2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 20台目【400 Only】

1 :774RR(アウアウ Saa1-tcWT):2016/03/24(木) 20:52:56.91 ID:IuCANlM8a.net

スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html

CBR400R
http://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F
http://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
http://www.honda.co.jp/400X/


輸入車(PASSAGE)
CBR500R
http://www.star-passage.com/13cbr500r/cbr500r.html
CB500F
http://www.star-passage.com/13cb500f/cb500f.html
CB500X
http://www.star-passage.com/13cb500x/cb500x.html
EJC(ヨーロッパジュニアカップ)にワンメークマシンに提供予定のレースベース車
http://www.asphaltandrubber.com/racing/honda-cbr500r-race-bike/

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 19台目【400 Only】 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450758949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

564 :774RR (スプッ Sd57-khAS):2016/05/28(土) 15:57:50.76 ID:lFsIaytrd.net
うちのも35万でしたね
走行9000km,傷無し、モリワキのフルエキ装着

565 :774RR (ワッチョイ 6ffd-khAS):2016/05/28(土) 18:18:06.62 ID:vW1X1N2g0.net
もう売ってしまうのか

566 :774RR (ワッチョイ 3772-kHkB):2016/05/28(土) 18:44:50.71 ID:7TI44QXy0.net
すげーな、うちのなんかきっと5万くらいでしか売れないよ。距離4万キロだからな。

567 :774RR (ワッチョイ 6ffd-khAS):2016/05/28(土) 18:57:24.82 ID:vW1X1N2g0.net
俺は2万キロだよ
乗り潰すぜ

568 :774RR (スプッ Sd57-khAS):2016/05/28(土) 19:14:18.30 ID:lFsIaytrd.net
400Rとはサヨナラしたけど来月には逆車のCBR1000RRが納車だぜ

中古だけどね!

569 :774RR (ワッチョイ 6ffd-khAS):2016/05/28(土) 19:17:06.87 ID:vW1X1N2g0.net
こりゃまた攻めのバイクっすね

570 :774RR (ブーイモ MM57-SNRC):2016/05/28(土) 19:19:48.28 ID:FfVeJq8OM.net
最近400Rから650Fにしたけど、初心者にも乗りやすいええバイクやった
キャンプにさえ行かなければ乗り潰してたかもしれん

571 :774RR (ワッチョイ 8b11-1uKx):2016/05/28(土) 20:04:02.93 ID:sdkYG+IW0.net
うちも二万だな、乗りつぶす
現状400R以上合うバイクがない

572 :774RR (ワッチョイ 1ff9-SNRC):2016/05/28(土) 20:51:04.85 ID:oaZSOoet0.net
強がりとかじゃなく、不満が無いならいいんじゃないかな
実際、嫌になるくらいとっても良いバイクだった

573 :774RR (ワッチョイ 5b37-kHkB):2016/05/29(日) 00:08:46.14 ID:dGIgw3Ae0.net
大型免許取ったけど積極的に乗り換えようと思わない程には不満無い

574 :774RR (ワッチョイ 678c-khAS):2016/05/29(日) 02:16:20.54 ID:OkJZVNzS0.net
>>561
いくらで売ったの?
ってか俺このバイク欲しいんだよね。
下取りで安く買い取らされるくらいなら、
声かけてください

575 :774RR (ワッチョイ 678c-khAS):2016/05/29(日) 02:19:06.13 ID:OkJZVNzS0.net
ごめん
最後まで見てなかったです。
俺は一回2013年にかって2015年に売ってまた欲しいんだ。
でものり潰すつもりだからバイクやで程度のいいのは買う気ないし。
やっぱ4万キロとか走ったらのり潰す人がおおいのかな?

