2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 5

1 :774RR:2016/04/02(土) 09:56:53.74 ID:fmKckefq.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 4 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446078412/

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 3 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439522366/

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434898814/

Ducati Scrambler [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1415085136/

737 :774RR:2016/07/14(木) 21:55:17.87 ID:Bc+sGDCQ.net
あのさぁ!付けたんだったら夏も使っていこうよ!
ねぇ! ぞいぞい言ってないでさぁ!!

738 :774RR:2016/07/15(金) 20:22:08.51 ID:H/QrilBn.net
>>736
>>737

わかっておるぞい! 冬になったらなったで、あえて使わずに愛でるのが真の贅沢とかいってワシを虐めるつもりじゃな!?

739 :774RR:2016/07/16(土) 06:37:26.57 ID:awujCquR.net
ドカの燃料漏れって普通なの?

740 :774RR:2016/07/16(土) 09:03:19.71 ID:aOajOd4K.net
>>739
車種によって、キャップ裏の構造はバラバラ。
共通部品にしたらいいのに。このアバウトな感じが、ドカらしいとも言えるけど・・。

741 :774RR:2016/07/16(土) 11:31:14.84 ID:3OqH/NB1.net
>>738
ぞいぞいヽ(・∀・)ノ

742 :774RR:2016/07/16(土) 12:33:14.26 ID:UTNIMzm3.net
結局インディペンデントどうなってんだよ

743 :774RR:2016/07/16(土) 19:13:29.57 ID:UvKqicy1.net
どうなってるってだからなんだよ買ったけど納車未定なのか?
分割で少しずつ輸入されてるから運が悪い人はいつ輸入されるかまったく
目途がたってないらしいけどね、俺のはシリアル400番台だった。

744 :774RR:2016/07/16(土) 22:49:35.99 ID:9EvK7HiD.net
行き付けの寺に「ご成約済」の札がついたインディペンデントが半月以上置いてあるんだが・・・

745 :774RR:2016/07/17(日) 06:50:14.07 ID:3LbNeGPg.net
そんなもんだ

746 :774RR:2016/07/17(日) 08:02:24.98 ID:60/ALOvG.net
sixty2高杉

747 :774RR:2016/07/17(日) 09:08:32.29 ID:Rj2XnQBT.net
マフラー買ったった。昨日届いて取り付けたのに朝から雨とかもうね…

748 :774RR:2016/07/17(日) 11:09:13.46 ID:O4DKuSTm.net
どこの?

749 :774RR:2016/07/17(日) 19:38:52.64 ID:nvPvECxT.net
どこの?

750 :774RR:2016/07/17(日) 19:46:07.23 ID:nvPvECxT.net
おいらは、試乗してみて動画で見た音よりまあまあ良いしパワーフィールも
合法ならこんなもんかと納得したので、見た目のピカピカ嫌だったけど
そのうち焼けて馴染むであろう事を祈り、アエラのアップ注文した・・・・

実のところは某寺の今月中に注文なら20%offってのにやられた・・・
いつまでもピカピカやったら、サイレンサーかエキパイメッキしなおす。

751 :774RR:2016/07/17(日) 21:00:14.88 ID:BdPkhdXl.net
インディペンデントなんつうボッタクリバイクよく買う気になるな。

752 :774RR:2016/07/17(日) 23:57:14.93 ID:r8LNgdtm.net
>>751
あんたはさぞかっこよくて安くて品質のいいバイクに乗ってんだろーな
うらやましーわ

753 :774RR:2016/07/18(月) 00:07:36.30 ID:UsMa/15J.net
そう思う人間もいるってことでしょ価値観を押し付けないでね。
買った側としては満足感高くて最高でした。

754 :774RR:2016/07/18(月) 03:26:11.82 ID:44bsGdJ2.net
>>753
>そう思う人間もいるってことでしょ価値観を押し付けないでね。
>買った側としては満足感高くて最高でした。

テメーら国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?

