2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part60.1【MT/DCT】

1 :774RR(ワッチョイ 6443-8Bv2 [121.81.162.233]):2016/03/30(水) 22:54:29.39 ID:QP86XYr10.net

ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

582 :774RR (ワッチョイ 57d0-irWt [101.141.151.141]):2016/05/27(金) 23:54:18.54 ID:r6ipy43a0.net
>>581
NCベースのパシフィックコーストが欲しい。
メットインとトランクでフルフェイスが3個入るやつ。

583 :774RR (スプー Sd57-SNRC [49.98.160.67]):2016/05/28(土) 07:21:12.52 ID:lf0Yct68d.net
他の車種がメットインにしないのはなんか重大なデメリットがあるの?

584 :774RR (ワッチョイ 67c2-khAS [153.216.129.254]):2016/05/28(土) 08:07:43.63 ID:3LwNqKZX0.net
>>583
エンジンとエアクリ邪魔でメットイン作れないんでしょ。NCは前傾シリンダーだからスペースつくれた。重心低くなって引き起こしも軽しい♪

585 :774RR (ワッチョイ df27-dYmh [223.29.246.64]):2016/05/28(土) 09:39:14.41 ID:DYYNqxsk0.net
>>584
アクロス、NS-1「せやろか?」

586 :774RR (ワッチョイ 579f-PnoZ [101.1.170.29]):2016/05/28(土) 09:55:01.19 ID:vGZv9tDC0.net
>>585
エンジンが小さく排熱がマシな小排気量の方がまだやりやすいとは思うけど
それでも長い歴史の中でもMT系では数える位しか無いもんな
簡単に出来るならどこもやってるんだろうけど・・・

ホイールベースも長くしないといけないんで
車体も大きくなるから軽くもしにくいからな

587 :774RR (アウアウ Sac3-quHi [182.250.245.33 [上級国民]]):2016/05/28(土) 10:11:37.72 ID:YcHteUOZa.net
FIになったのも大きいんじゃね?

588 :774RR (ワッチョイ 3bab-GsCv [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/05/28(土) 10:58:41.65 ID:lw38evYi0.net
>>585
アクロスは吸気系に持病を抱えていたそうな
あと250cc4気筒でタンク容量が12Lだった為に、実質的な航続距離が200kmに届かないツアラーモデル

589 :774RR (ワッチョイ b7a8-SNRC [221.17.54.230]):2016/05/28(土) 12:24:39.02 ID:8rR4KgAO0.net
>>582
個人的にはプアマンズF6Bみたいなのが良い
本物はデカすぎで重すぎて普段づかいできない
NCベースなら230kg位でできるだろ

590 :774RR (ワッチョイ 53ba-ZdMU [120.74.123.157]):2016/05/28(土) 14:22:14.35 ID:NDQoMSDU0.net
XもSも高さは問題がないけど、ハンドル幅が微妙に広く感じる。

591 :774RR (ワッチョイ e7ab-SNRC [121.106.108.24]):2016/05/28(土) 19:39:34.61 ID:wdVlKf3V0.net
>>590
250Vツインから乗り換えしたけどハンドル幅はNCの方がちょうど良く感じるよ。

592 :774RR (アウアウ Sac3-lGL0 [182.249.246.11]):2016/05/28(土) 20:17:21.61 ID:bxHXLebVa.net
>>585
アクロス、NS-1「こいつ、750ccもあるくせに遅いぞ!!邪魔だコラァ!!どけコラァ!!

593 :774RR (ワッチョイ 57d0-irWt [101.141.151.141]):2016/05/28(土) 22:07:43.26 ID:/T0BNGAY0.net
>>591
ゼルビスですか?