576 :774RR (スプー Sd57-SNRC):2016/05/29(日) 06:56:24.07 ID:Kg5Dau7ud.net
>>575
3万キロ超え始めると色々金がかかる

577 :774RR (ワッチョイ 678c-khAS):2016/05/29(日) 12:57:58.00 ID:OkJZVNzS0.net
>>576
なるほど。
乞食みたいでごめんだけど、
また気が向いたら誰か声かけてくださいな。

578 :774RR (ワッチョイ d711-1uKx):2016/05/29(日) 14:35:34.75 ID:GVhsSFUL0.net
ホンダの試乗会行ってきた
アフリカツインとVFR800F、400X乗ってきた

CBR400Rはモデルチェンジでいろいろきれいになったね
細かいところがおしゃれな感じ
400X初めて乗ったけど、ポジションがネイキッドしてる
慣れなんだろうけど、やっぱりRのポジションの方がしっくりくるわ

VFRは好みの乗り味だった。車格は大型なりで大柄、
あとエンジン大きい分熱風吹くのがCBR400Rより早いね

でも帰路で400Rでいいやと思って帰ってくるw
カタログスペックは特段突出したところがないバイクだけど
なんかやめられない、スルメのようなバイクだ

579 :774RR (アウアウ Sa0b-khAS):2016/05/29(日) 17:27:11.09 ID:vGYKMYBFa.net
>>578
増税前に大型買う予定だけどCBR400Rはそのまま維持するわ
気負わず乗れるのはいい

580 :774RR (ワッチョイ 3772-kHkB):2016/05/29(日) 18:18:39.84 ID:7YvNG6an0.net
増税は2年延期になるようだぞ。

581 :774RR (ワッチョイ 039c-SNRC):2016/05/29(日) 19:48:50.14 ID:PiEMBYli0.net
新型CBR400R欲しい
薄給 妻子持ち 家のローンあと20年くらい残っているのでとても無理
宝くじ買う余裕すら無い

582 :774RR (ワッチョイ cba8-khAS):2016/05/29(日) 19:57:16.48 ID:c/KacS1m0.net
スルメか・・・。個人的に6000キロ乗ったが、初心者にはピッタリなバイクだなと思った。燃費も良いし、カーブではスパスパ倒し込めるし。
ただ、燃費や乗りやすさ以外の、バイクとしての何かが足りないんだよなぁ。

583 :774RR (ワッチョイ d711-1uKx):2016/05/29(日) 20:13:47.88 ID:GVhsSFUL0.net
>>581
60回ローンでGO!

584 :774RR (ワッチョイ 3772-kHkB):2016/05/29(日) 20:17:33.32 ID:7YvNG6an0.net
バイクに個性(がさつさ)を求める人は、新型のエンジンや燃費の良いバイクは選ばない方が良いんじゃない?

NCシリーズが一部の人に嫌われているのもその辺じゃないの?

585 :774RR (ワッチョイ 7b86-kUly):2016/05/29(日) 21:07:18.74 ID:+A7fJfMc0.net
確かにスーフォアよりも優等生。次の教習車はFをそのまま使えばいい。
わざわざVTEC無を作らなくても済むし。

586 :774RR (ワッチョイ 6ffd-khAS):2016/05/29(日) 21:13:11.41 ID:VS48PY5G0.net
>>581
ローンいっちゃえよ!!

587 :774RR (ワッチョイ 6774-khAS):2016/05/29(日) 21:15:53.79 ID:zdHYA+nt0.net
イヤッホゥ

588 :774RR (スプー Sd17-khAS):2016/05/29(日) 21:28:36.78 ID:ozckYgP1d.net
>>581
イヤッッホォォォオオォオウ!のしくみ
                          イヤッッホォォォオオォオウ!
   気になる    ヽ 丶  \        
   展示車  \ ヽ  ヽ     ヽ         ↑     ↑
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ           
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ        (やっぱり60・・・)
ノ 丿       \  試  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         ( 48・・・)
   /          \   乗  \/|              ( Headless )
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       スレ住人の後押し
 ̄  |   デ   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /  
   |   ィ    |         ノ  溢れ出す購入欲 ゝ          / /
   |   |    |       丿               ゞ      _/ ∠
   |   ラ   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   |    |               │                V
――|   に   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /   用   ヽ.  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
      事               先日ローン完済

589 :774RR (ワッチョイ 039c-SNRC):2016/05/29(日) 22:45:59.86 ID:PiEMBYli0.net
>>588
581です
まさにこれになりそうだったので
用事あるました
→ おおっ展示してるCBR400Rカッケー
→ ヤバイ試乗したらローンの計算しちゃう
→ 用事終わったら逃げる様に帰宅
でした

