2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX114台目 【HONDA】

1 :774RR(ワッチョイ 1fd0-Gtsw):2016/04/16(土) 19:54:12.21 ID:IM77Ro0u0.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX113台目 【HONDA】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450967053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

321 :774RR (アウアウ Sa9a-xKv1):2016/05/23(月) 10:14:49.05 ID:h5xkBa0ea.net
やっぱりマットカラーはかっけー

322 :774RR (ワッチョイ bba8-wjtT):2016/05/23(月) 12:00:32.36 ID:aokrvDQL0.net
N MAXはパトレイバーみたい
90年代アニメのデザイン

323 :774RR (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/23(月) 12:10:59.21 ID:Q243xUHur.net
NMAXがひどいのももちろんだけどPCXのタイヤの細さも大差ないよ

324 :774RR (アウアウ Sa9a-xKv1):2016/05/23(月) 12:56:42.26 ID:h5xkBa0ea.net
タイヤの太さは知性の低さ

325 :774RR (ブーイモ MMa9-7Gsa):2016/05/23(月) 13:03:16.95 ID:Jr0HLOyzM.net
タイヤの細さとちんこの細さは比例する

あっ、俺の太かったわ。短いけど^o^

326 :774RR (ワッチョイ 0400-xKv1):2016/05/23(月) 13:37:16.26 ID:o1UitkFi0.net
もう「細」コンプレックスはいいよ
太いタイヤで願望の代理満足は虚しい

327 :774RR (ワッチョイ bb6d-MTTD):2016/05/23(月) 15:29:44.38 ID:yoIZ9Aqd0.net
DIABLOscooterでも履けばええやん

328 :774RR (ワッチョイ bba8-wjtT):2016/05/24(火) 12:08:33.24 ID:uhn99nLC0.net
>>320
並行輸入物かな
もしスマートキー壊れたら治せるのかな?

329 :774RR (ワッチョイ 0400-xKv1):2016/05/24(火) 15:05:00.87 ID:lpZcovxY0.net
>>328
基本、買ったお店以外では面倒見てもらえないと思ったほうがいい
保証もお店次第
スマートキーだけのために並行ものを選ぶのは、ちょっとリスキーだという気がするけどね

330 :774RR (ワッチョイ 3306-8iTP):2016/05/24(火) 23:51:17.14 ID:2ntnfHyQ0.net
並行モノはリコールも対象外やで

331 :774RR (エムゾネ FF24-MTTD):2016/05/25(水) 08:19:09.60 ID:VGsFWau3F.net
>>328
俺も修理軒並み断られて苦労した。
いい店見つけたから助かったけど。

332 :774RR (アウアウ Sa5f-kHkB):2016/05/31(火) 08:53:13.47 ID:z1z+l8lka.net
今期アニメ ばくおん!に
ついに新キャラのPCX乗りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次回で登場しそうwwww

333 :774RR (ワッチョイ efbb-kHkB):2016/05/31(火) 09:07:37.25 ID:zBscsR9x0.net
旧型が出るか現行型に変わってるかが見どころか

334 :774RR (ワッチョイ 236d-khAS):2016/05/31(火) 09:56:12.98 ID:I9DADf3a0.net
そりゃ現行でしょ
俺は現行乗りだが

335 :774RR (ワッチョイ 6742-khAS):2016/05/31(火) 09:56:52.35 ID:LN0IUC8g0.net
オープニングとエンディングに出てたのは旧型な気がする

336 :774RR (ワイマゲー MMf3-khAS):2016/05/31(火) 11:47:21.53 ID:wNhRy0eiM.net
ほう
あのチビの娘はPCXに乗るのか

337 :774RR (ワントンキン MMb7-khAS):2016/05/31(火) 12:21:03.44 ID:aCFHqD7MM.net
Chisameレーシング