594 :774RR (オイコラミネオ MM27-SNRC [61.205.82.60]):2016/05/29(日) 01:39:24.04 ID:AuZpInw8M.net
>>581
インテグラさんを忘れないであげてください

595 :774RR (ワッチョイ cba8-PGoW [126.11.254.141]):2016/05/29(日) 03:09:00.92 ID:LbS8QjYi0.net
お手製フォグが1万以下で組めて満足!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org334798.jpg

夜間は眩しくて迷惑なので耐熱シール貼って、お手製カットライン化
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org334799.jpg

ナイトランが捗りそうです!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org334800.jpg

それと700だけど750サイレンサー履かせてちょっと重低音アップしたんお
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org334801.jpg

チラ裏ごめん

596 :774RR (ワッチョイ e7ab-SNRC [121.106.108.24]):2016/05/29(日) 06:12:51.29 ID:6vwdL7EF0.net
>>593
いえヤマハさんのやつです

597 :774RR (ワッチョイ 67c2-khAS [153.216.129.254]):2016/05/29(日) 06:16:31.87 ID:U/myQhH+0.net
700に現行のサイレンサーってのも面白そう。同時にエアクリのメクラとってね。

700のノーマルマフラーの音昨日久々に聞いたけどめちゃくちゃ静かだったな。

598 :774RR (ワッチョイ 53ba-ZdMU [120.74.123.157]):2016/05/29(日) 13:06:06.10 ID:h5qJMmJg0.net
>>595
フロントサイドパイプないと付けるとこないです?

599 :774RR (ワッチョイ 2b34-khAS [118.20.176.2]):2016/05/29(日) 14:08:09.74 ID:RDzCZeDn0.net
>>595
昔は上向きの光をカットするには下側を覆ったものだが、最近はリフレクターの構造が変わったのか。

600 :774RR (ワッチョイ cba8-PGoW [126.11.254.141]):2016/05/29(日) 16:30:48.60 ID:LbS8QjYi0.net
595です。

>>597
700のはほんと静かですよね。ミシン機の音みたい。
750サイレンサーに変えてから1000rpm〜2000rpmの領域がマイルドになって若干の鼓動感と6速の押し出し感が増えた印象です。

>>598
2灯ならパイプ欲しいですが。
1灯なら無くても出来るかも!
クチバシを下から覗くと2か所、純正パイプを取り付ける用にステー穴があるので
そこに細長いライトをM6のボルトナットで取り付けれると思いますよん。

こんな感じで(画像は拾い物)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org334966.jpg
amazonで「防水 作業灯」で検索してみよう

typeLDだとフォークが沈んだ時のフェンダーとのクリアランス厳しいと思うので厳しそうですが。。。

601 :774RR (ワッチョイ 53ba-ZdMU [120.74.123.157]):2016/05/29(日) 17:59:11.46 ID:h5qJMmJg0.net
>>600
ありがとう

602 :774RR (ワッチョイ 1fab-Iguy [111.89.45.200]):2016/05/29(日) 18:57:44.55 ID:ri8oumNq0.net
>>599
これまでは光が全方位に広がるからリフレクターから離して
集光する構造だったのが、
一方方向に飛ぶようになったんで拡散するようになったんだわ。

603 :774RR (ワッチョイ e7ab-kHkB [121.106.108.24]):2016/05/29(日) 22:51:05.73 ID:6vwdL7EF0.net
みなさん駐輪場の駐車券、どうしてますか?
ラゲッジに入れる? それとも車のカードホルダーみたいなの使ってる?

604 :774RR (ワッチョイ db2e-khAS [114.146.106.186]):2016/05/29(日) 22:56:41.82 ID:fhePcQPb0.net
>>603
サイフに入れてる

605 :774RR (ワッチョイ a38f-ZqRc [60.46.126.250]):2016/05/30(月) 01:18:13.40 ID:q1BRi6ur0.net
700Xに2016年式のLEDヘッドライトつけれたら付けてみたいんだけど、できるんかな?
スフィアLED付けて1年ぐらい経つけど、何かボンヤリ明るい程度のレベルで不満なんだよね。
光軸下げたけど、微妙だしな...

