2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part60.1【MT/DCT】

1 :774RR(ワッチョイ 6443-8Bv2 [121.81.162.233]):2016/03/30(水) 22:54:29.39 ID:QP86XYr10.net

ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (アークセー Sx53-Iq2g [126.155.18.210]):2016/03/31(木) 09:03:15.87 ID:5BEY0v5hx.net
>>1
に毛が生えますように。乙

3 :774RR (ワッチョイ 6bc8-n2fN [122.223.225.133]):2016/03/31(木) 21:42:59.77 ID:5TaJglj90.net
ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です

よーわからんが、つまり自演できないってことか。
なんでもいーけど、こっちじゃ困るヒトがいるかもね(笑)

4 :774RR (ワッチョイ eb75-1PsE [218.33.212.224]):2016/03/31(木) 21:48:37.08 ID:ekYKn/mB0.net
てすと

5 :774RR (ワッチョイ cb06-FRpl [210.165.147.19]):2016/03/31(木) 22:24:14.80 ID:m7WzERfz0.net
言っとくがちんちん弄りもちんちんと同罪だからな

6 :774RR (ワッチョイ 6bc8-n2fN [122.223.225.133]):2016/03/31(木) 22:39:06.47 ID:5TaJglj90.net
もし同罪じゃないと自負するなら、そういうの、卒業しような。

7 :774RR (オッペケ Sr53-G+K4 [126.161.18.95]):2016/04/01(金) 01:32:43.23 ID:jcJnokYtr.net
774RR (ワッチョイ 6bc8-n2fN [122.223.225.133])
↑nameNG推奨です。
前スレに居座る全レスアスペさんです。

以下テンプレ
501 774RR Sage 2016/03/31(木) 06:07:20.94 ID:S7XQoooD
こういうタイプが絶対答えられない質問したろ

DCTの車両に乗ったことある?
YESかNOだけで答えてみ

絶対無理だろ
普通の人には簡単なことなんだけど社会生活不適合者には絶対できない
必ずグダグダ聞いてもないことを答える

503 774RR sage 2016/03/31(木) 06:27:09.10 ID:5TaJglj9
>>500
>0.3秒以下である事実はなにも変わってない
その「事実」とやらの「論拠」が崩れたのだから、それは「事実かもしれない」に格下げです。
例の高橋名人のおかげでね。

>>501
くどい過去問ですね。
回答:両方持ってます。したがって、当然YES。

あとは敗北宣言だけ許してあげるよ。
じゃねーノシ

以上前スレ参照情報
というわけで、私はNG非表示に設定しました。
ワッチョイありがとう!!!

8 :774RR (ワッチョイ 6bc8-n2fN [122.223.225.133]):2016/04/01(金) 05:45:18.05 ID:UKwO3ZyW0.net
お疲れ様。

9 :774RR (ブーイモ MM37-E8KQ [49.239.78.42]):2016/04/01(金) 08:29:24.54 ID:IGotS10KM.net
>>3
そういうのができたのね
解説感謝

10 :774RR (ワッチョイ c7c5-w2Dd [121.2.155.113]):2016/04/01(金) 11:04:22.87 ID:gY4r9h3j0.net
さて、これで稼いだ金でちょめちょめするかな
http://goo.gl/ieLHCa

11 :774RR (ワッチョイ 93d4-Iq2g [116.82.87.179]):2016/04/01(金) 13:11:03.69 ID:5FVglVUG0.net
やっぱ自演君が居ないとスレ伸びないね
スレ落ち回避には有用だからコテ付けてあぼーんしやすくしてくれればいいのに

12 :774RR (ワッチョイ 6bc8-n2fN [122.223.225.133]):2016/04/01(金) 17:04:33.35 ID:UKwO3ZyW0.net
自演は行うのも指摘するのも無意味だと教えたよ。
意味があるのはソレを「確定」できた場合だけ。
確定もできないうちに誰かを自演君とか呼ぶ方が恥ずかしいことだと思う。
そのレベルがこういうところでは主流なんだろうけどね。

