2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【便利】HONDA NS-1総合スレ 6プラグ目【メットイン】

1 :774RR:2016/03/31(木) 19:39:57.63 ID:822uW1tc.net
ホンダNS-1の総合スレです。
荒らしはスルーしましょう。
※sage推奨

前スレ
HONDA NS-1総合スレ 5プラグ目【メットイン】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438662783/

ホンダ公式 NS-1
http://www.honda.co.jp/news/1991/2910122.html
wikipedia NS-1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBNS-1


※過去スレ
HONDA NS-1総合スレ 4プラグ目【メットイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421966231/
【便利】NS-1総合スレ 3プラグ目【メットイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346729107/
【便利】NS-1総合スレ 2プラグ目【メットイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346729107/
【便利】NS-1総合スレ 1プラグ目【メットイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333808932/

622 :774RR:2017/02/06(月) 18:46:36.01 ID:qZ5KEn/T.net
速報
n1盗まれた
府中ナンバー
場所、葛飾区

623 :774RR:2017/02/06(月) 19:26:00.23 ID:YvFkrGA6.net
今頃部品鳥かナンバー変えられてるよ

624 :774RR:2017/02/06(月) 22:27:16.59 ID:rmAWLESO.net
ご愁傷様
奇跡的に見つかればいいね、逆に言うと奇跡でも起こらない限り見つからないだろうけど

625 :774RR:2017/02/07(火) 00:02:50.84 ID:LM0v39g8.net
>>622
ムダかもしれんがとにかく近所の街頭のない暗がりを探せ。
NS-1の場合バラして売るというよりは自分で乗りたいガキの仕業だろうから

ちなみに俺のも盗難にあったが家から300mくらいの茶畑で見つかったから

626 :774RR:2017/02/07(火) 03:56:43.09 ID:zCbLWg9l.net
あと、近くの中古部品屋
アップガレージとか行くと
「免許証忘れたんでコレ売ってもらえません?◯円払うんで」って毎回聞かれるわ。
どう見ても中学生か、いいとこ高校生がなんで真新しいナビ2台売ろうとしてんだよwwwってツッコミどころ満載なのもいる

知り合いのバイクがパクられて、外装一式を店で発見とかもあったし。

ちなみに、店は元の持ち主に返却を求められたら応じなければならない義務があったきがする
店側はそんな説明しないけどね

627 :774RR:2017/02/07(火) 06:40:39.40 ID:oezBZJl4.net
後期の全波整流化の方法教えてください

628 :774RR:2017/02/07(火) 10:26:39.37 ID:ru7aw6bm.net
>>626
アホなの?
そんなギムはかい

629 :774RR:2017/02/07(火) 13:07:13.21 ID:BLaKXfxi.net
>はかい
バイオ粒子反応アリ

630 :774RR:2017/02/07(火) 21:47:15.54 ID:yVvGOCe4.net
みつかった?

631 :774RR:2017/02/08(水) 05:51:53.16 ID:1LVlAX4+.net
インドのバイク通販サイトみてたら ねじ込み式のタンクキャップからワイヤーが
出ててタンク内部に浮きがあってその浮いてる時と沈んでる時のワイヤーの変動
量で残量をはかれるっていうデジタル燃料計っての見つけたんだけど。
そんなもの存在する?ってかつけたひといる?
言葉はしゃべれるけど、専門用語の翻訳あやしいけど画像とか見た感じ多分上に
書いてる通りっぽい。
付けてる人いたら教えて。

632 :774RR:2017/02/08(水) 23:15:28.72 ID:BitMc1YN.net
見つかって無い
ちなみに
ネイキッド
車体前期
色は黒

633 :774RR:2017/02/08(水) 23:54:55.67 ID:9AB7o0jc.net
盗難届けは出したか?

俺は運が良いのか悪いのか
2回盗まれ2回とも帰ってきたぞ。もちろん無傷ではないがな

希望はすてるな

634 :774RR:2017/02/08(水) 23:55:31.09 ID:ZCQ876nc.net
>>628
古物営業法20条:盗品及び遺失物の回復

635 :774RR:2017/02/09(木) 09:34:12.89 ID:MJovtITW.net
みんなはイヤホンしながら運転する?

