2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,8 [転載禁止]c2ch.net

820 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/20(土) 10:03:25.19 ID:R7bp5WIIp.net
>>817
いや普通にアンチ活動してるガイジだよ
RCスレ見ればわかるw

821 : 774RR(pc?):2016/08/20(土) 10:07:28.36 .net
>>820
こういうう人が湧いてくるのも輸入車の夏の風物詩ですねw

822 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/20(土) 10:23:25.56 ID:Rze9B8Vop.net
>>817
それどこのスレよ? ninjaマンセーの黒船やR25マンセーのヤマハ厨ならよく見るが、RCマンセーのヤツなんて250スレでは見たことないぞ?

823 : 774RR(pc?):2016/08/20(土) 10:27:23.34 .net
NG Name (ササクッテロ Sp07-wLiW)

824 :774RR (バックシ MM2f-HNW7):2016/08/20(土) 10:53:26.86 ID:5dmJ6XGJM.net
NG登録したわ、ID隠ししてるから逆にNGしやすいな

825 :774RR (ブーイモ MM6f-wLiW):2016/08/20(土) 12:29:21.58 ID:HB6DB8NMM.net
割と過疎ってるスレなんだから仲良くしようぜ…

826 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 13:00:42.03 ID:96eM+KyNr.net
>>822
r25スレにも新型cbr250rrスレにも居る

827 :774RR (ササクッテロ Sp07-QpOj):2016/08/20(土) 14:31:47.92 ID:eZWYaTFOp.net
連休中、ヒマだからタンデムバーをオレンジに塗ったわ。

剥離剤かけてわかったけど、タンデムバーが所々欠けるのって
塗装剥げてるだけなのな。

828 :774RR (ワッチョイ eba4-DJkl):2016/08/20(土) 17:29:58.73 ID:yhjjYFrQ0.net
桶スポでウザがられてるステさん見てる〜?

829 :774RR (ワッチョイ 3bfa-37Y9):2016/08/21(日) 05:22:38.96 ID:YjmCAk530.net
スズメバチみたいなバイクだな。

830 :774RR (ワッチョイ fb5c-wLiW):2016/08/21(日) 07:49:06.39 ID:zKVOS28B0.net
それ最高の褒め言葉!

831 :774RR (ワッチョイ fb5c-wLiW):2016/08/21(日) 09:37:19.65 ID:PbiiYo/E0.net
ベスパの事かな?

832 :774RR (バックシ MM2f-wLiW):2016/08/21(日) 13:09:42.78 ID:sloV0z/IM.net
14年式14,000kmの390です。
タペット調整(ガスケット代含)
エアクリ交換
ウォーターポンプOH
ブレーキフルード交換
冷却水交換
部品代\14,705
技術料\15,000
合計\29,705でした。

833 :774RR (ワッチョイ db4d-HNW7):2016/08/21(日) 16:25:06.74 ID:Qq3dKBCU0.net
>>827
わいはデイトナのキャリアをオレンジにしてしまった

834 :774RR (ワッチョイ 6f5c-y15c):2016/08/22(月) 03:56:57.02 ID:QG1b8cpU0.net
>>832
どこの販売店か教えてくれ
買った店は上から目線でもっていきたくねぇ

835 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/22(月) 18:13:50.58 ID:NCJn2UpEp.net
マフラー何とかしたいなぁ
思い切ってパイプカットしちゃおうか

836 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/22(月) 19:00:23.39 ID:QX88Q0oBr.net
>>835
現行の法制度だとカットした部分をネジとかで繋いでも車検通らないし、後着けサイレンサーも通らないんだよね。
カットしたら完全に車検非対応確定。
どこぞのKTM代理店がだしてるカバー着けたら?

837 :774RR (ワッチョイ bfcd-DJkl):2016/08/23(火) 00:05:53.88 ID:+8aqIWn30.net
>>834
愛知県ですが

838 :774RR (ワッチョイ d3a7-gGo1):2016/08/23(火) 01:02:58.03 ID:385Co9B60.net
>>837
東海?

839 : 774RR(pc?):2016/08/23(火) 07:58:16.83 .net
>>832
サンクスでした

840 :774RR (ブーイモ MM6f-wLiW):2016/08/23(火) 12:31:21.83 ID:ka06OsOxM.net
納車されたはいいが毎週末雨続きで俺の股間のアクラポビッチからアフターファイア出そう

841 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/23(火) 12:48:01.14 ID:pMty8y1tp.net
>>840
お前の純正のマフラーエンドじゃん

842 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/23(火) 12:49:03.65 ID:MusRxDHZp.net
>>836
調べたら輸入する為の苦肉の策でこんなマフラーになってるのね...ありがとう
大人しくKTM東海のカバー付けます

843 :774RR (ササクッテロ Sp07-QpOj):2016/08/23(火) 13:08:08.07 ID:QMnXebFap.net
俺がKTMジャパンに問い合わせた時は
チンコマフラーは車検時の治具入れるために
日本仕様は仕方なく付けてるって回答きたわ。

844 :774RR (ワッチョイ fb5c-HNW7):2016/08/23(火) 13:34:31.89 ID:zTpdgrNd0.net
>>843
男爵みたいな指定工場で車検通すと、実際に音量もガスもほぼ測らないから通るんだけどな。

845 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 07:39:21.87 ID:FZS8peBIp.net
>>832
これって高いの?

