2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆台湾スクーターKYMCOキムコ総合13★

616 :774RR:2017/01/28(土) 19:07:39.40 ID:HodnovMO.net
盗まれたVLink125が帰ってきた!一ヶ月路上放置だが、バイク好きなお巡りさんが、エンジンかけてくれて復活した!(´;ω;`)感動したお!

617 :774RR:2017/01/28(土) 22:11:14.83 ID:nN9HG/eo.net
>>616
被害はなかったんか?

618 :774RR:2017/01/28(土) 22:34:05.90 ID:HodnovMO.net
特に被害なし

619 :774RR:2017/01/29(日) 09:45:03.09 ID:OspSNuRQ.net
VJR125iの燃費測ったら33km/Lだった。前は40くらい走ったんだけどな〜

620 :774RR:2017/01/29(日) 12:35:13.75 ID:HgxKzOZl.net
寒い時は暖機時制御の時間が長くなるから仕方がない
短距離繰返しが多いならプラグ番手下げるとか冷却ファン覆ってみるとか
で多少は良くなるかも

621 :774RR:2017/02/02(木) 08:41:55.76 ID:mqclVIk8.net
KYMCO 初心者で最近 Xciting 400i ABSが気になるですが、
レビューとかありませんか

622 :774RR:2017/02/02(木) 09:10:10.32 ID:ywkyuYkJ.net
このレビューはいかが
http://www.bikebros.co.jp/vb/bigscooter/bimpre/bimpre-20160929/

シルバーウィング、スカイウェイブ以上のつり目が特徴だね

623 :774RR:2017/02/02(木) 10:15:00.71 ID:Plz9IcnT.net
レーキン搭載のドラレコの実際の動画って画質違いすぎてよくわからんな

624 :774RR:2017/02/02(木) 20:52:49.76 ID:O/eYTmOz.net
旧型ダウンタウンのリアサスの取り付けピッチっていくら?

625 :774RR:2017/02/04(土) 22:14:02.24 ID:Dw0rBEkE.net
いつの間にやらまた試乗会やるのか

626 :774RR:2017/02/04(土) 22:39:29.36 ID:+ZLBcCuS.net
>>625
毎週やっとるで

627 :774RR:2017/02/06(月) 18:25:54.91 ID:x9vMN1Hr.net
>>619
同じくらいだわ。燃費はだんだん悪くなってきてる感じ

628 :774RR:2017/02/06(月) 21:02:11.74 ID:WlxfIbM8.net
冬だからなー
燃費悪くなるわな

629 :774RR:2017/02/08(水) 18:55:51.97 ID:98fxEj6F.net
今のキムコの販売状況てどうなのかな。
やはり、値段で敬遠してるのかね?

630 :774RR:2017/02/08(水) 19:07:42.97 ID:9+3hmpP+.net
値段よりサポート体制の問題だな。
バイク屋自体が扱いたがらない現状では買おうという気にとてもなれない。
SYMかPGOのほうがいい。

631 :774RR:2017/02/08(水) 19:31:31.45 ID:44pEJL/n.net
国内にパーツセンターつくってるとかで昔に比べて供給にそこまで問題はないようにはおもう
そこはPGOも同じかな?
ただPGOはメーカーに問い合わせるのに販売店通じてでないとできないのはダメだ
SYMはよくわからない

KYMCOはレーキン180とかは装備が豪華とはいえ高すぎるな
ただ新型になった125のは外車の割に価格頑張ってるとおもうな

結局のところはKYMCOに限らず正規店が少なすぎるから何かあっても安心して任せられないっていうのが売れない一番の原因な気がする

632 :774RR:2017/02/09(木) 01:15:24.81 ID:SIoZOZ46.net
ダウンタウン350がもう少し安ければ、買い換え検討するんだが。

633 :774RR:2017/02/12(日) 13:01:28.46 ID:1t61ndLu.net
エアー150欲しかったけど今ラインナップ上は取り扱いないんだな

634 :774RR:2017/02/13(月) 02:25:08.40 ID:MmZv85wa.net
近所のバイク屋さんはキムコは整備のためのデータもパーツも出してくれないからPGOをお勧めすると言っている。

635 :774RR:2017/02/13(月) 17:44:50.08 ID:QSYyV6Fq.net
>>634
そう言ってるのが正規販売店なら問題だな

636 :774RR:2017/02/13(月) 18:44:47.32 ID:FJuNIBuh.net
>>635
正規販売店は無料で台湾旅行ご招待
もちろん工場で新規車両のメンテナンス講座受講

つまり、>>634 のバイク屋がウンコ

637 :774RR:2017/02/13(月) 20:06:30.65 ID:U4Pm+x41.net
>>636
年間の販売台数とか括りがあるんだろ

638 :634:2017/02/13(月) 22:09:24.56 ID:KEn/OxOJ.net
>>635
正規代理店はやめたと言ってた。修理は受け付けてくれるけど。

639 :774RR:2017/02/15(水) 16:43:10.28 ID:Nflcs7QR.net
3年前、通勤の都合で27年ぶりに買った二輪車、VJR125iを買い換えでドナドナしました。
ヒラヒラ、フラフラ楽しいバイクでした。
あんまり楽しかったため2年前にはレーシングキングも買ってしまっていたので、まだキムコスレからは卒業しません。

640 :774RR:2017/02/15(水) 18:27:42.16 ID:CYy6sl76.net
まあ過疎ってるけどね

641 :774RR:2017/02/20(月) 13:02:55.75 ID:mV43LITY.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場テレビ朝日内保守派パスポート (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

642 :774RR:2017/02/24(金) 23:27:02.53 ID:AKUW0N4D.net
スポルトお前もか。
走行6500キロでアイドリング不調でエンストする。あとメカノイズもうるさくなって来たからタペットずれてきたかも。

643 :774RR:2017/02/24(金) 23:29:41.30 ID:AKUW0N4D.net
あぁごめんなさいスレ間違えた

644 :774RR:2017/02/28(火) 11:40:22.43 ID:YfYPYPNw.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

645 :774RR:2017/02/28(火) 23:12:36.20 ID:AcF0wNrM.net
グランドディンク125Xに乗っているんですけど、
フロントブレーキレバーのシリンダーとの接地して押す部分が減って(変形?)して引っかかりが気になりました。
変形を軽くやすりで整えて引っかかりは気にならなくなったのですが、気持ち遊びが増えてる感じになりました。
ブレーキレバーは他車のを使う事って出来ないのでしょうか?

646 :774RR:2017/03/01(水) 13:03:28.61 ID:k4qtaN2/.net
>>645
何故他車用なのかよくわかりませんが。
Racing150と共用部品とのことです。

647 :774RR:2017/03/01(水) 15:45:43.20 ID:FN4uOwn1.net
>>646
貴重な情報ありがとうございます。
フロントブレーキレバーは以前曲げてしまい、中古と交換したのですが、
その中古も接地部分が少し減っていました。
なので、中古では同じ結果になるかな?と思ってます。
バイク屋でタイヤ交換時に具体的な金額は聞いてませんが、
新品では結構高いと言われていたので、使用に問題が無ければ
他車のでも良いかなと思って探しているところです。

648 :774RR:2017/03/01(水) 18:51:51.92 ID:hUJwJ24G.net
>>645
俺なら削って隙間が広がった部分に、シムワッシャを曲げて突っ込む

649 :774RR:2017/03/02(木) 15:12:15.92 ID:2hK/cmnu.net
加速スレ観たけど

キムコV-link125ボアアップ→150が

100m8秒とか…

馬鹿みたいに速いんだな…

650 :774RR:2017/03/02(木) 15:15:22.71 ID:2hK/cmnu.net
訂正100m→100km

651 :774RR:2017/03/02(木) 16:09:56.74 ID:on4cRiaJ.net
>>649
メータ読み?

652 :774RR:2017/03/04(土) 23:45:50.31 ID:hjO00k65.net
オートバックスで
ガソリン添加剤入れたら、
三万キロのエンジンが復活したw
今のところトラブルなし。
まだまだ乗れそうだw

653 :505:2017/03/05(日) 02:39:10.56 ID:YgYmxX9F.net
テス

654 :505:2017/03/05(日) 02:52:32.44 ID:YgYmxX9F.net
K察から連絡あった。見つかったとの事。
コンテナ入ってお船の上かと思っていたらウチから1kmも離れてない場所だったらしい。
表通りに無くっても、その範囲にあるって分かっていたらシラミつぶしに探すさぁ。
4ヶ月もかかったらそりゃレ~キンの新車も買っちゃうわな。
今更出てきても、さらに犯人が分からないっつうのもモヤモヤするなぁ。
発見場所に再配置して現行犯逮捕で懲役喰らわした方がイイのかしら?

655 :774RR:2017/03/05(日) 22:36:01.08 ID:pR5EhjaZ.net
また盗まれたと思って俺にくれ

656 :505:2017/03/06(月) 00:28:49.68 ID:uKX7gmZt.net
それなりの金額を払ってくれるなら話には乗るぞ。

657 :774RR:2017/03/06(月) 01:38:50.16 ID:oAna1+GA.net
まずどこに住んでるかだな

658 :774RR:2017/03/06(月) 07:41:26.10 ID:CSCNgNw8.net
>>656
旧型なら25000円で宜しく

659 :774RR:2017/03/06(月) 10:09:02.08 ID:rS6L0DY8.net
今やってる値引きキャンペーンは販売店の負担だそうで
仕入れ価格とかでサポートしてくれないって店のおっちゃんがぼやいてたw

660 :774RR:2017/03/06(月) 10:37:18.31 ID:w9v72Eq1.net
そんなことをやってたらまた縮小する羽目になるのになw

661 :774RR:2017/03/06(月) 11:20:26.14 ID:RQpGssze.net
キムコ強気だなぁ。最近のモデル走ってるのほとんど見たことないのに。

GDとか砂は未だに見るけど

662 :774RR:2017/03/06(月) 12:32:56.20 ID:aosCDZNY.net
サンヤン比率増えたよな

663 :774RR:2017/03/07(火) 01:42:18.93 ID:rgKXS0y3.net
>>654
http://imgs.link/fVKDEt.jpg
こんなガキに使われてたらと思うと悔しいから捕まえたくなるよね。

664 :774RR:2017/03/08(水) 16:20:58.43 ID:vD/1dGIf.net
先頃発表されたYM2017T-MAXがAK550対策なのか装備がそっくりに強化されてて
ワロタw。ヤマハが対策モデルチェンジするって事はそこそこAKイケるんかね?

