2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 5

1 :774RR:2016/04/02(土) 09:56:53.74 ID:fmKckefq.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 4 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446078412/

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 3 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439522366/

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434898814/

Ducati Scrambler [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1415085136/

858 :774RR:2016/08/03(水) 12:25:47.34 ID:KpckfmfD.net
貧乏くさいなー。フルスロットルと比べて高々20万程度しか違わないのに…

859 :774RR:2016/08/03(水) 13:05:21.98 ID:OluCWl30.net
ベース車と比べてどうぞ

860 :774RR:2016/08/03(水) 17:32:31.34 ID:MhZbu84W.net
ヤフオクに出してみれば?
定価近くでも入札する物好きがいるかもよ

861 :774RR:2016/08/03(水) 19:14:05.85 ID:TwEJuFkI.net
もう手に入らないんだから多少定価より上げても買う奴おるんちゃう?

862 :774RR:2016/08/03(水) 20:00:25.73 ID:jqy0AZwK.net
まだ流石に定価より高かったら損した感強くて買わないだろ

863 :774RR:2016/08/03(水) 20:34:47.15 ID:faU/DVaf.net
今日山陽道走ってたフルスロットルちょっと羨ましくて追ってしまった
こっちはワイシャツ着て「わ」ナンバーさ…

864 :774RR:2016/08/03(水) 22:50:13.25 ID:cQQhIeeV.net
アイコン+アエラマフラー+アエラステップ+クランクケース内圧調整バルブ+
ナイトロンリアショック+フロントショックカートリッジ交換+タンク
前後フェンダーペイント+オプションのFT用ハンドルで軽くインディペンデント
の価格超えたよw

865 :774RR:2016/08/03(水) 23:16:38.04 ID:VAZUO6w5.net
走行性能に関わるパーツでなら高くなっても納得。インディはそうじゃないから。

866 :774RR:2016/08/04(木) 09:09:08.10 ID:8WETzN+F.net
高いと思うなら買わなきゃいいのに、壊れかけたターンテーブルみたいに高い高いって連呼するのも不毛じゃないかなー

867 :774RR:2016/08/04(木) 09:58:48.70 ID:IjDzGSdm.net
意見を述べてるだけ。

868 :774RR:2016/08/04(木) 10:03:27.03 ID:eUwfVTbR.net
>>866
ターンテーブルってスクラッチすることで連呼するから「壊れかけ」の表現は余計じゃないかな?
と更に不毛なことを突いてみる

869 :774RR:2016/08/04(木) 10:41:15.31 ID:YUCHunVe.net
レコードの盤面に傷ついてて無限ループなら分かるが

870 :774RR:2016/08/04(木) 11:12:21.79 ID:Q6vkVMpt.net
昔の例えだと、壊れたテープレコーダー

871 :774RR:2016/08/04(木) 15:42:57.63 ID:9phb6Q63.net
100万円の価値は皆等しいわけではないし、価値観も皆が同じではない。
それに気がつくことが出来ないで定期的にインディペンデントが高いと書き込む。

>>867
買いもしないものを高いと執拗に書き込むほど意見を述べたい理由は何?

872 :774RR:2016/08/04(木) 16:21:00.94 ID:IjDzGSdm.net
>>871
ドヤ顔のところ申し訳ないが、価値観が人それぞれ違うと主張するなら、それに伴い意見もいろいろあることを認識しなさい。

873 :774RR:2016/08/04(木) 16:36:37.96 ID:9phb6Q63.net
>>872
否定はしていない。
貧しい価値観に興味があって聞いている。
インディペンデントが発表されてから定期的に高いと書き込むのは何故?

874 :774RR:2016/08/04(木) 16:40:39.03 ID:IjDzGSdm.net
個人の価値観の違いに理由を求めて何になる。
金持ちのお前とは違うんだよ。

875 :774RR:2016/08/04(木) 16:40:54.78 ID:9phb6Q63.net
>>872
ついでに聞くが、インディペンデントが高いと書き込むことで気持ちが晴れるの?

876 :774RR:2016/08/04(木) 16:46:16.26 ID:IjDzGSdm.net
絡むねえw

877 :774RR:2016/08/04(木) 17:02:55.40 ID:9phb6Q63.net
>>876
フロントウィンカーが切れたようだけど大丈夫?
Ninja400/400R/ER-4n ・・・どのモデルに乗っているの?

400t海苔にはインディペンデントは高いのかな?

