2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】Part2

1 :旭=510:2016/03/31(木) 09:07:05.92 ID:4RVHDbGL.net
250と400の四気筒CBRについて語るスレです。

1983年 CBR400F 発売
1986年 CBR250FOUR,CBR400R 発売
1987年 CBR250R,CBR400RR 発売
1990年 CBR250RR,CBR400RR 発売
2000年 CBR250RR,CBR400RR 生産終了…

あれから一体どれだけの時間が経っているのだろう・・・
今も僕らは、CBRに跨り、走り続けている。
速さだけじゃない、何かを求めて・・・

本来ならバイク板時代からのスレ番号を引き継ぐのもあるかと思いますが、混乱を避けるため今回のようにしました
※前スレ
【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423901798/

349 :774RR:2016/08/19(金) 09:41:49.74 ID:w50hGLFS.net
>>348
なるほど
それじゃあそろそろ清掃時期か…貴重な情報さんくす!

350 :774RR:2016/08/19(金) 12:12:44.61 ID:JhXUISx/.net
6,000romの谷以前に始動性や低回転でのバラツキが出る
スロー系やスタータ系は詰まりやすいからねぇ

351 :774RR:2016/08/22(月) 08:29:27.32 ID:XBVkR0sV.net
新人パート、現地で教える期間ってどのくらい?何日間教えたら一人で調査させる?
教える側でも、教えられる側の経験談でいいから他所がどのくらいか知りたい。

352 :774RR:2016/08/23(火) 17:32:50.56 ID:g+d/Nxhc.net
どこの誤爆やねん

353 :774RR:2016/08/23(火) 17:49:04.30 ID:9iIr+wWe.net
車板のガソリンスタンド店員のスレだろ

354 :774RR:2016/08/28(日) 15:33:22.64 ID:3w0k2T2i.net
久しぶりに乗ったら信号待ちでエンストしてしまうな…春にキャブレターオーバーホールして五月は絶好調だったのに

355 :774RR:2016/08/28(日) 15:55:51.24 ID:gVtdN1RE.net
>>354
そりゃ放置してれば錆やガソリンの劣化でスロー系が詰まるってもんよ
添加剤で解決してもいいけど、清掃に勝るものはなし

356 :774RR:2016/09/02(金) 11:05:20.26 ID:2lWj0s9j.net
40代やり逃げ詐欺在日水道水世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレXボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

357 :774RR:2016/09/02(金) 21:13:58.83 ID:iB7UpqQh.net
糖質オツ

358 :774RR:2016/09/02(金) 21:31:09.63 ID:3ivcj+hL.net
ニーパッドでどこかオススメある?

359 :774RR:2016/09/04(日) 17:07:29.45 ID:L8QFU2tv.net
MC22のシートレールを自作してるんですが、タンクの固定方法で迷ってます・・・
純正の位置より多少上に上がっても問題ないのかな?
バッテリーもなかなか良い固定方法が思い浮かばない
代用できる小さいバッテリーってないもんですかねえ

360 :774RR:2016/09/04(日) 18:52:01.12 ID:5shfw2gd.net
カウルでも付け替えるの?

361 :774RR:2016/09/04(日) 19:52:09.09 ID:11y3gL7U.net
>>359
リチウムイオン使えばいいじゃん

362 :774RR:2016/09/05(月) 01:03:59.77 ID:ZHxdr9PI.net
リチウムバッテリーは中身だけにすると驚くほど小さくなるよね
とりあえず容量だけ合わせて買うよろし
収まらなければアンチグラビティーのバッテリーに習えばいい
シートレールの高さが変わるとタンクとフレームの隙間が変わるからテキトーなゴム板かなんかで調節してあげればオーケー
同じことをした人より

363 :774RR:2016/09/05(月) 01:41:47.46 ID:QOSugz2k.net
今のバッテリーはこんなにコンパクトなのがあるんですね・・・凄い!
価格がネックではありますがww
教えてくださった方有難うございました。