338 :774RR (オッペケ Sra3-khAS):2016/05/31(火) 17:00:29.85 ID:8gMJlao8r.net
細いのが好きな女の子なのね

339 :774RR (アウアウ Sac3-khAS):2016/05/31(火) 18:58:24.90 ID:cNL8a4r5a.net
https://twitter.com/bakuon_anime/status/737307109767811072?s=09

旧150だね

340 :774RR (ワッチョイ dbab-kHkB):2016/05/31(火) 20:35:12.95 ID:QdMNGfOd0.net
デイトナ(Daytona) サイドバイザー PCX125('14?'15)〈JF56〉〈WW125F/G〉、PCX150('14?'15)〈KF18〉〈WW150F/G〉用 94135
http://www.amazon.co.jp/dp/B01DD0D5FA

341 :774RR (ワッチョイ efbb-kHkB):2016/05/31(火) 20:50:26.85 ID:zBscsR9x0.net
>>339
旧型か。つかフロントのサス上がりすぎじゃね?あんなんだっけ?

342 :774RR (ワイマゲー MMf3-khAS):2016/05/31(火) 20:54:02.55 ID:Lq0u4FHHM.net
赤ならお揃いだったのに

343 :774RR (アウアウ Sa5f-kHkB):2016/06/01(水) 13:07:01.97 ID:LunA8nfma.net
フロンカウルのサイドのエラの部分に
メーカーロゴとか貼り付けてワークスっぽくしたくなってきた

344 : 【中吉】 (ワッチョイ 7b78-EET6):2016/06/01(水) 15:04:38.89 ID:TSm5D7cn0.net
ワークス...っぽいか?

345 :774RR (ワッチョイ 7b58-8nLm):2016/06/01(水) 22:46:51.84 ID:QLSSRH3f0.net
>>343
いっそのことロスマンズカラーに塗ってしまいなよ!

346 :774RR (ワッチョイ 7b58-8nLm):2016/06/01(水) 22:51:02.63 ID:QLSSRH3f0.net
PCXに乗ってる人に質問
今行ってる勤務先では車でもバイクでも人身傷害3000万円以上に入ってて
日常レジャーはダメで通勤通学、もしくは業務用ならいいんだけど
PCXを通勤に使ってる人が多いと思いますけど任意保険はどうされていますか
ソニー損保に聞いたら通常が八千円ほどの追加(ファミリーバイク特約)、ところが人身傷害をつけると二万三千円くらいになるそうなんですがファミリーバイク特約で何年入っていても等級は増えませんし
いっそのこと新規でバイク単体の任意保険に入った方がいいのかもしれませんがバイク単体で人身傷害に入ってる方はいくらくらい払ってますか

347 :774RR (アークセー Sxa3-khAS):2016/06/01(水) 22:54:47.90 ID:DCG2QGzZx.net
ファミリーバイク特約って、車の保障内容と同じじゃないの?
それとも、車に人身ついてない?

348 :774RR (ワッチョイ 6742-khAS):2016/06/01(水) 22:56:12.81 ID:3PS0Aahl0.net
150だけど、対人対物無制限新規で三万位だった。

349 :774RR (ワッチョイ 7b58-8nLm):2016/06/01(水) 23:03:20.25 ID:QLSSRH3f0.net
>>347
車には人身傷害5000万円が既についています
用途も業務用です
これにファミリーバイク特約で八千円の方でも人身傷害がついたことになるんでしょうか?