13 :774RR (ササクッテロ Sp53-Iq2g [126.152.162.133]):2016/04/01(金) 17:12:19.37 ID:hE0NNj4hp.net
ふむ、自演くんが来たならこのスレも安泰だな
今後ともスレ維持労働よろしく頼むよ

14 :774RR (オッペケ Sr53-G+K4 [126.161.16.36]):2016/04/01(金) 18:01:40.61 ID:QShVX1Qvr.net
自演アスペ君が見えなくなってスレがスッキリするが、それはそれで少し寂しいものがあるな(笑)

まぁ、自動保守機能として頑張ってくれてるし安心だな。

15 :774RR (ドコグロ MM7f-G+K4 [119.243.107.219]):2016/04/01(金) 18:39:36.66 ID:wOgTYFrkM.net
近々レンタルバイクでNC750X(LDでDCTのもの)を借りる予定です
私は身長155cmなのですが、やはりLDでも足つきは良くないものでしょうか?
東京モーターサイクルショーで跨ってみましたが、両足の先がギリギリ着く位で、尻をずらさないと多分コケるだろうなあと
思いました

形はNC750Xが好きなのですが、重さはYAMAHAのMT-07が気に入ってます
750Xを試乗して、想像以上に大変な経験をすれば諦められるかなと思ったので借りることにしたのですが、どうなるか分からないです

いざとなればバイク足つきPROみたいな14cm背が伸びるブーツを買うつもりですが、4万円近くするのがネックです

背の低い方で、このバイクに乗ってらっしゃる方のご意見を伺いたいです
どうぞご教示宜しくお願いします

16 :774RR (スプー Sd37-Iq2g [49.98.141.122]):2016/04/01(金) 19:14:33.01 ID:6U74HLq7d.net
180センチの俺が答えます。自分はLD買いました。両足べったりですが、ちょっとした拍子にふらついたとき立ちゴケってこういうときにするのかと知りました。400ではそんなことはなかったので大型を舐めてましたね。
結局はあなたが今まで何に乗ってきたかが一番参考になると思います。

17 :774RR (ドコグロ MM7f-G+K4 [119.243.107.219]):2016/04/01(金) 20:15:00.11 ID:wOgTYFrkM.net
>>16
お返事ありがとうございます
180cmですか、怖いバイクなんか何も無さそうで羨ましいです
でも、それでも立ちゴケしそうな時もあるんですね
まして足が短い私は立ちゴケし放題になるかもしれないです

バイク歴は10年以上ありますが、大きいバイクは4年くらい乗ってません
免許取得後、最初は250ccのネイキッドと600ccのカウル付きのものに乗ってました
でも600ccのバイクには乗る暇がなくなってしまい売却
その後は125ccのスクーターに買い替えて、スクーターだけは毎週末必ず乗ってます
スクーター乗りすぎでギアちゃんと変えられるか不安ですが、乗れば思い出すかな

ありがとうございました
まずは借りてみたいと思います
コカしても良いように、車両保険も入るつもりです

18 :774RR (スプー Sd37-G+K4 [49.98.140.17]):2016/04/01(金) 20:27:33.31 ID:0pT5o2sRd.net
保険なんかよりエンジンガードなりスライサーで良くない?

19 :774RR (アウアウ Saf3-mx7P [182.250.246.226]):2016/04/01(金) 20:43:27.75 ID:dcdWQ8zxa.net
>>18
レンタルするときにって意味だぞ

20 :774RR (スプー Sd37-dfgU [49.98.139.132]):2016/04/01(金) 20:58:44.53 ID:Q77xrt9Id.net
>>18
何を切るんだお前は

21 :774RR (ワッチョイ b3f5-eoZT [124.45.154.168]):2016/04/01(金) 21:04:31.06 ID:x66rn1ec0.net
エンジンガード部分に回転する鋭利な刃が(マッドマックス感

22 :774RR (ラクラッペ MM43-FRpl [210.139.20.145]):2016/04/01(金) 21:17:38.56 ID:v+wDd6YbM.net
スライサー付きの単車を走らせて、路肩の雑草でも伐採するのか?

