2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根16枚目

1 :774RR:2016/03/31(木) 09:39:12.47 ID:Z1WIzweV.net
※バイク板では数日書き込みが無いと落ちる状況だったので移転。
※トライクの話題は程々に、みんな仲良く。

《良くある質問》
・屋根付きバイクは雨では肘から先と足先が濡れる程度です。
・本降り(5mm/h以上)あたりからはカッパ装着推奨です。

■前スレ ※2014/09/14〜
【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根14枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410673971/
【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根15枚目
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424617222/

713 :774RR:2017/04/26(水) 18:03:08.68 ID:NAN10AS+.net
トリシティのゾロ屋根だけど後ろは確かに狭いね
子供の送迎にしか二人乗りしてないからとりあえず大丈夫だけど

714 :774RR:2017/04/26(水) 21:24:35.64 ID:3BxhOWUU.net
トリシは元々車体が小さいから
魔羅グーティのブログルーフくらいのサイズが有れば2ケツも割りと余裕なんだけどな

715 :774RR:2017/04/26(水) 21:45:06.95 ID:Z1z4EAKY.net
てか、大切な子供をバイクになんか乗せるな

716 :774RR:2017/04/26(水) 21:52:14.10 ID:gsP4Mwkt.net
別に子どものせてもいいじゃん
車で行きづらいところもあるんよ

717 :774RR:2017/04/27(木) 07:29:56.12 ID:qUp1sa2E.net
>>715
俺の同級生も子供の時にバイクから落ちて小児麻痺になってたよ

可愛そう過ぎだろ

718 :774RR:2017/04/27(木) 07:44:43.00 ID:nmytC7Ib.net
>>715
>>717
今はタンデムする子供と、ライダーの身体を繋ぐ安全ベルトみたいな物もあるからね。
…って言うと、“ああ言えばこう言う”のヤツは、「ライダーもろとも転倒したら意味ない」とか言うんだろうけどなw

719 :774RR:2017/04/27(木) 08:19:25.02 ID:MuJ5t83J.net
>>718
子供は乗せるな、バイクは一人で乗るものだよ

家族で動くときは車だよ

720 :774RR:2017/04/27(木) 10:13:02.93 ID:nmytC7Ib.net
>>719
オレは子供後ろに乗せたりした事ないけど、個人の価値観を他人に押し付ける人間はウザイ。

721 :774RR:2017/04/27(木) 11:46:30.39 ID:ZVIQB+ey.net
リスクマネジメントとしては無しだな、それでもやるかどうかは自由
バイクのる行為自体もそうかもしれんが

722 :774RR:2017/04/27(木) 11:58:05.78 ID:YWMVPGLR.net
どんなにウザがられようが俺は言い続けるよ
子供とはニケツするな!

723 :774RR:2017/04/27(木) 12:22:49.88 ID:MuJ5t83J.net
>>722
自分の子でも他人の子でもバイクの後ろに乗せるのは、あまりにも無責任だよね。

724 :774RR:2017/04/27(木) 12:26:16.98 ID:nmytC7Ib.net
>>722
その理由は?
実際、世の中には安全ベルトみたいな道具使って、お子さん乗せてる人もいるだろうし、頭ごなしに「安全の為」って言うのも違う気がするし。
逆にトシ幾つになったら、タンデムさせてもイイと考える??

725 :774RR:2017/04/27(木) 12:30:02.80 ID:q/p8Mo8/.net
>>724
バイクのタンデムはしてはいけない
他人を乗せるものじゃないよ

726 :774RR:2017/04/27(木) 13:17:33.01 ID:nmytC7Ib.net
>>725
そういう結論なら納得。

727 :774RR:2017/04/27(木) 15:45:14.81 ID:oZgLeQ6y.net
屋根付と関係のない、子供のタンデム乗車自体の是非は完全にスレ違いだろ。
屋根付バイク車種ごとの適不適とか、屋根の上に乗せる方法とかスレに沿った話をしろよ。

728 :774RR:2017/04/29(土) 19:26:42.10 ID:5Dc9bW/p.net
転けて怪我するのも死ぬのも独りがいい、他人でも身内でも巻き込みたくない

729 :774RR:2017/04/29(土) 21:55:24.76 ID:pQ27Vtj2.net
>>728
そのスレチな話も、テメェのTwitterやブログで独りでやっててくれ。

730 :774RR:2017/04/29(土) 21:58:10.89 ID:Zhw2P+E9.net
>>728
ここは屋根付きバイクの話をする場だ。
くだらねぇ話に皆を巻き込むな!