270°クランクのスクーターってに興味津々だけど100万前後で来ないかなぁ。

665 :774RR:2017/03/08(水) 17:00:52.48 ID:HzS18UTL.net
TMAXの下位モデルですらあの価格だからなあ
パクリMAXことAK550がどう出てくるかは気になるところではあるな
メットインはどっちが広いのだうか
一応今年の上旬には欧州で発売する予定らしいがデフォでbrembo入ってるんだっけ?

666 :774RR:2017/03/08(水) 17:06:25.23 ID:Jj2kbYGE.net
AK550日本仕様はボアダウンしたAKB480ですw

667 :774RR:2017/03/08(水) 17:17:31.29 ID:IHPuRq1j.net
>>666
そこはAK47でしょ

668 :774RR:2017/03/08(水) 17:40:02.77 ID:vD/1dGIf.net
>>665
コレ以上無い位TMAXな感じだもんねAK550ってw。bremboはガチな模様。メットイン
は旧型TMAXと比べると+α入る分広いけど新型TMAXはジェッヘル2個入る模様。

>>666&667
名前的に痛いお遊びにも向いてそうだから困るw。

本当はTMAXに270°クランク入れて欲しいんだ。そしたら希望はAKで叶えられた。
ホンダも270°のNCが在るけどアレはクルーザー系はみんなストレージが無いも
んなぁ…AK550は値段頑張って欲しいんご

669 :774RR:2017/03/08(水) 18:23:08.70 ID:YTtRxlkM.net
放置していたレーシング125fiのバッテリー交換しようとしたら、
バッテリが外れない。。 調べても外し方も載ってない。
外し方わかる方教えてください。。
ランプの交換もカウル外さないとできないとか言われてるし、
もしかしてキムコってメンテしにくいんですかね?

670 :774RR:2017/03/08(水) 19:35:16.77 ID:IHPuRq1j.net
>>668
270度は全く同意見。360度のスムーズさがかえって自分には合わなくて購入を見送ってる。

あれはあれで振動なくていいのだけどねー

671 :774RR:2017/03/08(水) 19:58:06.79 ID:Il17lU7w.net
素直にお店へどうぞ。

672 :774RR:2017/03/08(水) 20:32:26.80 ID:qIW6Vy4N.net
>>669 そんなことは無い。
メットインの後端の蓋開けてバッテリーケース下のネジ外して
ケースごと引っ張り出す。
以上

673 :774RR:2017/03/08(水) 21:23:11.38 ID:YTtRxlkM.net
>>672 ありがとうございます。
メットインのイスは外してしまいました;
下のねじ外しましたが、外から押しても引っ張っても何かに固定されてるみたいで、
後ろのほうから外さなきゃいけないのかと思ってました。
ちょっと硬いだけで引っ張れば取れってことですか?

674 :774RR:2017/03/08(水) 22:17:19.08 ID:YTtRxlkM.net
今やってみたらあっさり交換できました。。
こんなに簡単だったとは。。メーター見れたけどエンジンはかからなかった。
お店に持っていきます。。 672ありがとうございます。

675 :774RR:2017/03/09(木) 02:52:23.18 ID:2MVUKL0/.net
AKの270°クランクだけど、この写真の上下についてるのってバランサーなのかな?。
2個付いてるみたいなんだけど、所謂ツインバランサーってヤツなんだろうか?。

MT-07やNC700とかには一個しかついてなかったけどドコドコ感消えちゃうかな?。

676 :774RR:2017/03/10(金) 10:46:24.31 ID:alE2Jrd3.net
dink125の左ブレーキレバーの先端が折れてしまったのですがこれって他のバイクの奴流用とかできますか?

677 :774RR:2017/03/10(金) 11:32:05.21 ID:G9qX5osk.net
お店へGO!

678 :774RR:2017/03/11(土) 09:45:36.62 ID:hI+hTZQG.net
今のダウンタウン350を買おうか迷ってるけど、評価やら手に触れる所が少い……

679 :774RR:2017/03/11(土) 11:42:24.81 ID:5GQZDSYp.net
>>678
試乗も出来るやん
どこ住み?

680 :774RR:2017/03/11(土) 16:24:43.55 ID:5NHmwzU7.net
ワイ初代ダウンタウン125海苔やけど新ダウンタウンは痒い所がほぼ改善されてる。着座が高くなったって
話何だけど何故か足つきは改善されてて先代は数ミリ浮いてた踵が175cmのワイ完全足ペタになってる。

あとUSB給電になって、フロント小物入れ増えて、メットインのシートが右側だけ強く締めないとイケなか
った点が改善されすんなり閉まる様になって、シートのクッションがマシになり足を前に放り出すポジが
取れる様になり、アイドリングと空ぶかしだけしか体感しなかったけど振動が減った(マイルドになった?)。

改悪と思うのはライトが片目点灯になってスクリーンが若干小さくなった(但し上端に返しがついた)位かな。
尚拝見させてもらったのは東京上野のお店。正直ぐぅ欲しいけど総額60万超えは草生えないンゴ。せめて、
総額は50万切って欲しいンゴねぇ。

>>678
参考になったかしらん?。

681 :774RR:2017/03/12(日) 11:04:13.88 ID:Dx1MbZAz.net
レーシング125の燃費ってどれくらいなんですか?

682 :774RR:2017/03/12(日) 18:20:15.97 ID:xzX+U/ak.net
VJRのエンジンチェックランプが、始動前に点滅する。これって終了予告?

683 :774RR:2017/03/12(日) 19:07:25.82 ID:1BMnvgdV.net
>>681 S125じゃなくて先代ですが
毎日往復16kmの通勤に使っています。あまり流れの良くない市街地+帰りのみ2kmほど流れがいい道で
30km/L位です。

684 :774RR:2017/03/12(日) 20:29:37.48 ID:RbpecVsE.net
レーシングs125注文しちゃった
火曜に引き渡しになる予定

685 :774RR:2017/03/12(日) 21:16:05.57 ID:ksYDDYEh.net
>>684
オプションのコンピューターに換装するんやで
全く別の乗り物になる

いい色、買ったな

686 :774RR:2017/03/12(日) 21:27:38.55 ID:5oVYk3U2.net
コンピューター?

687 :774RR:2017/03/12(日) 21:34:47.94 ID:1BMnvgdV.net
色書いてないのにわかるん?

688 :774RR:2017/03/13(月) 07:51:47.68 ID:zjzgPxBr.net
>>686
ECUとインジェクションがセット販売やで

689 :774RR:2017/03/13(月) 18:35:05.52 ID:XHespw/X.net
https://news.webike.net/2016/11/18/77818/

こんなもん見つけたけど、日本でも流行らそうとしてるのかな……
高そうなデバイスだが……

690 :774RR:2017/03/13(月) 19:06:29.05 ID:BzQ6LVe0.net
>>689
なんてここまでやっといて地図表示がねーんだよ

691 :774RR:2017/03/13(月) 19:24:11.91 ID:rErqMT/H.net
天気に時計 ・・・・・

いらんわ

692 :774RR:2017/03/13(月) 21:36:31.97 ID:/6bfskt7.net
>>690
いや、ナビは出来るだろw
ASUSかACERあたりと連んで泥内蔵してるだけと思う。

693 :774RR:2017/03/13(月) 21:39:51.79 ID:/6bfskt7.net
あ、一言足らんかった。
ナビは「そのうち」出来るだろ。な

694 :774RR:2017/03/14(火) 12:20:33.83 ID:XjRxJcNQ.net
>>688
どこか書いてある?

695 :774RR:2017/03/14(火) 12:39:28.94 ID:Xrr8rfVB.net
ボアアップしてないならインジェクターは純正で充分
125ならサブコンの必要性が理解出来ない(ecuの補正で余裕だろ)

696 :774RR:2017/03/14(火) 18:13:26.99 ID:xn74CIa5.net
>>695
お前さん、なんで125Sにケイヒンが絡んだか分かってないな

697 :774RR:2017/03/14(火) 20:50:21.35 ID:SudNcD4j.net
レーシング125sってecuとかいじれるんだ?どうやってやるの?ちょっと欲しくなってきた

698 :774RR:2017/03/14(火) 21:35:20.58 ID:31B3DwKn.net
ダウンタウン欲しい

699 :774RR:2017/03/14(火) 22:43:14.84 ID:3SyXIflz.net
>>696
早く教エロ

700 :774RR:2017/03/16(木) 20:05:26.12 ID:fgfedvqY.net
白バイの位置情報とか欲しいな

701 :774RR:2017/03/16(木) 23:25:27.57 ID:SHTnW1xC.net
車の記事で書いてあったが……
スマートフォンとのペアリングはウケないって書いてあったな……普通にスマホ置けるスペースを設けるで良さそうだが……

702 :774RR:2017/03/17(金) 11:23:32.92 ID:opXkSOEm.net
キムコV-link125の動画観たけど、速すぎるw
0-100m
8秒とか国産じゃ無理だろ?フルチューンのアドレスでもキムコぶっちぎるの無理なんだな♪

703 :774RR:2017/03/17(金) 11:27:48.47 ID:opXkSOEm.net
訂正
キムコVlink125(150ボアアップ)
0-100km 8秒

704 :774RR:2017/03/17(金) 11:30:16.26 ID:ZwKvsd5B.net
なんだよ
ボアアップかよ

705 :774RR:2017/03/17(金) 11:35:46.95 ID:opXkSOEm.net
訂正

キムコV-link125(150ボアアップ)