364 :774RR:2016/09/05(月) 12:38:20.59 ID:uUpeHxRE.net
>>361-362
リチウムイオンバッテリーはやめとけ
対応している最近のバイクならまだしも、MC22は当然未対応
レギュレーターがイカレたら、爆発、発火するぞ

365 :774RR:2016/09/05(月) 13:21:47.91 ID:O2n6aKJ1.net
偉そうにいうやつに限ってMfバッテリー使ってたりするんだけどな

366 :774RR:2016/09/05(月) 18:23:07.63 ID:gwEWwEgX.net
対策品レギュレーター付けてれば問題無かろう

367 :774RR:2016/09/06(火) 21:52:49.42 ID:ydvx1zp3.net
10年前に就職のためにMC22を手放したんだけど
今でも手に入る中古の個体ってどうですか?
先日ヤングマシンの表紙で新型RRが出るって
知ったんだけど、それ以来カムギアの音が
頻繁に聞こえるようになってきまして…

368 :774RR:2016/09/07(水) 10:44:23.31 ID:SrAQIXE9.net
そんなものピンキリとしか言えんよ
ワンオーナーで低走行 倉庫保管品を掘り当ててオーバーホールした奴も有れば、過走行屋外放置もある
ただ地道に探せばまだまだ良い品も有るのは確か
先日も極上MC19を見たが、女性オーナーが数ヶ月乗って放置を整備士の親父がメンテしながら倉庫保管していた逸品
まるで新車の様だった

369 :774RR:2016/09/07(水) 12:55:23.24 ID:sZjCEEar.net
>>368
それどこにあったか教えてくれ!

370 :774RR:2016/09/07(水) 17:51:15.58 ID:HrS48Oai.net
>>368
ありがとございます!
ちょっと本気で欲しくなってきたので
気長に探してみます!

371 :774RR:2016/09/08(木) 09:11:54.31 ID:x8m5DkIy.net
>>369
すでに二十代の若者が買っていったそうだ

372 :774RR:2016/09/08(木) 09:48:44.76 ID:8XAEddbd.net
>>371
50万は下らないんだろうな

373 :774RR:2016/09/08(木) 09:59:12.05 ID:5Q2ruSbT.net
コミコミ2〜30万らしい
ぼったくりや足元見るショップでは無いので
ここで2st250買ったが古い250の常識的な価格
プレ値じゃ無かった

374 :774RR:2016/09/08(木) 10:00:58.74 ID:5Q2ruSbT.net
あっ そのかわり「俺が気に入らない客には売らないよ〜」と笑いながら言ってた

375 :774RR:2016/09/08(木) 12:55:17.20 ID:oaO4SsGR.net
うぜえ、個人バイク屋死ね

376 :774RR:2016/09/08(木) 12:58:45.94 ID:d6ZiXrk2.net
>>375
お前さんみたいに大事にしてくれそうもない人に売りたくないってのは当たり前だと思うけど?

377 :774RR:2016/09/08(木) 14:14:07.46 ID:h+EWrGTf.net
クソバイク屋潰れればいいのに

378 :774RR:2016/09/08(木) 17:12:28.40 ID:EbQqLgLa.net
あっちを残す為に、こっちを荒らしてるっぽいな…

379 :774RR:2016/09/08(木) 19:29:11.11 ID:dK17gbcU.net
統合の流れは止まらんな
ここの前スレを72、このスレを73と見做して、次スレは74にしようかいの

380 :774RR:2016/09/08(木) 19:50:55.07 ID:MAX1AuK2.net
>>370
MC19手放す事にしたよ
ヤフオクに出品予定

381 :774RR:2016/09/08(木) 19:58:59.73 ID:EbQqLgLa.net
250って保険だけ入れれば何時でも乗れるので、車庫さえあれば手放す選択は無いな〜
そしてコレクションが増えていく…

382 :774RR:2016/09/08(木) 20:15:29.94 ID:MAX1AuK2.net
>>381
ほんと増えるよな
修理も終わったしいい状態でガンガン乗ってくれる人に見初められるといいなー
とはいえ出品に腰があがらない