350 :774RR (アークセー Sxa3-khAS):2016/06/01(水) 23:19:01.90 ID:DCG2QGzZx.net
>>349
ソニー損保はしらんが、俺のとこは電話で聞いたら、全て車と同じ保障内容って言われたぞ

あと、別で任意保険かけて事故で保険使ったら等級下がるが、ファミリーバイク特約で保険使っても車の保険の等級は変わらなかったと思うが

351 :774RR (ワッチョイ 7b58-8nLm):2016/06/01(水) 23:22:02.07 ID:QLSSRH3f0.net
>>350
ありがとうございます明日ソニー損保に詳しく聞きますが素直にファミリーバイク特約に加入したいと思います
今ある保険会社の無料見積もりを行いました
125~250cc以上からでないと選べなかったのでそれで人身傷害3000万円つけてやったら10万円超えましたw

352 :774RR (ワッチョイ 4511-4ZNX):2016/06/02(木) 07:16:56.35 ID:oUQKlTtE0.net
ここでいう人身傷害って自分の怪我に対してだよね?
それだったら低価格帯の保険にはついてないことは多いと思う
大概の保険は対人(相手の怪我)は無制限じゃない?
俺は20代前半で初めて任意保険を契約したときは、人身保証無し対人無制限で2万ちょいだったわ
ファミリーバイク特約については無知なので御免ください

353 :774RR (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/02(木) 09:41:04.41 ID:L9f0VJzBa.net
原二でファミバイじゃない奴っておるの?

354 :774RR (ワッチョイ d29f-ChPp):2016/06/02(木) 09:45:42.35 ID:WGJclFwq0.net
俺そうだよ
あぶく銭入ったから金にあかせて新車購入と同時に全部店にやってもらった
来年はどうするかわからんがw

355 :774RR (アウアウ Sab9-jzyo):2016/06/02(木) 10:40:08.93 ID:RWTmLA9Pa.net
ファミバイ人身込みでも、その方が普通に新規で入るより安いよね?

等級が進めば新規の方が安いって言うけど、何年もかかる上、大して変わらないと思うのだが

356 :774RR (ワッチョイ 9c5a-PGki):2016/06/02(木) 12:23:16.92 ID:M54kC0Hm0.net
>>352
会社が指定してきてるんだから
対人(相手)じゃないか?

357 :774RR (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/02(木) 12:40:57.75 ID:gOud+gpIr.net
おいおい
ファミバイの自損と人身の違いもわからん奴ばかりなのかよ
保険代理店の奴はなんの説明もしてないのか?

358 :!omikuji (ワッチョイ 4d78-481N):2016/06/03(金) 10:35:31.68 ID:CW/X+8Sm0.net
>>354
スレチではあるがあぶく銭が気になった
どんなもんか自慢してくれないか

359 :774RR (ワッチョイ d29f-ChPp):2016/06/03(金) 11:01:25.65 ID:mHeD5jbF0.net
>>358
遺産です
金額は保険選びの数万の差が誤差に感じて自分でやる手間賃考えたら全部おまかせでポンと出せる程度

360 :774RR (ワッチョイ df5a-ChPp):2016/06/03(金) 18:59:33.45 ID:HeItDsYh0.net
それ、あぶく銭か!?

361 :774RR (JP 0H1d-ChPp):2016/06/03(金) 20:16:23.04 ID:UENC8trAH.net
遺産なんて目じゃないほどに稼いでるのかも

362 :774RR (ワッチョイ 96b0-ChPp):2016/06/04(土) 06:45:10.97 ID:puPaBX7o0.net
>>361
舛添と違って常識的に手に入れた金で気前が良いのは良いことだ。
自分で稼いだ金はそれを元手にさらに増やそうとしたくなるから守銭奴、多財餓鬼になる。
稼いでる奴は金に稼がせることには即断即決でぶっ込めるけど、確実に減るだけのことにはポンポン出せないよ。

363 :774RR (ワッチョイ e934-ChPp):2016/06/04(土) 07:03:05.64 ID:NFlP9u850.net
舛添といい上西といい号泣議員といい金にせこい奴ばっかで嫌になるわ
しかもみんな税金をかすめとってるからたちが悪い

364 :774RR (ワッチョイ 1378-drwA):2016/06/09(木) 10:39:24.69 ID:pN9rr3tx0.net
法律を別にすれば猪瀬より桝添のほうが悪質だわ

