2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 HONDA FAZE Part18 【フェイズ】

1 :774RR(ワッチョイ 56a8-nZNu):2016/04/13(水) 08:34:03.17 ID:bsm1Gnp+0.net
FAZE(フェイズ)
http://www.honda.co.jp/FAZE/

前スレ
【ホンダ】 HONDA FAZE Part17 【フェイズ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432522731/

【ホンダ】 HONDA FAZE Part16 【フェイズ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410239203/

【ホンダ】 HONDA FAZE Part15 【フェイズ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394191287/


ikeBros試乗レビュー

ホンダ フェイズ ABS
http://www.bikebros.co.jp/vb/bigscooter/bimpre/bimpre-20090820/
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/eimpre/img/126/main.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

431 :774RR (ワッチョイ a3b3-+0Lb):2017/01/23(月) 22:50:04.50 ID:97BuqJb/0.net
そしてまたFazeで夜が明ける。

432 :774RR (ワッチョイ cfd2-SmTw):2017/01/24(火) 00:18:41.54 ID:GC7jxQXd0.net
空に太陽があり、地にFazeがある限り、
俺たちの旅はこれからも続いていくのだ。

433 :774RR (スップ Sd1f-+0Lb):2017/01/24(火) 07:31:02.43 ID:YPbFg+6+d.net
そして明日の未来を駆けるマシン。
それがFaze type‐S。

434 :774RR (ワッチョイ aa5c-1eU6):2017/01/26(木) 06:44:50.12 ID:GT3uOflb0.net
ageんな、バカ!

435 :774RR (ワッチョイ 7ed2-y5A3):2017/01/28(土) 10:37:27.84 ID:a626KrjQ0.net
May the Faze be with you.

436 :774RR (ワッチョイ bbb3-hpln):2017/01/28(土) 11:13:41.19 ID:H4jTuxlL0.net
YZF-R25
Ninja250
CBR250RR
GSX250R
各社なんだか力を注いでるけど、フェイズより遅いロードスポーツとか笑えるよなw
見かけたらビッシビッシ抜いてやるわw

CBRなんかフェイズのエンジン積みゃあいいのに。

437 :774RR (ワッチョイ aa5c-1eU6):2017/01/28(土) 13:31:18.17 ID:yZl2zWtd0.net
>>436
なんか可哀想になってきた
迷わず成仏してくれ

438 :774RR (ワッチョイ 7ed2-y5A3):2017/01/28(土) 22:54:26.62 ID:a626KrjQ0.net
Fazeのエンジンは積めても、
Fazeの精神と魂とは積めない。
世にFazeはただFazeとしてある、それのみ。

439 :774RR (ワッチョイ 3ec1-vW8r):2017/01/29(日) 00:10:29.84 ID:AOLyxMe/0.net
タイプSがバーグマン200に負けるかよ。

440 :774RR (ワッチョイ 7ed2-y5A3):2017/01/29(日) 20:04:05.00 ID:+0cDN+oh0.net
Type-SはCBR1000RRより速いよ。
その屈辱を晴らすために、今回フルパワー化されるという噂もある。

441 :774RR (ワッチョイ aa5c-1eU6):2017/01/30(月) 00:14:36.84 ID:STfOCw9n0.net
おまえのアタマがフルパワーwww

442 :774RR (ワッチョイ 7ed2-y5A3):2017/02/01(水) 20:15:21.59 ID:2Pcg1wFZ0.net
Fazeをそしる者は死後裁きにあう。

Fazeの国は近い、悔い改めよ。

443 :774RR (ワッチョイ aa29-AWIN):2017/02/01(水) 20:48:17.59 ID:Ivv/pq7w0.net
どんな顔して書き込んでるか見てみたい

444 :774RR (スッップ Sdca-hpln):2017/02/01(水) 20:50:01.48 ID:Ymtd628cd.net
>>443
裁いてやろうか、あぁ!

