2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part60.1【MT/DCT】

1 :774RR(ワッチョイ 6443-8Bv2 [121.81.162.233]):2016/03/30(水) 22:54:29.39 ID:QP86XYr10.net

ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

435 :774RR (ササクッテロ Sp93-/3cR [126.254.143.53]):2016/05/15(日) 09:18:54.58 ID:F5Rhu5Aap.net
>>430
またがったのは16年の、新型の750Sなんだ。
シート高さはカタログ値で790cmしかないのに。
車体は軽いし重心低くて取り回しは楽だったけど、足つきツンツンじゃ辛いわ。

436 :774RR (アウアウ Sa33-/3cR [182.251.241.48]):2016/05/15(日) 09:33:06.43 ID:L5NS5FSza.net
そうだなVTRおすすめ

437 :774RR (スプー Sdb7-a45h [49.98.145.48]):2016/05/15(日) 10:44:13.04 ID:gMCrHd3Vd.net
MT07も軽くていいよ。俺には軽すぎてこわかったけど。

438 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.104.38.168]):2016/05/15(日) 11:00:05.89 ID:CqZPU6g0d.net
>>435
そっか…
なんかゴメン

439 :774RR (オイコラミネオ MM47-2R03 [61.205.0.121]):2016/05/15(日) 11:29:48.85 ID:VtDx5d1pM.net
リアサスの調整・馴染みを計算に入れても、どうにもならん?

440 :774RR (ワッチョイ 6bab-dImi [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/05/15(日) 11:57:46.02 ID:fFpg2x2D0.net
>>435
アフターパーツで売っているローダウンリンクを含めて検討してみたら

441 :774RR (アウアウ Saaf-k05Y [59.136.248.21]):2016/05/15(日) 12:37:09.63 ID:gkvhipY7a.net
ローシートで対応可能でしょ。リアサスリンク弄るのは最終手段。

442 :774RR (ワッチョイ 3ba8-q9QE [126.11.254.141]):2016/05/15(日) 15:56:01.33 ID:dWp0hn/H0.net
700XタイプLDにプロトのアンダーガード付けたら、ステップのバンクセンサーが接地する前にガリガリ擦ります。。。
形状のせいか、エンジン音が反響して不快な音になるん。

443 :774RR (ワッチョイ f387-kBiE [220.211.192.237]):2016/05/15(日) 19:20:21.77 ID:shab7a5a0.net
LDにセンスタ付く?

444 :774RR (ワッチョイ 57a8-XnYJ [221.89.14.82]):2016/05/15(日) 19:58:52.36 ID:bS2OkB2U0.net
zx-14rから飛んで来たんだけどNCを購入したきっかけを教えて欲しえてください。

445 :774RR (ワッチョイ fb37-/3cR [110.135.208.125]):2016/05/15(日) 20:56:46.34 ID:JC1gIXWN0.net
>>444
DCTに興味持ってお店行って一目惚れ

446 :774RR (ワッチョイ e341-Wsqh [120.74.83.215]):2016/05/15(日) 21:32:15.86 ID:F1zfIcv70.net
NCの意味ってなに?

447 :774RR (ワッチョイ 2b75-qHFH [218.33.212.224]):2016/05/15(日) 21:32:32.56 ID:nEQSEkqW0.net
>>443 LD用の短いセンタースタンドあるはず。旧型ではあった
>>444 腱鞘炎の大男なのでAT車で大型車探してて一番安かった
&今までにないDCTで新しい物に興味持った。

448 :774RR (ワッチョイ e341-Wsqh [120.74.83.215]):2016/05/15(日) 21:33:08.55 ID:F1zfIcv70.net
『New Mid Concept』(ニューミッドコンセプト)だったわ

449 :774RR (オイコラミネオ MM47-2R03 [61.205.94.97]):2016/05/15(日) 21:34:14.48 ID:168jK7C/M.net
>>443
新型つくよ

450 :774RR (アウアウ Sa33-mqNQ [182.251.240.6 [上級国民]]):2016/05/15(日) 22:06:28.43 ID:ovQ27p2Aa.net
>>443
14モデルだけど、付けてるよ
自分でメンテする人なら必需品

