2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part60.1【MT/DCT】

1 :774RR(ワッチョイ 6443-8Bv2 [121.81.162.233]):2016/03/30(水) 22:54:29.39 ID:QP86XYr10.net

ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

375 :774RR (ワッチョイ 1dab-VMFQ [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/05/07(土) 12:30:04.59 ID:7Z3B5MT/0.net
それ、2016モデル

376 :774RR (スプー Sde4-wv7z [49.106.205.168]):2016/05/07(土) 14:20:55.40 ID:gn7jOU5Vd.net
http://jp.autoblog.com/2016/01/25/honda-nc750x-nc750s/
ここにあるなら2016モデル
白ベースに青と赤のラインなら何かしら貼ってるんじゃない?

377 :774RR (JP 0H01-wv7z [222.5.188.58]):2016/05/07(土) 17:40:26.35 ID:u9YRY3+5H.net
洗車して片付けようと動かしてたら倒してしまったあー

378 :774RR (ワッチョイ 0d75-kevm [218.33.212.224]):2016/05/07(土) 18:09:39.09 ID:EmHzwKb40.net
>>377
ミラーとか凹みとか被害は?

今しがた甥が乗ってきたMT-09乗ったけど小さいね
またがった風景はジェベル200でアクセル開けたら加速が凄くて
悲鳴が出ちゃうし
叔父さんには平和なNCが合ってる
DCTに慣れちゃって停止でクラッチ握んないでエンストするし

379 :774RR (ワッチョイ ffa8-oicX [60.144.211.175]):2016/05/07(土) 20:03:05.14 ID:uY7LhfDs0.net
GWで3000`キャンツーしてきたで!やっぱNC乗りやすくて自分に最適ですわw
下道でラフなスロットルワークだったけど平均燃費は34km/L、最高は38km/L!!
6000`ぶりにオイル交換(G2)したが、低回転エンジンのおかげか出したオイルが綺麗なものだな。
(純正通り10000`交換でもいいかも)

380 :774RR (ワッチョイ 89f7-wv7z [118.241.239.103]):2016/05/07(土) 21:09:47.24 ID:0zcrkV0e0.net
38なんて出るのか?かなり空いてる下道を流してても30やっとだな

381 :774RR (ワッチョイ b04d-7Olf [101.128.155.39]):2016/05/07(土) 21:14:05.64 ID:01uNuTlW0.net
>下道でラフなスロットルワークだったけど平均燃費は34km/L

それラフちゃう

382 :774RR (ワッチョイ ffa8-oicX [60.144.211.175]):2016/05/07(土) 21:37:21.57 ID:uY7LhfDs0.net
>>380
ごめん、正確には37.7km/L、最低は32.7km/L
'12の700Xです。(吸気は豚鼻解放、排気は純正のまま)
フルパニア+タンクバッグ+リアシートバッグで+25kg
自重80kgのデブ

>>381
普段、牽引トラック乗ってるせいか、停止からの発進がとても少ない様に運転してるからかな
6速2000rpmぐらいでトコトコ流したり、良さげな広域農道とかは
パワーバンド入れてたんだけどね。
社外サイレンサーから純正に戻してから、30km/L切ることはないな。(都心でも)
(多段式ならまだしもストレート式の社外は特に燃費悪化すごく感じたんです)

383 :774RR (ワッチョイ f7d4-10y/ [116.82.87.3]):2016/05/07(土) 22:34:31.03 ID:h5Xo1mQw0.net
純正って偉大だな

384 :774RR (ワッチョイ c506-QR1n [210.165.147.19]):2016/05/07(土) 23:09:17.74 ID:7Wr/Zugq0.net
HONDA車はノーマルが一番良く出来てんだよな…
微妙に気になって1箇所弄ると他がどんどん気になって
どうにもならなくなんだよね。

385 :774RR (ワッチョイ e1a2-wv7z [14.193.225.26]):2016/05/08(日) 08:18:59.10 ID:4yLGpKb40.net
700の方が750より燃費良い気がする
一緒に出掛けると給油量に差が出るんだよね
体重差20kgあるけど関係あるかなぁ