846 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 08:56:26.16 ID:amEeoZcTp.net
>>845
安い

847 :774RR (ササクッテロ Sp69-arKi):2016/08/25(木) 20:45:53.06 ID:jjdVz8OSp.net
シュシュ

848 : 774RR(pc?):2016/08/26(金) 05:48:24.33 .net
>>846
国産と比べて特に安くない

849 : 774RR(pc?):2016/08/26(金) 05:49:56.21 .net
>>845,846

(ササクッテロ Sp07-wLiW) の自演

850 :774RR (ササクッテロ Sp69-arKi):2016/08/26(金) 08:11:33.02 ID:UrnI3IfXp.net
自演とかキモイわー

851 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 08:50:09.19 ID:7ursO3zWp.net
ソフバンiPhoneはみんなササクッテロだからしゃーない
ID隠すクズよりマシ

852 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 08:58:44.74 ID:3W7WM1qJp.net
ID隠す糞ってまだいるんだ
そんなに隠したいならこの世から存在ごと消せばいいのに

853 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 11:13:45.54 ID:7ursO3zWp.net
どうせ無免許のニートだろw
わざわざKTMスレで外車批判の国産アゲしてるくらいだからな

854 :774RR (ワッチョイ 72cd-qQHP):2016/08/26(金) 23:46:19.33 ID:+Zt4rt6n0.net
>>838
「東海」は三重県

855 :774RR (ワッチョイ 40bb-gQqU):2016/08/27(土) 18:22:31.30 ID:nOdZvpq+0.net
へへ、また無駄使いしちまったぜ。。。

http://fast-uploader.com/file/7027845249235/

856 :774RR (ワッチョイ de5c-qQHP):2016/08/27(土) 19:35:43.54 ID:ezXxv3kG0.net
>>855
安いもんだしそう気にすんな

857 :774RR (ワッチョイ 9cc1-6mHI):2016/08/27(土) 21:22:30.55 ID:2Qoxra0Z0.net
まだ夏休みな終らないのか

858 :774RR (ワッチョイ 815c-qQHP):2016/08/27(土) 22:22:27.23 ID:NP1RmgTS0.net
愛知県だと天白とかそこら辺かな

859 :774RR (ワッチョイ 72cd-LL1O):2016/08/27(土) 22:46:31.70 ID:jrAcXGWO0.net
だな

860 :774RR (ワッチョイ 72cd-qQHP):2016/08/28(日) 09:20:23.57 ID:RqUfJn7j0.net
2017ニューモデル

861 :774RR (ワッチョイ 72cd-qQHP):2016/08/28(日) 09:20:55.56 ID:RqUfJn7j0.net
http://i.imgur.com/TVDK9dd.jpg

862 :774RR (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/28(日) 12:57:30.06 ID:DlhvWyvSd.net
いよいよスマホメーターか。

863 :774RR (ワッチョイ 815c-qQHP):2016/08/28(日) 18:00:18.18 ID:xrSi2sqt0.net
みんな他のKTM乗りとすれ違った事あるのかな
さっき初めてすれ違ったKTMがまさかの自転車だったわ...

864 :774RR (ワッチョイ 798b-qQHP):2016/08/28(日) 18:34:03.07 ID:iil2oEVT0.net
>>863
それ相当レアだぞw

たまに会うけど俺の倍くらいの歳のおっちゃんばかり

865 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/28(日) 18:34:45.76 ID:Qhfq1tt0r.net
>>861
ダサすぎ
やっぱり売れたモデルの2代目は駄作

866 :774RR (ワッチョイ 815c-qQHP):2016/08/28(日) 18:39:22.03 ID:xrSi2sqt0.net
>>864
敢えてKTMの自転車を買う層って何なんだろうなw
KTMって派手だけどオッチャン人気あるんだ

867 :774RR (ワッチョイ 7508-t1qj):2016/08/28(日) 19:23:46.94 ID:opj/dUPL0.net
KTMは一昨年までサイクルベースあさひで売ってたよ
最後は半額だった
品質もかなり良かったから残念
http://i.imgur.com/empAcGX.jpg

868 :774RR (ワッチョイ 7508-t1qj):2016/08/28(日) 19:38:32.54 ID:opj/dUPL0.net
このフォークよ
http://ep1.pinkbike.org/p4pb2111128/p4pb2111128.jpg

869 :774RR (ワッチョイ 3f9f-Vqeh):2016/08/28(日) 22:00:35.00 ID:HFyDgFnG0.net
ロードバイクも臭味だがカーボンフレームにアルテグラ仕様なら欲しいな
どこぞのアルミOEMではなくKTMの独自設計なんだろうか?