ふざけるなよばかたれ

貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレコラァ!なめとるんか?
反論しろやオラァ

でかいバイクが偉いんか?偉いんかコラァ言うてみ

755 :774RR:2016/07/18(月) 05:22:06.98 ID:l99zMnBr.net
車は値段、バイクは排気量、戦車は全面装甲厚

756 :774RR:2016/07/18(月) 07:44:55.41 ID:EVDeL2JS.net
>>754
大将落ち着け
俺SR400乗りだよ(´・ω・`)

753-754の流れがよくわからん

757 :774RR:2016/07/18(月) 09:51:10.92 ID:rFMnD9l1.net
>>756
ダイナスレでも唐突に同じレスしてるから無視

758 :774RR:2016/07/18(月) 09:59:44.85 ID:JkXMuvqK.net
インデェペンデント厨は買う前と後の落差が激しいな
ひょっとして即ゴケやってもうたか

759 :774RR:2016/07/18(月) 11:11:25.48 ID:2pOBoeHz.net
おれのiconのほうがカワイイ

760 :774RR:2016/07/18(月) 11:52:09.79 ID:EVDeL2JS.net
>>757
おお、すまん

aikoは確かに可愛いよな

761 :774RR:2016/07/18(月) 22:44:19.47 ID:Z3ibiEnU.net
インディペンデントって走行性能は変わんないんだろ?
限定って銘打って1.5倍の値付け。
こんなんにつられる奴おめでてーなとマジで思うんだが。
まあ好みにケチつけてもしょうがないけどな。既製カスタム高い金出して買うってダセーよな。

762 :774RR:2016/07/18(月) 22:48:47.90 ID:UsMa/15J.net
ようつべで850番台のインディペンデントの動画上がってた
もう全台数生産終わってそうだからどんなに遅い人でも
8〜9月には納車できるでしょ

763 :774RR:2016/07/19(火) 00:25:12.18 ID:0GjW02lR.net
>>761 が格好良いオリジナルスクランブラーをアップしてくれるらしい

764 :774RR:2016/07/19(火) 01:37:26.81 ID:xfgEpguP.net
インデペンデンス・デイは微妙な作品やった

765 :774RR:2016/07/19(火) 13:40:21.06 ID:PZrLRzot.net
映画館に行くの止めとく↑

766 :774RR:2016/07/19(火) 17:26:45.23 ID:sC+MkgOP.net
リアル酸っぱいブドウで草生えるw

767 :774RR:2016/07/19(火) 22:28:26.24 ID:DQCvslx7.net
インディペンデント、なんであんなストレートバーハンにしたんだろ?
セパハンにすれば良かったのに

768 :774RR:2016/07/19(火) 22:35:51.05 ID:8tdnEVlQ.net
>>767
バーハンはサングラスの弦でミラーがレンズ

769 :774RR:2016/07/19(火) 22:54:02.38 ID:RH4wL1Zj.net
セパハンは個人で勝手にカスタムすればいいでしょ
インディペンデントのバーハンは実車跨るまで前傾がキツイのかなと思ってたが
ネイキッド並みにいたって普通だった、アイコンやフルスロットルよりも
安定感があって自分的にはこれで良かった。

770 :774RR:2016/07/19(火) 23:02:27.10 ID:8tdnEVlQ.net
>>769
あまり喜びがないように見えるのは何故だろうかw

771 :774RR:2016/07/19(火) 23:51:01.11 ID:hBdT/T9i.net
メーカー謹製のカスタムなんて時間が経てば恥ずかしいだけよ。

772 :774RR:2016/07/20(水) 00:27:41.84 ID:KKnq2eX/.net
>>769
SRX600でセパハンからバーハンに変えたけどケーブル類も全て交換する必要が有ったぞ。ハーネスを含めて長さが全然違うからな。
安易に変えられると思わない方がいい。コンプリート販売の方がメーカー保証も有る。

773 :774RR:2016/07/20(水) 04:32:53.93 ID:n92kOs7D.net
>>771
スポスタはオリジナルが無くなってメーカーカスタムしか残ってないけどな。
Boltは出た瞬間からメーカーカスタムが絶望的に格好悪い。

774 :774RR:2016/07/20(水) 10:36:29.60 ID:uMVfEbV9.net
スクランブラーのモデル展開、正直迷走してないか?ここんとこ。インディペンデントなんぞ浮きまくってんじゃんか。

775 :774RR:2016/07/20(水) 12:49:39.15 ID:2JOkqHlm.net
お前らここではそんなこと言ってるけど俺のインディペンデント見かけたらカッコいいですね!これハーレーですよね?って言ってくるんだろ?ん?