386 :774RR (ワッチョイ 4137-wv7z [110.135.208.125]):2016/05/08(日) 09:22:09.80 ID:hbCWN1C00.net
20キロって相当じゃないかなあ

387 :774RR (アメ MMb5-QR1n [210.142.98.38]):2016/05/08(日) 10:09:30.03 ID:McREvEksM.net
そら排気量が低い方が燃費いいのは当たり前でしょ
エンジンのプロフィールもほぼ一緒なんだし

388 :774RR (ペラペラ SDe4-wv7z [49.101.198.17]):2016/05/08(日) 15:21:23.80 ID:DP526yl2D.net
>>387
いやいやスプロケ変わってるから

389 :774RR (ワッチョイ adc8-IDiE [122.223.225.133]):2016/05/08(日) 19:22:47.56 ID:TNPjgxXH0.net
>>387
いやいや諸元表にも750の方が燃費いいと書いてあるから

390 :774RR (ワッチョイ 1dab-VMFQ [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/05/08(日) 21:37:22.34 ID:B+NyslI90.net
燃費だけは環境に依存するから、何とも言えんな

391 :774RR (アウアウ Sace-10y/ [59.136.250.110]):2016/05/09(月) 05:59:31.75 ID:zjhgvd10a.net
カブ750とか言われてるけど、通勤通学に毎日乗っても苦痛じゃないの?
シートに灯油ポリタンク括り付けても安定して走れる?

392 :774RR (ワッチョイ adc8-IDiE [122.223.225.133]):2016/05/09(月) 07:05:13.55 ID:C5KiPyzQ0.net
通勤通学に大型ってだけで苦痛
ポリタンクにかかわらず、重量があり中身が液体のものはより不安定になりやすい
つーかなんだその意味不明な例は

393 :スカタン半島 (ワッチョイ 0d75-JCRm [218.33.212.224]):2016/05/09(月) 07:19:22.24 ID:h/MhUNi80.net
>>391 おまえは通勤か?通学か?何のために両方聞く?馬鹿?
でも一応答える
ベンツでも軽でも原チャリでもハーレーでもチャリでも歩きでも
三輪車でもNCでも通勤も通学もできるし
しっかり固定すれば灯油入りのポリタンクも問題ない

394 :774RR (ワッチョイ 8aab-QR1n [111.89.45.200]):2016/05/09(月) 11:31:03.53 ID:9Na3xvRD0.net
何を煽りたいか知らないがそもそもカブにポリタンクを
乗せるとしてシートには載せませんがw

395 :774RR (ワッチョイ 8aab-QR1n [111.89.45.200]):2016/05/09(月) 11:50:43.26 ID:9Na3xvRD0.net
まず普通に通勤通学するならカブは苦痛。
馬力も細いしギア比が段毎に大きくてギクシャクも大きい。
普通にスクーターに乗った方が楽。
カブ=通勤通学って発想が謎w

カブにポリタンクを載せても安定すると思ってるが
キャリアが比較的大きいだけでポリタンクを乗っけりゃ
それなりに不安定になる。
ゆっくりしか走れないから成立してるだけ。

乗ったこともない奴はこの程度なんだよな。

396 :774RR (スプー Sde4-wv7z [49.106.214.50]):2016/05/09(月) 12:11:44.47 ID:HgBWfy7fd.net
荒れそうな予感w
動向に注目w

397 :774RR (バックシ MMcc-10y/ [153.233.205.125]):2016/05/09(月) 12:21:34.53 ID:xw32/+bmM.net
ポリタンク乗っけるならベンリィ110一択

398 :774RR (オッペケ Sra1-wv7z [126.237.28.142]):2016/05/09(月) 12:32:16.54 ID:Lg8hQkmRr.net
>>396
荒れそうなレスは即NGにすれば良いよ。
少なくとも一週間は心穏やかにスレがみれる。
俺は既にレス番何個か飛んでるよ。