590 :774RR (ワッチョイ 038c-khAS):2016/05/31(火) 19:35:16.56 ID:F8sXj5HI0.net
売る人いたら誰か売ってクレーよろしく

591 :774RR (ワッチョイ db11-EbzQ):2016/05/31(火) 20:15:02.36 ID:9YaADgPd0.net
400X新型を買うか迷い中。バイク屋さんも今、注文しても2、3カ月は先になるわって言われた。168cm,70kg。足付きが心配なんでレンタルして乗ってみよと思う。現在PCX150に乗ってるんだけどGWで横風で恐怖感じてもう少し重たいバイクに乗り換えたいと決断した。

592 :774RR (ワッチョイ 2b26-khAS):2016/05/31(火) 20:33:14.75 ID:okq/3FIU0.net
>>591
納期未定につき400Xをキャンセルした。400Xにした理由は、他のアドベンチャーモデルの足つきが悪かったから。たまたまトライアンフタイガー800に跨がって見たら足つきが結構良くて、これにした。

593 :774RR (ワッチョイ 2b11-1uKx):2016/05/31(火) 20:35:37.25 ID:TSz9jT2N0.net
>>591
ほぼ体格一緒 169cm 68kg
日曜日400X試乗してきたけど、両足べったり

17Lタンク効果もあるんだろうな、Rよりどっしり感があった
当方 ’13R海苔

594 :774RR (ワッチョイ db11-lBgC):2016/05/31(火) 20:44:01.41 ID:9YaADgPd0.net
>>593
そーですか!両足着きますか!
かかと少し浮くくらいならOKなんで前向きに考えます。

595 :774RR (ワッチョイ 5b37-kHkB):2016/05/31(火) 22:23:41.65 ID:HNl9+vvi0.net
試乗して自分が短足と知る>>594であった

596 :774RR (アウアウ Sac3-lBgC):2016/06/01(水) 07:24:49.01 ID:NO7NiNT+a.net
確かに短足だけどね

597 :774RR (ワッチョイ 2b11-HIpx):2016/06/01(水) 15:26:38.94 ID:jwBvBxO30.net
>>596
大丈夫だ兄弟
漏れも短足、、、(爆)

598 :774RR (ブーイモ MM57-khAS):2016/06/01(水) 18:55:04.41 ID:nH4wW/fQM.net
cbr400r跨がらせてもらったけど、踵着かなかったわ。
166の股下78

599 :774RR (ワッチョイ db11-lBgC):2016/06/01(水) 19:22:30.02 ID:jjJRYISP0.net
400XかVTRでどっちにするか迷い中。

600 :田中章浩 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/06/01(水) 19:31:29.07 ID:sZt5CPu5p.net
オレは61歳だが、トランポリンやつてるしcbr650のってる

601 :774RR (アウアウ Sac3-88cO):2016/06/01(水) 23:51:17.89 ID:V5mLhL/Oa.net
バイク初心者で400Rの16y買ったのですが、納車1週間過ぎて立ちゴケしてしまった…
左エンジン下部と、ハンドル端の塗装が少し剥げて、ミラーのプラスチック部が少し削れ、シフトペダルが内側に曲がってしまいました

傷の直し方でおすすめとかあれば教えて欲しいのと、シフトペダルは替えたほうがいいでしょうか

602 :774RR (ワッチョイ e85a-ud2d):2016/06/02(木) 00:29:45.71 ID:oEJV4GOe0.net
ペダルはメガネレンチで直るわ

603 :774RR (ワッチョイ 8df3-ud2d):2016/06/02(木) 03:28:41.84 ID:5hP0MXwt0.net
なぜこけた

604 :774RR (ワッチョイ 0442-6elf):2016/06/02(木) 03:57:38.50 ID:Pq2OO9J10.net
>>602
めっちゃ固いんですけどほんとに治ります?

