2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 HONDA FAZE Part18 【フェイズ】

1 :774RR(ワッチョイ 56a8-nZNu):2016/04/13(水) 08:34:03.17 ID:bsm1Gnp+0.net
FAZE(フェイズ)
http://www.honda.co.jp/FAZE/

前スレ
【ホンダ】 HONDA FAZE Part17 【フェイズ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432522731/

【ホンダ】 HONDA FAZE Part16 【フェイズ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410239203/

【ホンダ】 HONDA FAZE Part15 【フェイズ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394191287/


ikeBros試乗レビュー

ホンダ フェイズ ABS
http://www.bikebros.co.jp/vb/bigscooter/bimpre/bimpre-20090820/
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/eimpre/img/126/main.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ガラプー KKbf-y9Iq):2016/04/13(水) 10:18:34.73 ID:8VpUJsvhK.net
>>1さんスレ立てありがとう。
ハマの赤ふぁぜ乗りですがヨコハマは朝のうち雨でした。

3 :774RR (スプー Sde4-SddS):2016/04/13(水) 13:14:12.35 ID:1VOxPbvbd.net
>>1
オプションのサイドエアロ買って来い!
(`Д´)っI

4 :774RR (スプー Sde4-SddS):2016/04/13(水) 21:59:20.43 ID:U4+hWGJId.net
今気が付いたがワッチョイなんだな。
もうこのスレ来ないわ、フェイズも売る。

つまんねーことしやがって。

5 :774RR (スプー Sde7-Gtsw):2016/04/14(木) 01:09:44.98 ID:d+8FRYnWd.net
fazeって振動少ないって聞くけど低速でも振動ないの?

6 :774RR (オイコラミネオ MMd7-Gtsw):2016/04/14(木) 07:59:15.20 ID:ylzjlfyrM.net
>>1ワッチョイ乙
へたったラゲッジのダンパーをくれてやろう

>>5
アイドリングくらいだとハンドルに振動来るけど
少し回転上がれば気にならんな

7 :774RR (ワッチョイ 4fa8-HzeJ):2016/04/14(木) 13:54:44.55 ID:ssUAdsec0.net
>>5
所詮単気筒なんだから多少の振動はあるさ。
ガマン出来ないほどの振動してたらそのFAZEは故障してるだろうし、そもそもおまえの多い少ないの感覚は誰にも理解出来ない。
興味があるなら試乗でもさせてもらえ。

俺の意見は「少な目」と感じる。
この三文字から全てを察してくれ。

8 :774RR (ワッチョイ 3b9a-Jz3o):2016/04/15(金) 22:06:50.58 ID:x70dZz0P0.net
ワッチョイってなんなん?

9 :774RR (ワッチョイ 4fa8-HzeJ):2016/04/16(土) 03:39:09.66 ID:GzUXHysT0.net
タイのボクサーじゃない?

10 :774RR (ワッチョイ a72d-c7Et):2016/04/16(土) 16:50:04.84 ID:OWWBhUnN0.net
>>8
詳しくは知らないけど自作自演の荒らしとかに有効らしいですよ!
結構導入してるスレとかも増えてきてるみたいです

11 :774RR (ワッチョイ 3b9a-Jz3o):2016/04/16(土) 18:09:41.32 ID:YQ+c8+3R0.net
そうなのか!誰だよそんなので立てたの

12 :774RR (ワッチョイ 5889-DbIH):2016/04/22(金) 05:09:50.92 ID:jw5m7+Ry0.net
GIVIスペシャルキャリアを外したんだが、買ってくれる人はいるかな?
着けたはいいが、気に入らなくて純正にした。
着けてる間はあまり乗ってないので綺麗な方。ただ、ネジが返ってきたままで全部一緒になってる。
都内なら車で渡しに行ける。

13 :774RR (ガラプー KK51-4L7P):2016/04/22(金) 22:10:18.89 ID:wRbyu17HK.net
いくらぐらいですか?横浜住みですが仕事で大田区・品川区には良く行きます

14 :774RR (ワッチョイ 1ea8-wht0):2016/04/23(土) 05:23:39.85 ID:Nk3PFbf20.net
>>12
俺も2年前からそのキャリア付けてるよ。
耐久性はバツグンで良いと思うけど。
10kgくらいの荷物積んでガンガン走ってもビクともしないし。

まあデザインが気に入らないんじゃしょうがないね。
大き目のBOXを付けたい人にはオススメです。

15 :774RR (ワッチョイ 5889-DbIH):2016/04/23(土) 07:29:29.73 ID:SlE06fOd0.net
>>13
一万円でと考えています。横浜くらいなら、車で運んで渡しに行けます。
支柱部分を外していないので、大きいのと、包装が難しいので、手渡し希望なのです。

16 :774RR (ワッチョイ 4fa8-5NId):2016/04/28(木) 02:52:34.32 ID:UWYaHVbf0.net
プッツリとレスが途絶えてるけど、交渉は成立したのかな?