451 :774RR (ワッチョイ f387-kBiE [220.211.192.237]):2016/05/15(日) 22:41:40.17 ID:shab7a5a0.net
>>447
>>449
>>450
thx

177あるけど
短足だからLDにしようかと思うのだが
どのくらいを基準にノーマルと区別すべきか
夢行って試したいな

452 :774RR (ワッチョイ 476b-XzP0 [121.101.85.5]):2016/05/15(日) 23:01:58.10 ID:0ewhRaQb0.net
LDのセンスタってS用のじゃ無かったっけ

453 :774RR (ワッチョイ 5f11-EA1W [111.216.156.99]):2016/05/16(月) 00:15:49.80 ID:5c6J5BeI0.net
そもそもLDってSの足回りが付いてるんじゃなかったか?

454 :774RR (ワッチョイ 8b2e-/3cR [114.146.106.186]):2016/05/16(月) 01:03:18.86 ID:2XawT7Sz0.net
LDはS用の足回りだよ。ってドリームの人から聞いた。

455 :774RR (アウアウ Saaf-/3cR [59.136.248.21]):2016/05/16(月) 04:13:09.85 ID:bDnFnbpta.net
ローシートの使用感について

456 :774RR (ワッチョイ c766-Wsqh [153.162.121.189]):2016/05/16(月) 08:39:30.96 ID:IJffDb1/0.net
新型Xに純正ナックルガード付けている人いる?

457 :774RR (ワッチョイ 8b66-/3cR [114.178.121.82]):2016/05/16(月) 08:54:39.67 ID:8A1TBGzs0.net
注文してみたものの、納期いつになるんですかね…

458 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.98.151.178]):2016/05/16(月) 09:04:09.93 ID:V9t3AB7Dd.net
>>456
つけてるが?

459 :774RR (ワッチョイ f34d-Wsqh [220.100.41.222]):2016/05/16(月) 11:05:51.67 ID:kd51a1Uf0.net
旧750xにDIMOTIVのエンジンガードを付けたいんだけど、
これ店頭では売ってないのかな。通販だけ?

460 :774RR (ワッチョイ 47ab-Wsqh [121.106.108.24]):2016/05/16(月) 15:27:58.79 ID:7E0QHqMu0.net
Xのサイドカウルにゼルビスとかスーパーボルドールのカウルについてるみたいな小物入れあればいいのに!

461 :774RR (バックシ MM97-a45h [153.233.187.49]):2016/05/16(月) 16:00:08.25 ID:kbEMWMQqM.net
アフリカツイン買えや

462 :774RR (アークセー Sx93-a45h [126.172.53.125]):2016/05/16(月) 16:03:58.60 ID:5nPLibPcx.net
書類(車検証保険証等)はどこに入れてますか?

463 :774RR (ワッチョイ 47ab-Wsqh [121.106.108.24]):2016/05/16(月) 16:12:04.09 ID:7E0QHqMu0.net
>>461
アフリカツインにあるの?
だとしたら流用できるかな。見て見よう。

464 :774RR (アウアウ Sa33-wcHO [182.250.242.88]):2016/05/16(月) 17:59:33.25 ID:AGlUj0uha.net
>>459
着いたら報告よろしくお願いします
ドリームは社外品は取り付け作業してくれないんだよなあ
ヘプコならやってくれるかもしれないけど

465 :774RR (アウアウ Sa33-wcHO [182.250.242.88]):2016/05/16(月) 18:04:57.10 ID:AGlUj0uha.net
>>464
間違えた
新型につけるのかと思った

466 :774RR (ワッチョイ 5fab-XzP0 [111.89.45.200]):2016/05/16(月) 18:08:55.56 ID:CAaPZ8dW0.net
うちの行き付けの夢は持ち込みでも付けてくれるけどな…

467 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.104.42.101]):2016/05/16(月) 18:12:37.87 ID:DCD+7CfHd.net
>>464
キジマエンジンガードとプーチのリアフェンダー、やってくれたよ!