365 :774RR (アウアウ Sa7b-jNGR):2016/06/09(木) 18:13:51.58 ID:oZALTD8Ya.net
ファミバイで通勤するなら倍以上の金額になっても人身入っておくべき

366 :774RR (ワッチョイ 0b4d-Oqdf):2016/06/12(日) 08:33:30.98 ID:ODS/EzFb0.net
俺はソニー損保のファミバイ特約、人身無し。
通勤、往復60キロ。 夜間の動物、とくにシカが
一番恐ろしい。 なのでフルコミネ、エアバック装備。
当然、安全運転は当たり前。

367 :774RR (アウアウ Sacb-7xHu):2016/06/12(日) 08:51:40.71 ID:Ofzp9dp0a.net
エアバッグってシートベルトとセットで効果を発揮するものであって
シートベルトのないバイクでは無意味なんじゃないか

368 :774RR (ワッチョイ 478c-B2rs):2016/06/12(日) 09:04:30.98 ID:xp2xLBXq0.net
www

369 :774RR (ワッチョイ d792-7xHu):2016/06/12(日) 10:12:01.87 ID:RGn6iLps0.net
>>367
車体じゃなくて身に着けるタイプね
hit-airでググれ

370 :774RR (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/13(月) 04:00:03.80 ID:GkyMTScar.net
ファミバイ人身入るぐらいなら150乗って単独で保険入ったほうがまし

371 :774RR (ワッチョイ 77ab-oU5x):2016/06/13(月) 06:46:24.95 ID:N1dbglZ00.net
>>370
バイクの単独保険の方が厚遇なの?
車両保険含め気になります

372 :774RR (ワッチョイ 0b4d-jNGR):2016/06/13(月) 07:48:30.71 ID:FLAfFzEr0.net
>>370
ファミバイに怨みでもあるんですか?

373 :774RR (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/13(月) 09:33:19.54 ID:GkyMTScar.net
いやいやいやいや
ピンクナンバーの利点って安いファミバイだろ?
それがファミバイ人身で保険料高くなっちまうならわざわざ高速乗れないピンクナンバー乗る意味ないだろ

374 :774RR (ワッチョイ 1378-drwA):2016/06/13(月) 10:29:03.02 ID:IEqmVH930.net
いやいやいやいや
ピンクナンバーの利点ってファミバイ特約の他に駐輪場問題もあるぞ
もちろん各個人の使用状況によって違ってくるとは思うが

375 :774RR (ワッチョイ 4fb0-7xHu):2016/06/13(月) 10:42:42.37 ID:qSYIix7/0.net
>>374
名古屋市は50ccまで駐輪場に止められますが、
黄色、ピンクナンバーはNGです。
アドレスV125をちゃっかり止めているのをよく見るけど。

376 :774RR (ワッチョイ 4fb0-7xHu):2016/06/13(月) 10:56:34.07 ID:qSYIix7/0.net
だから複数台持ちたい人や若い方、交通ルールを守り、ケチな方はファミバイが最強。
台数次第で1/台数分 安く出来る。
4台持ってるけど、年間○倍以上とか比較にすらならない。アホくさ
任意保険入らない人は事故って障がい者にでも借金背負って人生台無しの可能性を加味して好きに大きいの乗れば良し。

http://genn2.com/famiri-baiku/
https://www.hokende.com/static/bike/
1
25cc超える20等級30歳以上で1台8600円 4台34,400円
125cc超える6等級30歳以上で1台16450円 4台65800円
125cc超える6等級年齢問わず1台36,760円 4台147040円
ファミバイ何台持っても年齢問わず1万円くらい。

377 :774RR (JP 0H8b-7xHu):2016/06/13(月) 11:22:24.99 ID:MwDedX77H.net
ミニバイクが混じっているようだな