636 :774RR:2017/02/09(木) 17:17:37.16 ID:N1g39oOW.net
僕はしていない
スピーカーを取り付けるかスピーカーバッグをメットイン上部に置いて音楽を聴いている

637 :774RR:2017/02/09(木) 17:45:48.45 ID:XgqrToqU.net
外の音が聞こえなくなるイヤホンはさすがに無いが、ツーリング時はメット内にスピーカー貼り付けてナビの案内聴いてる
オーテクの一番薄くて安い耳かけヘッドホン使って、メットの方はマジックテープで取り付け準備済み。普段はスピーカー外してる

638 :774RR:2017/02/10(金) 20:28:30.02 ID:hh01PGvm.net
B+COMに飛ばしてるな

639 :774RR:2017/02/12(日) 11:59:21.09 ID:FN98Qs6B.net
ボロくずN1でもメンテしたりしてると楽しいんだよなー

640 :774RR:2017/02/13(月) 06:00:27.57 ID:k60UwEIF.net
高額で購入してフレームが曲がっていた時の絶望感

641 :774RR:2017/02/15(水) 15:45:47.19 ID:e5tScuj3.net
乾式クラッチ欲しいけど手が届かない

642 :774RR:2017/02/15(水) 16:36:07.76 ID:CGin1ph4.net
NS1に乾式くめるの?

643 :774RR:2017/02/15(水) 17:08:43.71 ID:1IV6iU8j.net
NSR50の乾式クラッチ新品出てるぞ

644 :774RR:2017/02/15(水) 17:41:35.95 ID:e5tScuj3.net
マジかよ

645 :774RR:2017/02/15(水) 19:40:57.80 ID:nedGE77v.net
20万とか…
俺の車体の購入価格既に越えとる

646 :774RR:2017/02/15(水) 20:08:02.55 ID:Wsqk7T3M.net
レース用じゃあるまいし乾式クラッチなんて不便なもんいらん

647 :774RR:2017/02/15(水) 20:27:52.76 ID:PJHYHA2h.net
正直シャラシャラ音をどや顔したい

648 :774RR:2017/02/18(土) 12:43:17.06 ID:o5ubfu18.net
きょうもN1のるかな

649 :774RR:2017/02/18(土) 15:40:09.91 ID:nsrucP1Y.net
やっと雪が消えた
鬼キックて始動
疲れた

650 :774RR:2017/02/18(土) 15:43:38.40 ID:DK6PUD4L.net
シャラシャラ音( ・`д・´)

周り、ヤバいシャラシャラいってる
絶対壊れてる( ・`д・´)

651 :774RR:2017/02/18(土) 21:41:28.84 ID:5IMe70C9.net
>>631
キャップからウキを垂らして,キャップ部分にアナログで表示する
「ゲージ付きタンクキャップ」なら知ってる.(NS-1用が有るかどうかまでは知らない

652 :774RR:2017/02/18(土) 22:07:15.03 ID:bMMgOH/k.net
>>651
抵抗値を出してくれるやつもあるよ

653 :774RR:2017/02/21(火) 16:38:11.76 ID:vA66GCe+.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース

654 :774RR:2017/02/24(金) 20:58:29.26 ID:vtlOwZ9m.net
いまあんまりみかけんな。

655 :774RR:2017/02/24(金) 22:15:18.67 ID:sDw5/jL4.net
そうかな?
当地京都市では未だにNS-1がよく走っているのを見掛けるが
俺は先週のバレンタインデーの時に一度に3台も走っているのを目撃し、土曜日18日にもN1らしきバイクが走っているのを目撃した

656 :774RR:2017/02/25(土) 00:07:25.45 ID:YdHDMFRK.net
京都はバイクに乗ってる人が多いよね

657 :774RR:2017/02/26(日) 16:14:35.08 ID:/hEN7ax2.net
nチビ購入した夢見た

658 :774RR:2017/02/26(日) 19:17:09.62 ID:68eZ4buq.net
駅の駐輪場にいっぱいある
高校生御用達

659 :774RR:2017/02/26(日) 22:21:36.21 ID:wzCi5vyD.net
ずっと高騰してるから、金ない高校生はネイキッドしかかえないとおもうぞ

660 :774RR:2017/02/26(日) 22:25:20.56 ID:t322lXow.net
逆にネイキッドのNS-1なら他のミッション付き原付よりよっぽど安い