0-100キロメートル 8秒

706 :774RR:2017/03/17(金) 11:38:21.75 ID:CxxSWmUw.net
訂正
キムコV-link125の動画観たけど、速すぎるw
0-100km
8秒とか国産じゃ無理だろ?フルチューンのアドレスでもキムコぶっちぎるの無理なんだな♪

707 :774RR:2017/03/17(金) 11:42:38.56 ID:CxxSWmUw.net
キムコV-link125
加速スレでは
最速クラスのスクーターなんだな…
0-100km 8秒とか速すぎる
アドレスフルチューンより速いとか
凄すぎwww
国産じゃちょっと抜くのは無理だろwww

708 :774RR:2017/03/17(金) 11:53:11.33 ID:CxxSWmUw.net
V-link125の
動画YouTube
お前のバイクは…vol.22
で検索汁w
速いよWM-

709 :774RR:2017/03/17(金) 12:11:07.87 ID:HmQqOke4.net
そんなに速いんか?なんか欲しくなってきた

710 :774RR:2017/03/17(金) 12:17:14.68 ID:teI44RA0.net
確かに速いな…

711 :774RR:2017/03/17(金) 12:30:25.16 ID:7YIHSbVe.net
V-link125=アドレスキラーと言うことか…旧台湾本田やるな…

712 :774RR:2017/03/17(金) 12:48:12.59 ID:7YIHSbVe.net
ネタで…YouTube
1000ccのバイクレースに1台だけ125ccが…

結果2位Good job!

713 :774RR:2017/03/17(金) 13:20:36.24 ID:JpfCOfsx.net
>>712
あのコースなら普通の出来事

714 :774RR:2017/03/17(金) 21:11:43.73 ID:lo/S5BOR.net
説明頼む

715 :774RR:2017/03/17(金) 21:24:31.20 ID:21lKDg9C.net
普通では無いが…

716 :774RR:2017/03/18(土) 01:56:07.51 ID:S14uSuzl.net
あのコースなら小さい方が速いよ。

717 :774RR:2017/03/18(土) 04:20:52.98 ID:3PnZP/mG.net
んなこたない

718 :774RR:2017/03/18(土) 07:48:05.75 ID:CrhAGnfX.net
>>717
いわいサーキットのお遊び混走レースで、スクーターの俺は
いつも5位以上ですが

719 :774RR:2017/03/18(土) 09:04:04.08 ID:GfFK63V2.net
直線ではその距離で大型有利だがヒラヒラと倒し込みがつづくようなコースでは
パワーバンドキープしつつ走れ、車体の軽い方が有利 と思われ。
ビッグバイクだとスロットル開けようとした時には次のコーナーが迫ってるとかで
狭小コースでは不利。
国際コースなどではビッグバイクには絶対勝てない。そりゃそうだ。

720 :774RR:2017/03/18(土) 20:50:28.07 ID:SpFbDGIy.net
素人は困るねw動画よく観ようねw
結局、スクーター負けてるのよw
前二人がダントツに速いだけw
結局、腕の差なんだよw

721 :774RR:2017/03/18(土) 21:01:07.42 ID:m6AO/SfM.net
いや でも狭小サーキットでは小排気量小型有利 というか車両の差が出にくい
スパーカーと軽自動車の動画もあったと思うが、圧倒的と思われるスーパーカーに軽自動車が食らいついていく。
720言うように腕 になるんだが、車両の差が無くなるんだな。

722 :774RR:2017/03/18(土) 21:32:11.25 ID:SpFbDGIy.net
素人はそういう妄想に陥りやすいwww

723 :774RR:2017/03/19(日) 07:47:58.80 ID:bJU6OfSR.net
>>722 お前プロか?

724 :774RR:2017/03/19(日) 08:36:31.33 ID:1HXh0rrA.net
>>723
今どき www こんなの付けてるから
2chのプロだよ

725 :774RR:2017/03/19(日) 10:39:36.68 ID:6g2Di1MY.net
ローカルなお遊びを語る時点で素人www

726 :774RR:2017/03/19(日) 13:34:50.36 ID:hqSK8x0M.net
キムコは良いメーカーなのにGD以後ヒット作ないねえ

727 :774RR:2017/03/19(日) 18:38:28.67 ID:bJU6OfSR.net
>>725 そか。納得だ。

728 :774RR:2017/03/19(日) 22:08:31.93 ID:6g2Di1MY.net
動画みました。Vlink125速いな

729 :774RR:2017/03/20(月) 03:34:05.93 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

730 :774RR:2017/03/20(月) 15:29:27.12 ID:okWS6rDj.net
結局、誰も新型ダウンタウン誰も買ってないんかえ??

731 :774RR:2017/03/20(月) 16:26:14.79 ID:WBEebOB/.net
動画みた。キムコV-link125速いなwところで他のスクーターで、V-link125より速い動画あるの?0-100km 8秒未満の動画とか…

732 :774RR:2017/03/20(月) 16:27:38.98 ID:WBEebOB/.net
125ccのキムコ最速の動画あったらUp宜しく

733 :774RR:2017/03/20(月) 19:44:08.94 ID:IEwbZ1jd.net
>>730
買ってないが、千葉で黒と白を見た
Z輪業が頑張ってる模様

734 :774RR:2017/03/21(火) 23:15:20.94 ID:48VR743m.net
https://m.facebook.com/events/1875524816060452?acontext=%7B%22ref%22%3A%2298%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&aref=98&__tn__=H

新車やらの発表会やるみたいだぞ!
Facebookから、一般の参加募ってるな。
飲食もでるし、無料なのか。

735 :774RR:2017/03/21(火) 23:43:39.44 ID:bFCOAOHi.net
新型レーキンくるー!?

736 :774RR:2017/03/22(水) 12:35:34.77 ID:lTMJvNyi.net
AK550でしょ

737 :774RR:2017/03/22(水) 14:20:32.79 ID:TXMduFfS.net
パクリmaxってまだ発売してなかったのかよw

738 :774RR:2017/03/22(水) 16:56:07.49 ID:sWVYC52F.net
AK550早く来い!

739 :774RR:2017/03/22(水) 18:18:30.91 ID:zjYY4jBl.net
AIR180でないかな

740 :774RR:2017/03/23(木) 19:05:15.64 ID:da3H8Kw0.net
k-pipeを諦めない

741 :774RR:2017/03/24(金) 01:25:08.98 ID:KgLUOV5P.net
dink125 のメーターの時計合わせとかわかる人いたら教えて下さい。

742 :774RR:2017/03/24(金) 11:52:08.19 ID:mi9i0aFY.net
>>741
両方同時押しでセットモード
左で時と分を選択
右でインクリメント
10秒くらい放置で通常モードに移行
こんなとこだったと記憶してる。
間違ってたらすまん

743 :774RR:2017/03/24(金) 11:54:18.16 ID:mi9i0aFY.net
あ、DINKは左右じゃなく上下だったかな?
適当にやってみれ?
壊れたりしないからw

744 :774RR:2017/03/24(金) 12:05:36.80 ID:CM8yPYgt.net
>>741
左側の上下のボタンを同時押し
弱冠上側を早めに押すのがコツ。
時計の数字点滅で下側のボタンで数字の増加、上側で時、分の切り替えだったかな?
時間が合ったらほっとけば数字の点滅が点灯になるので終了です。

ここまで書いてなんだけど、間違ってたらすまん。
前に持ってたんだけど、乗り換えたから手元にないのです。

745 :774RR:2017/03/24(金) 13:20:30.42 ID:L/M4albz.net
ありがとうございます。
ボタン固いのかな?何か反応悪いみたいですが試しめみます。

746 :774RR:2017/03/24(金) 18:06:35.40 ID:fYeKce4x.net
>>741
OD表示でボタン2個押し。トリップ、オイル警告モードだとそれぞれ初期化になるよ。

747 :774RR:2017/03/25(土) 07:00:35.16 ID:QXHFlplR.net
レーキンだけど時計凄いズレるよな
1か月に1秒ズレる
性能悪すぎんよ

748 :774RR:2017/03/25(土) 09:18:37.36 ID:gCi5v4Pn.net
秒まで表示される?
racing125ですがずれてるなと気がついたら5分進んでる。
遅れる方向ならダメダメだけど進む方向なので、そういう物と割り切ってる。

749 :774RR:2017/03/25(土) 09:25:57.33 ID:ByUwSzwx.net
キムコ V-link125(150ccボアアップ)が、0~100km 8秒
動画 お前のバイクはどの四輪と同じ加速?vol.22 乙!

750 :774RR:2017/03/25(土) 09:31:37.08 ID:UBBO/nPz.net
キムコの時計はまだ電池式?

751 :774RR:2017/03/25(土) 09:32:40.47 ID:QXHFlplR.net
>>748
ごめん
分だった
1か月で1分ぐらい遅れる
ナビ付けてるからあんま問題ないんだけど

752 :774RR:2017/03/25(土) 09:44:49.04 ID:ByUwSzwx.net
動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22より

キムコV-link125 (150ボアアップ)
0-100km 8秒か…やるな…

元祖
アドレスキラーの異名は伊達じゃない
驚きの速さだなw 乙!

753 :774RR:2017/03/25(土) 09:50:06.01 ID:ByUwSzwx.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

754 :774RR:2017/03/25(土) 15:24:10.83 ID:dcBOPajL.net
>>750
バッテリー

755 :774RR:2017/03/25(土) 19:34:57.74 ID:5Xn/BU+i.net
キムコ速いのか…

756 :774RR:2017/03/25(土) 20:22:42.93 ID:KWDiC4Ae.net
速いぞぉ

757 :774RR:2017/03/25(土) 21:48:23.80 ID:HYCdjoDB.net
ダウンタウンにフォルツァのリアサスポン付けできてワロタ
めっちゃヌルヌル曲がれるようになった!