606 :774RR (ワッチョイ 67c2-khAS [153.216.129.254]):2016/05/30(月) 06:01:57.24 ID:ABwR9i5E0.net
>>605
形状的にはぽん付け行けそう、ハーネスとかコネクタ形状ちがうから配線図とか調べてからじゃないと付かなかったなんてことになるかも。ちなみにヘッドライトユニット5万円以上するよー

607 :774RR (スプー Sd17-SNRC [1.66.103.45]):2016/05/31(火) 17:22:01.73 ID:vZBGjXYKd.net
現行のx dctをレンタルで乗ってきたよ。
エンジンまわらない、遅いみたいなネガイメージあったけど、すごく乗りやすかった。
Dモードだと2千回転ぐらいでシフトアップするんだけど、それがまた小気味よかったな。
純正マフラーも、JMCAとってる社外品のような音質でいい太さと低音感があった。
気になったのはハンドルがちょっと遠いのとケツが痛くなるぐらいだったから、すぐにでも欲しくなったよ。

608 :774RR (ワッチョイ 5b41-SNRC [210.165.124.234]):2016/05/31(火) 18:35:44.16 ID:yuQQPIdf0.net
>>607
いいなぁ
東海三県にはDCTのレンタルバイクがない

609 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.98.157.19]):2016/05/31(火) 18:36:52.09 ID:hY2Qi5qXd.net
>>607
高回転型じゃないなら回らないといえば回らないけど、下のトルクあるから問題ないのよねー。Sモードフル加速すると十分だなーとおもうよ。新車は納期未定みたいだけど、、、

610 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]):2016/05/31(火) 20:16:34.81 ID:eqFpl+Mgd.net
未定だよ!
俺のNC750Xいつくるんだ( ´△`)

611 :774RR (ワッチョイ 4baf-SNRC [222.15.25.58]):2016/05/31(火) 21:15:21.85 ID:980SKlz40.net
>>610
自分は今注文しても8月末とか9月だといわれたよ。
天災だからどうしようもないけど、ホンダさんクーポンとかくれないのかね。

612 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]):2016/05/31(火) 21:17:25.74 ID:eqFpl+Mgd.net
くれたよ!

613 :774RR (ワッチョイ 4baf-SNRC [222.15.25.58]):2016/05/31(火) 22:01:37.96 ID:980SKlz40.net
>>612
ドリームでくれたんですか?
ちなみに何クーポン?

614 :774RR (アウアウ Sac3-j7sx [182.250.242.38]):2016/05/31(火) 22:20:04.97 ID:svq6rF30a.net
>>611
まじか、地震前に納車したおれはラッキーだったんだな

615 :774RR (アウアウ Sac3-j7sx [182.250.242.38]):2016/05/31(火) 22:22:21.17 ID:svq6rF30a.net
>>608
ドリームでの試乗はあるけどな

616 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]):2016/05/31(火) 22:23:33.95 ID:eqFpl+Mgd.net
>>613
3万円分のクーポン券
NC750Xの値段から引いてくれるって

617 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]):2016/05/31(火) 22:24:04.63 ID:eqFpl+Mgd.net
ちなみにドリームだったよ

618 :774RR (ワッチョイ 4baf-SNRC [222.15.25.58]):2016/05/31(火) 22:56:40.19 ID:980SKlz40.net
>>617
情報ありがとうございます!
プロスじゃくれないのか…聞いてこよう

619 :774RR (スプー Sd57-SNRC [49.98.138.203]):2016/05/31(火) 22:58:49.98 ID:UQiqajVqd.net
以前、GIVIパニアの件で人柱となっていた者です。
イタリアからステー一式届きました。
これでやっとキャンプへ行けます。

http://i.imgur.com/PWkiaHm.jpg

http://i.imgur.com/s3Lmnlk.jpg

620 :774RR (ワッチョイ df34-d8MJ [223.219.129.73]):2016/05/31(火) 23:07:19.25 ID:OxPQWYP40.net
>>619
カッコええな
荷物積んで後ろ荷の状態でハンドリングどう?