383 :774RR:2016/09/08(木) 22:24:39.86 ID:coqngCF/.net
中古のMC19購入して色々と直したけど
一番お金かかったのが外装修理だった(特に燃料タンク)
カウルだけは新車並みの美しさ
これだけは業者に頼んで良かったと思う

384 :774RR:2016/09/10(土) 23:50:05.03 ID:PW5WTIva.net
ちょっと前に話題になった4コイル化たけどちょっと発展させてMC22をダイレクトイグニッション化してみた
MP10緑からの変更でも体感出来る低速トルク向上があった
使ったのは600RRとかのデンソーのコイル
08コイルのままの人で緑を探してる人にはこういう選択肢もあるよってことでオススメ

385 :774RR:2016/09/11(日) 00:16:27.56 ID:rNJudwnI.net
http://bolog.air-nifty.com/blog/2010/05/cb-d8a9.html

こんな感じ?

386 :774RR:2016/09/11(日) 06:05:50.10 ID:eTs656ha.net
そうそう
特段難しい加工がいるわけでもなくポンやでポン

387 :774RR:2016/09/11(日) 19:39:56.55 ID:wtdE7eTN.net
ホンダG2 10w40を使っていたが、ワコーズトリプルアール10w40にしてみた
まずアイドリングの音が違う!
低回転から高回転まで滑らかで「エンジンオーバーホールしたのかよ!」と思うほど良くなった
やっぱ高いオイルは違うね

388 :774RR:2016/09/11(日) 19:43:44.82 ID:FcQum0Nt.net
G2じゃなくてS9使えよ…

389 :774RR:2016/09/11(日) 20:28:28.78 ID:3QTbAJYD.net
>>387
オイル滲みに注意しな

390 :774RR:2016/09/11(日) 20:31:11.60 ID:LxmfTxoa.net
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.73 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1473593161/

391 :774RR:2016/09/11(日) 20:36:10.79 ID:RrHpsio9.net
>>390
板違い
運営に依頼して削除よろしく

392 :774RR:2016/09/16(金) 00:34:42.66 ID:jvCJYPOM.net
>>384
以前にダイレクトイグニッションコイル化しようと600RRのを
借りて試したが入らなかったが、年式で径が違うのかな。

393 :774RR:2016/09/18(日) 16:05:14.95 ID:n4PvumJ4.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

394 :774RR:2016/09/21(水) 00:52:21.88 ID:AQMXTqpL.net
アスペレス乙

395 :774RR:2016/09/21(水) 07:10:09.00 ID:tbhreP7v.net
過疎ってきたところでお前らのバイク見せて

396 :774RR:2016/09/21(水) 07:19:41.40 ID:NxOQMvoA.net
まず自分から見せるのが常識

397 :774RR:2016/09/23(金) 13:51:04.05 ID:h2eYYBnn.net
中華オイルステムシールに交換経験のある猛者はおりませぬか

398 :774RR:2016/09/24(土) 20:45:33.11 ID:+1+tIVQM.net
今mc19を修理している大学生です
お聞きしたいのですが皆さんキャブのOHでパッキンなど廃盤になっている部品の交換はどうされていますか?
燃調キットなどあれば良いのですが今のところ調べた中では見つからないので…
因みに今エンジンが1気筒死んでいてイグナイターやイグニッションコイルが怪しいかなとも思っています

399 :774RR:2016/09/24(土) 21:41:32.35 ID:T7aq9Nu0.net
>>398
キャブをちゃんとしても1気筒死んでる?
ウチのmc14キャブ清掃前には3気筒だったけど掃除して組み直したら4気筒になったw
パッキン類はヤフオクに出てた怪しい物でやりました。
バキュームピストンがやばそうだけど部品が出ない・・・

