2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】Part2

1 :旭=510:2016/03/31(木) 09:07:05.92 ID:4RVHDbGL.net
250と400の四気筒CBRについて語るスレです。

1983年 CBR400F 発売
1986年 CBR250FOUR,CBR400R 発売
1987年 CBR250R,CBR400RR 発売
1990年 CBR250RR,CBR400RR 発売
2000年 CBR250RR,CBR400RR 生産終了…

あれから一体どれだけの時間が経っているのだろう・・・
今も僕らは、CBRに跨り、走り続けている。
速さだけじゃない、何かを求めて・・・

本来ならバイク板時代からのスレ番号を引き継ぐのもあるかと思いますが、混乱を避けるため今回のようにしました
※前スレ
【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423901798/

2 :774RR:2016/03/31(木) 18:18:15.55 ID:xTezFDZL.net
>>1
                    。      
                  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄,/
                 ,/   おつ  ,/
                ,/_____/
                /
       ∧_∧   /
       (´・ω・`)  /       
     ,O゙゙)=⊂二 ) /        
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\  
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3

3 :774RR:2016/04/01(金) 06:45:47.56 ID:2bUqqVEU.net
mc19のマフラーでいいの教えてクレメンス

4 :774RR:2016/04/01(金) 07:19:15.85 ID:f+TYD9q6.net
>>3
何がお前にとって「いい」なのか具体的に書けよハゲ

5 :774RR:2016/04/01(金) 08:12:52.89 ID:b21wdElr.net
plumage入れたらめっちゃうるさくて乗りにくくなったわ
カムギアの音が反響してキーンって音が強調される
車台乗せたわけじゃないからあれだけど上のパワー感ははっきりと上がった
下はそんな変化がわかるほどの感じはなかった
ぶっちゃけ谷ができただけで演出されてるのかもだけど
入れた初日にラフにフルスロットル加速してみたら前輪離陸して焦った笑

あと吊るしだとフルスロットル時で燃調11-12とか
(純正がどんな感じか知らんが)濃くなってるところから察するに純正の方が排気効率いいのかな笑
そもそもこれがトルク感アップの原因かもしれん笑

マフラーは静かなのに越したことはない

や純N1

6 :774RR:2016/04/01(金) 08:20:05.37 ID:b21wdElr.net
ごめんめっちゃ大事な事書くの忘れてた
MC22に取り付けたインプレです
参考に成らなくてごめんなさい

7 :774RR:2016/04/01(金) 17:36:40.13 ID:pl2Vv+A7.net
ニーハンのcbrなんてlciの激安マフラーでもつけてればいいんだよ
どうせ爆音にしたいだけなんだろ

8 :774RR:2016/04/03(日) 22:53:32.82 ID:RV96U64o.net
MC22のマフラーの選択肢って少ないよな…

9 :774RR:2016/04/04(月) 07:50:30.28 ID:xnilM6Io.net
>>8
MC19と比べりゃあるだけマシ

10 :774RR:2016/04/07(木) 10:12:54.04 ID:CIvS28wG.net
過疎過疎過疎

11 :774RR:2016/04/10(日) 01:07:44.14 ID:wJWGhoJ3.net
関西でなら参加したいなあ

12 :774RR:2016/04/17(日) 06:39:12.35 ID:d/j5VkMe.net
4st250でパワーリフトはしないだろう

13 :774RR:2016/04/18(月) 22:45:11.74 ID:dVA/Zutt.net
まず無理だと思うが、フロントスプロケを変えたら、どうなるかな
一度14Tにしたら、回転だけ上がって進まなかったw
どうせならパワーリフトするか試せば良かったな

14 :774RR:2016/04/18(月) 22:57:56.70 ID:8qttd+Hg.net
>>12-13
たぶん君らのキャブはそろそろ掃除の時期だよ
一ヶ月くらい洗浄剤につけて汚れを出し切ってみ

15 :774RR:2016/04/18(月) 23:37:43.34 ID:6sEO4UNh.net
ウイリーならまだしもパワーリフトはしねーだろ

16 :774RR:2016/04/19(火) 00:25:25.13 ID:5IqPC1Qw.net
まだバイク乗り始めたばかりなんじゃないの
最初は視界が狭まるほど速えって思ったけど

17 :774RR:2016/04/24(日) 14:48:59.59 ID:sJRYfH5Z.net
こかして外装全とっかえがやっと一段落して乗れそうだ
まだタンク塗ってないけど…
アッパーは才谷屋
シートカウルはnsf100流用
最早、ベースが何なのやらわからなくなってしまった
丸目2灯が恋しいでござる

18 :774RR:2016/04/26(火) 23:13:06.99 ID:GtHHRrA8.net
俺も似たようなもん
コケられてフロントは600RR仕様
後ろは、そのままw

19 :774RR:2016/04/27(水) 18:59:39.16 ID:cu/SviPx.net
長期出張から、帰ってカバー外したらフォークに錆び。チューブ交換楽しみw エンジン掛からずキャブ掃除。手は掛かるがいいバイク

20 :774RR:2016/04/29(金) 20:21:49.16 ID:/nDybE3T.net
久々に乗ろうとバッテリー替えたけど充電出来てないみたい。レギュレーターか他の充電系統か…
ゴールデンウィーク中に復活できればいいけど…

21 :774RR:2016/05/06(金) 00:40:17.63 ID:KOt20yyZ.net
【関東】250・400の四気筒CBRオフ【首都圏】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1378177137/

22 :774RR:2016/05/06(金) 00:51:04.02 ID:fFdPfAXm.net
随分前の話だね、荒れてるなぁ…

23 :774RR:2016/05/06(金) 00:58:51.96 ID:HNhc1un+.net
皆さんオフ会しませんか?