776 :774RR:2016/07/20(水) 15:25:41.58 ID:fpA8NSkM.net
フラットトラックプロはもうちょっとガチスポーツ風にしてほしかった

777 :774RR:2016/07/20(水) 16:44:18.51 ID:yrwPkCC0.net
>>773
もし目の前に荒川がボルトで現れたらめっちゃ褒めるし、俺のポコチンスクランブル

778 :774RR:2016/07/20(水) 18:18:34.04 ID:J4S0gRp/.net
>>777
お前の意思とはインディペンデントだな

779 :774RR:2016/07/20(水) 22:28:18.83 ID:b3qRM2nN.net
しかし今の時期バイク乗るのほんま暑いねー

信号待ちのこと考えると乗る気がうせてしまう

日曜日は毎回5時頃から7時まではしりまわってる

780 :774RR:2016/07/20(水) 22:37:55.27 ID:D1lruyYT.net
ワイは暑いのも楽しいで
修行気分で心地よい疲れに酔いしれとるわ
以前よりも暑さに耐性がついた気もする

781 :774RR:2016/07/20(水) 22:43:10.85 ID:pxvAM7U/.net
400の緊急発進どんな感じ?

782 :774RR:2016/07/20(水) 22:53:56.03 ID:nwQ84LKK.net
シート下の排気管に断熱バンテージをマジ巻こうかと思っているw

783 :774RR:2016/07/21(木) 20:55:53.50 ID:IF8w2zwV.net
排熱ファンを取り付けて熱気を後方へ強制排気するシステムを手作りしてる人のブログをどこかネットで見たわw

784 :774RR:2016/07/21(木) 22:16:43.16 ID:L4ccoIFm.net
>>782
それ、考えてたんだがマフラー内の温度上がるけど大丈夫なんだろうか?

785 :774RR:2016/07/21(木) 23:36:43.74 ID:7oWwY3ZQ.net
>>784
純正パーツでバンテージ出ているからだいじょうぶじゃないかな?

786 :774RR:2016/07/22(金) 19:55:31.50 ID:fLsXc9Oc.net
サイレンサー交換したいが何が良いか

787 :774RR:2016/07/22(金) 20:31:41.77 ID:bXg7dqL8.net
なんで交換するの?目的によって変わるでしょ。

788 :774RR:2016/07/23(土) 19:56:43.27 ID:mUy0Flk7.net
弁当箱の部分がどうしても気に食わない

789 :774RR:2016/07/23(土) 19:58:06.62 ID:mUy0Flk7.net
ちなみにクラシックに良さげなサイレンサー無いですか

790 :774RR:2016/07/23(土) 20:09:03.55 ID:p0raDrkU.net
今日四輪で環八で大渋滞にはまってる所をすり抜けていった黄アイコンが付けてたマフラー
名前がわかんないけどエンドがパンチングメタルになってるやつ
音量も程々で良さげだったなぁ

791 :774RR:2016/07/23(土) 21:01:16.65 ID:Ux40OAn5.net
ウェビックでSport-Lineのマフラー売ってんだが
廃車証明いらんのか?