661 :774RR:2017/02/26(日) 23:01:13.61 ID:spOLWF8v.net
ふつーに買おうとすると20近く行くもんなぁ

662 :774RR:2017/02/26(日) 23:05:10.93 ID:wzCi5vyD.net
20ってヤフオク価格でしょ?
県内の乗りだし30万以下のとこなかったからメルカリで15万で買って修理に
15万かかったから結局店で買えばよかった。

663 :774RR:2017/02/27(月) 08:02:52.07 ID:R/HqQ3+K.net
>>662
逆に考えるんだ!しっかり修理して15万ならいいんじゃないか?バイク屋もいい店ダメな店色々あるからな〜

664 :774RR:2017/02/27(月) 12:50:07.25
オクに、伝説の純正リアキャリアが放出されていて
昨日が終了日だったから密かに狙っていたんだが
仕事の事情で見事に逃してしまったorz
しかもシートカウル保護パーツ付の完品でデッドストック品(新品)だったし、さすがに高かったからな・・・
もう入手は無理だろうか・・・
そういえばバックシートパッドの新品を見つけた時も見逃してしまったんだよな
あの時、躊躇せずに入札しておけばよかったと激しく後悔したはずなのに

665 :774RR:2017/02/28(火) 11:39:54.35 ID:YfYPYPNw.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

666 :774RR:2017/02/28(火) 20:46:38.29 ID:4lu2btE5.net
この支離滅裂なカキコは、何を意図しているのだろう?
「只のキチガイ投稿」で済まして、とっとと忘れるべきなのだろうけど

667 :774RR:2017/03/01(水) 21:21:09.13 ID:GM5/flBB.net
NS50F乗ってたけどコケると毎回クラッチレバー根元から折れて最終的にはそのまま乗ってたなあ

668 :774RR:2017/03/01(水) 23:44:00.22 ID:6SNCxUCf.net
オクに、伝説の純正リアキャリアが放出されていて
昨日が終了日だったから密かに狙っていたんだが
仕事の事情で見事に逃してしまったorz
しかもシートカウル保護パーツ付の完品でデッドストック品(新品)だったし、さすがに高かったからな・・・
もう入手は無理だろうか・・・
そういえばバックシートパッドの新品を見つけた時も見逃してしまったんだよな
あの時、躊躇せずに入札しておけばよかったと激しく後悔したはずなのに

669 :774RR:2017/03/02(木) 03:52:02.39 ID:66q2jApZ.net
>>668
教えろよw
俺が落とせてたら 型とってパチモンつくってやったのにw
溶接覚えてから こういうの自分で作るようになった。
フレーム補強も出来るようになったし溶接はいいぞお

670 :774RR:2017/03/02(木) 04:40:45.35 ID:BMAdiXku.net
>>669
それは羨ましいな
溶接ができたら夢も広がりそう

メットインがあるのにリアボックスまで付いたら
レーサーレプリカの50バイクとしては他に比肩しない積載性能を担保できる
他のスレでもNS-1のキャリアを探している人を散見するのだけど
レアなパーツながらNS-1用のリアキャリアは絶対に重要があると思う

実はリアキャリアを落とし損ねてしまったのは2度目なんだ
最初に見つけたやつは、見た感じ状態があまりよくない中古品で、付属品はネジのみ
オクに出品されていた時の商品説明の写真が以下のブログに引用されてる
http://blogs.yahoo.co.jp/maimaisuzutyan/39417095.html
こいつは、一度は入札しようとしたのだけど
ネジだけで装着できるかどうか分からなかったから見送った
それでも幻のパーツだけのことはあって、1万強で落札されていたと思う

最近落とし損ねたやつは、ステーや、シートカウルに装着する
リング状のパーツまで全て揃ったデッドストックの新品
これは本当にくやしかった
たしか開始が2万だったはず

リアキャリアの取り付けマニュアルは以下のサイトに補完されていて
それを見ると付属のステーが無いと装着できないっぽい
http://ads.selfip.com/users/monami/data.html
ちなみに↑のページにはバックシートパッドの取り付けマニュアルや
寸法図も掲載されていたから、それを元にバックシートパッドは自作したよ
リアキャリアの寸法も掲載してくれないかな

671 :774RR:2017/03/02(木) 07:10:14.51 ID:66q2jApZ.net
>>670
参考になった。
俺が自作してるのはこのステーの部分もステンレス棒で2本でとめてる。
ステーも当然現物あれば自作できるけど。俺のやつこの辺の部分曲がりがある
からやっぱ現物ないとできないや。