468 :774RR (ワッチョイ f74d-Wsqh [133.236.6.34]):2016/05/16(月) 19:06:29.20 ID:8ZtYYzGD0.net
>>459
悪い事言わないからDIMOTIVだけはやめときなよ


















だってカッコイイ俺のとカブるじゃん

469 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.98.151.178]):2016/05/16(月) 19:13:47.04 ID:V9t3AB7Dd.net
>>468
んなわけねーだろ、調子乗んな
本当だったらかっこいい画像あげろ!

470 :774RR (ワッチョイ 47ab-Wsqh [121.106.108.24]):2016/05/17(火) 12:33:12.44 ID:TmeN5BRw0.net
なんでいちいち怒るの?

471 :774RR (アークセー Sx93-a45h [126.143.16.82]):2016/05/17(火) 12:38:19.81 ID:KVVAX1zPx.net
>>469
つ 牛乳

472 :774RR (アウアウ Sa33-wcHO [182.250.242.18]):2016/05/17(火) 12:50:37.01 ID:TVoB4Uyaa.net
走行中にはスポーツモードのレベル切り替えできないんだっけ?
高速走行時に切り替えようとしたができなかった

473 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.97.18.16]):2016/05/17(火) 12:53:42.19 ID:GJ5lylcod.net
>>470
こういうノリもわからないのか?

474 :774RR (ワッチョイ 2b75-qHFH [218.33.212.224]):2016/05/17(火) 12:58:18.68 ID:P+x7+A310.net
469はまっとうなコメントだと思うけどね
おれは「カブってんのは・・・だろ!」って
追い打ちかけようと思ったくらい

ちなみに牛乳は嫌いだしカルシウム濃度が高すぎて脱灰がおきて
骨粗しょう症の原因になるよ
乳児以外は牛乳飲んじゃダメ

475 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.106.215.19]):2016/05/17(火) 13:15:59.52 ID:gkRpgY/hd.net
ワッチョイの予感!

476 :774RR (ワッチョイ 47ab-a45h [121.106.108.24]):2016/05/17(火) 15:03:53.51 ID:TmeN5BRw0.net
おれアスペなんかな、イマイチ473.474の言ってる意味がわからん。

477 :774RR (オイコラミネオ MM47-2R03 [61.205.0.32]):2016/05/17(火) 15:04:03.33 ID:a8qd3BR3M.net
>>472
できます。

478 :774RR (ワッチョイ 5fab-XzP0 [111.89.45.200]):2016/05/17(火) 15:10:58.23 ID:NU5/N8Iq0.net
>>472
出来るはずだけど…

479 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.106.215.19]):2016/05/17(火) 15:15:03.86 ID:gkRpgY/hd.net
>>476
大丈夫。俺なんか「あぼーん」としか読めないw

480 :774RR (ワッチョイ 47ab-Wsqh [121.106.108.24]):2016/05/17(火) 15:32:34.03 ID:TmeN5BRw0.net
>>476
なるほどそういうことか、了解w ちょっと安心した。

481 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.106.215.19]):2016/05/17(火) 18:11:25.11 ID:gkRpgY/hd.net
ねえ、ワッチョイ被ることあんの?
473と同じなんだが

482 :774RR (ワッチョイ 4743-hNIp [121.81.161.21]):2016/05/17(火) 18:31:55.24 ID:niV1JoIj0.net
被ることはある
その時はIPとIDを併用
気になるときはトリップみたいなのを任意で追加することもできる

483 :774RR (ワッチョイ 4743-hNIp [121.81.161.21]):2016/05/17(火) 22:37:29.54 ID:niV1JoIj0.net
他スレより引用

上8桁が同じで同じスレに同時期に存在っていうことは稀にある
自演勘違い抑止なら名前欄に
!ken: 県名
!ken:2 蝦夷とか武蔵等の旧国表示
!ken:3 各地域名産品等
!ken:6 厨二表示
!ken:11 村町
!ken:15 テレビ
!ken:20 鉄道
!country 国名

貼っときます

484 :774RR(茸) (スプー Sdb7-/3cR [49.106.215.19]):2016/05/17(火) 22:47:53.01 ID:gkRpgY/hd.net
テスト
こう?