870 :774RR (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 00:39:36.10 ID:mUpOzzaEp.net
>>869
アルミフレームとか台湾外注だろ普通
つーかアルミフレームとか台湾が今や1番ノウハウあるんじゃないの
スケルトンは指定してるかもしれんが、あれ極端に変な角度じゃない限り言うほど関係ないんだよな

871 :774RR (ワッチョイ 9c9a-t1qj):2016/08/29(月) 01:07:40.93 ID:l3IrbQEH0.net
>>863
俺X-Bowだった...

872 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 10:46:16.70 ID:2o+QP3Zlp.net
街中をx-bowが走ってたら笑うかもしれない

873 :774RR (ワッチョイ 9c5f-gQqU):2016/08/29(月) 16:35:55.75 ID:D9SW8lZx0.net
何だかちょっとかっこいい。何用のシートカウルだろ?
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/31/58/87/31588765f77bc9f432d6687f4eec67fa.jpg

874 :774RR (ワッチョイ 88b3-t1qj):2016/08/29(月) 19:08:12.57 ID:owDTY8in0.net
>>873
かっこいいか?、、、

875 :774RR (ササクッテロ Sp69-arKi):2016/08/29(月) 19:08:46.41 ID:fWcrS1o/p.net
ぼかぁ、マフラーの方が気になるな。

876 :774RR (ワッチョイ b79b-wytj):2016/08/29(月) 19:23:05.88 ID:C2m2ZT+p0.net
俺はフロント廻りが気になる
フォークごと移植かな

877 :774RR (ワッチョイ 798b-qQHP):2016/08/29(月) 19:44:57.57 ID:LSjYT4wP0.net
>>873
なんでduke買ったんだろう…

878 :774RR (ワッチョイ b7a9-qQHP):2016/08/29(月) 20:00:31.27 ID:zCbohOqj0.net
正直ダサい‥‥
同じKTM乗りと思われたくない

879 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 20:59:38.40 ID:F5WGAJaar.net
>>873
こういうのをカッコいいと思えるのはど田舎のヤンキーでも珍しいわ
マフラーなんかどうしてこうなったってレベル

880 :774RR (ワッチョイ 75d1-ka0s):2016/08/29(月) 21:13:01.21 ID:kSNGdoG50.net
解体屋巡りしてパーツかき集めて事故車を直した雰囲気がよく出てるやん
レプリカ全盛期によく見たな

881 :774RR (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/29(月) 22:06:05.29 ID:VoEruVv4M.net
アクラポ付けるならヘックス付けないとね

882 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 20:10:31.24 ID:6KHTWBg0p.net
みんなどんな格好して乗ってるのか気になる
やっぱ黒尽くめ安定?

883 :774RR (ワッチョイ 7508-t1qj):2016/08/30(火) 20:29:10.00 ID:2OFdWK+B0.net
KTMジャケットに決まってるだろ

884 :774RR (ワッチョイ 7cb5-t1qj):2016/08/30(火) 21:15:24.59 ID:0v9J/MSA0.net
近く走るときもKTMジャケット着てるけどやっぱ変?
まぁ誰も見てないんですけどね

885 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 21:22:26.05 ID:Pw1JNHinr.net
>>882
下道オンリーなら
夏:オフメット+hyodのラッシュガード+普段着のジーンズ

秋または高速のるなら
:オフメット+hyodのメッシュレザー+普段着のジーンズ
冬はどこでも
:オンフルフェ+ユニクロフリース&ヒートテック上下+hyodジャケット+防風ボンディングパンツ

886 :774RR (ワッチョイ 11fa-DVrc):2016/08/30(火) 21:33:36.68 ID:FsDfWXaD0.net
56デザインのジャケット+通常のジーンズ、最近フリップアップヘルメット。

887 :774RR (ワッチョイ df5c-t1qj):2016/08/30(火) 21:42:23.47 ID:hgi03onr0.net
http://i.imgur.com/3rZAOp9.jpg
125/200スレから拝借。トータルで好きです。

888 :774RR (ワッチョイ 815c-qQHP):2016/08/30(火) 22:23:16.26 ID:2YCKiQpQ0.net
やっぱレザーとかジャケットか〜
背が低いと似合わないんだよなぁ

889 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 23:18:40.43 ID:Pw1JNHinr.net
>>888
164しか無い男だけどレザージャケット普通に着れるぞ?
hyodのMサイズは小さめ&短めだからオススメ。
オレンジステッチのデザイン沢山あるし。
ただ高い

890 :774RR (ワッチョイ 815c-t1qj):2016/08/31(水) 00:05:43.80 ID:5ZFaBZNE0.net
>>861
duke390か200の購入検討してるんですが、2017で大きく仕様が変わりそうなら発表あるまで様子見してた方が良いんでしょうか?