878 :774RR:2016/08/04(木) 17:05:52.87 ID:6W4Aji5d.net
もまいらむちけつ

879 :774RR:2016/08/04(木) 17:08:32.95 ID:8WETzN+F.net
色々騒がせてゴメン…要するに、

「あいつ、あんなもんに余計に金出して情弱じゃね? プークスクス」みたいな感じじゃなくて
「フ、彼奴め、歌舞伎おるわ…」みたいな感じで生暖かく、そーっと見守ってほしいんだよ!

880 :774RR:2016/08/04(木) 17:09:00.16 ID:IjDzGSdm.net
いろいろ乗ってて整備がおっつかなくて。
お前とは違って貧乏素人だからさあ。

881 :774RR:2016/08/04(木) 17:28:11.77 ID:r13TbvHu.net
イタリアインディペンデント
つまり「メガネの三城エディッション」や「眼鏡市場カスタム」ってことだろ
俺には無理だなあ

あと、かぶくなら銭金の話は野暮ってもん

882 :774RR:2016/08/04(木) 17:35:40.09 ID:IjDzGSdm.net
詳しく知らないが、インディペンデントってメガネメーカーなん?
メガネとコラボして150%アップの値札付けてるのか。高いって言ったらえらく粘着されちったけどw

883 :774RR:2016/08/04(木) 18:12:34.64 ID:izslhPNa.net
ラーポのフェラーリ代になる分高いんだよw

884 :774RR:2016/08/04(木) 18:25:55.30 ID:SlSBUMXp.net
フルスロットル買ってフレームとホイールを茶色く塗ったり
エキパイ塗ったりシート替えたら20万円じゃ済まないから高いとは言いきれないな

885 :774RR:2016/08/04(木) 18:51:07.53 ID:8WETzN+F.net
>>881
>「メガネの三城エディッション」や「眼鏡市場カスタム」ってことだろ
例えるにしてもフォーナインズやボストンクラブとかのフレームメーカーの名を出さずに、あえて量販店の名を持ち出す
所にそこはかとなく悪意を感じるなあ

以前、ディーゼルとコラボしたときは「しまむらエディション」とか「ユニクロカスタム」とかいってバカにされたり
してなかったけど、サングラスやメガネのメーカーだとダメなのかな?

いずれにせよ、自分の乗ってる車種をバカにされていい気分になる人は居ないよね?
せめて、「クソダセェ」と思っても多少はオブラートに包む配慮をしてもいいのでは?

>>882
>詳しく知らないが、インディペンデントってメガネメーカーなん?
公式HPに掲載されている情報を、今知りましたっていうのも無理がないかい? しかも、「150%アップ」って盛りすぎていないかい?
確かに、キミにとっては法外に高いかもしれないけど、あまりにも「高い高い」って連呼されると、
「じゃぁ、その高い物を喜んで買ってきた俺はなんなの?」みたいな気分になるわけで…

886 :774RR:2016/08/04(木) 19:08:08.59 ID:cVmPPDif.net
なんか必死過ぎてwww

887 :774RR:2016/08/04(木) 19:11:45.50 ID:GVvqcAbR.net
イタリアインディペンデントの社長について調べてみしw昔コカインで死にかけてるからなw

888 :774RR:2016/08/04(木) 19:22:52.76 ID:5trO2gkB.net
喜んで買ったのなら、
我々貧民がわめいているのを見れば見るほど気分が良かろうもん
うちなんかアイコン買っただけで嫁と3ヶ月会話ゼロだぞ

889 :774RR:2016/08/04(木) 19:40:07.65 ID:a0/NKcRF.net
バイク趣味なのに、理解のない嫁貰うから
バイクなんて気に入らなければ延々買い替えるのに

890 :774RR:2016/08/04(木) 19:43:18.55 ID:Xb7zm5Dm.net
久々に行った寺で見かけて気に入ったのでこのスレきたけど、価格的にあたかも最上位に躍り出てしまったインディちゃん。
今まで優越感を一身に感じていたフルスロ乗りに粘着されてる状況ってことでおk?

891 :774RR:2016/08/04(木) 20:26:11.24 ID:9phb6Q63.net
>>890
違う。
必死チェッカーのバイク車種メーカーの今日の1位がID:IjDzGSdm
ニンジャ400とシグナス海苔みたい
400のスクランブーに興味がある通りすがり
見た目の話しか出来ない残念なひと
経験値のない彼にはインディペンデントも400も同じに見えているようだ

892 :774RR:2016/08/05(金) 18:08:15.62 ID:AIZzi8DA.net
バイクに限らず何かをだせーという場合
では何がかっこよくていけてるのかを同時に挙げろと思う