758 :774RR:2017/03/25(土) 22:17:03.33 ID:ySUHFDiM.net
キムコの人にAIR150日本で売らんの?って聞いたけど
スクーター中心に展開していますって言われてしまった

759 :774RR:2017/03/26(日) 08:20:00.93 ID:5/OvtHcZ.net
>>753
いいかげん、しつけ〜よ!

だいたい、あのての動画はメーターしか撮らね〜から平地か下りか怪しいもんだわ!?

760 :774RR:2017/03/26(日) 09:18:03.74 ID:izsX36ad.net
400のスポーツバイク出すってよ
kwskのEr-4nをベースに・・・ダメだなw

761 :774RR:2017/03/26(日) 11:48:51.22 ID:VIaTxBSR.net
キムコ最強の125ccスクーターなんだろ?V-link125は?8秒は確かに凄い

762 :774RR:2017/03/26(日) 13:56:14.60 ID:uXgOiKVf.net
AK550を出しちゃえよ

763 :774RR:2017/03/26(日) 21:24:46.41 ID:6KSZW9WL.net
>>762
でるで

764 :774RR:2017/03/27(月) 08:36:38.27 ID:yT9pdLpK.net
AK550見てきたけどなんであの角度で飾ったのか理解できない。

765 :774RR:2017/03/27(月) 18:02:58.33 ID:+Bp2Qjkm.net
アドレスキラーとか、凄いな…まじか?!

766 :774RR:2017/03/27(月) 18:05:37.58 ID:+Bp2Qjkm.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

動画みた。確かに速いな!乙!

767 :774RR:2017/03/28(火) 02:49:49.44 ID:yWXtOzlQ.net
dinkの顏ってマントヒヒみたいな間延びした感じが嫌だったんだけどこうしたら精悍でかっこよくなったーよ。

http://i.imgur.com/Bq0Eoul.jpg

768 :774RR:2017/03/28(火) 12:21:59.19 ID:S3zGrVrS.net
これは恥ずかしい

769 :774RR:2017/03/28(火) 13:48:54.63 ID:O15xP9B7.net
東京モーターサイクルショーのキムコブース見てきたけど、ハイクラスメーカーになってしまったのかな……庶民感が全然ないww

770 :774RR:2017/03/28(火) 15:08:02.95 ID:e+5Y8XDR.net
前の代理店が作った、キムコ=安いってイメージを変えたいんだろうと思う

771 :774RR:2017/03/28(火) 15:19:21.25 ID:yqMw3elu.net
vlink srcに乗ってます。
外品の駆動系のパーツが全く見当たらないんですけど、
流用できるものでおすすめなものってありますか?

今度ばらしてベルトとローラー替えようと思います。

772 :774RR:2017/03/28(火) 17:28:45.64 ID:9WuiPQGK.net
>>770
本国でも高級車じゃないだろ…

773 :774RR:2017/03/28(火) 19:48:50.85 ID:+6z5k6qg.net
動画観ました
余りの速さに感動しました

Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

774 :774RR:2017/03/28(火) 19:55:31.03 ID:zfl2x2ML.net
BMWのエンジン作ってますよし

775 :774RR:2017/03/29(水) 03:27:43.36 ID:0w0IrjhU.net
ディンクのメインヒューズってどこに有るかわかりますか?
どうもバッテリー逆につないで飛ばしちゃったみたいエヘッ

776 :774RR:2017/03/29(水) 07:14:04.91 ID:7jrePY2J.net
>>775
どうやったら逆に繋げられるんだ?
メインはバッテリーの側になかったか?確か。
間違ってたらすまん

777 :774RR:2017/03/29(水) 11:40:08.62 ID:VnOvH5V2.net
動画みたけど、速いな…V-linkは…圧倒的じゃないか…GJ!

778 :774RR:2017/03/30(木) 18:07:45.50 ID:Jag29L23.net
dinkに乗ってます。アクセル開いて60km位で走ってると断続的にパワーダウンするような感じなんですが、ここ調べたら?ってところありますか?

779 :774RR:2017/03/30(木) 18:28:27.30 ID:qlplm5/a.net
>>778
書いてる情報だけだと、全部

780 :774RR:2017/03/30(木) 18:34:30.53 ID:ryZg2B1i.net
ちょw Vリンクてこんなに速いの?アドレスキラーとかクソワロタwww

781 :774RR:2017/03/30(木) 21:31:39.17 ID:kCp/ePnd.net
V-LINK厨タヒねや!

782 :774RR:2017/03/30(木) 21:33:13.66 ID:kCp/ePnd.net
>>778
点火系、燃料系が怪しいな

783 :774RR:2017/03/31(金) 01:24:54.82 ID:1Re25y/G.net
最強スクーターはVリンクだったのか…
シグナスやアドレスより速いとは…
動画をみて、初めて知ったわ…
有意義なレス有り難う

784 :774RR:2017/03/31(金) 10:50:19.82 ID:GsLiUMv3.net
>>782
ありがとう。とりあえず簡単そうな燃料フィルター替えてみようかと。吸気系が原因ってのもあるらしいのついでにチェックしてみます。

785 :774RR:2017/03/31(金) 12:26:51.37 ID:6e24NK2N.net
>>784
吸気系も確かに怪しいな。
点火系としてはCDIユニットの故障が結構多いみたい。オレも一度交換したわ。2万近くした。高かったorz

786 :774RR:2017/03/31(金) 13:06:25.53 ID:GsLiUMv3.net
>>785
電気系弱いですよね。セルモーター、スターターリレー、レギュレータは交換済み、バッテリーからフロントへの+線も弱点らしく引き直してます。CDIは安いパーツが出たら確保しときます。

787 :774RR:2017/03/31(金) 13:23:47.63 ID:Yc8FhQcP.net
旧台湾ホンダの技術なら安心だな。Vリンクが速くてもそれなら納得するわw

788 :774RR:2017/04/02(日) 14:52:54.89 ID:8R9UTY+J.net
新型ダウンタウンの見積りいくぜーー
おまいらもいってくるんだーー

789 :774RR:2017/04/03(月) 07:24:05.47 ID:71q2cpgq.net
なんccのほう??

790 :774RR:2017/04/03(月) 10:07:44.09 ID:tjjnXjZ6.net
なぜ、値引きキャンペーン中に行かなかったのか

791 :774RR:2017/04/03(月) 10:53:19.09 ID:xhDpUnBm.net
春トクキャンペーン実施中です!

792 :774RR:2017/04/03(月) 12:28:08.87 ID:kdjiLie/.net
心配すんな
いつでもキャンペーン価格にしてるで

793 :774RR:2017/04/03(月) 18:36:06.54 ID:72wFJ3LK.net
>>792
いわゆる、不良在庫処分

794 :774RR:2017/04/03(月) 21:05:47.50 ID:FY74xoQ0.net
キャンペーン終わったと思ったらまたやっててうれしいわ

795 :774RR:2017/04/03(月) 21:32:07.42 ID:TAToB7E4.net
関東在住のもれだけどダウンタウン今日契約したよ。
軽と原二の最強コスパの範囲の中で新型エブリィハイルーフと新型ダウンタウン125こそが最大と思ってるから満足満足ー
 おまいらも買いなよー

796 :774RR:2017/04/03(月) 22:13:02.91 ID:Pv6LxYDV.net
おめ、車中泊が捗るな

797 :774RR:2017/04/03(月) 23:04:32.53 ID:I26VMJF7.net
キムコ高いよ なぜこんなに高くなった?

798 :774RR:2017/04/04(火) 07:57:00.04 ID:HHCiobIR.net
>>797
日本を相手にしてないから
全てがEU基準

799 :774RR:2017/04/05(水) 09:37:32.02 ID:uUsELUB+.net
RV125i(新)と比べても高すぐる

800 :774RR:2017/04/05(水) 12:30:28.65 ID:lp7rqSWu.net
K-XCT300iに乗り始めて2ヶ月
メーターの速度とスマフォアプリのGPSで速度比べてみた

801 :774RR:2017/04/05(水) 12:33:11.86 ID:P8AJxmZZ.net
>>800
結果書けよ。
それともウソ800か?

802 :774RR:2017/04/05(水) 15:42:26.91 ID:tQv9Ki5R.net
>>800
アプリの方がタイミングずれるから、意味なし

803 :774RR:2017/04/06(木) 08:11:35.44 ID:e9b9GOmg.net
>>802
タイミングがずれるってどういう事?

スマフォでもカーナビでもラグは少しあるだろ!

804 :774RR:2017/04/06(木) 12:25:57.67 ID:pGSr1xVj.net
>>803
ファストイン スローアウトw

805 :774RR:2017/04/06(木) 15:35:06.55 ID:b27w27PV.net
>>730
新型出たん?
LEDなら買うわ

806 :774RR:2017/04/06(木) 23:28:07.86 ID:Q3cx9A2f.net
カード届いた
http://imgur.com/jeVhoPE.jpg

807 :774RR:2017/04/07(金) 00:57:20.66 ID:lNkjl4Vg.net
>>806
ご感想は?

