2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆台湾スクーターKYMCOキムコ総合13★

1 :774RR:2016/03/31(木) 10:16:16.72 ID:TRMbJmwI.net
キムコジャパン公式
http://www.kymcojp.com/

KYMCO光陽機車 (台湾本社)
http://www.kymco.com.tw/
KYMCO Global
http://www.kymco.com/
KYMCO USA (ATV等のオフロード情報が豊富)
http://www.kymcousa.com/

カワサキ J300 (KYMCO製 中身はダウンタウン300iと同じ)
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/j300/
カワサキ J125 (同上、国内未発売)
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_sc125ab.html
BMW C650GT & C650Sport (KYMCO製 マイロード700iがベース)
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/fascination/c650sport_c650gt_webspecial/main.html
CCM GP450 (KYMCOが下請けで作ってたBMW G450Xのエンジンを流用したオフ車)
http://ccm-motorcycles.com/gp450.asp

前スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合12★
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443666824/

775 :774RR:2017/03/29(水) 03:27:43.36 ID:0w0IrjhU.net
ディンクのメインヒューズってどこに有るかわかりますか?
どうもバッテリー逆につないで飛ばしちゃったみたいエヘッ

776 :774RR:2017/03/29(水) 07:14:04.91 ID:7jrePY2J.net
>>775
どうやったら逆に繋げられるんだ?
メインはバッテリーの側になかったか?確か。
間違ってたらすまん

777 :774RR:2017/03/29(水) 11:40:08.62 ID:VnOvH5V2.net
動画みたけど、速いな…V-linkは…圧倒的じゃないか…GJ!

778 :774RR:2017/03/30(木) 18:07:45.50 ID:Jag29L23.net
dinkに乗ってます。アクセル開いて60km位で走ってると断続的にパワーダウンするような感じなんですが、ここ調べたら?ってところありますか?

779 :774RR:2017/03/30(木) 18:28:27.30 ID:qlplm5/a.net
>>778
書いてる情報だけだと、全部

780 :774RR:2017/03/30(木) 18:34:30.53 ID:ryZg2B1i.net
ちょw Vリンクてこんなに速いの?アドレスキラーとかクソワロタwww

781 :774RR:2017/03/30(木) 21:31:39.17 ID:kCp/ePnd.net
V-LINK厨タヒねや!

782 :774RR:2017/03/30(木) 21:33:13.66 ID:kCp/ePnd.net
>>778
点火系、燃料系が怪しいな

783 :774RR:2017/03/31(金) 01:24:54.82 ID:1Re25y/G.net
最強スクーターはVリンクだったのか…
シグナスやアドレスより速いとは…
動画をみて、初めて知ったわ…
有意義なレス有り難う

784 :774RR:2017/03/31(金) 10:50:19.82 ID:GsLiUMv3.net
>>782
ありがとう。とりあえず簡単そうな燃料フィルター替えてみようかと。吸気系が原因ってのもあるらしいのついでにチェックしてみます。

785 :774RR:2017/03/31(金) 12:26:51.37 ID:6e24NK2N.net
>>784
吸気系も確かに怪しいな。
点火系としてはCDIユニットの故障が結構多いみたい。オレも一度交換したわ。2万近くした。高かったorz

786 :774RR:2017/03/31(金) 13:06:25.53 ID:GsLiUMv3.net
>>785
電気系弱いですよね。セルモーター、スターターリレー、レギュレータは交換済み、バッテリーからフロントへの+線も弱点らしく引き直してます。CDIは安いパーツが出たら確保しときます。

787 :774RR:2017/03/31(金) 13:23:47.63 ID:Yc8FhQcP.net
旧台湾ホンダの技術なら安心だな。Vリンクが速くてもそれなら納得するわw

788 :774RR:2017/04/02(日) 14:52:54.89 ID:8R9UTY+J.net
新型ダウンタウンの見積りいくぜーー
おまいらもいってくるんだーー

789 :774RR:2017/04/03(月) 07:24:05.47 ID:71q2cpgq.net
なんccのほう??

790 :774RR:2017/04/03(月) 10:07:44.09 ID:tjjnXjZ6.net
なぜ、値引きキャンペーン中に行かなかったのか

791 :774RR:2017/04/03(月) 10:53:19.09 ID:xhDpUnBm.net
春トクキャンペーン実施中です!