24 :774RR:2016/05/06(金) 01:01:46.81 ID:fFdPfAXm.net
ちょい前も要望が多過ぎて流れたしなぁ
発起人てか幹事が大変だよ。
都合が付けば参加したいけどね。

25 :774RR:2016/05/06(金) 13:31:55.65 ID:RbNrdqYo.net
>>24
幹事って具体的に何するんだ?
ルート決めるだけ?

26 :774RR:2016/05/06(金) 14:25:37.92 ID:fFdPfAXm.net
>>25
オフは集まるのが目的だし、遠方から来る人居るし、走らなくても良いと思う。
(お互いあまり知らない状態で、事故起きたら対応するのも大変だからね)
集合場所を開催場所にしてずっと居た方が、集まりやすいと思う。
例として道の駅に10〜16時は居るよとかね。

なので開催日時と場所だけだけど、要望が多いから何時も決まらない
まあ強引に決めて実行する手も有るが、後で文句出るしね。

27 :774RR:2016/05/07(土) 19:41:59.12 ID:8hL3gXVJ.net
今日、三鷹で赤の二ダボ見た
やっぱええ音や(親バカ

28 :774RR:2016/05/10(火) 17:58:26.67 ID:B4dIwOd0.net
皆のCBRをみせてくれ

29 :774RR:2016/05/11(水) 19:39:35.73 ID:7tThbHul.net
税金来たー!
3600円だけど、値上がりしてんだよねこれ?

30 :774RR:2016/05/11(水) 19:57:04.18 ID:3NHkdov1.net
そう以前は2400円

31 :774RR:2016/05/13(金) 10:13:23.73 ID:SX9axRAb.net
関東は埼玉辺りが良い
ホンダ所縁の良い場所ないかね?

32 :774RR:2016/05/13(金) 19:56:39.68 ID:x3sJ/Qsr.net
青山のホンダ本社に集まってCBR祭りにして4気筒の素晴らしさを教えてあげましょう!

33 :774RR:2016/05/13(金) 21:27:17.64 ID:tXLJJsMM.net
青山は集まれる場所あるの?
駐車すると緑虫に捕まるんじゃね?

34 :774RR:2016/05/13(金) 23:50:41.69 ID:M0CssmxO.net
道志とかでやったら来れる人います?

35 :774RR:2016/05/14(土) 09:51:52.70 ID:WXvgu/VD.net
>>34
ほとんど高速で123km2時間半
行って行けなくは無いけど、真夏は勘弁
宿泊施設はあるの?

36 :774RR:2016/05/15(日) 22:47:07.79 ID:W9Kcc6z2.net
ツインリンクもてぎでオフ会したい

37 :774RR:2016/05/16(月) 05:01:48.07 ID:kM1xk52u.net
>>36
いいよね〜
でもコレクションホールが見応えあり過ぎてオフ会どころじゃないのが懸念される

38 :774RR:2016/05/16(月) 12:23:45.34 ID:TjhA8an3.net
青山やもてぎ以外の、ホンダゆかりの場所は浜松だね。
本田宗一郎ものづくり伝承館が有る。ただ規模は小さい。

39 :774RR:2016/05/16(月) 14:54:47.71 ID:kM1xk52u.net
浅間牧場忘れてるぞ!
彼処こそホンダ含む二輪の聖地 浅間サーキット跡地
近くの浅間火山博物館には二輪ミュージアムもある
どうだろう?

40 :774RR:2016/05/16(月) 18:32:38.98 ID:qNhuz07O.net
富士霊園には本田宗一郎の墓があるぞ

41 :774RR:2016/05/16(月) 18:55:16.06 ID:0ACmuDbZ.net
さすがに墓はオフ会で行くとか不謹慎すぎる
若いのが行って騒がれたら堪ったもんじゃないし

42 :774RR:2016/05/16(月) 23:09:33.31 ID:JAcUBT+x.net
関東のCBR乗り挙手

43 :774RR:2016/05/16(月) 23:50:06.58 ID:TjhA8an3.net


44 :774RR:2016/05/17(火) 02:56:08.90 ID:IUfjSfxL.net
(=゜ω゜)ノ

45 :774RR:2016/05/17(火) 07:36:06.84 ID:D+OgdEdQ.net
(^O^)/

46 :774RR:2016/05/17(火) 09:57:57.81 ID:D+OgdEdQ.net
三人しか居ね〜のかよ…

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200