445 :774RR (ワッチョイ 7ed2-y5A3):2017/02/01(水) 22:40:52.40 ID:2Pcg1wFZ0.net
 
           ,,.-─/\─--、     
           ==/ 救 \==  
          i 0  ̄ ̄ ̄ ̄   i
           |   .,,,, ・ ,,,,, .   |  
          r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:    
          ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
          ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ    
           ヾ ヽ/___U__ |Y//    
            ヽ、ヽ´--ノ`iノ|    444ゲト
           _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|    
         __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_

446 :774RR (ワッチョイ 7f5c-SU7p):2017/02/02(木) 12:26:16.09 ID:kBw2LTY70.net
その辺にしておかないと、マジで訴えられるぞ

ネット社会なめんな

447 :774RR (ワッチョイ 7fde-DdYX):2017/02/02(木) 18:58:22.80 ID:NG2egiRH0.net
すみませんでした。

448 :774RR (ワッチョイ 43b3-4b4T):2017/02/06(月) 08:21:35.24 ID:v/R9jXdV0.net
うちの近くのパチンコ屋には毎日無印フェイズが停まっている。
ナンバーは「777」。

なんか無印フェイズ乗りってパチンコ好きな奴多そう。

449 :774RR (ワッチョイ 7f5c-SU7p):2017/02/07(火) 01:52:59.84 ID:Uhn4IUMm0.net
>>448
それを毎日見てるおまえも同類

450 :774RR (スプッッ Sd9f-FMLr):2017/02/07(火) 07:40:08.12 ID:2ILi0KdKd.net
>>449
無印に乗ってるお前も同類。

451 :774RR (ワッチョイ eb46-OEnk):2017/02/20(月) 11:14:57.84 ID:NS28CTAj0.net
typeSで大観山にいってきた
二人乗りでSモードじゃないと全然登れなかった
ノーマルの奴らは大変だな

452 :774RR (ワッチョイ 5f33-2C+t):2017/02/20(月) 18:07:16.64 ID:BsZHmQgF0.net
>>448
俺も無印乗りだけど、パチンカスと一緒にはしてくれるな!

453 :774RR (ワッチョイ 5bb3-E1Vt):2017/02/20(月) 23:07:00.99 ID:aH5sgcmN0.net
>>452
無印乗りなんだろう、悪いけどそりゃ無理だ。

454 :774RR (ワッチョイ 8a5c-ehdK):2017/02/25(土) 21:31:23.28 ID:gZ3J8tty0.net
スレを強制的に閉じる方法って無いの?

これ以上FAZE乗りがアホなのを広めないためにも早く閉じた方がいいよ。

455 :774RR (スップ Sd4a-7X5r):2017/02/27(月) 20:03:51.00 ID:/AxfpZfxd.net
>>454
ワッチョイにしたからな、皆さん書き込みをためらっているんだ。
これはスレ主の責任、全員で無印乗りのスレ主を糾弾するべき。

456 :774RR (ワッチョイ 7fa7-d4M5):2017/03/01(水) 11:00:31.28 ID:hwAHy6Ci0.net
Forza Siがリコールだらけで買い換える気にもならん。
Fazeの後継は出んのかな?

457 :774RR (ワッチョイ 535c-G4v6):2017/03/01(水) 13:49:10.86 ID:YSXeE2Y20.net
次期フォルツァとXMAX250上陸にちょっと期待してみる

458 :774RR (ワッチョイ 4fb3-NqFr):2017/03/08(水) 21:26:38.44 ID:Sl3AWh8f0.net
マジェSへのダウンサイズも考えたけど、YouTube観ると最高速が全くだね。
スムーズに140km/hまで出てくれないとつまんないよ。

Type-S乗っちゃうと後継は見つからないね、全てが格下だもん。

459 :774RR (ワッチョイ f3a7-csvI):2017/03/10(金) 16:33:20.70 ID:UbjVj+zD0.net
GrandMajesty400やSkywave650には、流石に負けると思うが?

460 :774RR (スップ Sdb2-a7km):2017/03/10(金) 19:02:23.39 ID:DN9jjI40d.net
>>459
Type-S乗ったことないでしょ。
最高速はさすがに敵わないけど、0⇒200ならリッターSSより速いよ。

スクーターナンバーワンだね、でもType-Sの話しだよ。

461 :774RR (アウアウエー Sa8a-6b0g):2017/03/10(金) 23:03:17.13 ID:CK/9ASaCa.net
お前ら、強いて現行車で乗り換えるとしたらどれですか?