399 :774RR (ブーイモ MMe4-wv7z [49.239.72.185]):2016/05/09(月) 12:44:55.44 ID:wkEbx7AhM.net
>>378
マフラー、ブレーキレバー、ステップにちょっと傷ついたくらいで、被害のほとんどはエンジンガードが受け持ってくれた感じです

となるとエンジンガード経由でフレームに力かかったりしてそう

400 :774RR (ワッチョイ 0d75-kevm [218.33.212.224]):2016/05/09(月) 13:28:53.88 ID:h/MhUNi80.net
>>399
大した被害じゃなくて良かったですね
ウチのもエンジンガード付けてたけど台風で倒れて
ミラー折れた

エンジンガードは結構なスピードでコケないかぎり
フレームに被害は及ばないと勝手に思っています

401 :774RR (スプー Sdb4-10y/ [1.75.254.152]):2016/05/09(月) 15:01:21.24 ID:yU9MNnhxd.net
カブ数台所有、NC700XからNC750X 2016に乗り継いだけど、日常使いに最適な良いバイクだと思うよ。

402 :774RR (ワッチョイ ff3e-wv7z [60.45.62.59]):2016/05/09(月) 15:54:45.22 ID:6bOf0rne0.net
ポリタンは床フラットな、スクーター一択だろ。

403 :774RR (アウアウ Sa59-72zH [182.250.242.96]):2016/05/09(月) 16:16:53.83 ID:QnwyDf05a.net
2016モデルにつけられるエンジンガードはでてますか?旧モデルに着くやつは装着できるのでしょうか?

404 :774RR (スプー Sde4-wv7z [49.106.214.50]):2016/05/09(月) 16:22:51.22 ID:HgBWfy7fd.net
キジマのは確か新型対応

405 :774RR (ワッチョイ 1dab-VMFQ [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/05/09(月) 17:04:59.00 ID:PmXwxIdI0.net
いまキジマ公式サイト見てきた
キャリアとかエンジンガードは全年式対応、つまり旧700から2016モデルまでOK

まあ700→750、2014→2016も全くのFMCじゃ無いから
>>401氏みたいなケースは、カスタマイズもめちゃ安上がりに成るね

406 :774RR (アウアウ Sa59-72zH [182.250.242.65]):2016/05/09(月) 17:52:51.85 ID:iH23ErDCa.net
ヘプコとかデイモーティブのエンジンガードは2016対応ですか
ヘプコはどこかのリンクから見たような気がしするんですが、今探しても見つからない・・・

407 :774RR (ワッチョイ 4137-wv7z [110.135.208.125]):2016/05/10(火) 22:35:44.33 ID:xLOE5rzK0.net
レビューにも書いてないね…

408 :774RR (ワッチョイ fb63-Wsqh [110.66.28.175]):2016/05/12(木) 00:08:23.72 ID:+/6ipLZI0.net
4気筒のCB400と2気筒のNC750S、ライダーの腕が同じだったら早いのはどっち?

409 :774RR (ワッチョイ d7e9-1veL [61.197.151.146]):2016/05/12(木) 00:08:32.97 ID:z/Sab+6M0.net
アフリカツインの納期遅れて、しばらくはnc700x海苔を続けることになっている。

410 :774RR (ワッチョイ 2b75-4tfi [218.33.212.224]):2016/05/12(木) 00:39:53.77 ID:vtIx/HjI0.net
>>408
CB400の方が早く盗まれると思う

高速道路なら馬力がほぼ一緒なので同じかな?
峠なら軸距離・重量・キャスター角・バンク角・馬力・トルクだけど
NCは分が悪そうだね

411 :774RR (ワッチョイ 5fab-XzP0 [111.89.45.200]):2016/05/12(木) 01:07:25.42 ID:SbYhztGu0.net
すっかりキレがなくなったな。

412 :774RR (ワッチョイ 2b75-4tfi [218.33.212.224]):2016/05/12(木) 01:22:58.07 ID:vtIx/HjI0.net
>>411 あの〜 切れってオレのことですか?
生まれてこの方切れがあった事なんて無いはずなんだけどな
キレられた事は数限りなくあるけど

413 :774RR (ワッチョイ 77d0-hspw [101.141.151.141]):2016/05/12(木) 02:24:42.66 ID:VlcSZ5+N0.net
>>411
寝る前に牛乳をコップ一杯飲んでおくといいよ!