808 :774RR:2017/04/07(金) 10:36:12.05 ID:SyNDm7uJ.net
AK550ってヤマハから訴えられたりしそうなくらい前のTMAXのデザインと酷似してるようにおもうのだが問題ないのかね?
あと公道で初めてレーシングS見かけたわ
ただいいとししたオッサンがブリブリうるさいマフラー付けてたたのか残念だったが

809 :774RR:2017/04/07(金) 13:08:14.40 ID:SP1hvruC.net
顔が全然違うし問題ないさ

810 :774RR:2017/04/07(金) 19:41:01.46 ID:+H1Ovgz3.net
エイリアンぽい

811 :774RR:2017/04/08(土) 23:41:15.89 ID:w4N0d6T8.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

812 :774RR:2017/04/12(水) 07:38:56.35 ID:ruZsOx+P.net
コブラトップボーイ50を譲り受けました。
大切にします。

813 :774RR:2017/04/12(水) 21:42:52.10 ID:zmDS7Qfe.net
レーシングキングに乗ったけど、なんていうかフライホイールが軽すぎる感じがした。もうちょっと重くした方がいいんじゃないかな。
あとハンドリングがクイックすぎる気が。

814 :774RR:2017/04/13(木) 21:01:15.57 ID:OSdURDli.net
モーターサイクルショー以降、話題あるかなと期待していたが、やけに大人しいな……

815 :774RR:2017/04/20(木) 22:55:56.67 ID:RyO12Dfv.net
>>808
あのレベルでそれ言ったら国内メーカーの250ネイキッドは全部コピー商品じゃね?
MT25とCB250FとZ250SLとか似てるレベルじゃないぞ

816 :774RR:2017/04/20(木) 23:57:04.43 ID:ouYFnWRW.net
ダウンタウン350の燃費が25km/L位だと小耳に挟んだ
K-XCT300も30km/L出すのは大人しい走りに徹しないと無理だと聞いたんだが、所有してる人の意見聞きたい

フォルSiが第一候補、次はXCT300i

817 :774RR:2017/04/21(金) 06:05:00.75 ID:7ISqi+05.net
>>816
燃費とかどーでもいいわ!
欲しいバイク買えや!

818 :774RR:2017/04/21(金) 07:16:37.74 ID:5zPjgQdh.net
乗り方によってどうとでもなる燃費のことよりほしい物を買った方が後で後悔しないから

819 :774RR:2017/04/21(金) 07:55:11.90 ID:CnRIXed6.net
>>816
それならフォルツァにしときな
燃費運転しなくてもツーリングに出りゃ30割らないから

820 :774RR:2017/04/21(金) 08:02:40.72 ID:Uhag2Mfu.net
じゃ、Vリンクはどうですかね?

821 :774RR:2017/04/21(金) 08:15:56.69 ID:c35tRIWq.net
>>816
第一候補がフォルならアフターを考えて国内メーカーにしとけば?

822 :774RR:2017/04/21(金) 08:24:00.55 ID:c35tRIWq.net
>>820
Vリンク厨うぜ〜よ!高速も乗れね〜バイク薦めてどうすんだチンカスリンク!

823 :774RR:2017/04/21(金) 08:42:09.97 ID:S2bIZndk.net
>>816
Downtown300iだけど、おれは少しグリップ開けて吹かし気味に走るので、平均25km/Lが精一杯だわ
開けないで燃費重視で走ったこと有るけど、1-2upしたかしないかだね。

824 :774RR:2017/04/21(金) 10:09:21.34 ID:hYqChPlc.net
フォルツァSiからXCT300に乗り換えた自分の出番デスね
燃費は普通な通勤でフォルが40超え、XCTは30届かんですよ
街なか用途ならフォルツァですが峠とか行くと倒せて良く曲がりまくるXCTの方がクソ楽しいですね

825 :774RR:2017/04/21(金) 13:31:53.09 ID:gbldIhj8.net
あとミラーを畳める物に変更すれば
意外にケツが小さい為すり抜け番長。
車重も軽いから通勤も苦じゃない。
燃費と乗り心地重視で選ぶなら間違いなく除外すべき車両だが
乗ってて楽しいバイクだよ。K-XCT

826 :774RR:2017/04/21(金) 20:45:54.16 ID:QgDmsMyq.net
Vlinkはバランス良いから有りだと思う。よく売れたしね

827 :774RR:2017/04/23(日) 11:49:53.41 ID:c8yGzKLz.net
アドレス対抗つうか通勤快速的なフツーの原2ラインナップしないとな

828 :774RR:2017/04/23(日) 16:10:19.15 ID:UEyB8P+w.net
レーシングキング180Fiと180iカメラ付って走行性能は違います?
180Fi検討してるんですけど
今はFORZA2008年式です

829 :774RR:2017/04/23(日) 18:55:11.80 ID:3sVE5+NK.net
エキサイティング400iの納期聞いたら、メーカー在庫あるから1〜2週で納車可能だってよ!お値段乗り出しで77万円だとさ。

830 :774RR:2017/04/23(日) 19:25:00.83 ID:lvDHiKZo.net
>>828
カメラ無ししか乗ったことないから質問には答えられないんだけど、大差はないんじゃないの?
それよりカメラ付きになってからフロントタイヤが少し太くなった影響が気になるところ。たぶんハンドリングが良くなってるとは思うんだけど。

あとレーキンを購入したらフォルツァとの比較インプレをよろしくw

831 :774RR:2017/04/23(日) 20:25:49.18 ID:bj+0AFgb.net
ドラレコ付きはいかにもキムコらしいなあ

832 :774RR:2017/04/23(日) 20:28:46.18 ID:F4NfXQbA.net
ドラレコ無しもラインナップに入れて欲しかったよね。

833 :774RR:2017/04/23(日) 20:45:55.13 ID:bj+0AFgb.net
おまけつきキムコだもの

834 :774RR:2017/04/23(日) 21:07:21.51 ID:WvpjOLcg.net
あのドラレコは仕様も特殊だからなあ

835 :774RR:2017/04/23(日) 21:55:01.12 ID:UEyB8P+w.net
>>830
明日の少年ジャンプも買えないくらい極貧人生なので
買い替えないと思います

836 :774RR:2017/04/24(月) 06:58:01.25 ID:GK8iGZ1B.net
V-link125安いアドレスキラ―はリーズナブル

837 :774RR:2017/04/24(月) 23:30:45.95 ID:rk7SV5tf.net
>>836
そのスクーター、正規のを新車で買えないじゃん…。
ていうかキムコジャパンになってから10インチのスクーターがラインナップにないよね。まぁ興味ないジャンルだからいいけど…。

それよりヤマハからXMAX250が国内販売されそうだけど、俺はそれを買うくらいならK-XCT300を買うぜ。皆もそうだろう?w

838 :774RR:2017/04/25(火) 01:21:37.73 ID:OSeOPgdp.net
車検の有無は大きい
俺なら、いや特に買い換える予定はないけど、お手軽250でいいよ
どうせ車検つくなら大型にしたほうがいいし

839 :774RR:2017/04/25(火) 09:51:17.68 ID:iuMt0sYK.net
やはり、選ぶなら維持費の安いVリンクだろ。部品も豊富だし。カッコいいし、早いし。

840 :774RR:2017/04/25(火) 15:12:26.32 ID:fIwN7205.net
kーxct250ならよかったのに。
ダウンタウンも200あるけどどうせなら250でお願いします。

841 :774RR:2017/04/25(火) 15:27:05.17 ID:UMLjWXfe.net
Dink系はEURO4に対応させずに消滅かねえ
http://www.kymco.it/prodotti/scooter/125
http://www.kymco.it/prodotti/scooter/oltre125

842 :774RR:2017/04/25(火) 17:13:44.79 ID:PA4bIE/K.net
>>840
書類デチューンして250で登録しちゃえばXCT300
やり方は知らんけど

843 :774RR:2017/04/25(火) 18:56:52.35 ID:b4A3ntHC.net
>>842
いとも簡単に出来まっせ
俺ならXCT125にしちゃう
高速乗らんし

844 :774RR:2017/04/25(火) 20:58:55.40 ID:lt9WmoFB.net
Vリンク125の動画って結構あるんだな…

845 :774RR:2017/04/25(火) 21:05:34.95 ID:DCsQ3YEn.net
おまえらもちろんk550買うんだよな?

846 :774RR:2017/04/25(火) 21:33:22.38 ID:n2z0XvqY.net
V-link125にしようかな

847 :774RR:2017/04/26(水) 19:12:22.94 ID:pTCELFbC.net
>>845
申し込んだけど、納車予定が全く分からんって言われたわ

848 :774RR:2017/04/26(水) 23:10:02.25 ID:+XVPhRaP.net
一部の人間なんだろうけど今になってV-Link連呼してて何か笑う 確かに加速は良いけどね
日常における使い勝手も悪くない

849 :774RR:2017/04/26(水) 23:39:28.52 ID:wSktqzCP.net
Vリンクは元々キムコの人気車種だからな。レスが多いのは良いことだよwww

850 :774RR:2017/05/02(火) 00:17:58.45 ID:PdZrwBer.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

851 :774RR:2017/05/02(火) 01:36:19.88 ID:OpgK5+cH.net
新型T-MAX530は、リリースされたからAK550の動向が気になるな……

852 :774RR:2017/05/02(火) 08:37:34.48 ID:o8Yhxked.net
>>851
国産メーカーがああ言うの出してほしい

853 :774RR:2017/05/03(水) 05:15:38.18 ID:tLXyf4/x.net
10年も前のVリンクの書き込みしてるのは何なん?

854 :774RR:2017/05/03(水) 08:25:06.66 ID:k1CPcWkK.net
スレちではないが、ここ最近のリンクの書き込みは1人の基地外が自演してるから、スルーでOK!