400 :774RR:2016/09/24(土) 21:56:10.72 ID:4XKxCqoO.net
>>398
紙なら作る、ゴムなら諦めて液ガス

401 :774RR:2016/09/25(日) 01:57:21.47 ID:WQPPk2ZI.net
ヤフオクの汎用品(ほぼ中華?)でも結構いける。
カウル一式、インマニ、燃料ポンプ、CDI、メッシュワイヤー類、
エアフィルター、ブレーキディスク、LEDテールランプ、ヘッドライトHID化などを交換したが今の所問題無し。
燃料コック、レギュレータ、燃料ホースセットは純正を交換。

402 :774RR:2016/09/25(日) 04:57:32.17 ID:kuXqrzZL.net
mc19は製作中だってさ
http://www.keyster.jp/honda_03.htm
進具合を聞いてみたら?

403 :774RR:2016/09/25(日) 05:02:45.15 ID:kuXqrzZL.net
mc19は製作中だってさ
http://www.keyster.jp/honda_03.htm
進具合を聞いてみたら?

404 :774RR:2016/09/25(日) 06:41:17.00 ID:zXYcRphE.net
はっきりいって製品化されることはないと思うよ
もう何年も前からこの状態
MC22の後期も
しびれを切らせて前期向けを購入したけどパイロットスクリューの品番違いくらいだと思う

405 :774RR:2016/09/26(月) 22:32:15.03 ID:vegOmt9m.net
皆さんありがとうございます

取り敢えず開けてパッキン類は液ガスと古いものを代用しました
スロージェット・メインジェットはKEIHIN製?の汎用部品なのかmc19専用部品なのか分からないのでこれも清掃のみで終わりました

以上やったのですがまだ1気筒死んでいるのでやはり電装系の不具合でないかと疑っています

406 :774RR:2016/09/27(火) 00:32:21.80 ID:f5gE5T4B.net
>>398
以前紹介したタイのお店も有ります
キャブのパッキン一式が買えますので参考までに

注文してから約5日で届きました 支払いは「PAY PAL」のみみたいです

http://litetek.co/Carb_Kit_Honda_CBR250R_MC19.html

407 :774RR:2016/09/27(火) 01:02:27.45 ID:VsWlndj1.net
>>405
同時点火だから1発死んでて他がセーフならコイル以降のダメージだね
死んでる側と生きてる側のコイルを入れ替えて死んだコイルが変わればコイルがダウト
変わらなければコイルと電装系以外だからプラグかシリンダーかキャブかヘッド
この当たりも入れ替えて実験してみるといいよ

408 :404:2016/09/27(火) 10:10:34.22 ID:hoYAlPKi.net
朗報!
いま確認したらキースターにcbr250rr後期用が追加されてた!

409 :774RR:2016/09/27(火) 17:23:39.40 ID:saNlKyXV.net
mc17コンディション維持で流していたら、現行mc41がえらい勢いで煽ってきたってウチの娘が笑いながら報告してきた
バトルなんてきょうび流行らないのに

410 :774RR:2016/09/28(水) 09:15:49.79 ID:mBr2uVkW.net
おまいのバイクが羨ましかったんだろ

411 :774RR:2016/09/28(水) 22:13:45.39 ID:/ZDUNR20.net
>>405
Oリングはサイズ計って汎用品のSかSSサイズで材質バイトンに交換
フロートチャンバーパッキンもS70だかで行ける
ダイヤフラムだけは代用品無いのでラバー復活剤塗って揉む
切れてたらパッチ修理
中古再利用も良いけどキャブ連結してるOリングとガソリン供給部のだけは定期交換しないと燃えるよ
液ガスはバイク○呼ぶ前の一時しのぎなら有りだが、使うとロクなことが無いので注意
中華エアクリは枠だけ使って汎用フィルターに張替えれば使える

412 :774RR:2016/09/30(金) 15:09:08.38 ID:hxOGClQ8.net
よ〜し。父ちゃん今からちょっとMC14スペシャルエディションに乗って買い物行ってきまぁす
(・ω・)ノ

413 :774RR:2016/09/30(金) 16:51:21.63 ID:SFWmP79g.net
>>412
マジですか?