378 :774RR (ワッチョイ 3334-AHtr):2016/06/13(月) 23:28:10.10 ID:627oHlcq0.net
>>376
年間たったそれだけの差じゃん。
あなたにとっては車種選定の決め手になるほど大金なのかもしれないけれど。

379 :774RR (ワッチョイ d392-jNGR):2016/06/14(火) 01:48:30.77 ID:t4HZiqAx0.net
ファミバイって人身入ったらそこそこ上がるよね
つうか原2ばっかり何台も要らねえw

380 :774RR (ワッチョイ 77ab-oU5x):2016/06/14(火) 08:29:43.99 ID:1WJyI5jh0.net
人身に入ってこその保険と思いますが。複数台は家族用って場合が多いのでしょうね。

381 :774RR (ワッチョイ cffc-Cmkt):2016/06/14(火) 13:36:56.93 ID:2/zYvif80.net
>>380
だよね。
うちもファミバイでPCX、CBR125で子供と乗ってる。

382 :774RR (ワッチョイ 1358-1atY):2016/06/14(火) 17:07:23.52 ID:SSO2CszB0.net
ファミリーバイク特約の人身傷害の方に入るとどんなメリットがあるんでしょうか
対人無制限の車の任意保険でもファミバイ人身傷害はつけたほうがいいのでしょうか

383 :774RR (ワッチョイ 4fb0-7xHu):2016/06/14(火) 18:12:29.93 ID:53TyzUgV0.net
>>378
そうだよ。わたしにとっては車種選定というか排気量の縛りになっている。
貧乏人でスマソ6000万しか貯金無いから(ww
趣味ではなく通勤手段だから。
年間13.7万円も差がでるし、10年で137万円も差が付く。新車買えるじゃん。
毎月車種入れ替えてるから普通の保険だと手続きもメンドクサイ。

384 :774RR (ワッチョイ d78c-jNGR):2016/06/14(火) 21:47:27.06 ID:8NJVtZRy0.net
>>383
うん。俺から言えば6000万は少ない。カス以下。
ただ普通から言えばかなりある方だと思うけど、
ここで書くほどでもない。

385 :774RR (ワッチョイ 4fb0-7xHu):2016/06/14(火) 22:56:53.48 ID:53TyzUgV0.net
そうか。やっぱり少ないか。もっとケチって金に働かせて多財餓鬼目指すわ。
節約志向の無い方がPCX乗るイメージ無いんだけど、そこんとこどうなの?

386 :774RR (ワッチョイ d78c-jNGR):2016/06/14(火) 23:29:35.96 ID:8NJVtZRy0.net
>>385
使うとこには使ってくれ。
こんなとこで悩むことが勿体ない。
ベクトルをもっと違う方向に向けて
(+_+)

387 :774RR (ワッチョイ ab06-iLHn):2016/06/15(水) 08:18:01.84 ID:D9DiPRit0.net
正直にうらやましいと言ってもいいんやで?

388 :774RR (ワッチョイ 77ab-oU5x):2016/06/15(水) 09:07:39.92 ID:h4hcmvJX0.net
預金額が六千万で原二種乗りか。車は勿論メルセデスとか数台でしょうけど。
学校幼稚園経営者とかあり得るだろうね。

389 :774RR (ワッチョイ 4fb0-7xHu):2016/06/15(水) 09:49:43.51 ID:oS8ob6jt0.net
>>388
車は勿論15年落ちのホンダ1300cc1台ですよ。
当時はちょっとだけ見栄を張っていた。なぜ軽トラを買わなかったのか。
本職の年収は他と変わらんよ。むしろ少ない、離職率高いと社会問題になっている。
最近のマイブームはPCX含むバイクを整備して売って、わらしべバイクでタダで維持してグレードアップするのが趣味(w

経営者は会社に貯めたり、節税する為に高級車買うから、>>384の言うような金持ちはここの板にはいないはず。

390 :774RR (ワッチョイ 4734-jNGR):2016/06/15(水) 10:17:58.71 ID:LJQpqZtV0.net
JF56なんだけど、空気圧って前も後ろも225Kpaって書いてあるけど、ネット見たら前200後ろ225とか言ってる人いるな
途中で仕様変わったのか?