792 :774RR:2017/04/03(月) 12:28:08.87 ID:kdjiLie/.net
心配すんな
いつでもキャンペーン価格にしてるで

793 :774RR:2017/04/03(月) 18:36:06.54 ID:72wFJ3LK.net
>>792
いわゆる、不良在庫処分

794 :774RR:2017/04/03(月) 21:05:47.50 ID:FY74xoQ0.net
キャンペーン終わったと思ったらまたやっててうれしいわ

795 :774RR:2017/04/03(月) 21:32:07.42 ID:TAToB7E4.net
関東在住のもれだけどダウンタウン今日契約したよ。
軽と原二の最強コスパの範囲の中で新型エブリィハイルーフと新型ダウンタウン125こそが最大と思ってるから満足満足ー
 おまいらも買いなよー

796 :774RR:2017/04/03(月) 22:13:02.91 ID:Pv6LxYDV.net
おめ、車中泊が捗るな

797 :774RR:2017/04/03(月) 23:04:32.53 ID:I26VMJF7.net
キムコ高いよ なぜこんなに高くなった?

798 :774RR:2017/04/04(火) 07:57:00.04 ID:HHCiobIR.net
>>797
日本を相手にしてないから
全てがEU基準

799 :774RR:2017/04/05(水) 09:37:32.02 ID:uUsELUB+.net
RV125i(新)と比べても高すぐる

800 :774RR:2017/04/05(水) 12:30:28.65 ID:lp7rqSWu.net
K-XCT300iに乗り始めて2ヶ月
メーターの速度とスマフォアプリのGPSで速度比べてみた

801 :774RR:2017/04/05(水) 12:33:11.86 ID:P8AJxmZZ.net
>>800
結果書けよ。
それともウソ800か?

802 :774RR:2017/04/05(水) 15:42:26.91 ID:tQv9Ki5R.net
>>800
アプリの方がタイミングずれるから、意味なし

803 :774RR:2017/04/06(木) 08:11:35.44 ID:e9b9GOmg.net
>>802
タイミングがずれるってどういう事?

スマフォでもカーナビでもラグは少しあるだろ!

804 :774RR:2017/04/06(木) 12:25:57.67 ID:pGSr1xVj.net
>>803
ファストイン スローアウトw

805 :774RR:2017/04/06(木) 15:35:06.55 ID:b27w27PV.net
>>730
新型出たん?
LEDなら買うわ

806 :774RR:2017/04/06(木) 23:28:07.86 ID:Q3cx9A2f.net
カード届いた
http://imgur.com/jeVhoPE.jpg

807 :774RR:2017/04/07(金) 00:57:20.66 ID:lNkjl4Vg.net
>>806
ご感想は?

808 :774RR:2017/04/07(金) 10:36:12.05 ID:SyNDm7uJ.net
AK550ってヤマハから訴えられたりしそうなくらい前のTMAXのデザインと酷似してるようにおもうのだが問題ないのかね?
あと公道で初めてレーシングS見かけたわ
ただいいとししたオッサンがブリブリうるさいマフラー付けてたたのか残念だったが

809 :774RR:2017/04/07(金) 13:08:14.40 ID:SP1hvruC.net
顔が全然違うし問題ないさ

810 :774RR:2017/04/07(金) 19:41:01.46 ID:+H1Ovgz3.net
エイリアンぽい

811 :774RR:2017/04/08(土) 23:41:15.89 ID:w4N0d6T8.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

812 :774RR:2017/04/12(水) 07:38:56.35 ID:ruZsOx+P.net
コブラトップボーイ50を譲り受けました。
大切にします。

813 :774RR:2017/04/12(水) 21:42:52.10 ID:zmDS7Qfe.net
レーシングキングに乗ったけど、なんていうかフライホイールが軽すぎる感じがした。もうちょっと重くした方がいいんじゃないかな。
あとハンドリングがクイックすぎる気が。

814 :774RR:2017/04/13(木) 21:01:15.57 ID:OSdURDli.net
モーターサイクルショー以降、話題あるかなと期待していたが、やけに大人しいな……