23 :774RR (スプー Sd37-G+K4 [49.98.140.17]):2016/04/01(金) 21:18:50.76 ID:0pT5o2sRd.net
ごめんスライダー、レンタルでだったね、見なかったことにしてくれ
モルダーあなた疲れてるのよ…

保険つけたりしたら勿体無いとおもったんや

24 :774RR (ワッチョイ 7f49-ee7w [119.244.251.34]):2016/04/01(金) 23:46:50.31 ID:LajToycz0.net
ワッチョイ

25 :774RR (スプー Sd37-Iq2g [49.98.141.122]):2016/04/01(金) 23:59:44.24 ID:6U74HLq7d.net
>>17
dctはギヤ操作ないですよ。

26 :774RR (ワッチョイ 7fea-g7rC [119.26.26.155 [上級国民]]):2016/04/02(土) 00:03:00.53 ID:lGDm5Pxs0.net
身長152cmのNMB48ヒロリンが教習所でNC750に乗って免許取ってたなぁ。

27 :774RR (ワッチョイ cb06-FRpl [210.165.147.19]):2016/04/02(土) 02:11:02.13 ID:l0+C33/e0.net
そもそもスライs もとい、スライダーは車両の保護を
目的とはしてないんだが…

走行中にコケて崖から真っ逆様だとかを想像しような。

28 :774RR (ワッチョイ cb06-FRpl [210.165.147.19]):2016/04/02(土) 02:54:57.12 ID:l0+C33/e0.net
某モータージャーナリスト様()のそれだけど的外れだよな。
NCが出たあたりからのホンダのいい意味での割り切りムードも含めて
各社やっと出始めただけでそりゃ新機軸をや新ラインナップを
発表したばかりのメーカーはその時盛り上がって当たり前だし。
1,2年スパンでしか物を見れないジャーナリスト様()ってさ。

29 :774RR (ワッチョイ 6b43-e5NB [58.188.183.175]):2016/04/02(土) 07:54:53.31 ID:F0QhHPz+0.net
http://riding-high.way-nifty.com/circuit/2012/04/nc700x-f4cb.html

ホンダのおかん、がちょっとツボにはまった

30 :774RR (ワッチョイ 6bc8-n2fN [122.223.225.133]):2016/04/02(土) 08:54:25.09 ID:MmcXXzwB0.net
>>13-14
安心していい。
お前のようなレベルのアホウは、いずれNGを解いてまで見に来るはずだから。
それまで「俺は逃げたんじゃない。NGでスッキリ」と思い込もうと努力を続けていればいいんだよ。

31 :774RR (ワッチョイ 6b43-e5NB [58.188.183.175]):2016/04/02(土) 09:12:23.82 ID:F0QhHPz+0.net
>>30
安心してください
ワッチョイは時々変わるから、わざわざNG解除しなくても見えるようになる


見たくない人はまたNG登録するだけだよ

32 :774RR (ワッチョイ 6bc8-n2fN [122.223.225.133]):2016/04/02(土) 09:42:01.07 ID:MmcXXzwB0.net
ほら来た。

33 :774RR (ワッチョイ 6bc8-n2fN [122.223.225.133]):2016/04/02(土) 09:57:07.13 ID:MmcXXzwB0.net
あーすまん。こっちに書いても意味わからんね。
なぜか向こうで「だけ」頑張る「方々」が来たって意味で。

34 :774RR (ササクッテロ Sp53-Iq2g [126.205.197.150]):2016/04/02(土) 11:33:28.86 ID:1+FEPHwFp.net
前nc750はオートマだから、面白くないって言ったけど違ったよ


2気筒だからつまらない

CB400sbとかCB650fとか四気筒のってわかった


四気筒面白いよー

35 :774RR (ワッチョイ 7fc7-G+K4 [183.76.171.184]):2016/04/02(土) 11:54:09.16 ID:ZtZa4IF20.net
そんなん知ってるヤツが乗るバイクじゃねーのか