414 :774RR:2016/09/30(金) 18:34:46.92 ID:D5cf/GVX.net
>>413
マジですよw
(・ω・)ノ
だけど結局家事に時間とられて出かけられなくなりました。。
せっかく今日だけ晴れだってのに。

415 :774RR:2016/09/30(金) 18:49:10.93 ID:SFWmP79g.net
>>414
ワイはmc14の白青です

416 :774RR:2016/09/30(金) 19:54:58.82 ID:D5cf/GVX.net
まだMC14乗ってる人がいるもんですねw
お互いMC14大事にしましょう
ではまた
(・ω・)ノ

417 :774RR:2016/10/01(土) 00:58:56.85 ID:892BGljd.net
mc17ですら珍しがられるよ

418 :774RR:2016/10/02(日) 16:06:23.28 ID:IlCYRi1R.net
今日ひっさびさに自分以外のmc22見たわ
しかも同じ92モデル
車の陰で発見遅れてヤエー出来んかったのが残念…

419 :774RR:2016/10/02(日) 17:51:30.61 ID:ks92vhEK.net
MC22なら、2,3ヶ月に一回位見とるな

意外と乗ってる人多いんだな〜って感想

420 :774RR:2016/10/02(日) 18:44:13.76 ID:A3j8s8xC.net
オレなんか毎日見てる

421 :774RR:2016/10/02(日) 19:54:43.60 ID:hTuTdnvK.net
ワイのmc14はもう何年も見てないですね

422 :774RR:2016/10/02(日) 21:19:15.00 ID:GmrvH5kY.net
リトラクタブルライト(初代?)のロードスターといっしょにガレージに飼ってるお宅が近所にあるわ
あんまり乗ってなさそうだけと、メンテしてるっぽいのはたまに見る

423 :774RR:2016/10/04(火) 21:09:18.40 ID:EPm1T0f+.net
>>422
!?!?

424 :774RR:2016/10/06(木) 21:59:44.99 ID:GFjbfgbY.net
>>422
俺と一緒の組み合わせだわ
その人とは凄い趣味が合いそう
もっとも俺はニダボがメインだが…

425 :774RR:2016/10/08(土) 00:17:53.71 ID:zPuEuB/I.net
俺もだわ〜  MC22とNAロードスター

426 :774RR:2016/10/08(土) 10:09:36.01 ID:/NYrlMBs.net
>>424 425
超羨ましい組み合わせだぜ〜
俺はファミリーカーとレジャーとスポーツの妥協点で2代目フォレスターXTとMC19
両方楽し過ぎて買い換える気しねえ

427 :774RR:2016/10/08(土) 10:36:48.64 ID:t5Zh3Aa8.net
ロードスターとかフォレスターとかよくあんなゴミのるなw
スター好きもゴミw

428 :774RR:2016/10/08(土) 12:07:47.85 ID:QeSK57/F.net
MC22とTT8Jんご
どちらも半端なパワーが丁度いい

429 :774RR:2016/10/08(土) 14:34:40.17 ID:tQIREkLN.net
mc22とホンダビートだが安心してアクセルが開けられるから楽しいと考える

430 :774RR:2016/10/08(土) 22:09:06.52 ID:q6W/PioE.net
>>422
うちの近所にもその組み合わせ。NAロードスターの方は二桁ナンバーだから、さぞ長いこと乗ってんだろう

と思ってたら、軽ワゴン増車しやがったwチャイルドシートついてやんのw
おめwwwマジおめwww通勤マシンのMC22で事故るなよwww

431 :774RR:2016/10/08(土) 22:24:52.73 ID:sGVRKiQ4.net
MC22と三菱ジープな俺はちょっとズレてる
嫁とお義母様も3XVやらコルベットやら色々乗ってるからお義父様のW124が普通に見える

432 :774RR:2016/10/09(日) 01:47:27.88 ID:H9vbKb3E.net
>>430
ほっこりしたw

433 :774RR:2016/10/09(日) 07:45:10.04 ID:JYuNVW1k.net
>>427
パワーは無いけど操作性はええ車やで
あとリトラでテンションが微妙に上がる効果付き!