855 :774RR:2017/05/03(水) 19:28:39.40 ID:hTu7DNpO.net
アドレスキラーなら仕方ないな…

856 :774RR:2017/05/03(水) 19:53:36.86 ID:CsnQXTc9.net
普通にVリンク125は人気だろw

857 :774RR:2017/05/04(木) 02:54:44.92 ID:koPujmDM.net
V-link125て普通にカッコいいな…安いし魅力的

858 :774RR:2017/05/04(木) 03:43:55.98 ID:ScIyPT7u.net
V-linkを否定する、スズ菌臭いのがいるようだ。スルー推奨w

859 :774RR:2017/05/04(木) 03:47:31.14 ID:9rDhQQdn.net
スレチでもないのに1人で文句…スルーしとくわ

860 :774RR:2017/05/04(木) 03:55:17.05 ID:2CNmikJz.net
アドレス乗りからすれば、天敵だからな。V-link125は。アドレスキラーの異名が、余程気に入らないのだろうw 動画観たけど、国産は
10秒切れないし。8秒はやはり早いw 流石キムコ

861 :774RR:2017/05/04(木) 04:19:38.33 ID:XQBB1i9T.net
いまだにV-link125はパーツ売れてるしな。レースでも活躍したから、おそらく当時のスクーターとしては、基本設計がしっかりしているんだろうね。台湾でも走ってるらしいし。

862 :774RR:2017/05/04(木) 06:19:53.46 ID:L3gis4LQ.net
安くて早いから乗ってみたいが玉数ない
あってもポンコツばっかり
初期のは買う気しないからSRC以降だな
俺は10年も前のキムコに出せるのは5万円まで
それ以上ならばアドレスV125にするかな

863 :774RR:2017/05/04(木) 10:00:23.00 ID:XQBB1i9T.net
早くもスズ菌発言w どうやらV-link125に嫉妬w

864 :774RR:2017/05/04(木) 10:02:41.11 ID:Y/GIYh9F.net
自演だの1人でわめいていたのスズ菌?笑

865 :774RR:2017/05/04(木) 10:09:51.28 ID:n32qMm7W.net
スレチでもないのに、V-link125を目の敵にしたり、突然、自演とかおかしな事言うな〜と思ったら、スズ菌w

866 :774RR:2017/05/04(木) 10:11:05.65 ID:n32qMm7W.net
スズ菌はスルーしようぜ

867 :774RR:2017/05/04(木) 10:16:46.99 ID:KnN60m78.net
動画もあるし、アドレスキラーは本当のようだな。流石Vリンク125www

868 :774RR:2017/05/04(木) 10:18:16.11 ID:PLOncD7k.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

869 :774RR:2017/05/04(木) 10:32:44.16 ID:mXF5uUvM.net
バイクで10年なんて最近。他にいくらでも走ってるw V-link125は売れ筋で、部品は安くて安心w 台湾でもいまだに人気らしいw

870 :774RR:2017/05/04(木) 10:34:27.97 ID:y6oc7Rtx.net
そういや台湾の動画もあったな…笑

871 :774RR:2017/05/04(木) 10:39:14.21 ID:7nnKDnQH.net
G1プロダクツの部品はいいね!音が渋いw

872 :774RR:2017/05/04(木) 10:45:23.20 ID:VtMGWOEM.net
キムコの売れ筋スクーターだったから、部品等も比較的簡単に入手出来るからなVリンクは。
純正タイヤ寿命も長いし、お買い得らしいw

873 :774RR:2017/05/04(木) 18:48:56.41 ID:o55hzt2z.net
さてと、そろそろNGワードに入れとこう

874 :774RR:2017/05/04(木) 19:23:19.97 ID:0wAzhDZV.net
どうやら図星みたいだぞ

875 :774RR:2017/05/04(木) 19:24:21.34 ID:MgLSC6p6.net


876 :774RR:2017/05/04(木) 19:33:12.32 ID:MgLSC6p6.net
売れ筋を叩くからおかしいと思ったら、スズ菌でした 笑

877 :774RR:2017/05/05(金) 16:26:49.48 ID:nlreecco.net
レーキン乗りの俺でもアドレスキラーとか言ってる基地外にはウンザリ!
何でココまでしつこいの?

878 :774RR:2017/05/05(金) 19:07:51.33 ID:4BSLe+1o.net
>>877
その車両が売れ残ってるバイク屋か、好きで好きで仕方ないのに話題に上がらないことに耐えられなくなった個人だと思ってる。

俺もレーキン乗ってるけど10インチの125なんて全然興味ないよ…。

879 :774RR:2017/05/05(金) 19:54:56.66 ID:R25Ss4yn.net
スズ菌がdisる位の名車なんですかね?Vリンク125は?だとしたら、逆に買いですよねw

880 :774RR:2017/05/05(金) 19:57:20.78 ID:uR6ePV4w.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

業物
125ccクラス最強!

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

881 :774RR:2017/05/05(金) 19:59:11.70 ID:gocAwVko.net
他に早いスクーター無い?G6乗りですが…

882 :774RR:2017/05/05(金) 20:14:14.39 ID:a4ofG1HF.net
ak早く実社会みたいぞ。わくわくする

883 :774RR:2017/05/05(金) 20:58:16.96 ID:KD5hxrMc.net
>>881
排気量は?

884 :774RR:2017/05/05(金) 23:53:59.50 ID:ih2iyjpS.net
アドレスキラーか…V-link125欲しくなってきた

885 :774RR:2017/05/06(土) 00:21:50.18 ID:UFhYiv2P.net
>>843
それって結構金掛かる?

886 :774RR:2017/05/06(土) 03:08:48.46 ID:Ga2U/oWz.net
【V-link125】

キムコの直線番長、元祖アドレスキラー

シグナスやアドレスを凌駕する

性能が魅力的なスクーター

その性能は折り紙付き

《YouTube動画》

お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

887 :774RR:2017/05/06(土) 03:18:33.18 ID:Ga2U/oWz.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

888 :774RR:2017/05/06(土) 03:19:26.73 ID:Ga2U/oWz.net
【V-link125】

キムコの直線番長、元祖アドレスキラー

シグナスやアドレスを凌駕する

性能が魅力的なスクーター

その性能は折り紙付き

《YouTube動画》

お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

889 :774RR:2017/05/06(土) 03:21:01.46 ID:Ga2U/oWz.net
【V-link125】

キムコの直線番長、元祖アドレスキラー

シグナスやアドレスを凌駕する

性能が魅力的なスクーター

その性能は折り紙付き

Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

《YouTube動画》
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

890 :774RR:2017/05/06(土) 03:22:53.53 ID:c2P/G52L.net
G6も忘れないで…汗

891 :774RR:2017/05/06(土) 08:31:19.38 ID:Zng84uyl.net
>>885
交通費込みで5〜6000以下やな

892 :774RR:2017/05/06(土) 18:51:07.55 ID:WgTvBcIp.net
AZ550ってもう出てるの?

893 :774RR:2017/05/06(土) 19:33:21.82 ID:dJb2p0kd.net
友達がキムコでVlink125買って来た。ちょっと試乗したが、パワフルで静かなエンジン。正直驚いた。車体も軽いし良く出来てるスクーターだと思った。

894 :774RR:2017/05/06(土) 20:02:03.46 ID:/wFrB97r.net
DOWNTOWN125iってどうなの?

895 :774RR:2017/05/06(土) 21:21:19.17 ID:qxNZiUJR.net
Vリンク形は悪くないな。シルバーかっこいいス!

896 :774RR:2017/05/06(土) 23:31:53.24 ID:KyaasxbQ.net
>>894
現行型は不人気
価格が・・・

897 :774RR:2017/05/06(土) 23:38:28.68 ID:+Tt0o/Px.net
>>894
ダウンタウン買う位なら、FORZA125買いたい

898 :774RR:2017/05/06(土) 23:53:35.62 ID:83BqnwgQ.net
>>895
>>878が言うように、チンカスリンクが話題にならんから一人で必死だなww

全然興味ねーからググってやったよ!(嬉しいか?)

画像見て?どっかでみたな?

あっ!会社の同僚が乗ってるSYMのDD50にクリソツやん!どっちがパクったの?

あと、メーター70km前後で実速60km出るか出ないかって記事もみたぞ!
かなりのハッピーメーターだな!
つべの動画も実際100km届いてないやん?
まあ、4輪も2輪ほとんどハッピーだが、これはベリーハッピーすぎるな!

デザインもダサ!動力性能も疑わしい!

まあ、チンカスリンクなんて興味ねーから2分でググり終了ww

ところで君は今まで何台のバイクを乗ってきたの?

なんか、高校生が免許とって必死にバイトしてようやく中古の原チャ買ってはしゃいでる、それとかぶるんだよな〜

おっと、長くなるからこのへんでサイナラするわ!

どうせバカだからまた書き込むだろうが、バカにレスすんのは今回限りだ!

せいぜいショボい下駄バイクの宣伝活動頑張れや!

899 :774RR:2017/05/07(日) 00:00:49.24 ID:abrNaqP8.net
>>898
長文で長々書いてるけど、結局何が言いたいんだろ?この人。
「人一倍私はバカです」って言ってるのかな??(笑)

900 :774RR:2017/05/07(日) 00:44:28.96 ID:ieqf/t/y.net
Vlink調べてベリーハッピーと言う訳か?よかったな…

901 :774RR:2017/05/07(日) 01:14:57.55 ID:63TOnaFI.net
人生はハッピーなのが一番

902 :774RR:2017/05/07(日) 03:54:32.86 ID:MVYSX3Jy.net
Vリンクの書き込みしてる人も本当にVリンクが好きで好きでたまらないのなら許す。
どうせこのスレはそういう書き込みでもないと過疎だからさ。
だから宣伝や荒らしなら意味ないと思うw

903 :774RR:2017/05/07(日) 17:38:28.99 ID:5NnnxYBO.net
Vリンク結構好きな奴多いんだな…知らなかったよw

904 :774RR:2017/05/08(月) 13:08:58.23 ID:EZW82tg1.net
キムコと言えばVリンク125かダウンタウンと言われる位有名なスクーターだからね。人気は有るでしょw

905 :774RR:2017/05/08(月) 15:56:23.59 ID:iFk85VAH.net
キムコといえばグランドディンクとスナだろ

906 :774RR:2017/05/08(月) 16:23:20.09 ID:5oDQM9Zs.net
砂50、砂100、GD125の三台乗ったけど
砂100は残しておけばよかったと今になって後悔
上は伸びなかったが、2st100で気持ちいい加速をした

907 :774RR:2017/05/08(月) 19:18:01.36 ID:yIDLB22N.net
http://www.zokeisha.co.jp/cs125/newpublication/
これの特集ってどんな感じ?
福岡じゃまだ入荷してないのよ(少年ジャンプもなぜかまだ入荷してなかった)