621 :774RR (ササクッテロ Spa3-Iguy [126.255.14.56]):2016/05/31(火) 23:07:27.97 ID:MtnmptDip.net
現金はこぶのかね?(゚∀゚)

622 :774RR (スプー Sd57-SNRC [49.98.138.203]):2016/05/31(火) 23:16:40.35 ID:UQiqajVqd.net
>>620
ハンドリングは慣れるまで気持ち悪いかもです。
前に乗ってた700Xでフルパニアには慣れてたので、問題なしでした。

http://i.imgur.com/UIefo79.jpg

>>621
これだけの容量あれば1億は運べそうです。

623 :774RR (ワッチョイ cba8-khAS [126.130.58.158]):2016/05/31(火) 23:56:37.88 ID:1h0FKJtW0.net
ええなあ、ええなー!カッコイイ
お尻が重たくなった分、インテのスイングアームとかマフラーでバランスが取れたりしないのかな?

624 :774RR (スプー Sd57-SNRC [49.98.138.203]):2016/06/01(水) 00:10:42.62 ID:zs1owGyed.net
2016年モデルなので、プリロード調整で前後のバランス保ててます。
若干フロントの接地感が薄い気もしなくないけど…。

700xの頃も無理やりプリロード掛けてました。
参考になれば幸いです。

625 :774RR (ワッチョイ b766-khAS [221.189.8.239]):2016/06/01(水) 08:52:24.81 ID:1bBtqq/v0.net
みんないいなー
俺も納車未定でこことyoutube見て悶々としてるよ…

626 :774RR (スプー Sd17-SNRC [1.79.80.54]):2016/06/01(水) 11:26:36.94 ID:Kv6YSkvFd.net
俺なんか修理に出してもうすぐ1カ月orz

627 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.98.147.241]):2016/06/01(水) 13:00:39.87 ID:7tZLAt5Hd.net
ドリーム店で聞いた話だと二輪の工場再開は8月か9月になるんじゃないかとのこと。そこから溜まってたぶん生産だから発注遅かった人は絶望だな

628 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.98.145.213]):2016/06/01(水) 13:02:27.43 ID:nqoym/AFd.net
なんで2月でそっこう買いにいかなかったの?
俺なんて2000km乗っちゃったよ?

629 :774RR (ラクラッペ MM53-Iguy [210.139.20.135]):2016/06/01(水) 13:16:32.44 ID:/+Ad4yFIM.net
>>628
タイミングってものは人それぞれだろう。待ってる人の気持ちを逆なでするような事で書き込むな。

630 :774RR (アウアウ Sac3-quHi [182.250.245.42 [上級国民]]):2016/06/01(水) 13:26:22.17 ID:XiteiK96a.net
610 774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]) sage 2016/05/31(火) 20:16:34.81 ID:eqFpl+Mgd
未定だよ!
俺のNC750Xいつくるんだ( ´△`)

612 774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]) sage 2016/05/31(火) 21:17:25.74 ID:eqFpl+Mgd
くれたよ!

616 774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]) sage 2016/05/31(火) 22:23:33.95 ID:eqFpl+Mgd
>>613
3万円分のクーポン券
NC750Xの値段から引いてくれるって

617 774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]) sage 2016/05/31(火) 22:24:04.63 ID:eqFpl+Mgd
ちなみにドリームだったよ

627 774RR (スプー Sd57-khAS [49.98.147.241]) sage 2016/06/01(水) 13:00:39.87 ID:7tZLAt5Hd
ドリーム店で聞いた話だと二輪の工場再開は8月か9月になるんじゃないかとのこと。そこから溜まってたぶん生産だから発注遅かった人は絶望だな

628 774RR (スプー Sd57-khAS [49.98.145.213]) sage 2016/06/01(水) 13:02:27.43 ID:nqoym/AFd
なんで2月でそっこう買いにいかなかったの?
俺なんて2000km乗っちゃったよ?