あと割とステンレス棒が高いので、パチモン作って知り合いとかに売るとしても
材料費2〜3千円(ねじ部は自作できねーから自転車とかのを流用することになる)
かかるかな、+溶接費500円くらいと+グロメットとかは用意しない
から+数百円+送料だから純正の定価とあまりかわんねーかも。ステーも作る
ならこれも+数百円かかる、もち材料費ね
そのかわり、ステンレス棒の位置とか補強とかはある程度要望に添えるけど。

俺の溶接大失敗はフレーム?シートレール?補強するのにタンクは外したのに
ウインカー外さずにやってウインカー少し溶けたw

672 :774RR:2017/03/02(木) 07:20:22.48 ID:66q2jApZ.net
あと、NS-1は鉄フレームだから、割と簡単に溶接補強できる部類よ。
俺は2万弱の溶接講習会に参加して、家庭用の100V溶接機+昇圧器で
やっても多少できるようになったが、アルミ溶接したくなって
電気工事士とって自分で200V60A取り出してガス+トーチ+本体で8万くらいで
アルミ溶接も出来るようになった・

100V溶接機+昇圧器でも鉄なら割と簡単にできるし、ステンレスも10本くらい練習
すれば出来るようになるよ。

あなたが若いなら覚えといて損はないと思うよ。たのしーよー

673 :774RR:2017/03/02(木) 09:40:32.82 ID:0hk+/DRe.net
前スレにどでかい箱付けて長旅してた人居たよな。確かTwitterにもいたはず

674 :774RR:2017/03/03(金) 18:02:43.09 ID:NC1RAIG5.net
>俺のやつこの辺の部分曲がりがある
取り付け説明書を見ると、少し角度がついてるみたいね
ダメモトで、そのサイトの管理人にリアキャリアの図面を掲載してもらえないかメールを送ってみたよ
返事待ちなのだけど、さすがに面倒だし、無理かな・・・・・

あと、キャリアをワンオフ製作してくれる会社も発見した
http://www.motoco.co.jp/ONE-OFF/oneoff%20top/oneoff%20top.html
バイクを持ち込まなくても、図面があればなんとかなるかもしれない

675 :774RR:2017/03/04(土) 09:20:49.69 ID:OAlwD/Ju.net
リアキャリアの詳細(寸法)を掲載して頂きました
http://ads.selfip.com/users/monami/data.html
すごいです、嬉しい
でも想像したより複雑で、DIYでは作れる気がしないというw

676 :774RR:2017/03/04(土) 09:44:28.17 ID:6NcWYAd0.net
>>675
まじか!
これは嬉しい。
汎用ステーのキャリアとオサラバできる。

677 :774RR:2017/03/04(土) 14:09:25.45 ID:SXmai4JY.net
>>675
すげー
そんな複雑じゃないでしょ、溶接出来る人ならちゃちゃっと作ってくれるよ。

678 :774RR:2017/03/04(土) 18:34:17.74 ID:UGH1uTXD.net
>>675
これ紙対応なんてレベルじゃないぞ
一つの立体物から三面図を起こすのがどれだけ面倒な作業か
ありがたいデータだ

679 :774RR:2017/03/04(土) 20:35:53.88 ID:VTQrZRMw.net
すいませんNS50fのはないのでしょうか?

680 :774RR:2017/03/04(土) 21:05:30.33 ID:OAlwD/Ju.net
>>679
探してみたけど、NS50Fにはもともとリアキャリアの設定がないっぽいよ
どうしても付けたいならワンオフ製作になると思う

681 :774RR:2017/03/04(土) 21:15:35.88 ID:OAlwD/Ju.net
スマソ あったわw
アラートかけとけば入手できるかもよ
http://aucview.aucfan.com/yahoo/b115421868/

682 :774RR:2017/03/05(日) 18:37:31.88 ID:XNCh1/rk.net
焼き付いたかも
キックが下りない
押しがけはタイヤが滑る

683 :774RR:2017/03/05(日) 21:33:58.16 ID:2n9ey6rS.net
>>682
焼き付いたかもしれないね、お気の毒に

684 :774RR:2017/03/06(月) 03:09:26.96 ID:dAm4hmjA.net
伝説のNS1リアキャリアの図面が手に入るとは
たまには覗いてみるもんだな

>>675 の図面を印刷して近所の板金屋に持ち込んだら、作れるけど手間がかかるから材料とフィッティング込みで3万円だとさ
無いもの作るんだし、そんなもんかな
とりあえず割れたカウルの交換を後回しにしてお金貯めることにした