17 :774RR (ワッチョイ 17ab-3MRt):2016/04/30(土) 19:57:17.78 ID:vcFSWtKV0.net
フェイズに続き、シルバーウイングも生産終了だってね
だんだんスクーターの選択肢が減っていく・・・
今のところ、後継機種はないみたいだけどフェイズみたいな
コンセプトで軽量コンパクトな400t出ないかなぁ

18 :774RR (ワッチョイ f334-OoOA):2016/04/30(土) 23:16:19.73 ID:dPBrSun90.net
なんで400ccなんだw
俺はNEW FAZE250ccを希望する

19 :774RR (ワッチョイ bf62-OoOA):2016/04/30(土) 23:49:40.32 ID:3r4JN7qE0.net
ヤマハのXMAX250あたりが国内販売されればな

20 :774RR (ワッチョイ 079f-89Kw):2016/05/01(日) 02:16:30.67 ID:sMicpeIX0.net
forza125の派生版らしき物が
インドネシア辺りで動きがあるみたいだがどうなるかな

21 :774RR (ワッチョイ 7b9a-OoOA):2016/05/02(月) 15:50:36.40 ID:ZRJjv2PV0.net
Sモードついてないと、全然楽しくないよ

22 :774RR (ワッチョイ f3c6-ZWIR):2016/05/02(月) 20:52:15.69 ID:fdXi4frs0.net
タイプSでも言うほど面白くは無いよ。
走り出しがほんの少し気持ちよくなるくらいで。

23 :774RR (ワッチョイ bf62-OoOA):2016/05/02(月) 22:21:31.23 ID:+s/EPIRA0.net
Sモードは走行中も面白いとおもうけどな

24 :774RR (ワッチョイ 079f-89Kw):2016/05/03(火) 02:39:55.54 ID:aAI9BWSB0.net
Sモードの加速の良さも騒音規制の緩和でほぼ無くなったし今更いらないかな
ギミック自体は面白いけど5kg分と搭載スペース分重くなるのもデメリット
次何が来るかは分からないけど他の部分にコストかけて欲しいね

25 :774RR (ワッチョイ 4fa8-5NId):2016/05/03(火) 13:17:01.69 ID:Fbho7YiD0.net
俺はS7モードでの発進は絶対にしない。
クラッチやドライブベルト等の駆動系に大きな負担が掛かるし、何よりうるさいww
必要な時にだけDモードで50km/h程度まで加速してからAかS7に切り替えてる。
このバイクは駆動系壊すと高くつくよ。

26 :774RR (ワッチョイ 17ab-3MRt):2016/05/03(火) 19:42:36.86 ID:UjB1246o0.net
自分はほとんどAモードで渋滞なんかでスピードが出ないときは
Dモードで走ってる
Sモードはほとんど使ったことが無いなぁ

27 :774RR (ワッチョイ 56a8-gZK4):2016/05/05(木) 01:17:34.39 ID:I1tAx/Pu0.net
S7モードは急加速したい時よりも、長い下り坂でMT車みたいにエンブレかけて減速したい時によく使うかも。

28 :774RR (ワッチョイ 9f9a-7Olf):2016/05/05(木) 19:06:07.01 ID:fws3mxWq0.net
ただのAT車だとそういうこともできないんだぜぇ

29 :774RR (ワッチョイ 56a8-gZK4):2016/05/07(土) 04:03:01.20 ID:+iEX/gdm0.net
ワイルドだろ〜

30 :774RR (ガラプー KK3f-TRbC):2016/05/07(土) 23:47:25.84 ID:YLuJkW1xK.net
四年前に初めて買った250スクーターがタイプSで速いしこじんまりしていてスクーターとしては良かったがやはりMTが良いや。
全車エストレヤだったけどやはりMTに乗りたいからW800かW650買うことにした。

31 :774RR (ワッチョイ 56a8-gZK4):2016/05/10(火) 05:11:16.54 ID:fcLRk1/n0.net
>>30
あっそ、よかったな。
何が言いたいのかよくわからんけど。

32 :774RR (ワッチョイ f39a-Wsqh):2016/05/14(土) 09:54:14.01 ID:ECRruLXp0.net
週末はお天気ツーリング
俺のタイプSが火をふくぜええええええええええええぎゃああああああああああああ

33 :774RR (ワッチョイ 8fa8-1veL):2016/05/14(土) 17:47:48.53 ID:RhVk8fQV0.net
>>32
故障してんの?