731 :774RR:2017/04/30(日) 01:12:43.95 ID:dsZLl5gX.net
>>728
お前はここでみんなを巻き込んでいるけどな

732 :774RR:2017/04/30(日) 05:17:47.21 ID:3BPLZU2t.net
いーとーまきまきがデンマーク民謡なのは知らなかったぞ

733 :774RR:2017/04/30(日) 07:27:18.40 ID:j5sv8UGF.net
大学駅から20分バスで不便だから屋根付きバイクで通おうと思って事務室行ったら
こちらのキャンパスはバイク通学不可だってよ、クソがっ!!

キャンパスの近所に駐車場借りようと思ったらバイクは月3.2万円て車より高えじゃねえかクソがっ!!

クソクソクソクソ!!

734 :774RR:2017/04/30(日) 07:33:27.76 ID:Ydg0bDpL.net
じゃあ、車買えばいいじゃない

735 :774RR:2017/04/30(日) 07:38:54.31 ID:Yu3TZE17.net
都心ですら高くて月1.5万なのに3.2万はよっぽどだな

736 :774RR:2017/04/30(日) 16:37:33.48 ID:wVvLSO1v.net
車の駐車場借りてバイク置けばいいのに、専用じゃないとダメなの?
貸すほうはどうでもいいと思うんだが、うちの近所でもそういうバイク所有者が
何人かいるみたいだし

737 :774RR:2017/04/30(日) 19:18:43.43 ID:8VhHkYVw.net
>>736
オートバイは転倒して他の車に当たる可能性があるから駄目
って言う駐車場有るよ.

738 :774RR:2017/04/30(日) 19:31:05.87 ID:wVvLSO1v.net
>>737
なるほどね、青空だと絶対ないとは言い切れないか
シャッターつきの個別なら問題ないだろうけど、どこもあんまりないしねぇ

739 :774RR:2017/04/30(日) 19:31:21.18 ID:T9aI2K/r.net
車乗ってる身としては確かに隣にバイク停められたら嫌だな

740 :774RR:2017/05/02(火) 16:07:28.39 ID:kU0QskJm.net
三輪舎のチャウチャウ号598000円、他の屋根付きバイクと比べてもリーズナブルだし、
パーツの供給も問題なさそうだし、ワイパーも屋根もしっかりしてそうだし、
誰か買ってレポートよろしく

741 :774RR:2017/05/02(火) 16:18:09.20 ID:Ot4y+quM.net
さすがにこれだと安い軽のほうがいいわ
ロマンを求めるなら仕方ないけど

742 :774RR:2017/05/02(火) 22:59:31.05 ID:QrfrUdyG.net
航続距離と最高速がもう少し何とかなればコムスが良いんだけどな。

743 :774RR:2017/05/03(水) 03:28:43.70 ID:ozDlp+n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8kiRARgHJn8
これなら雨に濡れないな。

744 :774RR:2017/05/03(水) 12:56:31.45 ID:sRCRzbGY.net
>>743
こんな高いもの買うぐらいならアルトかうよ

745 :774RR:2017/05/03(水) 15:48:19.94 ID:HPd765E7.net
100万辺りまで行くとカッコに目をつむれば軽四のほうが良いわな、中古も視野に入れるならなおのこと

746 :774RR:2017/05/04(木) 18:51:19.69 ID:idhcqNSH.net
>>743
しかし雨天に乗るとスクリーン裏が曇るようだ.

747 :774RR:2017/05/05(金) 05:53:11.50 ID:UsVmGMhD.net
ドアつけて密閉式にしちゃうとエアコン必須になるかんね。
そうなるとコスパ考えると軽4に落ち着いちゃう。

748 :774RR:2017/05/05(金) 06:21:11.51 ID:7DsqCKkV.net
>>747
コスパを言うなら都市部だと駐車料金が無視できないから
必ずしも軽4が良いとは言えないな

749 :774RR:2017/05/05(金) 09:22:34.08 ID:Fy1GZwSy.net
>>747
タケオカのミニカーでもエアコン付いてるのは中華企画の2種しかないし、
ドア付きミニカーのほとんどにエアコンなんて無いから