685 :774RR:2017/03/06(月) 07:50:22.12 ID:v1EZKWlq.net
なんか、リアキャリア付きのN1が増殖する悪寒w

686 :774RR:2017/03/06(月) 10:24:50.47 ID:naACaqJ1.net
>>684
NS-1のキャリアはもう手に入らないと思ってたから、これで作れるならマジで嬉しい
三面図って普通の設計図と違うの?
>>675 の設計図をそのままバイク屋に見せれば作れるものなの?
だとしたら俺も欲しい
ボックスつけたい

687 :774RR:2017/03/06(月) 12:44:44.04 ID:p2AHvApU.net
バイク屋が作れるわけねーだろw 一部作れるとこもあるが

板金屋(町工場)に持ち込めば作ってくれる可能性はある。
フィッティングにバイクを持って行くことも必要だろう

688 :774RR:2017/03/06(月) 12:50:28.59 ID:v1EZKWlq.net
キャリアの図面を引いた人に、図面を3D CADのDXF形式で描き直してくれといったら
これ以上は勘弁してほしいとか言ってきたw
意外とケチくせぇw

689 :774RR:2017/03/06(月) 14:06:27.54 ID:Ou/ftxWN.net
やれないしお金も積まないで頼むのに文句を言うは如何に

690 :774RR:2017/03/06(月) 14:26:09.86 ID:ihPF1Ci2.net
そんなら10本位オーダーしてヤフオクに売ればいいのに。

691 :774RR:2017/03/06(月) 15:14:13.96 ID:naACaqJ1.net
作りたいが資金がない
図面はあるわけなので、数量限定でもいいから
どこかのメーカーが量産してくれないかな
絶対に需要はあると思う
俺は1万でも買う

692 :774RR:2017/03/06(月) 16:29:16.16 ID:jf9R4ph2.net
>>688
何の得にもならんような事わざわざしてもらってるのにケチだなんだ文句垂れるとか
お前何様だよ

693 :774RR:2017/03/06(月) 20:29:47.61 ID:p2AHvApU.net
ステーじゃなくて、4本止めかつ、強度計算とかしなけりゃ>>671くらいの金額でできるけど。
うちの機材じゃ一個作るのに半日はかかりますわ。
耐荷重は少し太い棒を使って自転車のキャリアとして考えるなら30kgくらいはいけそうだ
けど、バイクでのキャリア表記だと5kgくらいになるかな?

694 :774RR:2017/03/07(火) 09:10:16.21 ID:DQ9fO9jH.net
>>692
寸法掲載したぐらいでヨイショするとか超キモいんですけどww
おまえ関係者だろwww
そんな珍しいパーツでもねえよ
だいたいレーサーバイクにキャリアとかないわww

695 :774RR:2017/03/07(火) 10:44:28.02 ID:4FVVTXw0.net
なんか変なの涌いてる……あっ頭も沸いてた……

696 :774RR:2017/03/07(火) 12:15:14.22 ID:0uwXTSze.net
NS-1がレーサーバイク?あっ・・・(察し)

697 :774RR:2017/03/07(火) 14:55:15.14 ID:uULbQTNb.net
>>694
ジャンル的にはスーパースポーツバイク(かつてのレーサーレプリカ)に分類されるから
https://ja.wikipedia.org/wiki/ホンダ・NS-1
レーサーと言ってしまっても極端な間違いではないが、あくまで「レプリカ」の立場
ここを間違えるとお門が知られる

次に、NS-1のリアキャリアはとんでもなく珍しい
手に入れたくても、まず手に入らない
そしてここは、それを欲しがっている人も多いNS-1スレだ、言葉を選べよ

寸法掲載したぐらいで って、同じことがお前にできたのか
たとえお願いされたとしても、現物を持ってたとしても
計測して図面にするなんてクソ面倒な作業は誰もやってはくれない
あと、お前がケチくせぇとか書いていた>>675のサイトの管理人については
俺の予想が間違いでなければ、話したことも会った事もないが個人的に知っている
バイクや自動車の専門家という訳ではないが、アレゲな業界では芸能人並に有名な人だぞ
そんな超多忙な人から返信をもらえただけでもありがたいと思うべき