凄く悩んでます…

発表されるとしたら例年いつ頃になるかご存知の方いらっしゃれば、教えて頂けませんか?

891 :774RR (ワッチョイ 79a3-qQHP):2016/08/31(水) 00:12:51.76 ID:gjlM7kf/0.net
>>890
11/8のEICMA show で初お披露目されるかもって書いてあるぞ

892 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 07:06:55.27 ID:lRDM/Sihp.net
>>889
調べてみたらカッコよかったthx

893 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/31(水) 07:27:01.56 ID:OCfTdXPIr.net
>>892
hyodはカッコいいけど高いんだよな。
ただ人気あるから飽きたらヤフオクで高く売れる。
こないだも3万で買って3年使ったメッシュジャケットが18000円で売れた。
急がないなら年末年始の福袋が即完売するけどポチれればかなりお得だと思うわ。

894 :774RR (ブーイモ MMcd-qQHP):2016/08/31(水) 07:44:04.86 ID:saqLH0z6M.net
コミネのインナープロテクタージャケットとラフロのインナープロテクターパンツに普段着

安全性とオシャレ両立させるならコレしかなかった

895 :774RR (ワッチョイ 9ca2-t1qj):2016/08/31(水) 10:51:25.29 ID:WHdJrFKY0.net
>>894
それだとオシャレというか、無難。

896 :774RR (ワッチョイ 798b-qQHP):2016/08/31(水) 20:05:07.45 ID:tAp0ghAs0.net
>>895
なんで普段着ってだけで無難なんだよw
お前と一緒にすんなww

897 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 20:18:31.51 ID:Ih/2Pt14p.net
クシタニ一色

898 :774RR (ワッチョイ 815c-t1qj):2016/08/31(水) 22:00:17.48 ID:bOztNTSJ0.net
オレンジ成分に拘らなければクシタニも良いね

899 :774RR (ワッチョイ 815c-qQHP):2016/08/31(水) 23:16:24.37 ID:Nk72Bc7E0.net
普段着が無難ワロタ

900 :774RR (ワッチョイ e35c-RETc):2016/09/01(木) 00:08:05.89 ID:gfojMnGg0.net
インナープロテクターなんて着たら普段着の上着なんか着れないぞ?
普段Mサイズならインナープロテクター着たらLサイズの上着着ないとパツンパツンで動き辛くなるか入らない。
しかも袖丈も合わないからバランス悪いし。
インナープロテクターが流行らないのは正にコレが問題。

901 :774RR (ワッチョイ 6b5c-RETc):2016/09/01(木) 00:28:25.09 ID:+1A79qdZ0.net
個人的にはドストライクだけど、おまいら的には>>887みたいなカッコはどうなのよ?つかヘルメットどこのだ?

902 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 17:06:14.66 ID:+9327QsTr.net
>>901
別に良くも悪くもないと思うが、ミニサーキットとは言えプロテクターもしてないし、バイク用じゃない上着だから空気が入ってパンパンだし。。
こんなんがコケて轢いたりしたら嫌だから近寄らんだけ

903 :774RR (ワッチョイ 77a2-RETc):2016/09/01(木) 17:43:02.66 ID:lpk2zq8g0.net
>>902

904 :774RR (ワッチョイ 77a2-RETc):2016/09/01(木) 17:46:11.47 ID:lpk2zq8g0.net
>>902
http://i.imgur.com/vfyA5Wt.jpg
上着コレじゃね?一応バイク用だからプロテクターはあるっぽいな。

905 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 18:17:09.34 ID:+9327QsTr.net
>>904
こんな安っぽい見た目で28000円もすんのかよって思ったらプロテクター入りか。
見た目はワークマンレベルだな

906 :774RR (ワッチョイ e7a1-RETc):2016/09/01(木) 18:17:39.07 ID:S8ShkEwO0.net
>>902
普通にプロテクターあるよ前後両腕まで
意外とゴツくて柔くないからバタつくこともないよ
フードもバタつくことないけど、姿勢や拒絶反応あるならダメかな

907 :774RR (ワッチョイ 1fcd-hNlF):2016/09/01(木) 23:25:43.43 ID:dDQDx1Nn0.net
アイドリング以外の回転全域でノッキング気味なんですけど一体何が起こったのでしょうか?