でも実際、ドア付きミニカーって夏はクソ熱いらしいね

750 :774RR:2017/05/05(金) 12:44:09.59 ID:IcliHc3Z.net
断熱もUVカットもされてない温室だしな、雨の日は曇るし風の日は煽られるし所有して遊ぶには面白いけど実用するにはちょっとな

751 :774RR:2017/05/05(金) 18:06:18.83 ID:UsVmGMhD.net
イニシャルコストが高過ぎると駐車場代払った方がマシってなアホみたいな逆転現象もおきちゃうしな。

752 :774RR:2017/05/05(金) 18:07:18.28 ID:UsVmGMhD.net
一応ちゃんとした市販車のコムスでもドア(幌)つけたら曇るって事ですから、
エアコンなしのドアは考慮しない方が良いかとね。
それにドア付きの場合、駐車スペースも軽4並みに取りかねんしね。
(跳ね上げ式とかガルウィングみたいのだとアホみたいに値段上がるだろうから現実的じゃないしね)

753 :774RR:2017/05/05(金) 18:15:52.13 ID:UsVmGMhD.net
ジャイロ機能のないバイクにドアつけたら、ちょっとした横風くらっても
大事故って事になるんじゃないかと。

754 :774RR:2017/05/05(金) 18:25:48.13 ID:VtKRwvNJ.net
>>752
もともと衝突安全性を無視した車体だから
イセッタみたいなドアでもいいかもしれん

755 :774RR:2017/05/06(土) 00:31:55.65 ID:dt+81SHN.net
それにしてもゾロ屋根の整備性の悪さはなんとかならんのか・・・
トリなんだけど、ちょっと電装弄りたいからフロアパネル外そうと思ったら屋根まで外さないと取れん
しかもウェルナット変形して再利用不可で、新しいの買って付けようと思ったら
バイク用品店で売ってる汎用のだと長さ足らんし・・・という愚痴

756 :774RR:2017/05/06(土) 11:16:15.11 ID:w+hDr5or.net
デザイン重視だから仕方ないよ。

757 :774RR:2017/05/06(土) 15:23:26.56 ID:I11Q6WFI.net
後付なんだから仕方ないやろな

758 :774RR:2017/05/06(土) 18:11:50.54 ID:w+hDr5or.net
良く考えたら、ウェルナット使用って事は取り外し不可みたいなもんだわな。

759 :774RR:2017/05/07(日) 09:24:54.30 ID:nPwkGDP/.net
https://youtu.be/VixfuON6uH8?t=157
ええな、NMAX

>>755
ウエルカムナットは湯煎しろよ、復活するから

760 :774RR:2017/05/07(日) 12:57:28.27 ID:b8ZgrqLB.net
後ろの箱がダサイのがなんとかなればなぁ

761 :774RR:2017/05/07(日) 14:58:03.91 ID:nPwkGDP/.net
ADIVAはいつAD1を豆乳するんかな
https://s1s.fr/models_big/4f7-adiva-ad1.jpg
https://s1s.fr/albums_big/eicma2014/IMG_5448.jpg
125ccはジャンルとしては今一番熱いとは思うけど、あとはお値段次第か
新車のTrictyに屋根付けて大体50万くらいだから、60万以下なら需要は有りそうなんだけど

762 :774RR:2017/05/07(日) 15:22:55.88 ID:nPwkGDP/.net
と思ったら、なぜ200なのか、125じゃ若干荷が重そうな車体ではあるけども
http://adiva.co.jp/product/ad1-200-piccolo.html

65万か

763 :774RR:2017/05/07(日) 15:39:23.47 ID:Wn7a1D5h.net
>>761
アルトがエアコンとかついて80万で新車買えるからな

764 :774RR:2017/05/07(日) 16:10:23.84 ID:voLm4WsU.net
>>762
既存のADtreと、今度出るAD1って、具体的に何が違うんだろう??
単純に廉価版?

765 :774RR:2017/05/07(日) 17:36:52.70 ID:u29LV9u1.net
AD1は125をカバーする為に車体をコンパクトにしてるね
125から200をAD1、300から400をAD3、日本仕様でいうADtreに分けたんだろう
AD1は、安くなった分だけ更に安っぽくなってるけど、デザイン自体は悪くない

766 :774RR:2017/05/08(月) 08:58:38.56 ID:tc4D27cO.net
zoroでも帝都でも、どうにかして屋根にベンチレーター付かないもんかな

767 :774RR:2017/05/09(火) 18:57:36.60 ID:koIChzM6.net
天井ベンチレータCR-Xにあったなぁ
雨の日に水が入ってこない構造にすると重たくなるからかな?