908 :774RR:2017/05/08(月) 19:51:23.19 ID:kz+P6raL.net
>>907
楽天ブックへGO

909 :774RR:2017/05/08(月) 20:41:16.81 ID:VCI5Ai5T.net
確かにキムコと言えばVリンクとダウンタウンかな…

910 :774RR:2017/05/09(火) 03:19:29.69 ID:SQqDYWfK.net
カーロ2 100いいぞー

911 :774RR:2017/05/09(火) 06:51:25.95 ID:/FGXvYCa.net
うちらはVリンクとスーパー9かな…

912 :774RR:2017/05/09(火) 07:56:10.15 ID:0HICQGg2.net
ダウンタウンとスーパー9だが

913 :774RR:2017/05/09(火) 07:59:11.24 ID:1CkrGoZr.net
Vリンクは良さそう。今度試乗してみるw  (。-`ω´-)

914 :774RR:2017/05/09(火) 09:21:51.42 ID:dp6WvSQM.net
レーシングの事も忘れないであげて下さい。

915 :774RR:2017/05/09(火) 09:46:05.50 ID:nhYA3IwQ.net
>>914
潰れ杉

916 :774RR:2017/05/09(火) 10:00:37.62 ID:tX5i9Isj.net
Vリンクとスーパー9はよく乗せて!とか逆ナンされる…レーシングは拒否られる(友人涙目)…いいスクーターなのに…女の子から観るとダサいらしい

917 :774RR:2017/05/09(火) 13:30:45.09 ID:VUaywhrk.net
>>907
まだ入荷してなかった

918 :774RR:2017/05/09(火) 22:12:22.85 ID:ao0LByc6.net
>>917
尼じゃダメなの?

919 :774RR:2017/05/10(水) 01:52:37.56 ID:iL1g78tC.net
2005年に買ったV-Linkのインジェクションまだ乗ってるわ
最近何故かエンジンオイルに水が混入してしまうけど、そんなオイルでも壊れないエンジンが逆に凄い

920 :774RR:2017/05/10(水) 15:00:55.89 ID:P6p/wURe.net
【V-link125】

キムコの直線番長、元祖アドレスキラー

シグナスやアドレスを凌駕する

性能が魅力的なスクーター

その性能は折り紙付き

《YouTube動画》

お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

921 :774RR:2017/05/10(水) 15:14:24.13 ID:z+EQP1oD.net
>>919
何キロ走行?

922 :774RR:2017/05/10(水) 23:24:54.35 ID:iL1g78tC.net
>>921


7万km弱 多少トラブルはあったけど概ね快調

923 :774RR:2017/05/11(木) 02:22:49.03 ID:WjwOCrcq.net
グランドディンク乗ってる人まだいる?

924 :774RR:2017/05/11(木) 08:36:06.63 ID:kYxWYfC0.net
先週見たな

925 :774RR:2017/05/12(金) 04:01:46.10 ID:BlXFfrMf.net
V-link125誰か売ってくれない?
都内で足バイク欲しいんだが

926 :774RR:2017/05/12(金) 04:12:47.84 ID:mN54rS57.net
goobikeでS含めて6台か

台湾原二クラス
キムコ 登録台数 302 台
PGO 登録台数 195 台
SYM 登録台数 614 台

他車でもいいんじゃね

927 :774RR:2017/05/12(金) 23:55:31.08 ID:Z+8m9a9B.net
GD結構見かけるぞ?
ダサいが安いんだよなあ

928 :774RR:2017/05/14(日) 19:38:44.61 ID:OegNs3Ae.net
このスレを観てV-link125を買いました。うPした人に感謝。ありがとうございました。

929 :774RR:2017/05/15(月) 01:19:39.34 ID:WsQZLYij.net
125ccはいいから250もだしてほしい

930 :774RR:2017/05/16(火) 20:56:21.15 ID:k4lgtvx1.net
V-link125評判いいな。エンジン良さそうだし…今度、試乗みようかな…

931 :774RR:2017/05/18(木) 03:03:55.33 ID:vByvWr3+.net
>>907
内容が良かったら買おう思ったんだけど、大した内容じゃなかった。
まだキムコジャパンが立ち上がった当初の記事の方が中身があったな。

今回はキムコはこんな車両がありますよ、程度だった。
台湾でのキムコとか、日本での実際のキムコ乗りとか、もっと掘り下げてほしかった。

932 :774RR:2017/05/18(木) 15:11:53.65 ID:/u2iyzjz.net
GWに台湾行ってきたけど、本当にスクーター天国な感じなんだね。

向こうは駐車するための歩道への出入りもエンジン掛けたまま2人乗り
とかでやってるので、ベビーカー押しながらだとちょっと怖かったw

933 :774RR:2017/05/18(木) 18:06:50.65 ID:e/wS/TQU.net
>>932
だから飛ぶように売れる

一方日本では・・・

934 :774RR:2017/05/18(木) 18:49:10.83 ID:LqLOhxmt.net
キムコのDOWNTOWN125iを購入するか、ホンダのFORZA125(2017年モデル)を購入するか、で迷ってる。
DT125iのスタイルと価格は魅力的なんだが、FORZAのスタイルと
“ホンダ”というブランドも捨てがたい。

935 :774RR:2017/05/18(木) 19:35:15.75 ID:n/FD2qCT.net
結局、無難なVリンク買いました

936 :774RR:2017/05/18(木) 19:39:24.07 ID:n/FD2qCT.net
Vlink125はまあ、キムコの売れ筋だしな。値段も安いし、評判いいし納得w

937 :774RR:2017/05/18(木) 19:43:12.17 ID:n/FD2qCT.net
乗った感想
以外とパワフルな割に静かw
滑らかな加速。これはお買い得だったw

938 :774RR:2017/05/18(木) 19:44:21.28 ID:n/FD2qCT.net
訂正
×以外と
○意外と

939 :774RR:2017/05/18(木) 19:46:06.12 ID:n/FD2qCT.net
評判は良さそうだな 笑
V-link125は…
流石、元祖アドレスキラーwww

940 :774RR:2017/05/18(木) 19:49:30.02 ID:n/FD2qCT.net
ネット観ると、スズ菌がdisるコメントが…笑
思った以上に良く走るんで満足。
買って良かったよ 笑

941 :774RR:2017/05/18(木) 19:51:13.84 ID:GUS8zlde.net
そんなにいいバイクなのか
ちょっと調べてみるか

942 :774RR:2017/05/18(木) 20:06:23.06 ID:Vrl8LgN0.net
>>934
その二択なら迷う事なくフォルツァ125だろ
ってか、キムチ臭そうなメーカーのバイクはかなりダサいわw

943 :774RR:2017/05/18(木) 20:24:39.49 ID:HzxD2+eG.net
>>942
八角臭い、だろ?

944 :774RR:2017/05/18(木) 21:55:02.59 ID:MqZctaIO.net
>>932
原付二種愛好者なら台湾通勤ラッシュは見ておくべきだよな
街中、整然とスクーターを駐車する様子も見ていて楽しかった

結婚して子どもも産まれて俺は向こう数十年海外になんか行けない
俺の分まで皆さん楽しんできてください

945 :774RR:2017/05/19(金) 03:28:26.68 ID:DP/8oeQu.net
>>932
日本みたいに冬の寒さとかが無いから
年中普通に乗れるのが大きいよな

946 :774RR:2017/05/19(金) 10:15:42.38 ID:wz/l9C36.net
>>945
やっぱそうなのか?
過去のキャブ車乗ってたとき
冬場はプラグ番手#7→#5で始動性ちょうど良かった

947 :774RR:2017/05/19(金) 10:41:46.22 ID:Iug98bXO.net
台湾製のスクーターが良質な事は知ってるけれど、日本で台湾スクーターに乗るのは、「ヒュンダイの車に乗ってる」っていうのと同じ様なダサさを感じてしまう。

948 :774RR:2017/05/19(金) 10:46:56.52 ID:38TtUNkt.net
ヒュンダイが良質ならそうだけど、違うだろ

949 :774RR:2017/05/19(金) 12:33:17.60 ID:HVh2GJHs.net
レッドバロンが在庫抱えてるヒョースン?コッチのイメージ

950 :774RR:2017/05/19(金) 12:36:29.02 ID:SMerotYC.net
ヒョースンってキムコみたいに本国ではたくさん走ってるのかね?それなら少しは見直すけど、キムコみたいに品質の評判がいいわけじゃないからねぇ。

951 :774RR:2017/05/19(金) 13:03:21.07 ID:ew+ixPfi.net
>>950
南朝鮮はスクータというか、バイク自体少ない。
見るといっても荷物をガンガンに積めるように改造したボロボロバイクがほとんど。

952 :774RR:2017/05/19(金) 13:24:53.86 ID:JuHVwbw5.net
仕事で知り合った韓国人曰く、
趣味でバイクに乗る層が全然いないんだとか
そいつはヒョースンの名前知らなかった

953 :774RR:2017/05/19(金) 15:14:12.07 ID:ZfWWRDh+.net
仕事とはいえ、韓国人とは知り合いたく無いです

954 :774RR:2017/05/19(金) 17:02:29.96 ID:vc6B+zDn.net
ホンダの創業者本田宗一郎も言ってたじゃないですか
朝鮮には関わるなって

955 :774RR:2017/05/19(金) 21:40:07.42 ID:yopQ0aJw.net
福沢諭吉先生もそうおっしゃってましたな

956 :774RR:2017/05/20(土) 14:44:47.01 ID:QrEsCDCS.net
ってかダウンタウンの250ccが開発されてて草
(´ω`)ほしい

957 :774RR:2017/05/22(月) 21:31:14.87 ID:waXdskcv.net
250なんてニッチなもん作らん言うてた気がするけど
インドネシア向けかな

958 :774RR:2017/05/24(水) 02:50:09.28 ID:a0G3m767.net
知り合いの台湾人は
キムコもフォックスコンもジャイアントも日本に来て知ったらしい

959 :774RR:2017/06/07(水) 00:03:12.36 ID:V3I7FfVa.net
あーレーキン180欲しいよー
レーキン180欲しいよー

960 :774RR:2017/06/07(水) 07:13:26.77 ID:Q7Qq1oYb.net
レーキンは180しかないから、「レーキン」でOK

早く乗れるといいね!