908 :774RR (ワッチョイ 9f4a-iG4w):2016/09/01(木) 23:34:14.96 ID:c9xZOjGq0.net
間違えてレギュラー入れたとか

909 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 23:35:52.29 ID:VjoWrka3p.net
千本ノック

910 :774RR (スプッッ Sd5f-2Nbk):2016/09/02(金) 04:23:53.83 ID:8wLthO0Dd.net
>>906
単に引っ込みつかなくなっただけだろ

911 :774RR (ワッチョイ e7cb-RETc):2016/09/02(金) 05:14:28.05 ID:zA6ImxXw0.net
チェーン緩いとか

912 :774RR (ワッチョイ f7ec-ej3q):2016/09/02(金) 06:13:53.67 ID:j7fnLics0.net
レギュラーでも普通に走るの?

913 :774RR (ワッチョイ 1308-RETc):2016/09/02(金) 06:41:36.56 ID:fJ2LWRZw0.net
これってハイオク指定だったのか
買ったときからレギュラーしか入れてないけど何の問題もないよ

914 :774RR (ワッチョイ e7a1-RETc):2016/09/02(金) 07:09:42.35 ID:7bWz4Or90.net
何の問題も無いわけないだろ、日本車とは違うぞ
一応納車時に説明されてるだろ

915 :774RR (ワッチョイ 0ba9-10NS):2016/09/02(金) 07:19:06.59 ID:mPUivYp40.net
やはりトラブルの原因は馬鹿なユーザーにあったわけだな。

916 :774RR (ワッチョイ e35c-10NS):2016/09/02(金) 07:52:26.46 ID:YY1r0Nuv0.net
ディーラー曰く日本のガソリン事情ならレギュラーでも問題ないらしいけどね

917 :774RR (ワッチョイ 6f9f-FA7T):2016/09/02(金) 10:31:24.45 ID:DBW9LUYw0.net
>>913
圧縮比が高いエンジンでオクタン価の低いガソリン使ってると
異常燃焼起こしてオーバーヒートが起こり易くなったり冷却系に負担を掛け過ぎてエンジン寿命が縮むよ

「動いてる=問題が無い」という事ではない

918 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 11:00:53.26 ID:nL/MWQvtp.net
>>916
スタンドによる
オクタン価かなり低いレギュラー使ってる店もある

919 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 11:48:47.91 ID:pr42IBDjp.net
レギュラー入れてた中古車とか詐欺レベルだな

920 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 12:46:14.55 ID:zEImNUzbr.net
タンク容量11リットルだから
レギュラー入れるかハイオク入れるかの差が約110円位しか無いんだけど、レギュラー入れる意味あるのコレ?

921 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 19:57:40.50 ID:/Zs/rhhcp.net
レギュラーの方が燃費はいい
けど殆どのバイク乗りって仕様に限らずハイオク入れてることない?

922 :774RR (ワッチョイ a3fa-TmSu):2016/09/02(金) 20:52:13.70 ID:fX2Ko3QP0.net
ガソリン入れる時にオイルを混ぜないで済むのはやっぱり楽だな

923 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 20:55:27.93 ID:zEImNUzbr.net
>>922
2st全盛期に燃料フィルタ抜かないでオイル混ぜてるアホ居たな

924 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 20:56:15.95 ID:5Tx4yn0lp.net
レギュラーの方が燃費が良い???

925 :774RR (ワッチョイ f7b5-RETc):2016/09/02(金) 21:16:33.51 ID:2HY5KrTZ0.net
原付でも基本ハイオクよ

926 :774RR (シャチーク 0C9f-RETc):2016/09/02(金) 21:28:45.22 ID:+SPj39CDC.net
レギュラー指定にハイオク入れるとスラッジ増えたりパワーも落ちるよ

927 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 23:34:03.27 ID:zEImNUzbr.net
>>926
レギュラーにハイオク入れても真冬とかじゃなければ燃費も悪化しないしスラッジも溜まらない。
レギュラーガソリンに添加剤いれたみたいな効果になるだけ。

ハイオク仕様にレギュラー入れると高温時や高回転時にノッキングしてピストンやバルブにダメージ行くから良くない。

田舎で信号も少ない道とか全く飛ばさない、水温上がらない様な乗り方なら問題ないけど。

928 :774RR (シャチーク 0C9f-RETc):2016/09/03(土) 00:00:06.68 ID:euwpmlUwC.net
>>927
真冬とかじゃなればとかwww
条件つけんなボケ

929 :774RR (ワッチョイ 0ba9-10NS):2016/09/03(土) 00:05:32.68 ID:glDJ1aOi0.net
こんな高圧縮エンジンにオクタン価の低いレギュラーなんか入れたら圧縮中に発火してノッキングしたり、
不完全燃焼で燃えカスが溜まって燃費も悪化してエンジン内は問題だらけになるよな。