36 :774RR (ワッチョイ eb75-1PsE [218.33.212.224]):2016/04/02(土) 12:49:54.23 ID:PMylfAMv0.net
>>34
人それぞれだから。俺は3気筒以上のバイクは全部つまらん
4気筒で少し面白かったのはクソ重たくてパワーの無いCB750FBと
GSXR1100くらい。
後は250以上の4気筒いっぱい乗ったけど
快適だけどつまんないのが多い
その点ビッグシングルとビッグツインはどれも面白い

37 :774RR (ワッチョイ f79f-RVSy [101.1.170.29]):2016/04/02(土) 13:57:57.69 ID:EpkoMMcg0.net
>>34
4気筒のスムーズ過ぎるのが味気無い、つまらないと感じる層も案外いるからね
結局は好みの違いだけだな

とは言え選択肢は多いし、各車特徴はあるんだから
変にこれでないといけないとか頭固くしないでそれぞれ楽しんだらいいんだよ

38 :774RR (ワッチョイ cb06-MXQl [210.165.147.19]):2016/04/02(土) 14:37:54.96 ID:l0+C33/e0.net
面白いものつまらないもの色々あるが
断言して言えるのはわざわざ手法変えて
煽ってる奴の書き込みはつまらないってことかなw

39 :774RR (スプー Sd37-Iq2g [49.98.147.44]):2016/04/02(土) 15:18:00.24 ID:1+51p3HXd.net
きたか、

40 :774RR (ブーイモ MM37-dfgU [49.239.78.141]):2016/04/02(土) 17:18:18.54 ID:e9Qx4naAM.net
夏に青のmt契約しようと考えてます!

納車したらよろしくお願いします

41 :774RR (ワッチョイ 0f37-G+K4 [59.168.18.143]):2016/04/02(土) 22:17:10.68 ID:uY0SSd5/0.net
大型二輪教習中で750XのMT納車待ち。
MTかDCTか凄く迷ったけど
DCTだと他のバイクに乗れなくなりそうwなのでMTにした。
実際ずっとスクーター乗ってたからMTの乗り方すっかり忘れてたしw

42 :774RR (ワッチョイ c7ab-Iq2g [121.106.108.24]):2016/04/02(土) 23:01:53.10 ID:fSHF0ngr0.net
旧型にマグネット式のタンクバッグつける術はないですか?今使ってるのが勿体無くて。

43 :774RR (ワッチョイ 6b43-e5NB [58.188.176.90]):2016/04/02(土) 23:41:06.28 ID:NnzVI4m10.net
>>42
実物を見たわけではないので話半分で
外蓋の内側に薄い鉄板だか磁石だかを仕込んだとかいう話をどこかで見た気はする
ハッキリしない情報でスマネ

44 :774RR (アウアウ Sa7f-Iq2g [119.104.43.236]):2016/04/03(日) 04:11:54.13 ID:Pn1dAiqia.net
>>41
オメ、dctにしたらMTムリキに絶対なる。

45 :774RR (ワッチョイ c7ab-eoZT [121.106.108.24]):2016/04/03(日) 08:30:45.21 ID:dcJi2iOP0.net
>>43
探してみるthx

46 :774RR (ワッチョイ 6b43-e5NB [58.188.145.173]):2016/04/03(日) 18:32:44.73 ID:N6vKAz2i0.net
>>45
こういうのあったが・・・
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000344138/SortID=14596546/

47 :774RR (ブーイモ MM37-E8KQ [49.239.68.140]):2016/04/04(月) 11:24:08.25 ID:FIeY7K4SM.net
>>26
教習車はさらにローダウン仕様だからね。

48 :774RR (アウアウ Saf3-Iq2g [182.249.245.149]):2016/04/04(月) 19:42:05.92 ID:fcGPzSlma.net
>>46
いろいろ調べてたら、ベルト通すやり方もあったね。
そしてラゲッジの中が熱くなるとの噂を聞いてタンクバッグ使おうと思ったんだ。
先にラゲッジの中にスマホ入れといて大丈夫かどうか聞くのが良かったかな