462 :774RR (ワッチョイ 72de-Qh4R):2017/03/10(金) 23:52:06.53 ID:BQhhC9S80.net
X-ADV買うつもり。でもtype-Sも手放さない!

463 :774RR (ワッチョイ fb46-nt29):2017/03/11(土) 10:04:09.89 ID:nPG3bNgY0.net
大型もってねぇよ

464 :774RR (ワッチョイ f75c-x4VN):2017/03/11(土) 23:12:54.52 ID:6L0WIKjb0.net
XMAX300

465 :774RR (ササクッテロリ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 22:21:44.71 ID:WLBLrYn7p.net
街乗りでも無印とタイプSで別物なの?

466 :774RR (スッップ Sd92-a7km):2017/03/14(火) 07:30:02.21 ID:KamJ3gPwd.net
>>465
全く違う。
こんなに全く違う味付けなのに、「フェイズ」ってくくりで出していいのってレベル。

Type-Sが高いからって無印なんか買うと後悔250倍!

467 :774RR (ワッチョイ f3a7-csvI):2017/03/14(火) 10:44:30.24 ID:BLwNkq3c0.net
>>461
V-Maxかぁ。
Faze type-Sの怒濤の加速を一度知ってしまうと、
このレベルで無いともう満足できんなぁ。

468 :774RR (ラクッペ MM27-K8Mp):2017/03/14(火) 20:24:30.97 ID:diCj1hdnM.net
タイプSだとSS余裕でカモれるけど、ノーマルは普通の250スクーターだよ

469 :774RR (スッップ Sd92-a7km):2017/03/14(火) 20:34:50.93 ID:/+ln89jud.net
>>468
無印は駄作だね。
普通以下のスクーターだよ。

この間Type-S仕様の無印中古車を見た。
シートやサス、スイッチも交換してあったな(笑)

470 :774RR (ワッチョイ bf5c-CGWf):2017/03/16(木) 06:24:36.96 ID:qM5cDEjo0.net
>>469
街中で見るFAZEは全部中古車だろw

寝言は寝てから言えww

471 :774RR (ワッチョイ cf9b-ns4E):2017/03/20(月) 04:55:27.41 ID:fjnsMOL+0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

472 :774RR (ワッチョイ bf5c-CGWf):2017/03/21(火) 09:42:04.90 ID:WcDLHo+J0.net
>>471
このスレにふさわしいかどうかは、オマエの態度でわかる。

473 :774RR (アウアウカー Sa1b-6RS7):2017/03/23(木) 09:27:43.50 ID:hfKiDaoGa.net
このtypeS厨は何ていう病気なの?

474 :774RR (スッップ Sd4a-McQX):2017/03/23(木) 13:23:02.12 ID:k6WgcLk/d.net
>>473
無印売って、早くタイプS買いなよ!

475 :774RR (ワッチョイ 2fa7-5sBS):2017/03/24(金) 16:04:55.82 ID:CbftZT8u0.net
>>473
「阿片中毒者」だよ

476 :774RR (ワッチョイ 2ab3-McQX):2017/03/26(日) 08:18:22.67 ID:qQE3ufIw0.net
モサショでフェイズの新型発表されてた。
http://i.imgur.com/BkJDvhS.jpg

477 :774RR (スップ Sdea-2Imf):2017/03/26(日) 08:20:46.59 ID:7hSQ9PZMd.net
うまい嘘つけよ

478 :774RR (ササクッテロル Spd3-KD7n):2017/03/27(月) 03:26:04.43 ID:hQTJ2kCDp.net
>>476
左なら乗ってもいいかな

479 :774RR (ワッチョイ f3eb-3+1Y):2017/04/11(火) 10:47:31.56 ID:OPf99xPc0.net
ところでホンダの次期250ccスクーターはまだかな?
Forza Siとかリコールだらけで怖すぎるしな。
Fazeベースのマシンが、欲しいねぇ。

480 :774RR (スップ Sd3f-nD+p):2017/04/13(木) 20:19:48.36 ID:lrwb/cFSd.net
>>479
後継はビクスクスポーツ(略してBSS)って新カテゴリーで登場するんじゃないか?