まーこれは関係ないけど
オリンピックのエンブレム問題
応募作を審査した選ばれし奴らがいたと思うんだが
その審査した奴らが知恵出しあって作れば一番いいものができたんじゃね?と思う

何が言いたいかというと
もまいらむちけつってこと

893 :774RR:2016/08/05(金) 18:41:22.00 ID:G1GK7b/P.net
大型は蚊トンボ相手にしないんだろうね

894 :774RR:2016/08/05(金) 18:41:59.19 ID:G1GK7b/P.net
誤爆った

895 :774RR:2016/08/05(金) 20:26:52.66 ID:3ALX9Wj5.net
>>864
ナイトロンも興味あったけど、色が…ということでオーリンズにしてしまった。乗り比べないと違いは説明できないと思うけど、感想聞かせて欲しい。
あと、アエラのマフラーって音はネットで聞いたけど、走りはどんな感じ?? 質問ばっかでスンマセン。

896 :774RR:2016/08/05(金) 20:59:37.81 ID:eJNxtjI0.net
むしろ、オーリンズがどんな感じなのか興味シンシン…

897 :774RR:2016/08/05(金) 21:18:53.46 ID:Rsu/YIg1.net
オーリンズの乗り味は乗ってないから分からないのでナイトロンの
感想のみ、ノーマルに比べて突き上げがマイルド、ペタ-って張り付く
ような感じ。荒れててもノーマルみたいに飛ばされない。
 まーノーマルの時はつるしで1Gセッティングしてなかったけどね。
 アエラは、音はネットで聴くよりは軽くなくて良いよ、煩くないし。
乗り味は、下が多少でて交差点で一速か二速で迷うようなときに、二速でも
半クラ使うことが少なくなる感じ。上もノーマルよりはそこそこ回るかな。
 規制前のマフラーイメージして買うと肩すかしにあうけど^_^;こんなもんかと
思えれば良いんじゃ無いかなぁ

898 :774RR:2016/08/05(金) 21:21:00.53 ID:Rsu/YIg1.net
ちなみにナイトロンのバネは色選べるよ。追い金必要だけどw

899 :774RR:2016/08/06(土) 08:38:28.64 ID:KC558KDH.net
>>896
オーリンズもヌメヌメと滑らかに動く感じで突き上げるようなのが無くなる。
シートの角で尻が痛くなりだす距離が100km弱からかなり伸びる。
着けて直ぐに横浜-駒ヶ根のミーティングの日帰り往復500kmやったけど、
尻の痛さはノーマルで日帰り200kmなんかとは比べ物にならない適度だった。

900 :774RR:2016/08/06(土) 09:01:19.20 ID:GfdRv2ZJ.net
>>899
ダイレクトマーケティングに心が揺さぶられるぜ

901 :774RR:2016/08/06(土) 10:58:07.95 ID:MogoKKYu.net
ノーマルでも3000キロ走ったら馴染んで動くようになった気がする

902 :774RR:2016/08/06(土) 16:01:09.05 ID:I7HmiMet.net
純正リアサスのプリロード1段抜いても尻の痛さって変わらない?

903 :774RR:2016/08/07(日) 05:38:10.90 ID:1houx1bN.net
インデペンデンスデイのエンブレムに社外シートにしてみたのですが観てみますか

904 :774RR:2016/08/07(日) 09:25:30.48 ID:oqRttKtu.net
>>903
見せてくれ

905 :903:2016/08/07(日) 13:16:46.15 ID:dOfm5C91.net
>>904
うぷする場所ありますか
いつも使っている掲示板が閉鎖したようで

906 :774RR:2016/08/07(日) 13:30:36.70 ID:S7UsQNgD.net
>>905
imgur

907 :774RR:2016/08/07(日) 21:46:39.40 ID:I7NKN6Ii.net
インディが高いのは事実。限定につられて走行性能同じで見た目だけのボッタクリ車買っちゃった奴w
冷静になってみると「これ買う金でアッチ買っとけばよかった…色々いじれたのに」って思ってるんだろ?

908 :774RR:2016/08/07(日) 21:50:55.22 ID:Vd7hFch1.net
あぁ
認めるよクソッタレ






インデペンデンスデイは最高だってことをな!