それよりシールドの下から吹き上げるような曇り対策装置が欲しいわ.

768 :774RR:2017/05/10(水) 04:01:36.40 ID:b0VSNHo1.net
アディバはフロントを14インチ リヤを12インチにすると
日本製スノータイヤのサイズあるのに・・・

769 :774RR:2017/05/12(金) 16:16:23.16 ID:LMesoQlX.net
>>766
こういうの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1246426.jpg

770 :774RR:2017/05/12(金) 16:57:45.29 ID:hJgYH7Hu.net
ベンチレーターだっつってんだろ
このスカポンタン

771 :774RR:2017/05/12(金) 20:35:11.62 ID:LMesoQlX.net
そんなもの無いよ
はい終了

772 :774RR:2017/05/13(土) 08:41:07.03 ID:r1qNTGUc.net
>>770
ドロンジョ様ごめんなさい

773 :774RR:2017/05/14(日) 05:20:40.65 ID:k4YsSlSq.net
曇る事ってあるのか?
年がら年中使ってるが一度も経験ないんだが。

774 :774RR:2017/05/14(日) 07:13:36.81 ID:73s17KoO.net
>>773
そりゃそうだよ
風は横から抜けてるんだから、しめきらないと曇ることはない

775 :774RR:2017/05/14(日) 07:14:14.38 ID:2eDLfgI6.net
雨の日はねるとんで曇る

776 :774RR:2017/05/14(日) 16:16:38.61 ID:k4YsSlSq.net
>>774

ベンチレーターって曇り止め(曇り落とし)じゃねーの?

777 :774RR:2017/05/14(日) 18:49:55.38 ID:2eDLfgI6.net
>>776
いや、せっかくメットに穴が空いてんだから、ハゲ防止の通気性は欲しいやん?

778 :774RR:2017/05/15(月) 04:23:54.48 ID:rG77XeVb.net
>>773
夏の夜中に乗ると結構曇る.
服も夜露でびっしょりって感じになるし.

779 :774RR:2017/05/16(火) 10:44:18.26 ID:R9Q/aJEm.net
ベネリアディバは雨が降ると曇る☔
夜になると曇る☁
寒いと曇る⛄
天気が良いと禿げたコーティングがギラギラ

曇らない車種って何?
次それにします(゜ロ゜)

とかいいつつ、ピッコロ買う恐れ😵

780 :774RR:2017/05/16(火) 15:17:29.08 ID:JCiXPI2D.net
>>779
スクリーンなし

781 :774RR:2017/05/24(水) 22:29:31.15 ID:dfiROPWp.net
なぜだかまたまた出品された。20マソになた(*´・ω・)
どゆこと?((( ;゚Д゚)))
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b259063061?al=12&iref=alt_s

782 :774RR:2017/05/25(木) 06:45:22.82 ID:uBE91Pq+.net
20万に値引きしたっぽい。
落札者と話しついてるのに、わざわざ再出品するのは謎。yahoo税対策?

783 :774RR:2017/05/25(木) 07:15:08.70 ID:7SDGneUo.net
かんたん決済使いたかったのかな

784 :774RR:2017/06/17(土) 19:40:18.11 ID:K0PjYreT.net
ライバル登場

http://store.shopping.yahoo.co.jp/amazonajapan/dj03.html?sc_e=slga_gdr

785 :774RR:2017/06/20(火) 01:59:39.59 ID:GWQ18x/f.net
航続距離が短すぎ!

786 :774RR:2017/07/06(木) 02:57:28.43 ID:ino3JY2g.net
カーセックスしたらめっちゃ曇るで。
思いっきり結露するからな。

787 :774RR:2017/07/06(木) 15:18:20.14 ID:xxmtGFU1.net
>>784-785
けど、凄いショップ名だなオイw

788 :774RR:2017/07/09(日) 18:00:30.83 ID:sjvplhNR.net
>>784
屋根は無いけど,突っ込みどころは満載だ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/amazonajapan/549800.html

789 :774RR:2017/07/09(日) 19:46:14.96 ID:pWagscCb.net
>>788
どっかから流用したのか、丸々自分で書いたのか判らんけど、商品説明がまともだね
ただ、部品取りのために切り刻まれるベスパが勿体ない

790 :774RR:2017/07/11(火) 06:29:55.07 ID:DrKTSKJG.net
店長のひとみちゃんって
井川遥じゃね?