481 :774RR (ワッチョイ 5beb-RZRQ):2017/04/14(金) 11:16:41.75 ID:dfy2a/Ke0.net
スズキもskywave400を出して来たものなぁ

SilverWing250でも良いと思うが

482 :774RR (スップ Sd3f-nD+p):2017/04/14(金) 13:48:58.26 ID:3Ri+2g0Ad.net
これの250版を造ってもらうようお願いしてみるか。
http://i.imgur.com/u55Bghg.jpg

483 :774RR (ササクッテロレ Sp6f-Qdgp):2017/04/16(日) 23:34:36.41 ID:XFb66bqTp.net
>>482
これならもうスクーターにこだわらなくてもイイんじゃね?ww

484 :774RR :2017/04/24(月) 16:07:21.82 ID:C12ySSs+0.net
これ欲しいけど購入方法がわからん
https://www.youtube.com/watch?v=AFkpzHmbcwU

485 :774RR :2017/04/27(木) 00:03:19.49 ID:5F9wqFlZ0.net
すごい。MF12現地生産のタイかな。
弱点のシートダンパーもダブルだし

誰かタイ語ができるひと、共同購入しない?
取付店にはこころあたりがある。

486 :774RR :2017/04/27(木) 01:03:32.73 ID:s8NAFH4c0.net
>>485
タイ式の全車同じセグメントのイモビシステムかw

487 :774RR :2017/04/27(木) 08:38:39.60 ID:Fr31QIaO0.net
トランクシートオープナーも集中式になってるな。

488 :774RR :2017/04/27(木) 13:39:20.26 ID:2WnaP8q10.net
キーレスにはあまり興味ないけど、トランクも開けられるならいいですね
FAZEはトランクの開閉とサイドブレーキ無しというのが不満なんだよな

489 :774RR :2017/04/27(木) 19:42:43.96 ID:DGlyjBf40.net
そう、そこはケチらんでほしかった。

490 :774RR :2017/04/28(金) 07:36:56.56 ID:vV9hA6wUd.net
ヤマハがXMAX250出すみたいだからホンダも追随するだろう。
http://i.imgur.com/XuDH7jk.jpg

491 :774RR :2017/04/28(金) 08:25:02.40 ID:YnTTqytR0.net
フェイズって実車は最高に格好良いんだけど、写真にすると頭でっかちで

492 :774RR :2017/04/29(土) 10:30:50.26 ID:IW39YNJ90.net
新車で買ってもうすぐ5年だけど気付いたら距離43000km超えてた。
みんなはどれぐらい乗ってる?

493 :774RR :2017/04/29(土) 21:09:40.49 ID:ubepFcxkd.net
7年目で18000いってないw

494 :774RR :2017/04/29(土) 22:06:59.01 ID:bsWErxc90.net
09タイプS。34000キロ。

495 :774RR :2017/04/30(日) 13:59:23.87 ID:2ADulAr20.net
>>492
>>494
お前ら結構な距離稼いでるけどギヤオイル交換してるか?

2012年式のタイプSだが、距離は5,000q。
2,000q毎に交換してるぜ。

496 :774RR :2017/04/30(日) 14:09:55.58 ID:s6EZObQ0M.net
>>495
サービスマニュアルだと、4年毎でしたっけ?

497 :774RR :2017/04/30(日) 14:19:24.04 ID:2ADulAr20.net
>>496
毎日換えてもいいんやで。

498 :774RR :2017/04/30(日) 19:34:45.99 ID:0spjOS520.net
>>495してない。

499 :774RR :2017/05/03(水) 16:34:22.15 ID:MgqEjFV8d.net
バイク便御用達のフォーサイトからフェイズにトレンドが更新してるわ。名車の証拠

500 :774RR :2017/05/08(月) 22:02:59.72 ID:Yo8QEQ6/0.net
都内だが、3台で編隊を組むフェイズのバイク便を見た。
スゴい格好良かった!

501 :774RR :2017/05/09(火) 09:43:05.32 ID:nDjQIRLa0.net
ロングスクリーンついてた?