414 :774RR (ワッチョイ c742-a45h [153.225.63.217]):2016/05/12(木) 02:36:45.65 ID:2DcEXcYL0.net
>>408
1000kmツーリングで早く到着するのはNC

415 :774RR (ワッチョイ 3ba8-Wsqh [126.114.34.122]):2016/05/12(木) 05:56:13.66 ID:Uy+befat0.net
>>408
新車乗り出し価格がNCより15万安ければCB400選ぶと思う。

416 :774RR (ワッチョイ 5f99-a45h [111.90.104.74]):2016/05/12(木) 15:05:56.17 ID:gAX5rAZW0.net
>>413
いまだにそんな都市伝説を

417 :774RR (ブーイモ MM23-Z1aV [202.214.231.135]):2016/05/12(木) 16:24:57.32 ID:MnrqYUvrM.net
>>414
上手い。

418 :774RR (ワッチョイ 47ab-Wsqh [121.106.108.24]):2016/05/13(金) 09:33:08.14 ID:P28HJs760.net
Xで走ってみたけど、最初は曲がらないと思って大慌てしたけど、
きっちり重心移動させれば意外と良い感じで言うこと効くな。
Sはこれ以上に軽快な感じなのかな。

419 :774RR (ワッチョイ 2b75-qHFH [218.33.212.224]):2016/05/13(金) 10:36:57.00 ID:kAepHbqb0.net
>>418 旧750Xですが確かに曲がるんだけど
バンク角がけっこう深くなっちゃうんだよね
ちゃんと前沈ませて曲がってるんだけど
アメリカンみたいに後ろで曲る方が合ってる?
それとも寝かしてる時間短くした方が良いのかな?
コツがあったら教えて下さい

420 :774RR (スプー Sdb7-a45h [49.98.158.206]):2016/05/13(金) 17:57:45.46 ID:2C6wiNbVd.net
リーンアウトがやり易い。かっ飛ぶんなら別だけど。そんなバイクじゃないしね。

421 :774RR (ワッチョイ f74d-a45h [133.137.83.55]):2016/05/13(金) 19:41:31.02 ID:r/7wJGyG0.net
自分はフロントを少し突き出して、リーンアウト気味で旋回してるかな。
基本はウィズで良いけど、クイックに曲がりたい時はアウト。

422 :774RR (ワッチョイ fb37-/3cR [110.135.208.125]):2016/05/14(土) 06:18:40.95 ID:tHHddi4O0.net


423 :774RR (ワッチョイ 2b75-qHFH [218.33.212.224]):2016/05/14(土) 07:27:26.53 ID:0+JF9JYm0.net
>>420 左ブラインドカーブだとリーンアウトになっちゃう時が
あるけど今度他でも積極的にリーンアウト試してみます
>>421 NCはキャスターが寝てるのでFフォーク突き出しは
良さげですね

424 :418 (アウアウ Sa33-a45h [182.249.245.138]):2016/05/14(土) 13:12:56.08 ID:jDpNqnbIa.net
>>419
自己流で参考になるかわからないけど、言う通りアメリカンの乗り方っぽくしたら楽だったよ。
荷重とアクセルオンをワンテンポずらす感じで乗ってる。あとリーンアウトだね。
傍目には滑稽に見えるかもしれないけどw

425 :419 (ワッチョイ 2b75-qHFH [218.33.212.224]):2016/05/14(土) 17:20:37.62 ID:0+JF9JYm0.net
>>418 普段はカーブで前を沈めたまま曲がる事をメインに
考えてるので
今度はアメリカンやダートトラック的な後ろを振り出す
イメージで試してみます