49 :774RR (ワッチョイ cb06-MXQl [210.165.147.19]):2016/04/04(月) 19:49:27.18 ID:7P62tZSZ0.net
>>48
夏場はラゲッジ内も熱くなるけど
日に照らされたらタンクバッグの中の方が熱くなるよ。

50 :774R (ワッチョイ eb75-1PsE [218.33.212.224]):2016/04/04(月) 20:01:39.28 ID:MirYY5140.net
夏にタンクバッグにネクサス7(7インチタブレット)入れて
地図ソフト起動してたら結構はやく熱で落ちてた
ウエストバッグだと落ちないんだけどね
メットインスペースにスマホ入れてて落ちたことは無いです

51 :774RR (オイコラミネオ MMc7-dfgU [61.205.81.103]):2016/04/04(月) 22:12:29.74 ID:qmpA5AJvM.net
( ´∀`)つ保冷剤

52 :774RR (ワッチョイ c389-6jYU [160.13.153.182]):2016/04/04(月) 23:34:46.39 ID:hmnumI1T0.net
2016年型カッコイイ

53 :774RR (スプー Sdf7-Iq2g [1.72.2.78]):2016/04/05(火) 08:23:02.34 ID:FR5svo+nd.net
色がなあ、青がもっと濃ければ買い替えたんだが。実車みて、あ、あーあになった。

54 :774RR (ブーイモ MM37-E8KQ [49.239.64.183]):2016/04/05(火) 09:27:54.85 ID:xfrpMt7GM.net
>>48
タンクバッグだと熱で落ちた。
ハンドルに付けるホルダーで走行風当ててればナビアプリ使ってもセーフ。
メットインの中で充電はセーフ。

水筒とか保冷バッグがあると夏は捗るぞ。

55 :48 (ワッチョイ c7ab-eoZT [121.106.108.24]):2016/04/05(火) 16:59:46.72 ID:pvivM+5F0.net
みなさん色々ありがとう。納車まであと1ヶ月、
どこをどういじくってやろうかとか妄想して待つ!

とりあえず保冷剤買ってくるかな……。

56 :774RR (ワッチョイ b3f5-eoZT [124.45.191.211]):2016/04/05(火) 17:03:59.27 ID:oHpI3yJg0.net
>>53
あの青がもっと紺に近い青だったらと思う

57 :774R (ワッチョイ eb75-1PsE [218.33.212.224]):2016/04/05(火) 17:30:23.07 ID:imhKHgec0.net
>>55
そーいえばウチのネクサス7だとディスプレーにタンクバッグの
ビニールが触れるとカーソルが飛んで画面が切り替わっちゃう
事が多々あったので、確認した方がいいよ

58 :774RR (ワッチョイ 4b34-MXQl [114.185.77.166]):2016/04/05(火) 18:37:33.83 ID:s69mAIlz0.net
スマホをハンドルに付けるならRAMマウントのXグリップをお勧めする。
まず落ちない。絶対落ちない。
オフ車に付けて林道走ったけど落ちるどころかピクリともしない。

59 :774RR (ワッチョイ fba8-rb+T [126.11.220.205]):2016/04/05(火) 20:14:05.90 ID:rSMX08oS0.net
PIAAのフォグキット付けてる方います?
感想を聞きたいです(不満とか

60 :774RR (ワッチョイ 0fcf-MXQl [123.230.38.118]):2016/04/05(火) 22:21:50.97 ID:ayQ7lNrF0.net
Xグリップって根元のの構造的仕様で、ある程度はガタガタ回っちゃうじゃん。あれはなんとかならんのかね?

61 :774RR (ワッチョイ 4b34-MXQl [114.185.77.166]):2016/04/06(水) 02:37:54.46 ID:ALktlKMN0.net
>>60
確かにフリーにはなってるけどある程度テンションはかかってるし
スマホ程度の重さでは装着した状態で左右に回った事は無いよ。

62 :774RR (ワッチョイ 2bab-G+K4 [106.157.105.148]):2016/04/06(水) 06:21:12.55 ID:El/bBsaP0.net
ロッソクロモ社のリアインナーフェンダー付けてるんだけど、雨の日に運転した後、後ろ見てみたら自分の後ろ足含めてめっちゃ泥だらけだったんだが、他に泥対策ってあるのかな?