答え 釣られるな

631 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]):2016/06/01(水) 13:28:58.24 ID:hdFnB+8nd.net
あほか
ワッチョイは被るんだよ

632 :774RR (アウアウ Sac3-quHi [182.250.245.42 [上級国民]]):2016/06/01(水) 13:52:01.94 ID:XiteiK96a.net
すまねえ

633 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]):2016/06/01(水) 13:55:06.35 ID:hdFnB+8nd.net
610,612,616,617は俺な
IP見りゃ分かるっしょ
5月末か6月頭くらいで納車をお願いしてたよ!
ちなみに発注は震災前だったよ!

634 :774RR (ワッチョイ 7b42-PQ1Q [122.223.202.23]):2016/06/01(水) 14:32:55.96 ID:99uePgw10.net
8月に復旧する見込みだから最悪延びる可能性もある…
ライン復旧しても輸出→教習車→国内の順みたいだし、
何の車種から作り出すのかこれも納期に影響するよね

今は無事だった部品で手組みしているらしいけど、1日数台しかできないし
その中でNC750を作っているとはとても思えない
なので年内に納車されれば御の字だと思うようにしている……が、悲しい

635 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.104.44.62]):2016/06/01(水) 14:39:09.82 ID:hdFnB+8nd.net
アフリカツインが予約多いらしいからそっち優先かな…

636 :774RR (スプー Sd17-SNRC [1.79.80.54]):2016/06/01(水) 14:46:29.06 ID:Kv6YSkvFd.net
>>635
だよなあ。
アフリカツインがメットイン出したら買い換える!

637 :774RR (ワッチョイ 6fd4-SNRC [115.177.172.59]):2016/06/01(水) 17:13:41.01 ID:jiV1HSST0.net
>>636
タンク容量10Lになりますけどよろしいか?

638 :774RR (ワッチョイ fdab-zAhY [106.157.67.218]):2016/06/02(木) 13:07:59.18 ID:E8/KqC+60.net
>>630
>>632
「上級国民」とか書いちゃってブサヨ丸出しwww

639 :774RR (スプー Sd64-ud2d [49.106.206.35]):2016/06/02(木) 13:19:07.28 ID:d8Iw6Vqed.net
>>638
釣り針でかいなw

640 :774RR (アウアウ Sab9-lOv/ [182.251.241.12 [上級国民]]):2016/06/02(木) 14:02:49.75 ID:ZJly8ajEa.net
呼ばれたような気がしてw

641 :774RR (ワッチョイ e9e6-ORAx [118.236.214.119]):2016/06/03(金) 10:50:02.47 ID:az/Vmu170.net
・・・

642 :774RR (ワッチョイ e4ab-ChPp [121.106.108.24]):2016/06/03(金) 14:06:28.12 ID:Vw4xhecI0.net
せつねえwwwせつねえwww

643 :774RR (ワッチョイ a8a8-ChPp [157.192.80.137]):2016/06/03(金) 16:08:09.16 ID:/5JPrywy0.net
ホンダ熊本、二輪生産を月内に再開へ
http://kumanichi.com/news/local/main/20160603001.xhtml

俺歓喜

644 :774RR (ワッチョイ f6de-ONfd [59.133.155.177]):2016/06/03(金) 20:48:46.93 ID:b32jLyO30.net
嬉しい知らせだね
でも溶接と塗装の機械がまだとなると車両は完成しない…
そちらも早く復旧してくれるといいなぁ

645 :774RR (ワッチョイ 4d5a-ChPp [58.4.108.229]):2016/06/04(土) 12:14:12.58 ID:VuE3Z9GM0.net
赤車体を黒ホイールに交換するのと
黒車体を赤外装に交換するのどっちが値段高いんだろ