>>傍目には滑稽に見えるかもしれないけどw

どんな走り方でも誰も気にしてないですから大丈夫ですよ

426 :774RR (ワッチョイ 8b2e-/3cR [114.146.106.186]):2016/05/14(土) 18:54:18.54 ID:UgnaaJQO0.net
誰かメットインのフタ外して犬や猫をそこに乗せてツーリングしてほしいな。

427 :774RR (ワッチョイ f74d-a45h [133.137.65.90]):2016/05/14(土) 19:18:01.30 ID:C7QmnTVb0.net
>>426
ペットのお尻?足?がなかなか高温にさらされそう。
メットインの底って地味〜に熱くなるよね。

428 :774RR (ワッチョイ c742-a45h [153.225.63.217]):2016/05/14(土) 19:45:44.36 ID:YB+HO14+0.net
>>426

どうぞご自身でw

429 :774RR (JP 0Hcf-/3cR [211.1.118.26]):2016/05/14(土) 21:58:20.01 ID:cF07I4etH.net
思ったより足つき悪かった。両足だとつま先ツンツンだわ。

430 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.106.213.9]):2016/05/14(土) 23:50:39.37 ID:lM6AhRQZd.net
そんな貴方にLDオススメ

431 :774RR (オイコラミネオ MM47-/3cR [61.205.91.220]):2016/05/15(日) 07:00:39.07 ID:ovixMdx3M.net
インテグラのメットインのなか
灼熱事後処理だよ!
ETCが壊れないか不安だよw

432 :774RR (オイコラミネオ MM47-/3cR [61.205.91.220]):2016/05/15(日) 07:01:08.67 ID:ovixMdx3M.net
灼熱地獄でした

433 :774RR (ワッチョイ 8bf7-XzP0 [114.160.232.178]):2016/05/15(日) 07:32:22.01 ID:xbkhP7lo0.net
悲しき企業戦士の誤変換を見た

434 :774RR (ワッチョイ 7ba2-/3cR [14.193.225.26]):2016/05/15(日) 08:43:50.99 ID:DdlGZZAa0.net
うちのはリアシート下に入ってる

435 :774RR (ササクッテロ Sp93-/3cR [126.254.143.53]):2016/05/15(日) 09:18:54.58 ID:F5Rhu5Aap.net
>>430
またがったのは16年の、新型の750Sなんだ。
シート高さはカタログ値で790cmしかないのに。
車体は軽いし重心低くて取り回しは楽だったけど、足つきツンツンじゃ辛いわ。

436 :774RR (アウアウ Sa33-/3cR [182.251.241.48]):2016/05/15(日) 09:33:06.43 ID:L5NS5FSza.net
そうだなVTRおすすめ

437 :774RR (スプー Sdb7-a45h [49.98.145.48]):2016/05/15(日) 10:44:13.04 ID:gMCrHd3Vd.net
MT07も軽くていいよ。俺には軽すぎてこわかったけど。

438 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.104.38.168]):2016/05/15(日) 11:00:05.89 ID:CqZPU6g0d.net
>>435
そっか…
なんかゴメン

439 :774RR (オイコラミネオ MM47-2R03 [61.205.0.121]):2016/05/15(日) 11:29:48.85 ID:VtDx5d1pM.net
リアサスの調整・馴染みを計算に入れても、どうにもならん?

440 :774RR (ワッチョイ 6bab-dImi [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/05/15(日) 11:57:46.02 ID:fFpg2x2D0.net
>>435
アフターパーツで売っているローダウンリンクを含めて検討してみたら

441 :774RR (アウアウ Saaf-k05Y [59.136.248.21]):2016/05/15(日) 12:37:09.63 ID:gkvhipY7a.net
ローシートで対応可能でしょ。リアサスリンク弄るのは最終手段。

442 :774RR (ワッチョイ 3ba8-q9QE [126.11.254.141]):2016/05/15(日) 15:56:01.33 ID:dWp0hn/H0.net
700XタイプLDにプロトのアンダーガード付けたら、ステップのバンクセンサーが接地する前にガリガリ擦ります。。。
形状のせいか、エンジン音が反響して不快な音になるん。

443 :774RR (ワッチョイ f387-kBiE [220.211.192.237]):2016/05/15(日) 19:20:21.77 ID:shab7a5a0.net
LDにセンスタ付く?