605 :774RR (ワッチョイ 0442-6elf):2016/06/02(木) 03:58:56.65 ID:Pq2OO9J10.net
>>603
跨いだままスタンド下ろす→ガタンって音したから下りたと思った→傾けたら実際スタンド下りきってなくてそのまま左転倒

606 :774RR (ワッチョイ e911-xf1N):2016/06/02(木) 06:59:57.45 ID:IIxzvu+P0.net
メガネレンチを先っぽに差し込んで、テコの原理で外側に引っ張る
というか押しやるといったほうが判りやすいか??
気になるなら交換が無難

>左エンジン下部と、ハンドル端の塗装が少し剥げて、ミラーのプラスチック部が少し削れ、

エンジン下部はクランクケースかもしれないし、ちょっと交換難しいかも
その三か所の写真を撮って、プラモ屋に行くのだ
エンジン下部とハンドル端に近い塗料と筆を買ってくる、おっと薄め液を忘れずにナ!
ちょんちょんと、筆塗

あとは紙やすり、1000番と2000番を買って1000→2000とミラーの端をなでる
これで傷が目立たなくなる

エンドグリップは、これを機に社外の派手な色の物に交換するのもありかな
その方が気持ちがリラックスできるかも

607 :774RR (スプー Sd64-4qA/):2016/06/02(木) 07:30:32.82 ID:D9sk6s2ad.net
スタンドは、出したらそのまま足で前方に押しながら接地させるんやで
足つき悪いっちゃ悪いけど、横着だったね

608 :774RR (バックシ MM4c-ud2d):2016/06/02(木) 08:00:38.99 ID:dMToq6H7M.net
>>604
別車種だがペダルが曲がってしまった時にメガネレンチでやってみたが短すぎて力が入らず無理だったのでホムセンでロープアンカー?(っていうのか)みたいのでひん曲げた。
ちょうどはてなマークみたいな形をしたやつ。

609 :774RR (アウアウ Sab9-N5qK):2016/06/02(木) 10:05:53.13 ID:RxhLaMena.net
足5センチ伸びひんかな

610 :774RR (オイコラミネオ MM30-ud2d):2016/06/02(木) 10:06:22.19 ID:3ceyrueNM.net
>>609
厚底ブーツ

611 :774RR (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/02(木) 11:14:48.61 ID:ffvHGTnRa.net
>>605
俺それ教習所でやったから注意してる

612 :774RR (ブーイモ MM64-4qA/):2016/06/02(木) 11:52:04.49 ID:XD3tUttHM.net
教習所は跨ったままするなって言われるだろ

613 :774RR (ワッチョイ 0442-6elf):2016/06/02(木) 11:52:28.31 ID:Pq2OO9J10.net
>>606
参考になりました!ありがとうございます!

614 :774RR (ワッチョイ 96a8-4qA/):2016/06/02(木) 12:10:20.06 ID:AqnpMOb00.net
>>608
そういう時は更に大きなメガネを噛ませてダブルにすると長くなる
メガネにパイプ噛ませても良いけど

615 :774RR (スプー Sd34-ud2d):2016/06/02(木) 12:23:28.24 ID:QNT09Iurd.net
素直にバイク屋で直してもらえば…

616 :774RR (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/02(木) 12:37:31.08 ID:woBNj9kEa.net
>>612
言葉足らずだった
スタンドを出し切ってないのに、出し切ったと勘違いしたことね

617 :774RR (スプー Sd34-Of1W):2016/06/02(木) 12:40:04.32 ID:RoGx32gjd.net
400rの16年モデルに一目惚れしてバイク乗りたくなったけど中免っていくらくらいかかんの?

618 :774RR (エムゾネ FF64-ud2d):2016/06/02(木) 12:41:16.37 ID:RSKYLoA9F.net
>>617
なに免許持ってるの?