34 :774RR (スプー Sd77-/3cR):2016/05/14(土) 18:39:35.39 ID:C6sejh7md.net
アフターファイヤーかな?

35 :774RR (ワッチョイ c742-/3cR):2016/05/14(土) 21:43:21.98 ID:Hv6TriRE0.net
>>32
燃料漏れてるぞ。

36 :774RR (ワッチョイ 5372-Wsqh):2016/05/14(土) 22:08:22.48 ID:ERldvAPZ0.net
>>32
整備不良だろ

37 :774RR (ワッチョイ 3ba8-1veL):2016/05/16(月) 03:28:29.27 ID:o3WWDNl70.net
>>32
蒙古タンメンの食い過ぎだろ?

38 :774RR (ワッチョイ 3ba8-1veL):2016/05/17(火) 04:29:50.81 ID:DppLScO+0.net
>>32
週明けてレスが無いとこみると、ホントに火を噴いて焼死しちゃったかな

合掌

39 :774RR (ワッチョイ 18cb-FRyb):2016/05/19(木) 05:01:21.91 ID:Aj2TWkoz0.net
クーラント交換の工賃っていくらぐらいなんかな?

40 :774RR (ワッチョイ 3ea8-pzyG):2016/05/19(木) 13:47:40.15 ID:fI5cUtPI0.net
>>39
工賃ってショップによって誤差が大きいものだから、依頼したいショップに聞くのがベスト。

例えば俺が1000円で出来たよ、って言っても、オタクが頼んだショップは3000円ってことも十分ありえる。
ウソつき〜!と後でキレられても嫌だし。

恥ずかしがりやさんなの?
電話代10円もったいない?
1〜2分の時間も無いほど忙しい人?

日本語喋れない人なら、かわいそうだから代わりに聞いてあげるけどww

41 :774RR (ワッチョイ 6467-xKv1):2016/05/19(木) 20:08:47.13 ID:7gurq6Ij0.net
俺のtypeSのバッテリーがあがった…
お前ら助けろ

42 :774RR (ワッチョイ 3ea8-pzyG):2016/05/21(土) 15:05:21.95 ID:IPYw5Ef90.net
>>41
オマエ自家発電得意だろwww

43 :774RR (ワッチョイ c262-xKv1):2016/05/25(水) 18:04:50.27 ID:BnSCyxfh0.net
給油口蓋の板バネ抑えてるヒンジが折れてしまった(泣)

44 :774RR (ワッチョイ 64be-MTTD):2016/05/25(水) 20:20:28.32 ID:JJRO2ZZj0.net
>>43
マイナートラブル

45 :774RR (ワッチョイ 8fa8-EbzQ):2016/05/26(木) 15:23:15.09 ID:XnGNYrIq0.net
>>43
蓋のこと?
64451-KWR-000ZA リッド フューエル \470-

もし本体の方なら
64310-KWR-000ZA インナーカバー \5800-

毎度あり〜

46 :774RR (ワッチョイ 1f62-kHkB):2016/05/28(土) 20:20:29.51 ID:frN0kHRX0.net
ネットで調べてから直したけど、結構あっさり直った
板バネ取り付けにくいとか書いてあったけど、全然問題なくはまったな

>>45
板バネで蓋を開閉させるパーツ。300円くらいだった

47 :774RR (ワッチョイ 8fa8-EbzQ):2016/05/29(日) 02:51:14.54 ID:Dhm8cgek0.net
新車で買って丸3年。
定期的に洗車はしてたけど、くすみが取れなくなってきたので今日初めてバイク用のガラスコーティング剤を使って隅々まで磨いてやった。
結構時間掛かったが、やっぱピカピカにすると気持ちイイね〜

48 :774RR (ワッチョイ 3796-tJM4):2016/05/29(日) 07:04:24.10 ID:VbfRLEFU0.net
くすみをコーティング剤で取るの!?