485 :774RR (ワッチョイ 7ba1-hNIp [14.3.17.172]):2016/05/18(水) 01:27:52.53 ID:RKGDwGrU0.net
NC750って パワーとか燃費はいかがなものでしょ? 
過去スレ多くて徘徊したらめまいがするので教えてくださいませ。
あとできましたら 700との違い 400の4発との違いなんかも
おしえて〜〜 クレクレでごめんなさい

486 :774RR (ワッチョイ 774d-Wsqh [101.128.236.5]):2016/05/18(水) 04:03:55.13 ID:Sy04BtjJ0.net
750DCTなら街中シグナルGPお任せあれ
30km/h〜

700と400は知らんです

487 :774RR (ワッチョイ 5fab-XzP0 [111.89.45.200]):2016/05/18(水) 05:56:24.42 ID:OYh4gb/g0.net
>>485
アレとの違いとか出力やパワーとか数字を気にするようなら
数字見て良い方に乗った方がいいんじゃないかな。

488 :774RR (ワッチョイ 5f11-EA1W [111.216.156.99]):2016/05/18(水) 07:13:34.89 ID:i/gowkiv0.net
>>485
パワーはアクセルひねれば軽く赤キップゾーンまで連れてってくるけど、
加速で脳汁ドクドクなすげーの乗ってるんだ!という満足感が欲しければ他を当たれとしか。
燃費は大型のカブと言われる位優秀。
4004発とかキャラがいろいろ違うので単純比較は無理。
まあ試乗車探して乗ってみるのが一番なんだけど。

489 :774RR (アウアウ Sa33-a45h [182.249.245.146]):2016/05/18(水) 10:31:51.53 ID:PrtJsjqga.net
>>485
普通のライダーなら(俺はそれ)NCのパワーでもまだ少し持て余すんじゃないかな。燃費はカタログ値より少し悪いくらい。都内で25キロ前後。
4発は10うん年前に乗ってたけど、感覚はもう覚えてないので比較できないw

490 :774RR (ワッチョイ 5fab-XzP0 [111.89.45.200]):2016/05/18(水) 10:52:23.97 ID:OYh4gb/g0.net
大体400ccの4気筒だって使いこなせてるやつはいるのかって話だけどね。

491 :774RR (ワッチョイ ab5a-Wsqh [58.4.108.229]):2016/05/18(水) 11:55:15.59 ID:eKkyymGu0.net
素人が使いこなすなんて125のスクーターですら厳しいぞ
本人が使いこなせてると思い込んでるだけなのが大半

492 :774RR (ワッチョイ 2b75-qHFH [218.33.212.224]):2016/05/18(水) 12:00:48.48 ID:c8bYqppl0.net
箱根ターンパイクの上りでもう少し馬力が欲しいと思うだけ
他の山道だと長いのと重いのが気になる

493 :774RR (スプー Sdb7-/3cR [49.98.170.89]):2016/05/18(水) 12:56:09.15 ID:Wn0YD1spd.net
ワインディングでハイペースなCB400いたからつつき回してやったら途中で道譲ってくれたな。コーナーでわたわたしてたから下手くそなだけだったのかもしれんけど。Sモード入れときゃ峠はそこそこに走れるしDCTは楽でいい♪

MTも一度乗ってみたいー

494 :774RR (ワッチョイ 0fcf-XzP0 [123.230.76.173]):2016/05/18(水) 18:08:54.45 ID:yPhcY/rq0.net
自分はMTからDCTに乗り換えた口だが、このエンジンにはDCTの方が合うでしょ。別にMTに乗ってみる必要なんかないと思うぜ。

495 :774RR (ワッチョイ c766-HtMs [153.224.164.55]):2016/05/18(水) 18:49:21.50 ID:2i/GsGYf0.net
"遅い"と評判のNCでS3モード使って全速ゼロ発進してみたんだが、80キロのワイでも2秒で75km/h超えたんですぐやめたわ。

