11:14:48.61 ID:ffvHGTnRa.net
>>605
俺それ教習所でやったから注意してる

612 :774RR (ブーイモ MM64-4qA/):2016/06/02(木) 11:52:04.49 ID:XD3tUttHM.net
教習所は跨ったままするなって言われるだろ

613 :774RR (ワッチョイ 0442-6elf):2016/06/02(木) 11:52:28.31 ID:Pq2OO9J10.net
>>606
参考になりました!ありがとうございます!

614 :774RR (ワッチョイ 96a8-4qA/):2016/06/02(木) 12:10:20.06 ID:AqnpMOb00.net
>>608
そういう時は更に大きなメガネを噛ませてダブルにすると長くなる
メガネにパイプ噛ませても良いけど

615 :774RR (スプー Sd34-ud2d):2016/06/02(木) 12:23:28.24 ID:QNT09Iurd.net
素直にバイク屋で直してもらえば…

616 :774RR (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/02(木) 12:37:31.08 ID:woBNj9kEa.net
>>612
言葉足らずだった
スタンドを出し切ってないのに、出し切ったと勘違いしたことね

617 :774RR (スプー Sd34-Of1W):2016/06/02(木) 12:40:04.32 ID:RoGx32gjd.net
400rの16年モデルに一目惚れしてバイク乗りたくなったけど中免っていくらくらいかかんの?

618 :774RR (エムゾネ FF64-ud2d):2016/06/02(木) 12:41:16.37 ID:RSKYLoA9F.net
>>617
なに免許持ってるの?

619 :774RR (スプー Sd34-Of1W):2016/06/02(木) 12:43:18.10 ID:RoGx32gjd.net
>>618
自動車のMT免許は持ってる

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200