815 :774RR:2017/04/20(木) 22:55:56.67 ID:RyO12Dfv.net
>>808
あのレベルでそれ言ったら国内メーカーの250ネイキッドは全部コピー商品じゃね?
MT25とCB250FとZ250SLとか似てるレベルじゃないぞ

816 :774RR:2017/04/20(木) 23:57:04.43 ID:ouYFnWRW.net
ダウンタウン350の燃費が25km/L位だと小耳に挟んだ
K-XCT300も30km/L出すのは大人しい走りに徹しないと無理だと聞いたんだが、所有してる人の意見聞きたい

フォルSiが第一候補、次はXCT300i

817 :774RR:2017/04/21(金) 06:05:00.75 ID:7ISqi+05.net
>>816
燃費とかどーでもいいわ!
欲しいバイク買えや!

818 :774RR:2017/04/21(金) 07:16:37.74 ID:5zPjgQdh.net
乗り方によってどうとでもなる燃費のことよりほしい物を買った方が後で後悔しないから

819 :774RR:2017/04/21(金) 07:55:11.90 ID:CnRIXed6.net
>>816
それならフォルツァにしときな
燃費運転しなくてもツーリングに出りゃ30割らないから

820 :774RR:2017/04/21(金) 08:02:40.72 ID:Uhag2Mfu.net
じゃ、Vリンクはどうですかね?

821 :774RR:2017/04/21(金) 08:15:56.69 ID:c35tRIWq.net
>>816
第一候補がフォルならアフターを考えて国内メーカーにしとけば?

822 :774RR:2017/04/21(金) 08:24:00.55 ID:c35tRIWq.net
>>820
Vリンク厨うぜ〜よ!高速も乗れね〜バイク薦めてどうすんだチンカスリンク!

823 :774RR:2017/04/21(金) 08:42:09.97 ID:S2bIZndk.net
>>816
Downtown300iだけど、おれは少しグリップ開けて吹かし気味に走るので、平均25km/Lが精一杯だわ
開けないで燃費重視で走ったこと有るけど、1-2upしたかしないかだね。

824 :774RR:2017/04/21(金) 10:09:21.34 ID:hYqChPlc.net
フォルツァSiからXCT300に乗り換えた自分の出番デスね
燃費は普通な通勤でフォルが40超え、XCTは30届かんですよ
街なか用途ならフォルツァですが峠とか行くと倒せて良く曲がりまくるXCTの方がクソ楽しいですね

825 :774RR:2017/04/21(金) 13:31:53.09 ID:gbldIhj8.net
あとミラーを畳める物に変更すれば
意外にケツが小さい為すり抜け番長。
車重も軽いから通勤も苦じゃない。
燃費と乗り心地重視で選ぶなら間違いなく除外すべき車両だが
乗ってて楽しいバイクだよ。K-XCT

826 :774RR:2017/04/21(金) 20:45:54.16 ID:QgDmsMyq.net
Vlinkはバランス良いから有りだと思う。よく売れたしね

827 :774RR:2017/04/23(日) 11:49:53.41 ID:c8yGzKLz.net
アドレス対抗つうか通勤快速的なフツーの原2ラインナップしないとな

828 :774RR:2017/04/23(日) 16:10:19.15 ID:UEyB8P+w.net
レーシングキング180Fiと180iカメラ付って走行性能は違います?
180Fi検討してるんですけど
今はFORZA2008年式です

829 :774RR:2017/04/23(日) 18:55:11.80 ID:3sVE5+NK.net
エキサイティング400iの納期聞いたら、メーカー在庫あるから1〜2週で納車可能だってよ!お値段乗り出しで77万円だとさ。

830 :774RR:2017/04/23(日) 19:25:00.83 ID:lvDHiKZo.net
>>828
カメラ無ししか乗ったことないから質問には答えられないんだけど、大差はないんじゃないの?
それよりカメラ付きになってからフロントタイヤが少し太くなった影響が気になるところ。たぶんハンドリングが良くなってるとは思うんだけど。