646 :774RR (スプー Sd64-ud2d [49.97.102.122]):2016/06/04(土) 12:30:22.76 ID:kv+1AuhFd.net
>>645
ホイール黒に塗るのが一番安いかも、DIYラバースプレーで(笑)シルバーならクリアで好きな色乗せればいい色になりそ

647 :774RR (スプー Sd34-4qA/ [1.66.103.45]):2016/06/04(土) 20:54:14.00 ID:5dX48GB9d.net
今日ドリームで話聞いたんだが、5月までに注文した人には10月中に納車でそれ以降は分からん。って感じらしいよ!
あと3万円分のクーポンももらえるとのこと。

648 :774RR (ワッチョイ 4aab-jzyo [111.89.45.200]):2016/06/04(土) 21:06:35.41 ID:WzDps3cR0.net
もともと製造中の車体もパーツも多くがダメージを受けてて
単にラインが止まってるとかそういう感じでは無いらしい。

649 :774RR (アウアウ Sab9-Qhyu [182.250.242.98]):2016/06/04(土) 21:09:36.24 ID:nD/rKa8Aa.net
三万もらっても、この夏は買えないしねえ
etc補助も間に合わないだろうし
3月に思い切って購入してよかったぜ!
でも愛知のドリームにはまだ店頭に在庫あるけどな
在庫持ってるドリームもあると思うぞ

650 :774RR (スプー Sd64-ud2d [49.104.18.38]):2016/06/05(日) 06:05:25.49 ID:NcpF6Pg6d.net
完全復活が8月で、それまでに少しずつだけど作るってドリームさんが言ってた

651 :774RR (ワッチョイ 04c2-ud2d [153.216.129.254]):2016/06/05(日) 07:27:13.14 ID:mOJkSvqc0.net
完成車両もほとんど倒れちゃってそれは出荷できないんだとか。もったいねぇ。

652 :774RR (スプー Sd64-ud2d [49.104.18.38]):2016/06/05(日) 07:59:02.81 ID:NcpF6Pg6d.net
問題ないか検査した後、出荷するみたいよ
問題は検査が今は出来ないことだってさ

653 :774RR (ガラプー KKdf-jTz6 [FdC2Xwv]):2016/06/05(日) 08:30:19.06 ID:+8eoAMIpK.net
てことは、今の時点で納車待ちしてる人のところには被災修復車両がやってくるわけか。。。

654 :774RR (ワッチョイ 4aab-jzyo [111.89.45.200]):2016/06/05(日) 08:43:46.05 ID:ddkBn5Ly0.net
>>653
お前は5年前も同じようなヘイトを撒き散らしてた口だろw

655 :774RR (スプー Sd64-ud2d [49.104.18.38]):2016/06/05(日) 08:45:05.80 ID:NcpF6Pg6d.net
>>653
やめてくれよ…
俺まさにその状況なんだからさ…

656 :774RR (ワッチョイ 04c2-ud2d [153.216.129.254]):2016/06/05(日) 09:01:05.84 ID:mOJkSvqc0.net
>>655
水没とかなわけじゃないし傷ついたパーツは交換だろうし早く納車されて乗りまくってあげしょう♪

傷ついたパーツ交換するにしてもその生産と塗装が追いつかないんじゃ

657 :774RR (ガラプー KKdf-jTz6 [FdC2Xwv]):2016/06/05(日) 09:16:18.15 ID:+8eoAMIpK.net
>>655
いや、悪い意味じゃなくて。
工場出荷なんだから品質に問題はないだろうし、
むしろハンドメイド率が高い、震災という歴史を背景に持つ、
ある意味プレミアモノの車両になるんじゃね?