49 :774RR (ガラプー KKab-/rBo):2016/05/29(日) 15:32:33.93 ID:2sapOYUsK.net
給油口のフタの板がなくなると速度感知式可変ウイングみたいにパカパカ動くよ。

50 :774RR (ワッチョイ 1f62-kHkB):2016/05/29(日) 20:53:01.80 ID:dEMHPkoE0.net
パーツ届くまで板バネによる固定なしだったんだけど
速度上げるとパカッと開いてたね、確かに

51 :774RR (ワッチョイ 8fa8-EbzQ):2016/05/30(月) 03:07:34.09 ID:IcSDuA8V0.net
>>49
楽しそー・・・
俺もやりたいなー・・・

52 :774RR (ガラプー KK73-/rBo):2016/05/30(月) 17:13:31.96 ID:Vi29IU+KK.net
ポルシェのリアウイングやスカイラインGTS-Rのフロントスポイラーみたいで楽しい。

53 :774RR (ワッチョイ 96a8-hI2V):2016/06/04(土) 02:24:32.33 ID:BwlFCXXr0.net
独り言・・・

今日の昼から栃木と福島の県境辺り?に一泊のお泊りツーしてきま〜す。
往復400kmくらいか?
数年ぶりのツーなんだけど生きて帰ってこれるかな?

54 :774RR (ブーイモ MM95-ud2d):2016/06/04(土) 06:26:07.11 ID:Xc5lyf/tM.net
>>53
大丈夫。

55 :774RR (ワッチョイ d772-ChPp):2016/06/04(土) 14:00:06.54 ID:hw8eyoPM0.net
>>47
ち、お前はハゲの敵だ

56 :774RR (ササクッテロ Sp01-hI2V):2016/06/04(土) 17:08:53.28 ID:BFtbrs6Np.net
>>55
良かったらおまえのアタマも磨いてやるよww

57 :774RR (ワッチョイ eefd-ud2d):2016/06/04(土) 18:07:55.18 ID:ZPpsoKOz0.net
頭皮をガラスコーティングか

58 :774RR (ワッチョイ 96a8-hI2V):2016/06/05(日) 15:24:43.87 ID:+o+7fdG60.net
53です。
勝手に報告します。

無事帰ってきました。
那須塩原へ行ってきたのだけど、放射能の影響なのか週末なのに閑散としてましたね。

それにしてもFAZEでの長距離ツーは初めてだったけど、燃費良いですね。
高速で90〜110km/h、峠で60〜70km/hで走って、トータルの燃費が36km/Lくらいまでいきました。
普段街乗りメインで25km/Lくらいなのでビックリしちゃいましたとさ。

59 :774RR (ワッチョイ 4aab-4ZNX):2016/06/05(日) 17:05:50.63 ID:zw0DcwAo0.net
無事に帰れて良かったね。

60 :774RR (スプー Sd34-ud2d):2016/06/05(日) 17:25:29.65 ID:MBe7DoLld.net
>>58
お帰りなさい。楽しかった?

61 :774RR (ワッチョイ 96a8-hI2V):2016/06/05(日) 21:54:59.63 ID:+o+7fdG60.net
>>60
一人で楽しんですまんね。

先に書いたように道路空いていたから行きも帰りもスイスイ走れたし、梅雨入り直前で天気も良かったしね。
オマケに温泉も貸し切り状態だったし。

まあチョットだけ放射能浴びてきたかもしれないけどww

62 :774RR (ワッチョイ 48cb-wF3E):2016/06/07(火) 01:06:38.21 ID:SKZCAzz+0.net
一年ぶりくらいに信号で停車中にエンストしたが結局これの原因ってなんなの?

63 :774RR (ワッチョイ 31a8-hI2V):2016/06/07(火) 14:43:44.49 ID:Ub/g/H3h0.net
>>62
あ、俺も同じ。
忘れたころに突然エンストするからチョット焦るw
今のところアイドリング中にしかならないからあんまり気にしてないけど

64 :774RR (ガラプー KK95-GH2r):2016/06/07(火) 15:20:44.21 ID:UYG5loGGK.net
スロットルチャンバーバタフライの汚れ

65 :774RR (ワッチョイ 48cb-wF3E):2016/06/07(火) 17:38:04.00 ID:/UHyUTtG0.net
なるん 簡単に清掃できるもんなんかな?

66 :774RR (ササクッテロ Sp01-hI2V):2016/06/08(水) 19:22:47.78 ID:3woD51hmp.net
>>64
一般的にはそうかもしれないけど、新車のころからだから違うと思うよ。
以前MF10・MF11あたりでよく出る不具合って聞いたことがある。
原因不明らしい。
そのうちリコールかかるかもね。

67 :774RR (アークセー Sx01-Sbi2):2016/06/08(水) 19:35:41.13 ID:ZnXQhYFTx.net
>>66
まさに納車の日になった。
後ろから車に突っ込まれそうになった。

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200