444 :774RR (ワッチョイ 57a8-XnYJ [221.89.14.82]):2016/05/15(日) 19:58:52.36 ID:bS2OkB2U0.net
zx-14rから飛んで来たんだけどNCを購入したきっかけを教えて欲しえてください。

445 :774RR (ワッチョイ fb37-/3cR [110.135.208.125]):2016/05/15(日) 20:56:46.34 ID:JC1gIXWN0.net
>>444
DCTに興味持ってお店行って一目惚れ

446 :774RR (ワッチョイ e341-Wsqh [120.74.83.215]):2016/05/15(日) 21:32:15.86 ID:F1zfIcv70.net
NCの意味ってなに?

447 :774RR (ワッチョイ 2b75-qHFH [218.33.212.224]):2016/05/15(日) 21:32:32.56 ID:nEQSEkqW0.net
>>443 LD用の短いセンタースタンドあるはず。旧型ではあった
>>444 腱鞘炎の大男なのでAT車で大型車探してて一番安かった
&今までにないDCTで新しい物に興味持った。

448 :774RR (ワッチョイ e341-Wsqh [120.74.83.215]):2016/05/15(日) 21:33:08.55 ID:F1zfIcv70.net
『New Mid Concept』(ニューミッドコンセプト)だったわ

449 :774RR (オイコラミネオ MM47-2R03 [61.205.94.97]):2016/05/15(日) 21:34:14.48 ID:168jK7C/M.net
>>443
新型つくよ

450 :774RR (アウアウ Sa33-mqNQ [182.251.240.6 [上級国民]]):2016/05/15(日) 22:06:28.43 ID:ovQ27p2Aa.net
>>443
14モデルだけど、付けてるよ
自分でメンテする人なら必需品

451 :774RR (ワッチョイ f387-kBiE [220.211.192.237]):2016/05/15(日) 22:41:40.17 ID:shab7a5a0.net
>>447
>>449
>>450
thx

177あるけど
短足だからLDにしようかと思うのだが
どのくらいを基準にノーマルと区別すべきか
夢行って試したいな

452 :774RR (ワッチョイ 476b-XzP0 [121.101.85.5]):2016/05/15(日) 23:01:58.10 ID:0ewhRaQb0.net
LDのセンスタってS用のじゃ無かったっけ

453 :774RR (ワッチョイ 5f11-EA1W [111.216.156.99]):2016/05/16(月) 00:15:49.80 ID:5c6J5BeI0.net
そもそもLDってSの足回りが付いてるんじゃなかったか?

454 :774RR (ワッチョイ 8b2e-/3cR [114.146.106.186]):2016/05/16(月) 01:03:18.86 ID:2XawT7Sz0.net
LDはS用の足回りだよ。ってドリームの人から聞いた。

455 :774RR (アウアウ Saaf-/3cR [59.136.248.21]):2016/05/16(月) 04:13:09.85 ID:bDnFnbpta.net
ローシートの使用感について

456 :774RR (ワッチョイ c766-Wsqh [153.162.121.189]):2016/05/16(月) 08:39:30.96 ID:IJffDb1/0.net
新型Xに純正ナックルガード付けている人いる?

457 :774RR (ワッチョイ 8b66-/3cR [114.178.121.82]):2016/05/16(月) 08:54:39.67 ID:8A1TBGzs0.net
注文してみたものの、納期いつになるんですかね…

458 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.98.151.178]):2016/05/16(月) 09:04:09.93 ID:V9t3AB7Dd.net
>>456
つけてるが?

459 :774RR (ワッチョイ f34d-Wsqh [220.100.41.222]):2016/05/16(月) 11:05:51.67 ID:kd51a1Uf0.net
旧750xにDIMOTIVのエンジンガードを付けたいんだけど、
これ店頭では売ってないのかな。通販だけ?