502 :774RR :2017/05/09(火) 11:30:36.05 ID:fPfldX1O0.net
ぐへぇ、

503 :774RR :2017/05/10(水) 21:30:53.91 ID:rOeEwBja0.net
>>501
全車ともロンスク・サイドカウル・グリヒ・ナビ・ETCが装着。
フロントにはカナードか添えられてローダウン、モリワキSOが奢られていた。
かなりハイレベルな走りが出来るマシンに仕上げられてたのは圧巻。

504 :774RR :2017/05/22(月) 17:50:53.96 ID:DJsAfKuz0.net
バッテリーがへたってきたので交換しようと思うのだ純正のYTZ12S がベターなのかな
それとも他にお勧めの互換バッテリーってあるかな?

505 :774RR :2017/05/22(月) 23:02:46.65 ID:wDZqMDdK0.net
>>504
台湾イワサで十分。

506 :774RR :2017/05/23(火) 00:13:48.50 ID:e/EH5sFo0.net
>>505
レスさんくす
台湾ユアサのTTZ12S でいいのかな?

507 :774RR :2017/05/23(火) 03:48:00.37 ID:LrGFi/FE0.net
>>506
はい。それであってます。

508 :774RR :2017/05/23(火) 07:28:00.86 ID:hSY132Eod.net
台湾人・中国人バッテリーだと、充電受け付けないで、付けた翌日にはダメになってること多いね。
ユアサと台湾人ユアサは全くの別物。

509 :505 :2017/05/26(金) 08:47:25.88 ID:BjTE0P+b0.net
そうなのか。自分でも少し調べてみて台湾ユアサよりGSユアサの方がやはり良いかなと
思い結局純正バッテリーを購入してみたよ
折角台湾ユアサを進めてもらったが申し訳ない
やはり信頼と安心の方を取って純正にしたよ

510 :774RR :2017/05/26(金) 11:47:20.95 ID:8JHv2KKb0.net
自分のFAZEも最近色々とメンテが必要になってきたんですが、調べてみたら消耗品パーツがクソ高い!
エアクリーナーのエレメントなんか8000円以上するし、ドライブベルトも同じくらいしますね。

安い時に買っておけば良かったと激しく後悔してます。

511 :774RR :2017/05/26(金) 19:55:15.09 ID:sMrn3eMx0.net
>>510
確かエアクリーナーはMF10用が使えたはず

512 :774RR :2017/05/27(土) 00:55:34.61 ID:A15tESm+0.net
エアエレメントって今はそんなにするの?
去年の1月にドリームで取り寄せてもらって自分で取り付けたけど商品の値段は4千円も
しなかったような?
ドライブベルトは去年の3月に交換したがそれぐらいの値段だったと思う

513 :774RR :2017/05/27(土) 02:44:03.46 ID:Xvas+HBw0.net
509です。
ホンダの店舗では確認してませんが、ヤフオクや楽天、amazon、その他ネットショップで検索しまくってみてもそんな価格でしか見つかりませんでした。

エレメントやベルトはMF10と共通なのも知ってますが、FAZE同様MF10も生産終了してますから在庫の減少と共に価格が上昇しているのかと思います。

ホンダのショップから純正品を購入した方が安いんですかね?

514 :774RR :2017/05/27(土) 07:49:55.66 ID:qj1d6naf0.net
パーツもプレミア価格になってきたね。
そろそろフェイズ本体もプレミア価格になるでしょ。
type-s持ってる俺は勝ち組だな。

515 :774RR :2017/05/27(土) 08:02:39.80 ID:nbo8mB6q0.net
純正部品にプレミアもへったくれもなく
旧型車種の保守部品は定期的に値上げ対象になるだけです。

516 :774RR :2017/05/27(土) 08:33:42.72 ID:fECVZdWid.net
>>515
そうなんですか?
でも、それは酷い話しですね。

フェイズ本体で儲けて、更にパーツで儲ける。
ホンダってそんな会社だったんですか?
下請けイジメみたいですね。

517 :774RR :2017/05/27(土) 08:45:38.23 ID:nbo8mB6q0.net
>>516
は??勘違いするなや。
価格はともかく補修部品をちゃんと供給してくれるだけ感謝しとけよ。