792 :774RR:2016/07/23(土) 21:25:34.00 ID:mUy0Flk7.net
あそこはたまに入荷できないものをいつまでも掲載してることがある
が、注文してみないとわからない

793 :774RR:2016/07/24(日) 09:44:53.29 ID:EvrXq06+.net
>>790
黄アイコンが糞アイコンに見えてムカっとした
老眼orz

794 :774RR:2016/07/24(日) 19:17:25.40 ID:HiyyPLOu.net
インデペンデンスデイのエンブレムを注文したよ
取り付けたらうぷするね

795 :774RR:2016/07/24(日) 19:19:51.18 ID:8f+3x7ne.net
うん

796 :774RR:2016/07/24(日) 20:26:39.69 ID:fjVidQRR.net
 ん〜アイコン乗りだけど、エンブレムはクラッシックの翼か、
元々の古い翼がイケテルとおもった。

797 :774RR:2016/07/24(日) 21:38:51.07 ID:i5ALxy88.net
お小遣いで買える程度のものだから取り替えれば良い
アーバンエンデューロのに換えたよ

798 :774RR:2016/07/25(月) 13:58:05.09 ID:3sjYZEST.net
>>788
同じ理由でAERAにしたよ、某ショップで試乗した。

799 :774RR:2016/07/25(月) 17:00:57.98 ID:JkiJiFYY.net
AERAのも弁当箱ついてなかったっけ?

800 :774RR:2016/07/25(月) 20:31:49.68 ID:aXPxgQPo.net
付いてるはず

801 :774RR:2016/07/25(月) 20:53:56.65 ID:ZGrEACbQ.net
アエラは今確認したら弁当箱ついてました
zardのスリッポンか、de LIGHT(うぇびけセール中)か

802 :798:2016/07/25(月) 21:33:15.13 ID:3sjYZEST.net
>>801
かなり小さくなったので車検対応だしAERAにしたのよ、デザインだけならアサヒナが欲しかった…しかし20万近いんだぜ。

803 :774RR:2016/07/26(火) 07:42:07.65 ID:HqH5ub2l.net
AERAってわざと書いてんの

804 :774RR:2016/07/26(火) 10:06:04.56 ID:w54bBEUG.net
 弁当箱とるならマッドフラップみたいな物工夫しないとエンジン
汚れそうだよね。雨の日乗らなくても山には水沸いてるときあるし
トンネルなんか濡れてる所あるしなぁ

805 :774RR:2016/07/26(火) 19:54:57.85 ID:98GelTPK.net
というか弁当箱のチェーン側のところがガビガビ

806 :774RR:2016/07/26(火) 21:10:52.33 ID:h1/6uYus.net
このマフラー、べんと箱ついていないしイイ音だからちょっと迷い中
http://img.webike.net/catalogue/images/18177/d16-d39a_02.jpg
http://img.webike.net/catalogue/images/18177/d16-d39a_03.jpg
https://youtu.be/_jBqlVgDzv0

807 :774RR:2016/07/26(火) 21:16:14.05 ID:uSftREVW.net
蜂の巣がキモい(´・ω・`)

808 :774RR:2016/07/26(火) 21:50:04.37 ID:h1/6uYus.net
>>807
えー、前乗っていたバイクのマフラーに石入れられた事あったから
安心だと思ったのにw

809 :774RR:2016/07/27(水) 06:48:36.50 ID:kChjltde.net
入れるヤツは砂も入れる

810 :774RR:2016/07/27(水) 13:14:16.71 ID:0P+oL8f6.net
水も入れる

811 :774RR:2016/07/27(水) 18:50:06.97 ID:lzk3wWIR.net
バナナも入れる

812 :774RR:2016/07/27(水) 21:09:09.94 ID:hZuu+ry/.net
ツナ缶の残り油入ってた

813 :774RR:2016/07/27(水) 22:54:42.02 ID:Y9SfFCfP.net
大事なバイクなんだから、安全な場所にとめれねーのかよ

814 :774RR:2016/07/28(木) 03:43:08.41 ID:ZmIl6eP9.net
間違ってレギュラーガソリン入れちゃった

815 :774RR:2016/07/28(木) 06:45:46.74 ID:VpUCioRt.net
O/Hだな

816 :774RR:2016/07/28(木) 19:22:25.24 ID:t3jOvs5g.net
>>804
床の間に飾っとけよw

817 :774RR:2016/07/28(木) 19:29:37.30 ID:84C3SHOk.net
>>814
そんなの気になるのか
こないだタンク外すときは醤油チュルチュルで半分抜いて車に移した
そんな感じで残り半分ハイオクにすれば