658 :774RR (アウアウ Sab9-hI2V [182.250.248.234]):2016/06/05(日) 09:42:22.79 ID:AkR9V3tVa.net
よくいるよな。
こういう普段から周りの空気下げて気付いて無い奴。

あと「。。。」←これ何なの?w日本語?ww

659 :774RR (ワッチョイ fdab-4qA/ [106.160.158.55]):2016/06/05(日) 09:47:34.44 ID:jFB/1pAP0.net
5月9日に納品予定だったが、駄目になった。
販売店にも広報にも聞いたが、工場内に残った車両は勿体無いが全て廃棄処分になるって。
後々のクレームとか考えると、治して出すは出来ないと。
今は、手組みで細々作ってるが震災前の納期予定優先で届けると言っている。
アクセサリー等に使えるクーポンは来るがETCは間に合いそうにないので代わりにどうするか検討中。
事情が事情だし抗議出来んわ。

660 :774RR (ワッチョイ 8d5a-ud2d [122.209.252.2]):2016/06/05(日) 10:08:56.07 ID:N40hntGI0.net
工場の車両、倒れた状態でさらにシェイクされまくって、とても修理して売れる状態じゃないから廃棄するって聞いたよ

661 :774RR (ワッチョイ fdab-2v8Y [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/06/05(日) 12:05:51.63 ID:Q3eQSDSH0.net
>>659-660
俺が勤務している部品会社(ホンダ系列)も東日本地震以降はある意味割り切った対応になった
加工ライン内に有る製品は全数処分、保留にして残しても確認とかの手間を考えたら処分したほうが良いとの判断
確かにもったいないが、リスク管理の観点も有るからね

662 :774RR (ワッチョイ 4aab-jzyo [111.89.45.200]):2016/06/05(日) 12:31:59.93 ID:ddkBn5Ly0.net
普通に考えて正常な完成品なりパーツを検品するシステムはあっても
事故製品を検品するシステムなんぞ存在せんわな。

衝突実験じゃ無いし。

663 :774RR (アウアウ Sa0e-2WQj [59.136.241.143]):2016/06/05(日) 21:57:36.77 ID:EDIM4/1xa.net
NC750Sにローシートつけている人いますか?
足つきはどの程度改善しますか?
ノーマルだと両つま先ツンツンな感じでした。

664 :774RR (スプー Sd64-ud2d [49.104.8.250]):2016/06/06(月) 00:24:57.73 ID:siboRAp4d.net
>>663
半ケツずらせばローシート着けなくても足付きは大丈夫じゃない?
160cm股下70cmない短足の俺がXLD普通に乗れてる

665 :774RR (ワッチョイ e4ab-ChPp [121.106.108.24]):2016/06/06(月) 08:32:26.18 ID:0hBIoGY40.net
>>663
664の言うように信号待ちでハンケツずらしなら片足べったりだよ。
あとあるかどうか微妙だけど、わだちの真ん中に止めれば両足付く。

666 :774RR (ワッチョイ 8dc8-v70s [122.223.225.133]):2016/06/06(月) 11:37:54.04 ID:yRWW2o3C0.net
質問は「ローシートつけてる人」に対してです。

667 :774RR (ワッチョイ fdab-2v8Y [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/06/06(月) 15:18:02.59 ID:XZwzOcdt0.net
そんな細かい事を言われてもなぁ、ここはNC-Xのスレ
NC-Sの事を聞かれても、スレ違いの質問だわ

668 :774RR (アメ MM95-ud2d [210.142.105.180]):2016/06/07(火) 00:51:52.76 ID:hK8iqi2iM.net
しょーもない水差すなや

669 :774RR (ワッチョイ 452e-ud2d [114.146.106.186]):2016/06/07(火) 06:51:44.31 ID:JVx+1rR10.net
足短いと大変だね

670 :774RR (オイコラミネオ MM30-PGki [61.205.7.154]):2016/06/07(火) 07:01:42.71 ID:/PIaOdKRM.net
両足つま先ツンツンが嫌な人に、片足付けば大丈夫って言っても意味無いと思うが、体格の違う人にローシートなSの感想を聞くのも意味無いと思う。