518 :774RR :2017/05/27(土) 10:28:29.52 ID:qj1d6naf0.net
>>517
なんだHONDAの人間かよ、どんだけ上から目線なんだよ。

519 :774RR :2017/05/27(土) 12:33:17.58 ID:SqBHxJXzM.net
>>518
モロだよ。元部販会社勤めだったよ。
今はIT関連勤務でヤマハの一般ユーザー。

520 :774RR :2017/05/27(土) 19:19:38.16 ID:Xvas+HBw0.net
お後がよろしいようで・・・

521 :774RR :2017/05/27(土) 21:18:39.52 ID:/uQzTOIVM.net
上から目線というより、
コスト管理が理解できる一般社会人の感覚として発言したつもりだけどな。

古いパーツなんて管理代だけで大変なんだよ。下請けへの型の保管とかね。

522 :774RR :2017/05/27(土) 22:27:37.93 ID:Xvas+HBw0.net
まあ、そうかと言って元値の何倍にもなれば、黙っていられないけどね。
「気持ちはわかる」って言えないのかね?

523 :774RR :2017/05/28(日) 02:07:58.57 ID:jWknLv+aM.net
>>522
んじゃ気持ちはわかるって一応言っとくよ(笑)

外車とか他社の廃番率から言えば、普通に売ってて入手できるだけでもありがたいと思うんだけどな。

SYMなんて一時期入ってきて台数売れてたけどさ、ベルトすら手に入らないんだぜ?
互換EGのくせにベルトが微妙に長さ違ったりさ。

524 :774RR :2017/05/28(日) 02:10:09.78 ID:jWknLv+aM.net
ちなみにトヨタの旧型車種の値上げのほうがひどいけどな。
発売時5000円だったのが、今は3万オーバーとか普通にあるよ。

525 :774RR :2017/05/28(日) 17:07:44.07 ID:sHppMv5S0.net
生産終了するとそんなことになるのか
知らなかったなあ
FAZE乗りやすいので末永く乗り続けたいけど
維持は大変なのかねー

526 :774RR :2017/05/28(日) 19:29:23.31 ID:HDmE8393H.net
>>525
ホンダに関しては15年は大丈夫かと。

527 :774RR :2017/05/29(月) 00:05:09.68 ID:1rDvEN2h0.net
>>525
元々FAZEは不人気車扱いだったからね。
販売中も社外パーツは殆ど見当たらなかったし。
純正品もそんなにストックしてないでしょう?
MF10との共通パーツはまだしも、FAZE固有のパーツは品薄&品切れになるのも早いと思うな。

サイドバイザーなんか、本体の販売終了前から品薄というか売り切れてたし(笑)
欲しかったなー

528 :774RR :2017/05/29(月) 01:56:09.15 ID:s7MopcgHH.net
>>527
サイドバイザーは「アクセサリー用品」なんで部品扱いじゃないんだよ。
ロットで作って売り切ったら終了!

基本的に「ないと走れなくなる」「車検に必要」なものは長期間出してくるよ。

俺が勤めてた頃にも、30年前の足回りの廃番部品、半年待ってもらったけど作って納めたことあるな。

逆に「エンジン内部」のパーツは廃盤になったら諦めてもらう感じだった。
クランクを再生産しないのは良くある話。

529 :774RR :2017/05/29(月) 10:54:24.37 ID:7slau5lIM.net
エアフィルター8000円はネットの業者がボッてるだけだろ。
純正パーツ屋?で注文すれば4000ぐらいだったはず
確かにホンダは管理料高いけどこんなに早く倍以上にならないだろ

530 :774RR :2017/05/29(月) 19:43:07.43 ID:npiWMNnbd.net
8,000円とかビビらせんなや!
Amazonで送料入れても4,000円で買えんじゃねーか!

531 :774RR :2017/06/01(木) 19:43:43.62 ID:c4kSq2fNd.net
ボーナス出たらタイヤ前後替えます。
2014年式type-Sで約5,000q。
Sマチック駆使し過ぎたかな?

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200