因みに新型です

63 :774R (ワッチョイ eb75-1PsE [218.33.212.224]):2016/04/06(水) 08:30:55.74 ID:vL5sAF4m0.net
>>62
雨の日に泥だらけって事は周りに未舗装路があるのね
うらやましいです
泥だらけになってみたい

64 :774RR (ブーイモ MM37-E8KQ [49.239.78.187]):2016/04/06(水) 09:00:29.79 ID:zRXNMkGPM.net
>>62
パニアケースと大型リアフェンダー。
リアカウルが細く跳ね上がってるからどうしようもない。

65 :774RR (ブーイモ MM37-G+K4 [49.239.69.52]):2016/04/06(水) 17:11:05.51 ID:8pQTDSG0M.net
>>63
俺の家なんか必ず砂利道通らないと行けないから、洗車してもすぐホコリまみれになるよ。
いいでしょ。

66 :774R (ワッチョイ eb75-1PsE [218.33.212.224]):2016/04/06(水) 19:35:33.15 ID:vL5sAF4m0.net
>>65 家の前だけ砂利道だとちょっと悲しいかも・・・
だけどやっぱりうらやましい。
ラフなアクセルでお尻ずりずりしたいし
なんちゃってブレーキターンも練習したい

>>64 私みたいに骨粗鬆症気味のおじさんにはバンパー代わりの
エンジンガードとパニアケースは必須だと思います

67 :774RR (ワッチョイ 6b85-NLK1 [122.132.103.125]):2016/04/06(水) 20:55:53.46 ID:JmPfJnVu0.net
ロングスクリーンはよヽ(`Д´)ノ

68 :774RR (ブーイモ MM37-G+K4 [49.239.69.52]):2016/04/06(水) 21:30:01.52 ID:8pQTDSG0M.net
>>66
家の前は舗装されてるけど途中が色々利権の絡みがあって舗装されない。
前に乗ってたバイクはTCSも付いてたから色々試せたけどね。

69 :774RR (ワッチョイ 7fb4-G+K4 [119.10.217.170]):2016/04/06(水) 21:56:14.24 ID:WoMCj15X0.net
>>68
私有地だったり私道だったり?。
うちも黒色のバイクだから、一発で埃だらけだしタイヤは白くなるし…。

70 :774RR (ブーイモ MM37-G+K4 [49.239.69.52]):2016/04/06(水) 23:00:21.74 ID:8pQTDSG0M.net
>>69
地主が入り組んでる私道ですよ。おかげで掘ればガスが出る土地なのに都市ガスは来ないし、下水道も来ない。
NCもせっかく掃除しても走って帰ってくるとホイールが砂埃で白くなっちゃう。

71 :774RR (ワッチョイ 4506-DytT [210.165.147.19]):2016/04/07(木) 04:20:03.37 ID:LJkduGWY0.net
千葉すか

72 :774RR (ワッチョイ e534-xmDs [114.182.196.175]):2016/04/07(木) 08:03:39.80 ID:ywd4wPzd0.net
そういうとこって道がそこだけ曲がってたり水洗化が遅かったり、周囲と比べて家賃相場が安かったりしませんか?

73 :774RR (ワッチョイ 9dab-xmDs [106.157.105.148]):2016/04/07(木) 14:27:49.36 ID:klAiGmNJ0.net
>>63
住んでいる所が田舎なもので未舗装路が所々があります
ただ、新車を買ったばかりだったもので少しショックでした笑

>>64
やはりサイドのパニアケースと大型リアフェンダーは必須になりますか…
大型リアフェンダーだとどの辺りのがオススメなのでしょうか?