818 :774RR:2016/07/28(木) 21:10:34.92 ID:h8U0O0OZ.net
なんか、オクタン価上げる添加剤とかで当座はしのげない? よくわかんないけど…

819 :774RR:2016/07/28(木) 21:30:26.20 ID:ecq94/Hq.net
ふつうに大人しく100キロくらい走ってしまえばそれまででしょ
8000までぶち回し続けるとかしなきゃ何の問題も無い

820 :774RR:2016/07/28(木) 22:06:28.77 ID:Zre7qrZ+.net
なんかスムーズさに欠けるエンジンだけどこんなモンなのかな?

821 :774RR:2016/07/28(木) 22:13:31.76 ID:REZ71mJC.net
 エキマニが不等長だからしょうがないよ

822 :774RR:2016/07/29(金) 05:51:56.27 ID:fUXzhSyk.net
代理店はファッション優先のプロモーションしてるけど肝心の性能(というか造り)が今ひとつだわ、このバイク。早晩飽きそう。違うのにすりゃ良かった、

823 :774RR:2016/07/29(金) 07:10:25.05 ID:5aazTail.net
>>820
cbrかニンジャにでも乗れば?

824 :774RR:2016/07/29(金) 11:02:29.41 ID:Er2Si45v.net
>>822
河原の土手とか使ってジャンプしてみ
ジャンプ気持ちええぞー

825 :774RR:2016/07/29(金) 11:51:20.17 ID:InHg9FbW.net
ジャンプするには重くね?

826 :774RR:2016/07/29(金) 16:00:09.76 ID:ctOtojp0.net
三回目の立ちゴケでステップが曲がってしまった。未舗装の道ばっかり行ってよくコケる…なんかオフ車が欲しくて仕方ない。

827 :774RR:2016/07/29(金) 20:49:47.98 ID:+yPc/KPR.net
スクランブラーなんだからオフ車だろ?

828 :774RR:2016/07/29(金) 21:10:38.31 ID:UePgn2lv.net
まあ特に代わり映えしない雰囲気オシャレバイク路線の車体だからオフ走行はほどほどってとこでしょ。性能云々は野暮ってやつさ、この手のは。

829 :774RR:2016/07/29(金) 21:16:57.58 ID:hvhNRA6n.net
>>828
ジャンプさえ無ければ普通に走れる。因みに、おいらWR250Rからの乗り換えです。

830 :774RR:2016/07/30(土) 08:42:43.00 ID:CNWaSyES.net
>>826三回どころか一回の立ちごけで曲がったぞ

831 :774RR:2016/07/30(土) 11:13:53.30 ID:+VXdIvwb.net
>>829
WR250とか尖ったバイクから乗り換えとか、実際どう?
満足してる?
ゆっくり走る分には最高だと思うけどね

832 :774RR:2016/07/31(日) 07:37:18.33 ID:Dui0xRc3.net
>>826
素直にセロー乗った方がいい。
幸せになれる。

833 :774RR:2016/07/31(日) 17:04:19.38 ID:kd/ykMEr.net
スクランブラーを車に置き換えるならダートラ車 オフ車はクロカン車じゃないの?
フラットダート用をガレ場やらジャンプやら出来ないってオフ車と比べて
言うのはおかしくない?

834 :774RR:2016/08/01(月) 09:21:28.18 ID:eAN+ul1g.net
そういや、今月12カ月点検だな。

835 :774RR:2016/08/01(月) 09:24:10.58 ID:9UUHEZtZ.net
>>822
だからインディペンデントはやめておけとあれほど

836 :774RR:2016/08/01(月) 10:34:04.22 ID:Hc8o5rNw.net
銅みたいな色がカッコいいって思ったけど実車は何か安っぽいんだよ。

837 :774RR:2016/08/01(月) 14:24:26.23 ID:Snj42KrX.net
インディペンデントって親の仇みたいに嫌われとるね…

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200