698 :774RR:2017/03/07(火) 15:50:34.26 ID:7wYxE7GQ.net
同意、有名人っていわれても俺はしらねーけど。
寸法書いてくれたのは神対応。
これで作れる人はほぼ同じ物自作できるからね。

699 :774RR:2017/03/07(火) 17:31:09.02 ID:uULbQTNb.net
>>698
工学系には違いないがバイクや自動車とは畑が違うし、件のサイトには
イニシアル(E.S)しか書いてないから俺も裏はとれてないよ
本人が公開してない以上名前は書けないけど、俺の考えてるのと同一人物だったらきっとそう
何にしても純正か、純正仕様のリアキャリアを手に入れたかった俺にとっては神

700 :774RR:2017/03/07(火) 20:36:12.74 ID:p4gjI32w.net
で、誰よ。
気になるじゃんよ。

701 :774RR:2017/03/07(火) 20:54:56.39 ID:uULbQTNb.net
>>700
ごめん、俺が悪いんだ
ちょっとカチンときたんで、余計な事まで書いてしまった

NS-1ってことで、メンバー紹介ページのNS-1に乗ってる人を探したらE.Sってイニシアルの人がみつかった
で、クラブの運営者を見たら総合情報通信技術研究機関 ADSが運営していると書かれていて、
任意団体が運営しているツーリングクラブってのも珍しいと思って、その団体のインフォメーションを見たら
理事(代表者)の名が同じイニシアルだった
どこかで見覚えがある名前だと思ったら、俺が高専にいた時に買って読んだ技術書の著者だったんだ
で、興味が沸いて見ていくうちに、その人のTwitterのアカウントに辿り着いて、そのつぶやきを
さかのぼったらNS-1が映ってる写真とか、そのクラブのリツイートがあったから、もしかしてと思った
それだけだよ

イニシアルで書いてるから、多分いろいろ知られたくないんだろう
だから、これ以上は詮索しないようにしたよ

702 :774RR:2017/03/07(火) 20:57:25.87 ID:ScAW/q2O.net
>>701
高専卒っておまおれ

703 :774RR:2017/03/08(水) 12:26:32.69 ID:hZ0alHsx.net
>>701
ちょwマジで神の犯行だったw
そうか、NS-1好きにはこういう人までいるってのは少し嬉しくなった

>>702
NS-1乗りってやんちゃなイメージがあるけど
実際には工業高とか高専とか技専、技大出身者とかも多くて
結構歳いってる人も多いんだよね

704 :774RR:2017/03/08(水) 13:36:46.19 ID:7s6ckSmh.net
>>703
そう、そういう誤解があるからNS-1に乗ってても公表しない人がいる
>>675のサイトの氏は、俺の記憶が間違ってなければ社外の1チップCDI
(たぶんNS-1最強の呼び声高いCP-UNIT)の基板設計も手がけていたはず
だから、そこらの整備士程度ではまともに会話できないだろうし
NS-1好きな人にとっても無関係な人ではないよ

705 :774RR:2017/03/08(水) 13:54:49.61 ID:hZ0alHsx.net
CP・・ユニットだと・・・・
マジでか・・・
どこ情報?
欲しくて何年も探してるんだが

706 :774RR:2017/03/08(水) 14:18:01.74 ID:7s6ckSmh.net
>>705
昔読んだモトチャンプだったかな、何かの雑誌の記事だったか
かなり昔の話だから、そこまではよく覚えてない
マルゼンオートのインタビューの記事と一緒に載ってたはず
名前が同じだったかはよく思い出せないけど
Wikipediaの顔に似てたと思うから多分そう
俺も欲しいんだが、リアキャリアは作れるとしても
さすがにもうCP-UNITは手に入らないでしょ

707 :774RR:2017/03/08(水) 14:26:27.73 ID:hZ0alHsx.net
CPユニットて、もしかして他の車種用のを流用できたりする?