961 :774RR:2017/06/07(水) 07:36:03.79 ID:e9XHogYP.net
あら
前は150もあった気がしたがなくなったのか?

962 :774RR:2017/06/07(水) 07:57:14.25 ID:KQlNqPtx.net
どっちの礼金も在庫処分中

963 :774RR:2017/06/07(水) 08:26:27.80 ID:nLRPOBYm.net
>>961
150はただのレーシングじゃなかったか?

964 :774RR:2017/06/07(水) 09:37:07.25 ID:mLnCEElX.net
>>960
2台スクーターあるから
増やせないのさ

965 :774RR:2017/06/07(水) 18:27:50.45 ID:+aWCIBL7.net
150はS版にならんのかねぇ

966 :774RR:2017/06/08(木) 07:49:58.84 ID:xx8ArOOc.net
本国だともうあるねS150

967 :774RR:2017/06/08(木) 08:26:44.59 ID:mH6+CJhR.net
KYMCOってどこで買うの?

968 :774RR:2017/06/08(木) 08:46:36.09 ID:SSNht8Yq.net
>>967
バイク屋

969 :774RR:2017/06/08(木) 09:08:22.84 ID:n9IQU8o9.net
S180をだな…

970 :774RR:2017/06/08(木) 10:45:44.28 ID:xJ97I95A.net
レーシングエンペラー250を出して欲しい

971 :774RR:2017/06/08(木) 18:00:50.46 ID:SxbGnxye.net
>>970
あったとしても200か300だろうね

972 :774RR:2017/06/09(金) 05:44:33.26 ID:xQLX+sqE.net
出勤でスクーターが必要になって調べてたらG-DINK125iっていうのが中古で安くてデザインも気にいったんですが中古はやめた方が良いですかね?
あと乗っているかたがいたら良い所悪い所教えて頂けるとありがたいです。

973 :774RR:2017/06/09(金) 08:31:09.56 ID:Ah8FSmbi.net
>>972
べつにいいんじゃね?
その店がキムコの部品手配やメンテできるなら。

974 :774RR:2017/06/09(金) 08:57:47.93 ID:uRWkamh3.net
>>972
カブの方がいいよ。

975 :774RR:2017/06/09(金) 10:04:30.95 ID:v+mvbcbM.net
>>972
良いとこは着座姿勢。シートポジションと高めのハンドル位置、
フラットフロアで自由な足元、の関係で
昔乗ってたアメリカンに似たゆったり感それでいて車体幅が意外なほどスリムなんでスポーティな乗り方も出来る

燃費は普通。良くはないけどタンクがデカいので気にならない
見た目は奇天烈だけど写真より実物のが印象は良い
メットインは広く浅いのでメットによっては入らない
車体はかなりデカい。ダウンタウンほどではないけど
煽られなくてよいが、駐輪場によっては停めるのに苦労する。クソ重いし

976 :774RR:2017/06/09(金) 11:07:57.06 ID:xQLX+sqE.net
>>973
>>975
ありがとうございます

977 :774RR:2017/06/09(金) 16:23:12.57 ID:ymX4capW.net
AK550は日本で発売は未定なんだっけ?
ただでさえ販売店自体が少ないし国内は既にTMAX市場になってるしで出してこないのかもね?

978 :774RR:2017/06/09(金) 17:43:42.97 ID:ZwWXfsAg.net
>>977
今、一番興味があるのがAK550
ただ、販売店がね〜

979 :774RR:2017/06/09(金) 17:52:08.90 ID:IcZ31WcQ.net
興味あるけど値段考えたらT-MAXでしょ
無駄に高いし下取りゲロ安だもん

980 :774RR:2017/06/09(金) 18:19:48.52 ID:G0WxrXTo.net
無駄に高いのはTMAXの方では?

981 :774RR:2017/06/09(金) 18:42:52.62 ID:meuNIaSw.net
そうだな

982 :774RR:2017/06/09(金) 19:27:12.50 ID:ZwWXfsAg.net
下取りは考えない
TMAXはポジションが嫌いなんだよね
現状ならBMWがいいけど乾式クラッチだし
部品がベラボーなんで躊躇する
でも一応全国にディーラーあるのは旅先でも心強いと思う
ほんとは国産が良いけど欲しいのがないんだよね

983 :774RR:2017/06/09(金) 20:03:19.05 ID:ymX4capW.net
550そんなに高いの?
デフォでbrembo入ってるのも高騰理由の一つだとはおもうけど
たまたまC650GTと遭遇したときはフロントがバカデカくてミラー太いしであれはいらないなとおもった

984 :774RR:2017/06/12(月) 11:22:11.76 ID:KXPXR+ab.net
Looker125乗ってるんだがもうそろそろ限界。

985 :774RR:2017/06/18(日) 05:45:16.44 ID:+u8+jO2Z.net
ダウンタウン125購入予定です。
メンテナンスの料金は日本車より高いのあたりまえですか?
近くにキムコ販売店はあります。
現在ヤマハの250CCビグスグ12年目で5万キロ、タイヤ以外はブイベル、ブイベルのローラー、
オイル交換とエレメント交換、タイヤ交換だけで来ました。
初めての台湾バイクです。

986 :774RR:2017/06/18(日) 09:26:03.89 ID:5MWFPL56.net
>>985
最近のキムコは当たり外れが少なく成って来たから、買っちゃいなよ
部品到着に時間が掛かるのは、我慢ね

987 :774RR:2017/06/18(日) 17:08:18.40 ID:+u8+jO2Z.net
>>986
キムコジャパンになって東京都大田区の本社にパーツ倉庫完備でそこから搬送してるのかと思ってたのですが それでも部品到着まで遅いのですか?

988 :774RR:2017/06/18(日) 17:38:53.39 ID:5MWFPL56.net
>>987
考えられる部品は在庫で早くなったのは事実

ただ予期せぬ故障が起こる事があるのも台湾車の特徴
在庫のない部品は2か月コースです

989 :774RR:2017/06/18(日) 18:54:39.07 ID:VV5Tq0rE.net
>>985
新車購入時日本車との違いとして、輸送傷が多いから、その辺我慢できるならいいんじゃないかな。
部品の供給は、日本にストックのない部品は仕方ない。

990 :774RR:2017/06/19(月) 10:32:03.53 ID:e1ohjmcu.net
レスありがとうございます。
みなさまなら旧型ダウンタウン125とキムコジャパンになってからの新型ダウンタウン125同じ新車で15万円くらい値段に差がありましたらどちらを購入されますか?
また、任意保険はファミバイ特約か等級の上がり下がりがあるバイク任意保険どちら入られますか?
初めての125ccなんで質問ばかりですみません。

991 :774RR:2017/06/19(月) 11:29:11.60 ID:bjoBF3X+.net
>>990
価格差云々より貴方がどちらのデザインを気に入ったかで、新型か旧型か選ぶべきでしょう。
一応新型には、足を伸ばせるという旧型にはない点がある他はほぼ同一です。
後は、新型は電気系の信頼性が向上したかも?くらいで旧型でも別に問題ないです。
なお、旧型は2010年からの前期と、2013頃の後期でエンジンのレブリミットが異なります。

任意保険は、ファミバイ保険に人身傷害が付けられればそちらが良いです。親契約の人身傷害をそのまま適用できます。
なお、親契約に人身傷害が付いて無い場合は、ファミバイ保険に人身傷害は付けられませんので注意。
ファミバイだけでは、自身の怪我が保障できないので身体のみ別の保険をかけても良いでしょう。
任意保険単独という選択は、まず無いです。

992 :774RR:2017/06/19(月) 12:59:06.95 ID:rggcWPMA.net
いろいろ、気にされるなら ヤマハのN-MAX125がいいんでは?
容量が少なければリアボックス付けるのもありだし。

993 :774RR:2017/06/19(月) 13:05:44.25 ID:e1ohjmcu.net
>>991
nマックスを見て125もありかな?と思って調べたらダウンタウン125しか目に映らなくなってしまったんですよ。
PCMaxやNmaxは球数多いのか毎日通勤で見かけます。
ダウンタウンは見かけません。
あまり人とかぶりたくないんですよ。

994 :774RR:2017/06/19(月) 13:10:32.76 ID:e1ohjmcu.net
バイク単独で任意保険は最初高くて無事故で等級上がり金額がフラットなファミバイ特約より安くなるかと思ってました。
自分今2006年から250cc乗ってるのですが今4?%引き?11等級か12等級で

995 :774RR:2017/06/19(月) 13:15:20.21 ID:e1ohjmcu.net
>>991
デザインは現行型がいいです。
新車旧型が新車現行型より30%くらい安いとなると本当に悩んでしまいます。

996 :774RR:2017/06/19(月) 14:59:15.09 ID:hyb3RVdj.net
>>995
連れの旧型が、インジェクション回りが故障多し
バンク角が無さ過ぎて、スタンドはもちろんマフラーはゴリゴリ
カウルもゴリゴリで穴空いてる

997 :774RR:2017/06/19(月) 17:20:59.47 ID:QMZa5kGU.net
DOWNTOWN125なんか買うくらいなら、ホンダのFORZA125買うわ。
スタイルから性能から圧勝。
DOWNTOWN125はフクロウみたいなフロントがダサい。

998 :774RR:2017/06/19(月) 17:23:09.45 ID:XeKWuL00.net
>>997
ならFORZAのスレ行けカス

999 :774RR:2017/06/19(月) 18:45:18.95 ID:9ahhOGxv.net
糸冬予

1000 :774RR:2017/06/19(月) 19:01:02.62 ID:bsPisRUp.net
>>999
「しゅうよ」って何だ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200