434 :774RR:2016/10/09(日) 08:22:53.91 ID:fzuPiTwc.net
俺も去年まではNAロドとMC22の組み合わせだったわ
古いクルマだけど軽いし壊れないし燃費いいしで楽しかったな〜

435 :774RR:2016/10/09(日) 11:52:16.79 ID:dZiUsOSX.net
>>434
今は?

436 :774RR:2016/10/09(日) 16:45:09.29 ID:FFxOy8cM.net
以前ここで出た
ダイレクトイグニッション化しようとして
CBR1000RR(SC59)のコイルが安かったから調達したら

長すぎて入りきらん!!

色々写真見比べたら
CBR1000RR系、CBR600F系は、同じ位の長さで
CBR600RRよりあきらかに長かったわ _no

国産だとほとんどDENSOなので
他メーカー含めて色々調べて再挑戦だな・・・

437 :774RR:2016/10/09(日) 16:53:41.85 ID:zmoo7E9q.net
>>436
報告乙
引き続きよろしく頼み致し候

もしかしたら年式ごとに違いがあるかも知れないから、車名だけじゃなく型式名か部品番号も併記してくれると、なおのことわかりやすいかと

438 :774RR:2016/10/09(日) 17:29:45.54 ID:tfovyodc.net
>>436
人柱乙

439 :434:2016/10/09(日) 17:45:49.97 ID:w7WBmpRE.net
>>435
S15だぉ。

440 :436:2016/10/09(日) 18:41:33.31 ID:FFxOy8cM.net
ちなみに今は
MP10緑コイル + 永井電子ウルトラパワーコード

上記組み合わせだと、1万5千位かかるのに
ダイレクトイグニッション化だと、コネクター別途調達しても
1万でお釣りくる位だから
コスパは圧倒的に良いと思って挑戦中

正直ASウオタニに5万も6万も払うのは
無駄だと思って

441 :774RR:2016/10/09(日) 20:09:32.84 ID:qHT5sySP.net
>>436
俺と同じことをしてしまった人がいたか笑
ラジエーターファンに干渉するんだよな
ラジエーターをずらせば長いのでも着きはするよ

442 :774RR:2016/10/19(水) 11:11:24.69 ID:fpTqSShA.net
mc17のリアサス交換しようと思ったんだけどでかい六角レンチ要りそう
サイズいくつ?

443 :774RR:2016/10/19(水) 11:40:52.18 ID:fpTqSShA.net
自己解決
軽く測ってみたら6mmだった

444 :774RR:2016/10/19(水) 11:47:45.11 ID:o+sVOsfp.net
リアサスのスプリングに車用のバネがちょうどいいって聞いたことあるけど、やったひといる?

445 :774RR:2016/10/19(水) 17:49:46.81 ID:kwMZ3ozx.net
>>444
ちょっと意味わからんな

446 :774RR:2016/10/19(水) 18:03:32.79 ID:o+sVOsfp.net
>>445
大きさがちょうどいいって意味

わからんなら黙ってろボケと言いたいけど黙ってるよ
こっちも説明不足だったしね

447 :774RR:2016/10/19(水) 18:49:27.16 ID:bTvyx6IS.net
>>446
変えると何か良い事があるのか?
スプリングだけ変えるなら純正のままで良くないか?

448 :774RR:2016/10/19(水) 19:07:22.86 ID:o+sVOsfp.net
>>447
バルブスプリングやフォークスプリングもそうだけど、バネってのは使ってるとヘタってくるのよ
それに、社外品なんてほとんどないし、ちょこっとセッティングを変えたいなってこともあるでしょ?
なにより、安いわけだし、レートを変えずとも使えればメリットは大きいと思ってね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200