40キロ道路やったから一瞬で赤切符免停の速度。

免許惜しけりゃ、NCでもスピードには気をつけろよ。

496 :774RR (ワッチョイ 774d-Wsqh [101.128.216.215]):2016/05/18(水) 19:40:37.50 ID:tL8yd8s80.net
ただ高速ではタルいんだよなぁ

497 :774RR (ワッチョイ abc8-dvDq [122.223.225.133]):2016/05/18(水) 19:53:27.37 ID:e5ZhVdYh0.net
>>494
このエンジンはDCT「にも」合う、だろ
DCTにはこのエンジンの方が合うのであって、このエンジンはMTDCTどっちにも合う

なお、言うまでもなくMTはどのエンジンでも合う

498 :774RR (ワッチョイ efd4-a45h [115.177.172.59]):2016/05/18(水) 19:58:21.47 ID:B3/dQ2Hm0.net
でも街中MTだと加減速は結構シフト忙しくて人間がダレる
一定速度で走れるならいいんだけどね

499 :774RR (ワッチョイ 8b42-Wsqh [114.145.76.117]):2016/05/18(水) 20:39:08.06 ID:3MNWBV1G0.net
MT至上の臭いのが必死だけど、まあDCTを念頭において開発したエンジンでありバイクであってMTはオマケ、ってのはよくわかるな

500 :774RR (ワッチョイ abc8-dvDq [122.223.225.133]):2016/05/18(水) 21:08:11.73 ID:e5ZhVdYh0.net
残念だけど正しく表現しただけであって、このバイクにはDCTが合うのは当然のこと
それだけのことをMT至上とか書くと、

「DCTしかまともに乗れない(しかも直線のみ)下手糞の自己紹介かよ(笑)」

とか言われてしまうかもよ

501 :774RR (オッペケ Sr93-/3cR [126.237.3.237]):2016/05/18(水) 21:11:03.07 ID:gu0QCCGbr.net
>>499
DCTとMT両方乗ったけど、どっちも好きな感じだったぞ。
んで長く乗るならって考えて、飽きにくいMTにした。
エンジン特性に関してはDCT、MTどっちも良い感じだった。

つまり、感じ方は人それぞれってことだ。
あんまり突っかかるような物言いはやめときなさいな。

502 :774RR(茸) (スプー Sdb7-/3cR [49.106.215.19]):2016/05/18(水) 21:46:59.15 ID:yCYpk8sNd.net
まあまあ、これでも見て落ち着けよ

http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53314063

503 :774RR (アウアウ Sa33-/3cR [182.251.241.13]):2016/05/18(水) 22:37:13.68 ID:TJVwOTkpa.net
つまりnaked最高ってことか?

504 :774RR (ワッチョイ d5a8-UMU1 [126.11.254.141]):2016/05/19(木) 00:23:08.32 ID:j1T+4O+A0.net
ホンダの他車種の純正サイレンサー付けてる人いる?

505 :774RR (ワッチョイ 64ab-7Gsa [121.106.108.24]):2016/05/19(木) 03:00:08.24 ID:dG+anUPx0.net
>>498
250からの乗り換えなので今の所シフトの回数はそんなに気にならない。

506 :774RR (ワッチョイ bb4d-xKv1 [220.100.41.222]):2016/05/19(木) 07:15:16.83 ID:zQgcKHNV0.net
検索するとNCはメットイン下の小スペースにETCを取り付けると出てくるけど、
熱で壊れたって報告は今のところ無し?
ミツワサンコーワの分離型のを付けようと思ってるんだけど

507 :774RR (アウアウ Sa9d-4bXK [182.250.242.18]):2016/05/19(木) 08:45:50.15 ID:sp46LFuKa.net
>>506
イーパケはそこにつけるから
イーパケで使ってるやつくらいの熱耐性があれば問題なし

508 :774RR (スプー Sd34-MTTD [1.66.96.11]):2016/05/19(木) 09:45:46.74 ID:uTcmkhGBd.net
>>506
問題ないと思うよ初期の頃は熱でおかしくなったとかあったきがするけど、最近その話は聞かないな。

あとからつけるならタンデムシートの下とかお好みでつけてみては?