74 :774RR (ワッチョイ bf0b-Dl6B [124.86.238.83]):2016/04/08(金) 23:28:53.48 ID:Jn8YXx000.net
GSみたいなタイヤの尻だけ覆うマッドガードぐうかっこええし効果もありそう

75 :774RR (ワッチョイ bff5-j/+h [124.45.191.211]):2016/04/09(土) 01:09:59.06 ID:pdeB4LMr0.net
でもあそこにナンバープレートがついてるタイプは不安になる
走ってる映像とか見るとビヨンビヨン振動してるから根元からもげたりしないのかと

76 :774RR (ワッチョイ 092e-xmDs [118.7.163.223]):2016/04/09(土) 07:36:17.60 ID:1OBFgmY30.net
泥除け効果ならこういうフェンダーが最強だと思う
http://picture.goobike.com/850/8500222/J/8500222B3013031500102.jpg

77 :774R (ワッチョイ 8d75-sG86 [218.33.212.224]):2016/04/09(土) 09:37:41.30 ID:mQ5YFeqN0.net
フェンダーならこのモデルが好き
http://www.45cat.com/record/cbs7077ie
走るために生まれてきた

お呼びでないですね
失礼しました

78 :774RR (ワッチョイ bf0b-Dl6B [124.86.238.83]):2016/04/10(日) 17:23:14.03 ID:5sRHJoqZ0.net
ttp://www.ebay.com/itm/181489705430
タイヤ尻フェンダーはこれしか見つからなんだ(&もう売ってない)
他車種用を流用とかになるとハードルたっけえ

79 :774RR (ワッチョイ d04d-w8Te [133.137.83.55]):2016/04/10(日) 17:38:39.49 ID:vxm1iw0o0.net
明日NC750X ABS 2016納車!
楽しみだわ。
GIVIパニアの件、ダメ元で検証しますのでお楽しみに。

80 :774RR (ワッチョイ b743-KuPZ [180.147.82.247]):2016/04/10(日) 17:55:10.68 ID:2PtZcLaT0.net
79>>
よろしくタノンマス!

81 :774RR (ワッチョイ bf0b-Dl6B [124.86.238.83]):2016/04/10(日) 19:35:52.56 ID:5sRHJoqZ0.net
>>79
おめでとう&超ありがとう
自分も納車待ちで箱どうするか考えてたからすっっっっごく助かります

82 :774RR (ワッチョイ 9dab-3BQa [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/04/10(日) 20:14:21.52 ID:R3N5tMb00.net
>>78
http://www.parts-accessory.jp/SHOP/PA8142.html
700から対応できるけど、現行モデル(RC90)の但し書きは無し

83 :774RR (ワッチョイ 4506-DytT [210.165.147.19]):2016/04/10(日) 20:34:17.77 ID:hVmPtHvH0.net
>>82
そもそもフェンダー類って一瞬濡れるとかなら別として
雨の日走ったら気休めにしかならんのよね。

あとその店内容に間違いが多いし直さないし
某所の方が安いし、かといって早くも無いし。
しかもこいつらのせいでおま国になるショップもあるし。
買う気が起きん。

84 :774RR (ワッチョイ 4506-DytT [210.165.147.19]):2016/04/11(月) 02:31:47.26 ID:BOnek5z/0.net
ttp://www.barracudamoto.jp/moto/honda/nc-700-750/nc-750-x-2016/cupolino-aerosport.html

CUPOLINO AEROSPORT

これ初出かね

85 :774RR (スプー Sdb4-w8Te [1.72.6.201]):2016/04/11(月) 16:32:15.63 ID:1EO89Jdzd.net
本日納車!
早速GIVIトップステー&パニアホルダーを試してみるも…。
撃沈。
トップステーを付けるために、L字のステーをグラブバーと車体の間に取り付けるんだけど、
リヤサイドカバー?のデザイン変更でやたら出っ張ってて、
がっつり干渉。
小加工でどうにかなるレベルじゃなかった。
デイトナから公式にリリースされるまで大人しく待ちます。
とほほ。
ステーのみフィッティングのほぼ新品、どこかで捌かなきゃ。

と、言うわけでメーカーが部品番号変えて出してるのはちゃんと訳がありました。
良い子は真似しないように(笑)