391 :774RR (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/15(水) 10:49:57.70 ID:gelLbiBjp.net
JF31なら2014年11月の後期でもF2.0/R2.25kgf/cm^2
JF51は知らんけどF変わったのかもね

392 :774RR (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/15(水) 10:50:49.64 ID:gelLbiBjp.net
eSPはJF56か すまん

393 :774RR (ワッチョイ 4734-jNGR):2016/06/15(水) 10:54:24.27 ID:LJQpqZtV0.net
ありがとう
タイヤの表示信じて225にします

394 :774RR (アウアウ Sa7b-jNGR):2016/06/15(水) 11:03:36.63 ID:Hh2OoEyda.net
うちのjf56は前200後ろ225ってなってるよ
15年3月に買った

395 :774RR (スプー Sd87-jNGR):2016/06/15(水) 15:32:14.79 ID:pgz0m63Md.net
うちのJF56も前200/後225

396 :774RR (ラクッペ MM5b-jNGR):2016/06/15(水) 16:15:38.10 ID:PUzvz+LxM.net
15年5月に買ったJF56も前200後225だよ

397 :774RR (ガラプー KK53-mreB):2016/06/15(水) 17:25:27.64 ID:T50thvfEK.net
航続距離と燃費重視で前230後255と高めにして乗ってる

398 :774RR (ワッチョイ a79f-as3a):2016/06/15(水) 18:05:31.63 ID:0dny0bTp0.net
2014年式のJF56だけど前200後225だな
まあどっちも高めにしてるけど

399 :774RR (ワッチョイ 8b43-7xHu):2016/06/15(水) 18:10:56.58 ID:A2KkjWmH0.net
イケメンは空気圧低めで乗るらしいよ

400 :774RR (JP 0Hcb-oU5x):2016/06/15(水) 18:13:51.67 ID:FrdcpcCZH.net
んまじ?

401 :774RR (ワッチョイ 0b6d-jNGR):2016/06/15(水) 19:18:24.20 ID:4KNDKpjF0.net
マジで???
俺の15年5月で前225、後225
タイヤサイズは前90、後100のノーマルIRCなのに
明日写真上げます

402 :774RR (ワッチョイ 220c-ntlg):2016/06/16(木) 16:22:16.10 ID:DEu5ycfg0.net
>>397
「タイヤの表示」って何?
股間下の位置に貼ってあるシールを見てないのかな
みんなその表示か取説見て話してるんだが

403 :774RR (ワッチョイ 220c-ntlg):2016/06/16(木) 16:24:38.63 ID:DEu5ycfg0.net
⬆︎ >>390の誤り

404 :774RR (ワッチョイ 6328-4fuR):2016/06/16(木) 17:00:25.38 ID:UnkYhpXw0.net
バイクの指定空気圧とタイヤの指定空気圧を混同して
話が合わなくなってるのか

405 :774RR (ワッチョイ 6b6d-qS7w):2016/06/16(木) 17:07:29.57 ID:5fZjB9e10.net
>>402
>>404
それだ!

つい先日までロードバイクに乗ってて、結構高気圧にしててそれがタイヤに書いてあったからPCXもそのままタイヤの表示で言ってたや

そういや、自分車も乗ってるのに車は運転席ドア開けたところに書いてあるもんな
いちいちタイヤ表示なんて見てない

謎が溶けた、ありがとう

406 :774RR (ワッチョイ 4b34-77//):2016/06/17(金) 01:40:35.96 ID:JWD+K18I0.net
チャリンカスは面倒くさい奴しかいない。
言い訳も多いし。

407 :774RR (ワッチョイ 5834-qS7w):2016/06/17(金) 06:31:41.92 ID:tgch8xcL0.net
どこに言い訳が???