燃費がよくなるわけがない。

930 :774RR (ワッチョイ 1fcd-hNlF):2016/09/03(土) 00:48:17.31 ID:WGtAcbJD0.net
907です
そういえばいつもと違うセルフのスタンドで入れました。

931 :774RR (ワッチョイ 1fcd-hNlF):2016/09/03(土) 00:54:31.10 ID:WGtAcbJD0.net
907です。
症状は全域でノッキング気味、パワーダウン、エンジンが異様に熱い、燃費が一割ほどダウン。
いつもは出光のGSで入れてるんですが、出先でローフューエルのランプが点いたんで通りがかりのキグナスのセルフで入れました。

932 :774RR (ワッチョイ 0ba9-10NS):2016/09/03(土) 01:42:31.51 ID:glDJ1aOi0.net
典型的な粗悪レギュラーガソリン入れた時の症状だな。

933 :774RR (ワッチョイ e35c-10NS):2016/09/03(土) 05:06:16.98 ID:n+ySZfdw0.net
近所がESSOなんだよなぁ
一番ハイオク糞

934 :774RR (ワッチョイ f308-RETc):2016/09/03(土) 06:20:57.38 ID:AqfrFC4y0.net
エネオスのバイオはどうなんだろう

935 :774RR (ワッチョイ f7ec-ej3q):2016/09/03(土) 07:34:26.90 ID:iIYj269t0.net
ハイオクはシェル一択
洗浄剤の質が違う
レギュラーは何処も一緒
粗悪ガススタはダメだけどね

936 :774RR (ワッチョイ 1fcd-hNlF):2016/09/03(土) 09:27:53.93 ID:WGtAcbJD0.net
僕はいつも出光のハイオクです。平均燃費26.5km/l。

937 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 00:45:21.77 ID:Wfa4ilUSr.net
そういや昔、近所のエネオスで新人女店員にいきなりヘルメットバイザー拭かれた事があったな。
若い兄ちゃん店員が物凄い勢いで謝って来るし、隣で給油されてた四輪のオヤジには爆笑されるし散々だった。

938 :774RR (ワッチョイ c7b3-RETc):2016/09/04(日) 00:56:50.40 ID:TMXSG1WO0.net
>>937
俺だけじゃなかったか

939 :774RR (ワッチョイ f7b5-wh/5):2016/09/04(日) 12:29:08.64 ID:WWORCqXa0.net
昔、カートやってる奴らが
オクタン価を図ってコスモ最高って
結果を聞いてから、今でもなるべくコスモで入れてる

940 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 13:10:37.02 ID:Wfa4ilUSr.net
>>939
オクタン価を上げたけりゃ灯油でも混ぜれば良いし、オクタン価だけ上げてもノック耐性が上がるだけ。
オクタン価が高いから品質が良いわけではない

941 :777RR (ワッチョイ 7329-jPpI):2016/09/04(日) 17:01:38.19 ID:xEYFfpgT0.net
小排気量のDUKEには、どのメーカーのハイオクがいいのかな?
皆さんのおすすめは?

942 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 17:26:09.19 ID:Wfa4ilUSr.net
大差無いからどうでもいい

943 :774RR (ワッチョイ 1fcd-hNlF):2016/09/04(日) 22:52:10.46 ID:87ceDyEJ0.net
キグナスはやめたほうがいい

944 :774RR (ワッチョイ 13d1-TGn+):2016/09/05(月) 02:43:47.97 ID:HP5t1aKN0.net
>>937
シールドが虫だらけの時はちょっと拭いて欲しいと思う事もあるw

945 :774RR (ササクッテロ Sp8f-w90V):2016/09/05(月) 07:14:30.57 ID:t6e+iEzep.net
390売ることになったわー

シングルマザーの母が付き合ってると同棲やめるが
一人じゃ生活出来ないから一緒に住んで欲しいとさ。

引っ越し先でバイク置けないから手放すことに。

はぁ、30代で親の介護考えなきゃいけないとかシニタイ

946 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 07:23:42.54 ID:qWbFQJ8wp.net
親に人生狂わされるとかアホやな
まあ親を生かすために生産された奴隷ならしゃーない

947 :774RR (ササクッテロ Sp8f-w90V):2016/09/05(月) 08:12:39.00 ID:t6e+iEzep.net
ねー
シングルマザーの貧困は伝染するというが
こういうことなんだろうね。
結婚とか無理だわ。

ともあれ、このスレには色々お世話になりました。

948 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 08:39:19.84 ID:qWbFQJ8wp.net
そんな親はさっさと捨ててしまって自分の幸せん考えなさい