あとレーキンを購入したらフォルツァとの比較インプレをよろしくw

831 :774RR:2017/04/23(日) 20:25:49.18 ID:bj+0AFgb.net
ドラレコ付きはいかにもキムコらしいなあ

832 :774RR:2017/04/23(日) 20:28:46.18 ID:F4NfXQbA.net
ドラレコ無しもラインナップに入れて欲しかったよね。

833 :774RR:2017/04/23(日) 20:45:55.13 ID:bj+0AFgb.net
おまけつきキムコだもの

834 :774RR:2017/04/23(日) 21:07:21.51 ID:WvpjOLcg.net
あのドラレコは仕様も特殊だからなあ

835 :774RR:2017/04/23(日) 21:55:01.12 ID:UEyB8P+w.net
>>830
明日の少年ジャンプも買えないくらい極貧人生なので
買い替えないと思います

836 :774RR:2017/04/24(月) 06:58:01.25 ID:GK8iGZ1B.net
V-link125安いアドレスキラ―はリーズナブル

837 :774RR:2017/04/24(月) 23:30:45.95 ID:rk7SV5tf.net
>>836
そのスクーター、正規のを新車で買えないじゃん…。
ていうかキムコジャパンになってから10インチのスクーターがラインナップにないよね。まぁ興味ないジャンルだからいいけど…。

それよりヤマハからXMAX250が国内販売されそうだけど、俺はそれを買うくらいならK-XCT300を買うぜ。皆もそうだろう?w

838 :774RR:2017/04/25(火) 01:21:37.73 ID:OSeOPgdp.net
車検の有無は大きい
俺なら、いや特に買い換える予定はないけど、お手軽250でいいよ
どうせ車検つくなら大型にしたほうがいいし

839 :774RR:2017/04/25(火) 09:51:17.68 ID:iuMt0sYK.net
やはり、選ぶなら維持費の安いVリンクだろ。部品も豊富だし。カッコいいし、早いし。

840 :774RR:2017/04/25(火) 15:12:26.32 ID:fIwN7205.net
kーxct250ならよかったのに。
ダウンタウンも200あるけどどうせなら250でお願いします。

841 :774RR:2017/04/25(火) 15:27:05.17 ID:UMLjWXfe.net
Dink系はEURO4に対応させずに消滅かねえ
http://www.kymco.it/prodotti/scooter/125
http://www.kymco.it/prodotti/scooter/oltre125

842 :774RR:2017/04/25(火) 17:13:44.79 ID:PA4bIE/K.net
>>840
書類デチューンして250で登録しちゃえばXCT300
やり方は知らんけど

843 :774RR:2017/04/25(火) 18:56:52.35 ID:b4A3ntHC.net
>>842
いとも簡単に出来まっせ
俺ならXCT125にしちゃう
高速乗らんし

844 :774RR:2017/04/25(火) 20:58:55.40 ID:lt9WmoFB.net
Vリンク125の動画って結構あるんだな…

845 :774RR:2017/04/25(火) 21:05:34.95 ID:DCsQ3YEn.net
おまえらもちろんk550買うんだよな?

846 :774RR:2017/04/25(火) 21:33:22.38 ID:n2z0XvqY.net
V-link125にしようかな

847 :774RR:2017/04/26(水) 19:12:22.94 ID:pTCELFbC.net
>>845
申し込んだけど、納車予定が全く分からんって言われたわ

848 :774RR:2017/04/26(水) 23:10:02.25 ID:+XVPhRaP.net
一部の人間なんだろうけど今になってV-Link連呼してて何か笑う 確かに加速は良いけどね
日常における使い勝手も悪くない

849 :774RR:2017/04/26(水) 23:39:28.52 ID:wSktqzCP.net
Vリンクは元々キムコの人気車種だからな。レスが多いのは良いことだよwww

850 :774RR:2017/05/02(火) 00:17:58.45 ID:PdZrwBer.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

851 :774RR:2017/05/02(火) 01:36:19.88 ID:OpgK5+cH.net
新型T-MAX530は、リリースされたからAK550の動向が気になるな……

852 :774RR:2017/05/02(火) 08:37:34.48 ID:o8Yhxked.net
>>851
国産メーカーがああ言うの出してほしい

853 :774RR:2017/05/03(水) 05:15:38.18 ID:tLXyf4/x.net
10年も前のVリンクの書き込みしてるのは何なん?