619 :774RR (スプー Sd34-Of1W):2016/06/02(木) 12:43:18.10 ID:RoGx32gjd.net
>>618
自動車のMT免許は持ってる

620 :774RR (ワッチョイ a111-xf1N):2016/06/02(木) 12:44:50.13 ID:/+qXMztS0.net
>>617
君の所持免許で変わるよ、ゼロからだと高い
普通自動車免許があれば、ぐっと安くなる

あと、熊本工場がストップしてて年内オーダーストップしてるから
近くのバイク屋でストックある店があるなら、教習始める前に機体押さえておいた方がいいよ
でないと、免許取れても年内乗れないということになる

621 :774RR (ワッチョイ a111-xf1N):2016/06/02(木) 12:49:45.94 ID:/+qXMztS0.net
>>619
うちの近所だと\101,500-だな
最寄りの強襲所に電話して聞いてみると良い

622 :774RR (アウアウ Sab9-N5qK):2016/06/02(木) 12:57:53.93 ID:pXi192aqa.net
>>620
年内オーダーストップ?
マジで⁈

623 :774RR (スプッ Sd64-ud2d):2016/06/02(木) 13:06:21.32 ID:e0a8sYNEd.net
>>619
素朴な疑問。
2輪の免許を持ってなかった人が
バイクに興味を持つきっかけってなに?
俺は速さだった。

624 :774RR (ワッチョイ a111-sRPy):2016/06/02(木) 13:26:12.09 ID:/+qXMztS0.net
>>622
5/29 ホンダの試乗会で夢屋の人が言ってた
アフリカツインバカ売れなのに口惜しいって

熊本工場出荷の車体は年内オーダーストップ = 400RとXもNGってこと

625 :774RR (スプー Sd64-4qA/):2016/06/02(木) 14:55:17.32 ID:YjlTfBUOd.net
中古高騰しそう

626 :774RR (アウアウ Sab9-N5qK):2016/06/02(木) 15:08:46.79 ID:CAoKCftla.net
400X、今オーダーしても年内は難しい感じ?
ストックある店は別として

627 :774RR (ワッチョイ a537-ChPp):2016/06/02(木) 15:19:22.82 ID:T+XAKW5+0.net
何故すぐ上のレスを見ようとしないのか

628 :774RR (アウアウ Sab9-6elf):2016/06/02(木) 16:46:27.84 ID:DZr2BJLEa.net
>>601ですが、チェンジペダルはメガネレンチで何とか直しました、えぐれましたけど
他部は塗装で少しマシになったかも、クラッチレバーは曲がりすぎてたんで純正と交換しました。
みなさんありがとうございます。

そして、自分も400R買うとき、熊本の影響で在庫限りって聞きましたよ。揺れで全部倒れてダメになったとか

629 :774RR (アウアウ Sab9-N5qK):2016/06/02(木) 17:12:41.76 ID:5OwY68yia.net
>>627
すみません。より詳しいコメントしてくれる方も居てるかなと思いまして。状況も変わるかもだし

630 :774RR (スプー Sd34-Of1W):2016/06/02(木) 18:37:36.15 ID:iixEocYMd.net
>>621
ありがとう電話してみるわ
>>623
家族が乗ってて一度後ろに乗せてもらったら自分で運転してみたくなった
あとばくおんに影響されてってのもあるわ

631 :774RR (ワッチョイ e934-ChPp):2016/06/02(木) 19:06:56.80 ID:eZkKocc70.net
400X買うかー!と勢いこんで車体探し始めたものの近隣にまったく在庫がなく他県まで足を伸ばしたりしたが
なかなか見つからず夢屋の店員に聞いても納期未定ッス…と言われる始末

で、遠出ついでにその土地のバロンで聞いてみたら輸送なら2013中古が車体価格50弱であると言われ、
地元のバロンに戻って詳しく話聞こうと思ったらまったく同じ車両が60弱って言われたんだが…
たった数日で10万も値上げするとかありえるのか?それかふっかけられた?
乗り出し70近くなるならさすがに新車買うし呆れていらねーッスとだけ言って出てしまった

632 :774RR (ワッチョイ 8813-ud2d):2016/06/02(木) 19:08:38.25 ID:sIvh9H/70.net
>>628
交換したレバーはシート下に入れとくといいよ
次コケてレバーが根本から折れても応急処置できるから

633 :774RR (ワッチョイ eefd-ud2d):2016/06/02(木) 19:47:40.10 ID:yzC4iYql0.net
>>631
男爵だしな

634 :774RR (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/02(木) 19:55:06.69 ID:JKORS2K1a.net
>>628
曲がったなら可倒式買えばいいのに

635 :774RR (ワッチョイ e911-xf1N):2016/06/02(木) 20:06:30.65 ID:3I0uCN/J0.net
>>628
(^-^)b

>>630
今度は、私たちがキミを待ってるよ!!
ア!!バーイク!!!