408 :774RR (ワッチョイ 4b34-77//):2016/06/17(金) 10:03:02.70 ID:JWD+K18I0.net
>>407
本人乙w

やっぱ実覚ないんだよな。

409 :774RR (ワッチョイ 6b6d-qS7w):2016/06/17(金) 10:58:57.85 ID:QnZ2M2Bv0.net
>>408
本人もなにも言い訳がどこにあるんや?
アホちゃうか?w

該当の文を貼って見ろよ

410 :774RR (ワッチョイ 6328-4fuR):2016/06/17(金) 11:51:03.66 ID:ESStvyRH0.net
自転車と見ると無条件に叩き始めるのがいるからその手でしょ
ほっとけ

411 :774RR (ワッチョイ 8934-4fuR):2016/06/17(金) 14:39:17.77 ID:V5RNPX8M0.net
大型のスクリーンに換えられた方
バイクカバーはどんなメーカーのサイズを使われていますか?
ヤマハのミドルスクーターEタイプで大丈夫なのかな?

412 :774RR (ワッチョイ 4b34-77//):2016/06/17(金) 23:01:29.06 ID:JWD+K18I0.net
自転車乗りだから、タイヤの表示見てました!
↑うっかりしてました、間違ってましたって、一言言えば終わりの話を、自転車ではどうだ車ではどうだと、言い訳をして潔くないだろ。

こいつはいつもこんな調子だろうよ。

413 :774RR (ワッチョイ 4b34-77//):2016/06/17(金) 23:06:08.51 ID:JWD+K18I0.net
上司から、なんでメールの返信忘れてたんだって指摘されたら、使ってるメーラーの着信表示のアイコンが見づらいだの、メーラーが不安定でメール書いてる途中で落ちることがあるとか、そういう話をしだすタイプ。
私が忘れていました。申し訳ありません。と言えない人間。

414 :774RR (ワッチョイ 6306-wM7A):2016/06/17(金) 23:10:46.43 ID:yTB3aEXe0.net
上司から、なんでメールの返信忘れてたんだって指摘されたら

なぜわたしがお前なんかに返信しなければならないのかっていうのが2chスピリット

415 :774RR (ワッチョイ 20a1-qS7w):2016/06/17(金) 23:15:31.77 ID:vR66kuNE0.net
>>413
一回にまとめて

416 :774RR (ブーイモ MMb9-qS7w):2016/06/17(金) 23:51:01.02 ID:7w1dG8P9M.net
>>413
コイツはガチ基地だろw

417 :774RR (ワッチョイ bcab-ntlg):2016/06/18(土) 00:36:35.04 ID:/PyZf1PG0.net
秘書が予約してしまった、とか内部の準備する部署のセレクトで、スイートルームになってるんで、などとどこかのトップも発言して火に油注いでたね。

418 :774RR (アウアウ Saed-qS7w):2016/06/18(土) 01:08:47.06 ID:ktL8KCjga.net
釣りに来る奴だけでなくたまに真正のヤバイ奴が来るのがPCXスレの怖いところ

419 :774RR (ワッチョイ 25a8-qS7w):2016/06/18(土) 07:13:19.54 ID:rF0GUYW90.net
お花畑ワールドにイッっちゃってる方ですね

420 :774RR (ワッチョイ 3634-77//):2016/06/18(土) 07:50:07.64 ID:WVoYxmIc0.net
自転車乗りを一括りに"チャリンカス"だの"面倒くさい奴しかいない"だの
言ってるドカスが正論語ってんじゃねーよカス

421 :774RR (ワッチョイ 5834-qS7w):2016/06/18(土) 09:15:24.08 ID:BrZHNVwJ0.net
>>413
自転車や車の俺以外からキチガイ認定されてるじゃんwww
俺の勝ちwww

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200