909 :774RR:2016/08/07(日) 22:15:05.06 ID:I7NKN6Ii.net
メガネ屋との限定ダブルネームw笑かしよるwそもそもそんなメガネ屋知らねーしw他人にバイクのいわれ話すとき、メガネ屋から説明しなきゃいけねえじゃんかよw

910 :774RR:2016/08/07(日) 23:46:25.04 ID:PqBTJca5.net
どことコラボするかよりはコラボの結果何が出来るか、だよな。
インディペンデントは、カラーもスタイルもまあありだけど、
あのスタイルするならもうちょい本気なカフェスタイルにして欲しかったなあ。

911 :774RR:2016/08/08(月) 00:39:31.98 ID:V+E68jsk.net
数日前にこの話見たな
バグったか

912 :774RR:2016/08/08(月) 00:54:03.83 ID:HiBRqohk.net
僕「わぁいスレ伸びてる」→メガネの話でした

913 :774RR:2016/08/08(月) 07:14:02.82 ID:k9ppSixS.net
>>907 >>909
ニンジャ400、XSR900、スクランブラースレに常駐のようだね
ニンジャのウィンカーはまだ外し方がわからない?
イラついた書き込みでは誰も外し方を教えてくれませんよ

>人にバイクのいわれ話すとき
君にインディペンデントのいわれを話す機会はない


そういえば、シグナスのスレでポルシェのことを熱く語っていましたが・・・
20代の頃の話をひとつ
964までがオートタペット機能がなく1万キロ毎にタペット調製が必要
タペット調製をお願いしますと言うと調製費用が10万円
点検等でエンジンのノイズが気になる言うと費用を取らずに調製してくれた
フロントの方のアドバイスだったのが良い思い出

今までこれ買う金でアッチ買っとけばよかったと思うような生活はしてないな

914 :774RR:2016/08/08(月) 07:53:06.99 ID:vSMs7HXh.net
豆知識論争はよそでやってくれたまへよ

915 :774RR:2016/08/08(月) 10:56:01.04 ID:qbHYYXoy.net
最近、暑いよね? バイクに乗る気力をガリゴリ削られまくりだよ…

916 :774RR:2016/08/08(月) 11:03:56.46 ID:7OwOuobF.net
>>913
アンタ何様?
よ.そ.で.や.れw

917 :774RR:2016/08/08(月) 12:55:15.26 ID:5UEy2lZG.net
他所でやることでもない
黙ってろ

918 :774RR:2016/08/08(月) 17:19:41.25 ID:5lpeAz2a.net
フルスロをバックステップにしたいなと思ってて
インディペンデントはハンドル低くしたのにノーマルステップで違和感を感じたんだけど
もしかしてこれより後方に重心移しすぎたら曲がらなくなる?

919 :774RR:2016/08/08(月) 19:35:24.37 ID:1J2iZDYd.net
インデペンデンスデイうぷしました

ttps://imgur.com/a/MNu4k

920 :774RR:2016/08/08(月) 20:06:57.44 ID:8GBGZ3ai.net
うおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ……?

921 :774RR:2016/08/08(月) 21:23:03.90 ID:6zvntejA.net
>>913キモすぎね?

922 :774RR:2016/08/08(月) 21:34:44.45 ID:2SwDciM6.net
>>919
ガードだせぇ・・・

923 :774RR:2016/08/08(月) 21:58:30.32 ID:CzSu9J8w.net
フォークにフォグランプみたいのが付いてる

924 :774RR:2016/08/08(月) 22:42:16.28 ID:qbHYYXoy.net
>>919
リアがさりげなくオーリンズ?

925 :774RR:2016/08/08(月) 23:11:39.83 ID:kgBmASyJ.net
あれ、こんな黒いのか
もっと銅色かとおもってた

926 :774RR:2016/08/08(月) 23:32:30.34 ID:m9pQBIKt.net
>>925
だまされんな
これはインデペンデンスデイ
きみが思ってるのはイタリアインディペンデント
別物だ

927 :774RR:2016/08/09(火) 00:08:22.64 ID:MxL1Z420.net
普通のICON買って色替えた方が良かっ(ry

928 :774RR:2016/08/09(火) 06:58:10.61 ID:4Fj6wtkx.net
こういう前後長の長いエンジンでこういうタイプっていうのはどうなんだろうな

929 :774RR:2016/08/09(火) 07:05:47.70 ID:vPB9zxQX.net
>>928
スタイルとして締まりはないよな
わかって買ったけどそう思う

930 :774RR:2016/08/09(火) 20:00:45.62 ID:ZL85uflE.net
>>919
これ日本?

931 :774RR:2016/08/10(水) 08:41:09.24 ID:N1t9JsEW.net
ポストは日本と同じに見える

932 :774RR:2016/08/10(水) 21:11:41.93 ID:JuIl+UxO.net
安っぽいな

933 :774RR:2016/08/10(水) 22:28:23.99 ID:neyLQcYu.net
朱鞠内湖行ってきた
http://i.imgur.com/3RFRuVj.jpg

934 :774RR:2016/08/10(水) 23:47:31.29 ID:94REqT18.net
そのバックええなぁ

935 :774RR:2016/08/12(金) 09:52:25.39 ID:ORPhjnLp.net
バック
ベット
ゲージ
マッドブラック
回復薬グレード

936 :774RR:2016/08/12(金) 13:39:17.51 ID:ZZ/KDN0J.net
>>919
フルスロットルのタンクパネルをインディペンデントに変えてるだけですか?