460 :774RR (ワッチョイ 47ab-Wsqh [121.106.108.24]):2016/05/16(月) 15:27:58.79 ID:7E0QHqMu0.net
Xのサイドカウルにゼルビスとかスーパーボルドールのカウルについてるみたいな小物入れあればいいのに!

461 :774RR (バックシ MM97-a45h [153.233.187.49]):2016/05/16(月) 16:00:08.25 ID:kbEMWMQqM.net
アフリカツイン買えや

462 :774RR (アークセー Sx93-a45h [126.172.53.125]):2016/05/16(月) 16:03:58.60 ID:5nPLibPcx.net
書類(車検証保険証等)はどこに入れてますか?

463 :774RR (ワッチョイ 47ab-Wsqh [121.106.108.24]):2016/05/16(月) 16:12:04.09 ID:7E0QHqMu0.net
>>461
アフリカツインにあるの?
だとしたら流用できるかな。見て見よう。

464 :774RR (アウアウ Sa33-wcHO [182.250.242.88]):2016/05/16(月) 17:59:33.25 ID:AGlUj0uha.net
>>459
着いたら報告よろしくお願いします
ドリームは社外品は取り付け作業してくれないんだよなあ
ヘプコならやってくれるかもしれないけど

465 :774RR (アウアウ Sa33-wcHO [182.250.242.88]):2016/05/16(月) 18:04:57.10 ID:AGlUj0uha.net
>>464
間違えた
新型につけるのかと思った

466 :774RR (ワッチョイ 5fab-XzP0 [111.89.45.200]):2016/05/16(月) 18:08:55.56 ID:CAaPZ8dW0.net
うちの行き付けの夢は持ち込みでも付けてくれるけどな…

467 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.104.42.101]):2016/05/16(月) 18:12:37.87 ID:DCD+7CfHd.net
>>464
キジマエンジンガードとプーチのリアフェンダー、やってくれたよ!

468 :774RR (ワッチョイ f74d-Wsqh [133.236.6.34]):2016/05/16(月) 19:06:29.20 ID:8ZtYYzGD0.net
>>459
悪い事言わないからDIMOTIVだけはやめときなよ


















だってカッコイイ俺のとカブるじゃん

469 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.98.151.178]):2016/05/16(月) 19:13:47.04 ID:V9t3AB7Dd.net
>>468
んなわけねーだろ、調子乗んな
本当だったらかっこいい画像あげろ!

470 :774RR (ワッチョイ 47ab-Wsqh [121.106.108.24]):2016/05/17(火) 12:33:12.44 ID:TmeN5BRw0.net
なんでいちいち怒るの?

471 :774RR (アークセー Sx93-a45h [126.143.16.82]):2016/05/17(火) 12:38:19.81 ID:KVVAX1zPx.net
>>469
つ 牛乳

472 :774RR (アウアウ Sa33-wcHO [182.250.242.18]):2016/05/17(火) 12:50:37.01 ID:TVoB4Uyaa.net
走行中にはスポーツモードのレベル切り替えできないんだっけ?
高速走行時に切り替えようとしたができなかった

473 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.97.18.16]):2016/05/17(火) 12:53:42.19 ID:GJ5lylcod.net
>>470
こういうノリもわからないのか?

474 :774RR (ワッチョイ 2b75-qHFH [218.33.212.224]):2016/05/17(火) 12:58:18.68 ID:P+x7+A310.net
469はまっとうなコメントだと思うけどね
おれは「カブってんのは・・・だろ!」って
追い打ちかけようと思ったくらい

ちなみに牛乳は嫌いだしカルシウム濃度が高すぎて脱灰がおきて
骨粗しょう症の原因になるよ
乳児以外は牛乳飲んじゃダメ

475 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.106.215.19]):2016/05/17(火) 13:15:59.52 ID:gkRpgY/hd.net
ワッチョイの予感!

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200