636 :774RR (ブーイモ MM64-4qA/):2016/06/02(木) 20:26:10.00 ID:sAbLchsJM.net
>>623
岡山の公共交通機関が残念すぎたので
で広島に帰ったら駐車場が高いから

637 :774RR (ワッチョイ d78c-ud2d):2016/06/02(木) 20:54:03.97 ID:eKwR54lx0.net
>>636
岡山県民か

638 :774RR (ワッチョイ eeda-ud2d):2016/06/02(木) 21:32:58.15 ID:MbggQz8p0.net
あのアニメそんなに効いてたのか

639 :774RR (アウアウ Sab9-6elf):2016/06/03(金) 03:02:53.90 ID:RnVrzQ7na.net
新型CBRのエンジンのゴールドっぽい色って、塗料でいう何色になるのだろうか

640 :774RR (ワッチョイ e911-xf1N):2016/06/03(金) 05:24:47.17 ID:60cH6zXl0.net
百式ゴールド?

641 :774RR (ワッチョイ 4d86-ORAx):2016/06/03(金) 18:05:15.40 ID:j0qD6thG0.net
ヤングマシンに書いてあったが、一度でも転倒させると新車販売出来ないってほんとかな?
傷んだ外装替えて、アライメントの確認、調整するくらいで済むと思ってた。
今回被害受けた車両はどうすんだろ? 一度全バラしして組直すのか、それとも傷だけ治して中古車として販売するのか?

642 :774RR (ワッチョイ eefd-ud2d):2016/06/03(金) 18:20:10.91 ID:3X9tBlBi0.net
廃棄でしょうね(適当)

643 :774RR (ワッチョイ 9211-xf1N):2016/06/03(金) 19:13:54.34 ID:7pfOJ3pe0.net
リンゴみたいに訳ありとか傷ありで安く販売すればいいのに

644 :774RR (アウアウ Saad-ud2d):2016/06/03(金) 19:16:16.58 ID:s2v+ALpxa.net
俺が買うウェアはそんなのばっかりです

645 :774RR (ワッチョイ 0474-ONfd):2016/06/04(土) 23:24:43.11 ID:vQ0dojA30.net
今日初めて400Xで150`〜出してみた
風が強かったけど案外安定してた
でもそれ以上の伸びはやっぱ鈍いねツインだからしょうがないか。

646 :774RR (アウアウ Sa0a-ud2d):2016/06/05(日) 11:11:05.89 ID:iInlheCca.net
>>645
このエンジン、あんまり回すとぶっ壊れそうな音しない?5000以上回す気になれないわ。

647 :774RR (ワッチョイ e4ab-k++n):2016/06/05(日) 11:24:41.88 ID:1Y2kEyvS0.net
5000から先が元気で楽しいんだが・・・・普段使いには5000で充分だけど

648 :774RR (スプッ Sd64-ud2d):2016/06/05(日) 12:56:43.34 ID:bgAEOmJ6d.net
>>646
そんなことないぞ。
7000位でいい感じじゃん。
ただ降りたあとで手が痺れるがな

649 :774RR (ワッチョイ 31a8-ud2d):2016/06/05(日) 13:06:30.10 ID:IRK0R9pY0.net
普段5000まで回さなくても、充分車の流れ以上のスピード出るから、使っても4000ぐらいかなぁ?
たまに回して5000〜6000かな。凄い音するから、壊れそうで回せないw

650 :774RR (ブーイモ MM95-4qA/):2016/06/05(日) 13:15:35.62 ID:6eJuR3a3M.net
低回転からパワーは出るからわざわざ回転数上げる旨みがないし音だけ上がっていくように感じる
フルパワーなら6000回転以上の伸びは改善するんじゃないかな

651 :774RR (アウアウ Sa07-f8EL):2016/06/05(日) 13:54:14.90 ID:7T6RYnkAa.net
壊れそうな音とか前もレスしてんのいたな
あれで壊れそうと感じる神経質な性格ならバイク乗るのに向いてないと思うよ