937 :774RR:2016/08/12(金) 17:09:41.89 ID:9+7YsQrb.net
ナビがカッコいいな

938 :774RR:2016/08/12(金) 18:49:21.38 ID:ao+w97em.net
>>934
東ドイツ軍 レインカモ コンバットバッグ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B1O9XMK
左側だけ単品買いした純正サイドバックステーに
ハンズで買ってきたステーでちょこっと改造して
バックが暴れないようにしました

939 :774RR:2016/08/12(金) 19:27:27.12 ID:aneEStxx.net
アーバン購入しよかなぁ思ったけど、スポークホイールのが普通のホイールより重いってのでなんか微妙な気持ちに。
スポークの利点ってなんだろ

940 :774RR:2016/08/12(金) 19:29:13.42 ID:wL+pJe5g.net
>>933>>934>>938
全て同一人物だな

941 :774RR:2016/08/12(金) 20:11:17.49 ID:/4Uq9BZh.net
なんだよ見て見てクンかよ。ダセエな。

942 :774RR:2016/08/12(金) 20:15:25.43 ID:bO5s0o8n.net
スポークは見た目がいい
洗いにくい

943 :774RR:2016/08/12(金) 20:20:51.52 ID:aneEStxx.net
>>942
メリット見た目がほぼメインです?

バッグええなつったの俺だけど、完全に別人だよ。信じても信じなくてもどっちでもいいが

944 :774RR:2016/08/12(金) 20:22:00.88 ID:Cr+iMw9V.net
バッグはいろいろ迷ったけど、サイドバッグ嫌だし
スクランブラーのリアバッグに革縫い付けたわ


>>939
かっこいい
スクランブラーっぽい
以上

945 :774RR:2016/08/13(土) 01:03:10.75 ID:ahdVWVBj.net
>>933
俺もそのバッグ3枚持ってる
臭いのと止め具が面倒だけどデザインと安さと防水性能は素晴らしい
雨具や工具を入れるのに丁度いいんだよな

946 :774RR:2016/08/13(土) 06:05:40.55 ID:BRm2+brQ.net
臭いのは致命的だろw

947 :774RR:2016/08/13(土) 09:24:20.65 ID:f5bYThqT.net
>>943
修理可能
衝撃吸収はキャストより上
チューブタイヤが履ける
軽い(スクランブラーは重いけど)

頑張って利点を上げてみた。
モトクロスのワークスは今でもスポークだから利点が無いわけでは無いよ。

948 :774RR:2016/08/13(土) 09:58:02.77 ID:I002tjqp.net
メリット見た目だけってわけじゃないんですね
衝撃吸収は確かに魅力的だなぁ

949 :774RR:2016/08/13(土) 19:47:25.00 ID:XOknLrpY.net
>>938今日は宗谷岬行ったんか

950 :774RR:2016/08/13(土) 21:40:47.04 ID:ljDxU9yE.net
>>949
エサヌカまで行ってきた
http://i.imgur.com/wa3gn5t.jpg

951 :774RR:2016/08/13(土) 22:04:44.37 ID:dZd4KxM/.net
>>950
このバイク、かっこ良過ぎひん?

952 :774RR:2016/08/13(土) 22:21:54.15 ID:z39FSEPX.net
いい感じに汚れて旅の雰囲気を演出してるなー

953 :774RR:2016/08/13(土) 22:25:34.89 ID:/WYu0jWC.net
FTイケメン

954 :774RR:2016/08/14(日) 00:46:23.97 ID:8mn+nTmG.net
雰囲気写真の典型だが。

955 :774RR:2016/08/14(日) 00:52:49.80 ID:AJJy2VCj.net
とおっしゃいますと?

956 :774RR:2016/08/14(日) 08:40:20.88 ID:OqTOk73G.net
>>955
相手にすんな
写真家の大先生なんだよ

957 :774RR:2016/08/14(日) 09:28:31.88 ID:hPXPP810.net
>>950
もう北海道の写真でスレ埋めちゃってください

958 :774RR:2016/08/14(日) 11:05:28.13 ID:vR3A9zC/.net
スクランブラーに乗り換えて北海道行きてぇ

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200