854 :774RR:2017/05/03(水) 08:25:06.66 ID:k1CPcWkK.net
スレちではないが、ここ最近のリンクの書き込みは1人の基地外が自演してるから、スルーでOK!

855 :774RR:2017/05/03(水) 19:28:39.40 ID:hTu7DNpO.net
アドレスキラーなら仕方ないな…

856 :774RR:2017/05/03(水) 19:53:36.86 ID:CsnQXTc9.net
普通にVリンク125は人気だろw

857 :774RR:2017/05/04(木) 02:54:44.92 ID:koPujmDM.net
V-link125て普通にカッコいいな…安いし魅力的

858 :774RR:2017/05/04(木) 03:43:55.98 ID:ScIyPT7u.net
V-linkを否定する、スズ菌臭いのがいるようだ。スルー推奨w

859 :774RR:2017/05/04(木) 03:47:31.14 ID:9rDhQQdn.net
スレチでもないのに1人で文句…スルーしとくわ

860 :774RR:2017/05/04(木) 03:55:17.05 ID:2CNmikJz.net
アドレス乗りからすれば、天敵だからな。V-link125は。アドレスキラーの異名が、余程気に入らないのだろうw 動画観たけど、国産は
10秒切れないし。8秒はやはり早いw 流石キムコ

861 :774RR:2017/05/04(木) 04:19:38.33 ID:XQBB1i9T.net
いまだにV-link125はパーツ売れてるしな。レースでも活躍したから、おそらく当時のスクーターとしては、基本設計がしっかりしているんだろうね。台湾でも走ってるらしいし。

862 :774RR:2017/05/04(木) 06:19:53.46 ID:L3gis4LQ.net
安くて早いから乗ってみたいが玉数ない
あってもポンコツばっかり
初期のは買う気しないからSRC以降だな
俺は10年も前のキムコに出せるのは5万円まで
それ以上ならばアドレスV125にするかな

863 :774RR:2017/05/04(木) 10:00:23.00 ID:XQBB1i9T.net
早くもスズ菌発言w どうやらV-link125に嫉妬w

864 :774RR:2017/05/04(木) 10:02:41.11 ID:Y/GIYh9F.net
自演だの1人でわめいていたのスズ菌?笑

865 :774RR:2017/05/04(木) 10:09:51.28 ID:n32qMm7W.net
スレチでもないのに、V-link125を目の敵にしたり、突然、自演とかおかしな事言うな〜と思ったら、スズ菌w

866 :774RR:2017/05/04(木) 10:11:05.65 ID:n32qMm7W.net
スズ菌はスルーしようぜ

867 :774RR:2017/05/04(木) 10:16:46.99 ID:KnN60m78.net
動画もあるし、アドレスキラーは本当のようだな。流石Vリンク125www

868 :774RR:2017/05/04(木) 10:18:16.11 ID:PLOncD7k.net
Vリンク125(150ボアアップ)
0〜100km 8秒…速いな!
元祖アドレスキラーの異名は
伊達じゃない!速すぎてワロタwww

動画
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
vol.22参照

869 :774RR:2017/05/04(木) 10:32:44.16 ID:mXF5uUvM.net
バイクで10年なんて最近。他にいくらでも走ってるw V-link125は売れ筋で、部品は安くて安心w 台湾でもいまだに人気らしいw

870 :774RR:2017/05/04(木) 10:34:27.97 ID:y6oc7Rtx.net
そういや台湾の動画もあったな…笑

871 :774RR:2017/05/04(木) 10:39:14.21 ID:7nnKDnQH.net
G1プロダクツの部品はいいね!音が渋いw

872 :774RR:2017/05/04(木) 10:45:23.20 ID:VtMGWOEM.net
キムコの売れ筋スクーターだったから、部品等も比較的簡単に入手出来るからなVリンクは。
純正タイヤ寿命も長いし、お買い得らしいw

873 :774RR:2017/05/04(木) 18:48:56.41 ID:o55hzt2z.net
さてと、そろそろNGワードに入れとこう

874 :774RR:2017/05/04(木) 19:23:19.97 ID:0wAzhDZV.net
どうやら図星みたいだぞ

875 :774RR:2017/05/04(木) 19:24:21.34 ID:MgLSC6p6.net


総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200