949 :774RR (ワッチョイ e35c-tOe9):2016/09/05(月) 09:26:17.30 ID:5sQB+Mcv0.net
また彼氏できたら追い出されそうだ
そんな親は突き放さないと一生幸せにならないよ。

950 :774RR (ワッチョイ e35c-RETc):2016/09/05(月) 14:24:54.53 ID:LiDGgbyM0.net
良い母親じゃないのかもしれんし、裕でも無いかもしれんが、親よりバイクを選ぶような屑じゃないって事は大事な事だろ。

951 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 14:42:22.27 ID:6zeNEcMcp.net
確かにね
エミネムさんだって母親と和解したんだぜ

952 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 16:55:29.94 ID:eb2RxWkPp.net
30過ぎてるんだろ?
バイク置けて母親と同居できる物件への引越しとかの選択肢は無いの?
勤務地の都合で30歳の時に家を建てた俺からみたら親離れしていないように聞こえた
感覚が違ったらごめん

953 :774RR (ワッチョイ 1308-RETc):2016/09/05(月) 17:16:02.11 ID:GEeq0AjU0.net
というか子離れしてない親よね

954 :774RR (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 19:29:27.19 ID:aqDAiUL8a.net
なにここ人生相談?

955 :774RR (ワッチョイ 7741-RETc):2016/09/05(月) 20:22:00.05 ID:Qcr+5URV0.net
だせえ

956 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 20:34:06.75 ID:JfoCzUZDp.net
子供の足を引っ張る親は親ではなく害虫だぜ?

957 :774RR (ワッチョイ 8f23-vCZV):2016/09/05(月) 21:08:56.09 ID:h2NgGfaE0.net
逆もまた然り

958 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/05(月) 22:06:02.16 ID:JfoCzUZDp.net
逆は無いわ
何のために生物は子孫を残すと思ってんだよ

959 :774RR (ワッチョイ e35c-RETc):2016/09/05(月) 23:38:31.33 ID:LiDGgbyM0.net
子供を育てる大変さは親になってみないと解らんからな。
娯楽と家族を天秤にかけて娯楽を取るなら立派な屑だぞ。

960 :774RR (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/05(月) 23:45:19.28 ID:ATEHlM2Mp.net
>>959
くだらねえ

961 :774RR (ワッチョイ 13d1-2Nbk):2016/09/05(月) 23:52:51.57 ID:HP5t1aKN0.net
>>959
いい大人ならば、世の中にはどうしようもない程に屑な親も居る
って事を知っておいた方が良いぞ

962 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 00:59:30.29 ID:YWY2bvmXp.net
>>959
どんなに大変だろうが命に代えても子供の幸せだけ考えて立派に育てるのが親なんだよ。
親のために働けとか親孝行しろなんて言う親は親ではない。
親を踏み台にしようが犠牲にしようが子供には自分の幸せを追求させて子孫を残させるのが自然界の「親」の役目。

963 :774RR (ワッチョイ 77a2-RETc):2016/09/06(火) 13:32:20.12 ID:uf8YQ4Z00.net
>>962
全うな事垂れてますが、貴方には見えていないだけで下には下が居るんだぜ。

964 :774RR (ワッチョイ a3fa-V3yE):2016/09/06(火) 21:59:07.54 ID:7uayuFX90.net
LEDバルブはポン付けですか?、これ↓に興味あるんだけど。
http://www.dirtbikeplus.jp/upload/pdf/KI/kijima_led.pdf

965 : 774RR(pc?):2016/09/06(火) 22:57:23.88 .net
>>962
子供を殺す親がいる時代だからな
子供が子供を産んでしまう悲劇

966 :774RR (ワッチョイ ffa4-hNlF):2016/09/06(火) 23:08:43.45 ID:xmE9pefi0.net
いつまでクソみたいな話題に絡んでんだよ

967 :774RR (ワッチョイ 038b-10NS):2016/09/06(火) 23:23:56.50 ID:4VYqAMoj0.net
何スレだよここ

968 : 774RR(pc?):2016/09/07(水) 00:51:52.87 .net
ここはクソスレだぞ

969 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/07(水) 12:40:42.85 ID:Rx9ePM57p.net
旧車から390DUKEに乗り換えると純正のライトがクッソ眩しく感じる

970 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 13:03:44.40 ID:czvQsufir.net
390乗りたいんだが身長180cm↑でも違和感ない?