509 :774RR (アークセー Sx85-7Gsa [126.167.4.225]):2016/05/19(木) 12:13:08.23 ID:0Kv19aIix.net
>>506
某用品店でそこに付けてもらったが、配線不具合があったらしくdctが走行中にNに入るトラブルで販売店に修理出してます。

510 :774RR (ワッチョイ 25a1-Vmqj [14.3.17.172]):2016/05/19(木) 20:37:32.48 ID:aQ7wDIUn0.net
485です みなさま ありがとうございます!

511 :506 (ワッチョイ bb4d-xKv1 [220.100.41.222]):2016/05/19(木) 22:46:06.27 ID:zQgcKHNV0.net
問い合わせたら85℃まで大丈夫との事なのでメットイン下に付ける事にしました
>>507-509どうもありがとう
MTなので配線もクソもないので安心

512 :774RR (ワッチョイ d5a8-UMU1 [126.11.254.141]):2016/05/22(日) 17:17:01.99 ID:iOO4Jb5q0.net
Xのカウルばらして組み立てるたびにネジが余る。。。
オイラの700X、ネジ産んでるのかな

513 :774RR (ワッチョイ 82ab-V4Zo [111.89.45.200]):2016/05/22(日) 17:59:00.77 ID:OJZrroRl0.net
>>512
お前…
自分が機械で出来ていることに気付いてないのか…

514 :774RR (アウアウ Sa9a-MTTD [111.107.191.102]):2016/05/22(日) 18:55:19.69 ID:GZe1WGPOa.net
もしかして:頭のネジ

515 :774RR(家) (ワッチョイ 0537-MTTD [110.135.208.125]):2016/05/22(日) 20:37:52.58 ID:L4pvQBby0.net
俺のNC750X…納期不明だって><
でも割引クーポンもらっちゃった♪

516 :774RR (ワッチョイ 0442-7Gsa [153.225.63.217]):2016/05/23(月) 00:07:06.08 ID:cKmZ9C1I0.net
>>500
でもこのDCTはものすごく出来が良いですよね
意地悪な操作してもなかなかネガが見つからないです

517 :774RR (ワッチョイ 04c2-MTTD [153.216.129.254]):2016/05/23(月) 06:38:36.32 ID:65H3I2lv0.net
昨日現行の750Xみたわ純正マフラーいい音してた。

518 :774RR (アウアウ Sa9d-4bXK [182.250.242.90]):2016/05/23(月) 16:53:04.04 ID:yi+lJGTma.net
>>517
名神で走ってた白ならオレだ

519 :774RR (ラクラッペ MMa9-V4Zo [210.139.20.173]):2016/05/23(月) 18:24:09.52 ID:7zUvTnX3M.net
熊本の震災前、ギリギリのタイミングで出荷された赤だが、群馬、長野方面で見られたのであれば、、俺だ。

520 :774RR (ワッチョイ 58f3-VN6F [125.192.97.57]):2016/05/23(月) 23:03:58.59 ID:6iQNAYQ90.net
フロントフォークのダストシールがすぐひび割れる問題は新型になって解消されたんだろうか?

750になってすぐの頃に買ったんだが、2ヵ月ぐらいでクレーム交換、
それから2年ちょっとでまたひび割れてきた。

521 :774RR (ワッチョイ 64ab-xKv1 [121.106.108.24]):2016/05/23(月) 23:05:59.63 ID:2QR0ndEv0.net
>>520
え、それマジ? 2,014型がダメってこと?

522 :774RR (ワッチョイ 32d7-xKv1 [223.134.75.82]):2016/05/23(月) 23:38:04.52 ID:SQVVDuDn0.net
>>520
12年型の700Xに乗っているけど、2年目くらいでひび割れしてオイル漏れしたなぁ。
前に乗っていたカワサキ車では5年乗っていてもひび割れ無かったんだけどな。

523 :774RR (ワッチョイ 04c2-MTTD [153.216.129.254]):2016/05/23(月) 23:40:11.53 ID:65H3I2lv0.net
ダストシールのヒビはもう仕様なんじゃないかと思う。2年くらいでどれも小さいヒビはでてるんでないかな?