671 :774RR (ワッチョイ 4aab-jzyo [111.89.45.200]):2016/06/07(火) 09:06:26.52 ID:RFCLrSBG0.net
年とると分かるんだけど「足がつく」「踏ん張れる」
「車体を支えられる」「いざという時なんとかなる」は
全部違うんだよねぇ…

672 :774RR (スプー Sd64-YrJ9 [49.98.150.45]):2016/06/07(火) 21:35:12.01 ID:UHD5lD4Qd.net
>>671
チャリと押しがけで鍛えるンだっ!(笑)
人間は下半身と背筋腹筋と、目から死んでく
柔軟も忘れずにな

673 :774RR (アウアウ Saa4-rI5i [113.155.150.144]):2016/06/08(水) 16:33:07.40 ID:76sR+lABa.net
NC750のタイヤってF15000km、R20000km持つって本当でしょうか?
あと燃費35km/Lとか本当ですか?
昔のキャブのリッターしか知らない自分には想像できない世界です。

674 :774RR (ワッチョイ a1d4-zAhY [110.5.53.251]):2016/06/08(水) 17:08:31.74 ID:NKK6ANOX0.net
   *      *
  *     +  うそでし
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

675 :774RR (ワッチョイ 4aab-jzyo [111.89.45.200]):2016/06/08(水) 18:13:24.01 ID:d6QtLu7+0.net
タイヤは2016は2種類あってD609とBW-501,2だけど
BWの方はピザが荒く乗って1万キロで後ろ30%前15%残りなんで
普通の体型の人が穏やかに乗れば1.5万キロ行くかも。

D609は2015番は減ったらしいけど今のは知らん。
それでも減りやすいらしいけど。

燃費は田舎のツーリングでゆったり信号にはまらず乗ってたら
35は難しいかも知らんけど32〜3は出る。

676 :774RR (ワッチョイ 36cf-jzyo [123.230.193.87]):2016/06/08(水) 19:34:59.84 ID:G9l1Ohud0.net
DCTの2016に乗り始めて1500kmですが、燃費に関しては東京の三鷹武蔵野あたりの市街地チョイ乗りでSモード多用で25km/l程度。遠乗りで高速と郊外の県道使った走りだとDモード交えて32km/l程度。距離が伸びて馴染んでくればもう少し伸びるかな?

677 :774RR (アウアウ Saa4-rI5i [113.155.150.144]):2016/06/08(水) 20:20:34.32 ID:76sR+lABa.net
NCの燃費の良さで、MT07と迷っていたけれど、大きな違いないのね。

678 :774RR (ワッチョイ 04c2-ud2d [153.216.129.254]):2016/06/08(水) 20:28:03.48 ID:NvirmY140.net
インテ750だけど急加速せず定速60-70で長い距離走れば30超えてくるけど、ぶりっと発進加速して気持ちよく走ると26くらいで落ち着く。Sモードで飛ばしても25前後で燃費は安定。GIVIスクリーンで高速飛ばすと燃費はモリモリ悪くなる(笑)

679 :774RR (ワッチョイ e47e-ud2d [121.3.181.96]):2016/06/08(水) 20:52:45.90 ID:j7Q28ana0.net
>>673
自分のNC700S(ABS)は30,198キロで両方ともまだまだ溝ありです
ちなみに新車購入時のタイヤのまま

全くといって良いほどすり抜けもしないし、速度違反もしないからその恩恵が大きいと思う

680 :774RR (ワッチョイ e47e-ud2d [121.3.181.96]):2016/06/08(水) 20:54:27.44 ID:j7Q28ana0.net
燃費は神奈川県で街乗りがほとんどっていうのもあって、34.7キロしか走らないです

681 :774RR (アウアウ Saa4-rI5i [113.155.150.144]):2016/06/08(水) 21:48:12.68 ID:76sR+lABa.net
>>679
えぇぇ3万キロ無交換??????タイヤの銘柄は?
やっぱり、乗り方によって全然違うんだね。

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200