86 :774RR (ワッチョイ c137-EF7Q [110.135.215.138]):2016/04/11(月) 18:27:09.53 ID:aT7+U+wq0.net
尊い犠牲に感謝。
>>85に幸多からんことを。

87 :774RR (ワッチョイ 092e-xmDs [118.7.163.223]):2016/04/11(月) 18:30:20.14 ID:r3G5Gs0i0.net
>>85
人柱乙でした

88 :774RR (スプー Sdb4-w8Te [1.72.6.201]):2016/04/11(月) 18:52:28.44 ID:1EO89Jdzd.net
GIVI箱が付けられない結末により、ゴールデンウィークのキャンプツーは不発に終わったので、宿さがしてきます(笑)
出番を待つTREKKER OUTBACK…。
早く積みたい!

89 :774RR (ワッチョイ bf0b-Dl6B [124.86.238.83]):2016/04/11(月) 20:03:04.53 ID:0NqWnfBy0.net
>>85
本当にありがとうございました
そして悲しいw

こっちは純正キャリアにGIVI箱のせるの試してみようかな・・・

90 :774RR (ワッチョイ b119-j/+h [222.14.34.32]):2016/04/12(火) 00:03:36.56 ID:5R+kan460.net
>>84
なんだよそれ、気になる形状だな。

91 :774RR (ワッチョイ 09f7-xmDs [118.241.239.103]):2016/04/12(火) 00:55:03.80 ID:jGDJMsB90.net
>>84
これはどうなってんだ、スクリーン全体を上に引っ張りあげてるのか?

92 :774RR (ワッチョイ b794-j/+h [180.196.103.106]):2016/04/12(火) 10:43:23.62 ID:tSlyLV/g0.net
MotoBasic NC750X DCT ABS (2016) バイク試乗レビュー
https://youtu.be/ZQDNW1UIzYA

93 :774R (ワッチョイ 8d75-sG86 [218.33.212.224]):2016/04/12(火) 16:48:15.17 ID:7HibmxKc0.net
>>92 見たら新型が凄い羨ましくなった
特にエンジンの鼓動感 次にサス

94 :774RR (ワッチョイ 8d49-w8Te [218.42.43.50]):2016/04/12(火) 22:53:30.24 ID:mX6dAASw0.net
700x から乗り換えたが、エンジンの鼓動感は増してマフラーの低音もよく響くようになった。吸気音も変わったと感じる。
地味なところでラジエターファンの音が静かになったわ。

95 :774RR (ブーイモ MMe4-SddS [49.239.68.127]):2016/04/13(水) 00:41:44.42 ID:XWIfBBn2M.net
Sもここでいいのかな?購入迷ってるんだけどXと違ってメットインは元のままなんだね

96 :774RR (ワッチョイ bf0b-Dl6B [124.86.238.83]):2016/04/13(水) 06:43:10.07 ID:Di/5oFkh0.net
>>95
自分はSにした
Eパッケ標準でXより10万安い(DCT比)のが決め手

カウルとスクリーンとメットインの使い勝手の差は正直惜しいが
その分用品とか追加装備にまわすことにした

97 :774RR (ワッチョイ 1f4d-Ixw5 [220.100.28.157]):2016/04/13(水) 07:13:26.32 ID:AY3TKdyL0.net
え、メットイン違いがあるの?

98 :774RR (スプー Sde4-SddS [49.97.3.148]):2016/04/13(水) 07:19:51.89 ID:8awFxw3rd.net
鍵の位置だろ?

99 :774RR (ワッチョイ 8a11-vY2k [111.216.156.99]):2016/04/13(水) 07:26:55.72 ID:pgqPXHxs0.net
>>96
オープナー付けると良いよ。
Sならマジで便利。

100 :774RR (ワッチョイ 8881-hXR6 [125.192.198.205]):2016/04/13(水) 11:24:08.35 ID:aQnIL+zL0.net
750Sの新型RC90に適合するリアフェンダーって今出てます?
どうも見つからなくて

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200