ダストシール交換面倒だけど、、、

524 :774RR (ワッチョイ 33ae-xKv1 [180.51.129.149]):2016/05/23(月) 23:46:28.33 ID:OdVwA4Xk0.net
HONDAコスト減のために問題起こしてコスト増してるイメージしかない

525 :774RR (ワッチョイ d5a8-jJMs [126.86.89.57]):2016/05/24(火) 00:26:44.54 ID:dZQV7fab0.net
>>523
今のゴムは性能悪いんだな、おれの23年前のセローのシールはいまだに現役だがw
確か環境なんちゃらで耐久性を高める薬品が使えなくなったらしいな

526 :774RR (ワッチョイ 82ab-V4Zo [111.89.45.200]):2016/05/24(火) 05:06:17.24 ID:YS6xfPon0.net
ttp://www.calsci.com/motorcycleinfo/NC700prod.html
ここの2016用のショートを注文してみた。
届いたらレポする。

あとあっちのフォーラムにもあった
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B012A6FFCY
これも注文した。
ttp://nc700-forum.com/forum/nc750-modifications/10646-lighting-frank.html
こんな感じになるそうだ。

527 :774RR (ワッチョイ 0537-MTTD [110.135.208.125]):2016/05/24(火) 07:11:35.49 ID:OHKDGRN70.net
報告を待つ!

528 :774RR (ワッチョイ d9ce-xKv1 [210.150.145.41]):2016/05/24(火) 07:54:37.98 ID:1KCfqcut0.net
では報告します。
ある日曜日の朝です。都内の片側2車線40km/h規制の道路で取り締まりをやってたんです。
私は徒歩だったので、歩きながらこんな感じでやってるんだぁと見てました。
そこへ700X(750X)のおじさまが・・・(ノ∀`)

529 :774RR (ワッチョイ 64ab-7Gsa [121.106.108.24]):2016/05/24(火) 08:48:17.01 ID:t0KDEKvw0.net
>>528
おとといの早朝かね

530 :774RR (トンモー MMa9-MTTD [210.142.95.110]):2016/05/24(火) 10:52:47.68 ID:s/rkdq9gM.net
>>524
前社長のコストダウン方針が悪かったんや…

531 :774RR (アウアウ Sa9d-4bXK [182.250.242.78]):2016/05/24(火) 18:09:23.63 ID:Cm1cPycCa.net
>>526
そのライト面白いね
おれもやってみようかな
取り付け報告よろしくお願いします

532 :774RR (ワッチョイ 58f3-VN6F [125.192.97.57]):2016/05/24(火) 18:59:47.01 ID:BljUHUmE0.net
自力でダストシールを交換できる人がうらやましいわ。
2年ごとに工賃2万とか、車体の値段が安くても工賃で相殺されて意味ないわ。

533 :774RR (スプー Sd24-MTTD [49.97.99.220]):2016/05/24(火) 19:19:41.63 ID:DgywVTU1d.net
社外の緑色の高いダストシールって耐久性的にはどーなんだろね。フリクションめっちゃ少ないみたいだけど。

フォークの脱着だけでもいい感じの工賃とられるよね、それだけ出すなら三万でOHした方がいいと。

534 :774RR (ワッチョイ c228-xKv1 [175.100.251.206]):2016/05/25(水) 00:02:48.31 ID:JTfsiWRV0.net
フォークオイルは交換しないでも10万q走れちゃったりするけど
オイルは劣化するから2年、2万q位でOHするべきなんだよね
それと一緒にシールも交換するのが普通だし工賃云々言うのは貧乏くさいと思うけどな

535 :774RR (スプー Sd34-7Gsa [1.75.246.55]):2016/05/25(水) 05:14:36.62 ID:jYPzi6WKd.net
2014年型750Xが入院して2週間、今日休みなのに暇だ。

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200