971 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 13:34:09.13 ID:TFpazNZCr.net
>>970
両足べったり着くのがその位の身長。
175の俺は別に丁度良いけど。
普段乗ってる大型SSよりクルクル回れるし、オフモタみたいに軽いからオモチャみたいで楽しい。
まぁ姿勢は別段窮屈ではないけど、車体細くてニーグリップしづらい。
ノーマルからバックステップにしたらびっくりするぐらいシックリとニーグリップ出来るようになった。

972 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 13:41:19.68 ID:TFpazNZCr.net
>>970
あと雑誌見ると125のシャシーに390エンジンでパワフルみたいな記事あるけど、期待すんなよ。
エンジンのフィールとかトルク感は同じネイキッドでもCB400とかの方が上。
軽いから結果速いのであって、単気筒特有の軽薄なトルク感と貧弱なフィールだと思うわ。
軽快感を味わいたいならオススメ。

973 :774RR (ワッチョイ 1308-RETc):2016/09/07(水) 13:55:04.51 ID:94tYMYsG0.net
DRZに比べて低速弱いのはなんでだろ

974 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 15:09:00.47 ID:czvQsufir.net
>>971
>>972
ありがとう
あんまり褒めてないけどメッチャ面白そうだと思ったしとりあえず試乗してくる

975 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 19:34:26.72 ID:NVSbv0bKr.net
>>974
軽さを活かして自分で姿勢作れるから楽しいよ。
単気筒の良さを引き出してるけど、悪く言えば所詮単気筒って話だ。

976 :774RR (ワッチョイ e35c-10NS):2016/09/07(水) 21:20:08.45 ID:vkiqMI0N0.net
めっちゃ良いオモチャだよね390は

977 :774RR (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 00:11:44.78 ID:tADg/b6pr.net
簡単にフロント浮かせられるし、クイックに曲がるからな、、
せめてあと2000rpm回れば文句ない

978 :774RR (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 21:09:05.55 ID:8HibY3oWp.net
セカンドバイクにDUKE欲しいけど390乗ると200が億劫に感じちゃう...

979 :774RR (ワッチョイ 98b3-j70e):2016/09/09(金) 02:31:58.26 ID:seAgVntA0.net
>>978
250で

980 :774RR (ワッチョイ 6908-j70e):2016/09/09(金) 03:36:04.44 ID:cmOcUGcN0.net
乗りやすさなら390より250かな
色々とマイルドになってる
欠点もそこだけど

981 :774RR (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/09(金) 09:57:25.27 ID:wV/1Dv00r.net
390で乗りにくいって奴居るの?

982 :774RR (ワッチョイ e55c-tq+X):2016/09/09(金) 10:37:32.99 ID:0nHV4uRx0.net
そら居るだろ万人に合うバイクなんか無いよ

983 :774RR (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/09(金) 10:54:56.98 ID:U06LGAjsp.net
390の乗りやすさは感動したけどなぁ
正直乗るまでKTMは総じて扱いにくいし壊れやすいと思ってた

984 :774RR (ワッチョイ 6908-j70e):2016/09/09(金) 16:46:40.19 ID:c5ECU//50.net
というより250が乗りやすいチューニングされてる感じがある

985 :774RR (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/09(金) 16:52:18.74 ID:wV/1Dv00r.net
250はシングルレートサス
390はバリアブルレートサス

986 :774RR (ワッチョイ 694d-j70e):2016/09/09(金) 18:22:17.89 ID:/3Z0oWfd0.net
>>970だけど試乗して判子押してきた
しばらく原2に慣れてたから加速怖いしギア選択もメチャクチャだったけど乗りこなせたら楽しそうだしかっこいいからね....

987 :774RR (ブーイモ MMb1-Te6E):2016/09/09(金) 18:31:29.76 ID:Fj1nSdmIM.net
>>983
ですよね。毎に乗ってた外国車はシフトチェンジが酷かったので390に乗った時は「こんなスコスコ入んの?」と驚きました

988 :774RR (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/09(金) 18:41:44.72 ID:LqippbVGM.net
250DUKEはスリッパークラッチだっけ

989 :774RR (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/09(金) 20:51:00.64 ID:X+fM2mqBp.net
新型の動画があがってるぞ

990 :774RR (ワッチョイ e55c-Te6E):2016/09/09(金) 22:28:12.88 ID:uFQlgTtC0.net
Nに簡単に入るのにビックリしたなぁ

991 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:29:26.92 .net
埋め立てマンが来ました

992 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:30:17.75 .net
このスレもそろろろ完走です

993 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:30:59.01 .net
これで投稿を締め切りますがよろしいですか

994 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:31:50.79 .net
それでは投稿を締め切りといたします

995 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:32:20.43 .net
では埋めに掛かります

996 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:32:36.00 .net
桜です

997 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:32:51.88 .net
梅干しです

998 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:33:18.89 .net
閉店準備が整いました

999 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:33:39.48 .net
次スレはありません

1000 : 774RR(pc?):2016/09/09(金) 22:34:08.13 .net
それでは皆さんさようなら

総レス数 1000
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200