791 :774RR:2017/07/26(水) 11:14:49.07 ID:mWGILLJp.net
屋根あげ

792 :774RR:2017/08/03(木) 14:48:40.76 ID:aIGtphtp.net
屋根あげ

793 :774RR:2017/08/07(月) 01:34:54.62 ID:L9mfaXQk.net
夏は暑くないし冬寒くない

794 :774RR:2017/08/26(土) 14:16:32.13 ID:3XJ3JolG.net
ヘルメットのベンチレーションが一切効かないでござる

795 :774RR:2017/08/26(土) 16:12:56.71 ID:7OaBC/oC.net
洗濯機の排水ホースでルーフから直接導入で

796 :774RR:2017/09/10(日) 21:06:43.35 ID:s4L7uGdW.net
キャンバー走行で横から顔出せよデブ。

http://offbike.com/ritech_net/img/step_camber_s1.jpg

797 :774RR:2017/09/17(日) 15:39:58.71 ID:Zde4OfHY.net
>>744
アルトより小さいからいいんでしょ
バイクの利点に似ている

798 :774RR:2017/09/17(日) 16:21:37.44 ID:TeSjR+3G.net
屋根が付いてようが、ユーロファイターの前には無力過ぎる

799 :774RR:2017/09/19(火) 08:37:15.29 ID:lXDaUFHS.net
ピッコロってトリシティに屋根と汎用の箱つけた感じで安っぽいね。リアボックスの一体感があればいいのに。

800 :774RR:2017/09/22(金) 13:20:43.29 ID:vhHpspe6.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

801 :774RR:2017/09/22(金) 13:20:42.81 ID:vhHpspe6.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

802 :774RR:2017/09/29(金) 12:13:58.33 ID:Ls5VyASE.net
アディバ欲しくなったけど近所で扱ってるのが丸富・・・

803 :774RR:2017/09/29(金) 13:00:05.96 ID:CCoBfc8G.net
新型の屋根付き電動三輪が出たぞ!

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170929-51856344-mantana

804 :774RR:2017/09/29(金) 13:25:41.40 ID:lv+VF+XK.net
軽い転倒で身体もバイクも・・

805 :774RR:2017/09/29(金) 13:28:40.37 ID:RVGmL6MR.net
>>803
良かったね、ボク♪

806 :774RR:2017/09/30(土) 15:48:28.53 ID:KZuDMDdZ.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

807 :774RR:2017/10/01(日) 00:06:58.07 ID:5h1XrAJW.net
ADIVAって売れてんのかね、一回だけtre見た事あるけど
販売店のやる気次第だと思うけど、地方じゃやる気ゼロなんだよな

808 :774RR:2017/10/01(日) 07:50:55.12 ID:7196j0CO.net
欲しけりゃ売ってやるよ
壊れた?直しとくからそこら辺に置いとけ
そう言いながらワイン飲んでる姿が浮かぶ

注)あくまで個人的なイメージです

809 :774RR:2017/10/04(水) 22:40:52.49 ID:uD/2uw9j.net
そろそろ前掛け付けようかなー
まだ早いかなー
前掛け付けると足が濡れなくなって良いんだけどなー

810 :774RR:2017/10/11(水) 21:34:34.25 ID:+cpnRedJ.net
手動ワイパーってどうなの?って思ってたけど最近の撥水剤の性能を考えるとルーフシールドでも別にいいかな?と思ったりする。

811 :774RR:2017/10/13(金) 01:05:14.29 ID:L4MCf59e.net
アディバ良さそうだけどイタリア製だから何かあった時めんどくさそう
(故障時、バッテリー交換、正規販売店の少なさとか・・・)

トリシティみたいな国産車が初めから側車付軽二輪仕様のものを出してくれれば絶対売れると思う

812 :774RR:2017/10/13(金) 06:35:02.59 ID:HoMZ1xZM.net
>>811
車と違って側車は前方にピラーやボンネットが無いから存在を忘れてガードレールに突っ込ませて同乗者をアジの開きみたいにしてしまう奴が絶対出てくると思う

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200