708 :774RR:2017/03/08(水) 16:25:10.72 ID:1dF5bLLP.net
同じ系列のエンジン乗っけてる車両ならワンチャンあるけど基本ポン付けでの流用は無理だね

709 :774RR:2017/03/08(水) 18:01:12.69 ID:hZ0alHsx.net
続報なんだが、神に回路図モロタw
だが作れないw

710 :774RR:2017/03/08(水) 18:41:47.16 ID:Xoq7xJuC.net
まあ、肝腎な進角マップデータが判らんとハードだけ作ってもな

711 :774RR:2017/03/08(水) 19:43:46.31 ID:7s6ckSmh.net
>>709
CP-UNITのか!?
どんだけ大盤振る舞いだよ
そして貼れよ
どうせ作れないだろうが
俺も一応もらっておきたい

712 :774RR:2017/03/08(水) 20:09:39.16 ID:hZ0alHsx.net
そうしたいが、権利関係の問題でサイトにも掲載できないそうだ
だから俺が勝手に貼ったらまずいでしょ
プログラムは別会社が作っていたとかでもらえなかった
全部自分で作る自信があれば、回路図だけなら言えばくれると思うよ

713 :774RR:2017/03/08(水) 20:58:56.51 ID:7s6ckSmh.net
>>712
やはり
持ってたとしても点火マップは門外不出だろうね

にしても有益なスレだ
荒れやすいバイクスレの中で皆いい人だし
溶接できる人とか、詳しい人とか多いし
たまに変なのも来るがw

714 :774RR:2017/03/09(木) 08:14:16.15 ID:TgwzPg28.net
俺も図面あれば作れそうなんで、家庭用溶接機買ったんだけど、練習に折れ
掛けたステー溶接してみようとおもう。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180002.jpg
ここの赤丸してる部分が割れてんだけど、ここってタンク外さなくても溶接して
大丈夫?タンク外さないといけないならパテにするんだけど。
NS-1ってタンクが後ろから縦長だからこういうとこ爆発しないか気になってしまう。
構造的に電気が走る部分とは別構造にはなってるはずなんだけど・・・

715 :774RR:2017/03/09(木) 09:13:32.58 ID:w7+Xj04I.net
>>713
その変なのについて図面の人がグチってたよ
>>688 >>694のような投稿されてる事を知らないんだろう
寛大すぎて笑って少し感動したw
http://ads.selfip.com/users/monami/column.html

>>714
わざわざ溶接機買うとかすごいな
ガソリンタンクの近くを溶接する時は、念のためタンクごと外した方が良い
何かあってからでは遅いから
慣れてないならなおさらね

716 :774RR:2017/03/09(木) 09:41:35.05 ID:TgwzPg28.net
>>715
家庭用の半自動ノンガス溶接機を速攻で送料込み9000円でヤフオクでかって
1間年のトランス買っちゃったよ。

図面出してくれた管理人さんに感謝ですよ、横入りだが完成したら取り付けてから
お礼メール送るつもり。

タンク外さないといけないならあきらめる。
家庭用は初心者だが、アーク溶接の3日間講座には参加したことある。

717 :774RR:2017/03/09(木) 10:48:06.15 ID:ywLwAccj.net
>>715
みたよ
>再びメールを頂いた時、変化が伺えたなら決して邪険にしない事を約束
って、なんて人だ
俺だったらこんなふざけたメールには絶対に返信なんかしないし
次にメールをもらっても、よほどじゃない限り無視する
俺の上司がこの人だったらと思ってしまったw

718 :774RR:2017/03/09(木) 12:04:20.10 ID:KcOZ75fb.net
>>716
完成したら写真貼ってね

719 :774RR:2017/03/09(木) 12:15:30.86 ID:KcOZ75fb.net
>>715
読んだw長かったが下まで
面白かったし、いい情報ももらった

720 :774RR:2017/03/09(木) 12:31:57.31 ID:E5rxBLIN.net
>>715
URL見てきたけど>>688そんなカスみたいなメール送りつけてたのね
3D-CAD図面欲しがるとかそういう系の学校通ってるクソガキか近くにそういう設備あるショップかなんかあるとこのクソガキか知らんけどほんとカスだわ
NS-1自体は好きなんだけどこういうクソガキが乗ってるから俺NS-1に乗ってるよ!って言いづらいんだよなぁ

721 :774RR:2017/03/09(木) 16:27:23.81 ID:KcOZ75fb.net
>>720
ほんとそうだよな
親切なのをいいことに、よりにもよって準公人のE,S氏にこんな糞メールを送りつけるとか
こういう香具師はボロボロで3Km/hくらいしか出ない薔薇とか乗っとけばいいんだよ
あ、薔薇ファンの方スマソ

722 :774RR:2017/03/09(木) 16:55:03.56 ID:TupZJFlY.net
>>721
同意、NS-1乗りを同じくくりで見ないでほしいね
ところでE.Sさんて結局誰なん?kwskひょっとしてどっかの大学かなにかの人?

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200