652 :774RR (ワッチョイ 8a62-f1JL):2016/06/05(日) 14:58:25.72 ID:w7r3YR5C0.net
651ほどきつい言い方するつもりはないけど、
5000回転からの「プァァァンッ」って音は壊れそうというよりノッテきた!って感じだろうに

653 :774RR (ワッチョイ 4836-ud2d):2016/06/05(日) 17:10:29.52 ID:5WmK55BU0.net
このバイクのエンジンぶん回して壊れそうとか単発乗れなさそうだな

654 :774RR (ワッチョイ fdab-wF3E):2016/06/05(日) 17:26:51.63 ID:iWZ3CnW30.net
約10000kmでスリップサインが出てきたのでタイヤを替えたいんだけど、ENASAVEとRoadsmart3で迷っている。
主に通勤とツーリング用途。
今までのレスではRoadsmartの評価が結構高かったので一択かと思ったけど、
たまに嫁タンデムすると純正タイヤは減りが激しく感じるので、ENASAVEってどうかと思った次第。
ENASAVE使ってる人います?

655 :774RR (スプー Sd34-ud2d):2016/06/05(日) 18:26:54.35 ID:/+hGnrERd.net
>>653
スマン、4stの2気筒初めてなもんで。

656 :774RR (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/05(日) 18:29:45.89 ID:N1SknCk+r.net
一番トルクが出てる回転数を「回ってるだけ」と評してた人もそうだけど、素人の体感なんてあてにならないんだからレスする前に一旦調べた方がいいよ
パワーカーブとかネットに転がってるんだからさ

657 :774RR (ワッチョイ 4511-N5qK):2016/06/05(日) 18:37:20.97 ID:8jYCgQrD0.net
しかしボルドール高いなあ。

658 :774RR (ワッチョイ a111-xf1N):2016/06/05(日) 18:38:30.61 ID:IlHwjtLp0.net
このまえ09とバトルした時はレッド入れっぱなしだったぞ
別に壊れたりしなかったが

659 :774RR (アウアウ Sa07-ud2d):2016/06/05(日) 18:41:18.00 ID:KATnokD2a.net
レッド入る前にレブリミットかかるやろ

660 :774RR (ワッチョイ e434-R+BW):2016/06/05(日) 18:50:25.58 ID:xTnjDHCm0.net
MORIWAKIバックステップの黒は在庫切れで次は7月らしい
待てない俺はシルバーを注文したわけ

週末使って取り付けしたんだけど、黒のCBRにシルバーは合わないのよ
Amazonにガンブルー液っていうアルミを黒染めできるのが売ってて
これだ!って使ってみた結果、

黄土色のレトロ感漂うバックステップになりました

赤とかロスホでステップの黒先に買った人許さないんだから!!

661 :774RR (ワッチョイ 4836-ud2d):2016/06/05(日) 18:50:52.28 ID:5WmK55BU0.net
>>655
4発やら2stと比べりゃしゃーないわな
単発も乗ってるけどふんづまり感無くてこっちは伸びる感がある

そういや査定付き添いついでに俺も査定出してきたんだけど、30000キロの13年式Rが25万だとよ
ステムベアリング交換勧められたけど、意外と値つくもんだな

662 :774RR (ワッチョイ 31a8-ud2d):2016/06/05(日) 19:07:32.15 ID:IRK0R9pY0.net
>>661
震災の影響で、中古市場の値上がり効果があるのかも?

663 :774RR (ワッチョイ 4836-ud2d):2016/06/05(日) 19:19:42.56 ID:5WmK55BU0.net
>>662
いや、震災前に口頭で言われた値と変わんなかったし違うんじゃないかな?

そういや中古車市場的に30000キロのRなんてほとんど無いって言われた
ここで10万キロの神がいらっしゃったから結構いるもんだと思ってたが

664 :774RR (ブーイモ MM64-4qA/):2016/06/05(日) 20:25:05.23 ID:4WLC4zgsM.net
俺も4ヶ月5000km走って売っちゃったよ
キャンプ行くにはパワーが足りなかったから650Fへ
それ以外は問題ない扱いやすいいいバイクだ

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200