2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 13.1台目 【パーツ情報求む】

1 :774RR(ワッチョイ e343-RIFs [58.188.82.42]):2016/04/17(日) 12:19:47.31 ID:3pXe6w1p0.net


スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
http://youtu.be/gmHBFOFCjwI
GSX-S1000F/ABS promotional movie
http://youtu.be/nU64HKdBcRg

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/index.html
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000f/l6/index.html
過去スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 9台目 【納車はよ】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446057896/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 10台目 【パーツ情報求む】 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448086276/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 11台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1451730077/l50
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 12台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456210786/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

278 :774RR (ワッチョイ 0306-dYmh [180.50.178.183]):2016/05/28(土) 14:58:14.85 ID:z9analoA0.net
Fを契約してきたよー
付けるものが何もないバイクだなこれ

279 :774RR (オイコラミネオ MM27-Iguy [61.205.90.22]):2016/05/28(土) 15:10:58.38 ID:3XolS/VrM.net
>>278
つパニアケース

280 :774RR (スプー Sd57-khAS [49.97.97.148]):2016/05/28(土) 16:19:22.22 ID:CX7/r/uSd.net
タンクにチンコの収まりくぼみを作って欲しい

281 :774RR (ワッチョイ 67db-khAS [153.151.150.15]):2016/05/28(土) 16:37:38.93 ID:WmARsNy30.net
>>280
一部の海外モデルにはそういうのあるって話きいたことあるけど。

282 :774RR (ワッチョイ 67aa-1uKx [153.142.45.120]):2016/05/30(月) 09:29:02.85 ID:q5RBhAAM0.net
GSX-S1000TENGAって機種がある

283 :774RR (アウアウ Sac3-eyXw [182.251.251.6]):2016/05/30(月) 11:49:44.11 ID:shSR76UXa.net
TENGAIなら実際あったよな
カワサキだっけか?

284 :774RR (ワッチョイ a3a8-1uKx [60.122.123.207]):2016/05/31(火) 19:31:46.05 ID:toE5kRlC0.net
天涯ってやつだね、KLR650ベースの初期アドベンツアラーだ

285 :774RR (ワッチョイ d706-f1JL [180.50.178.183]):2016/06/02(木) 20:21:41.92 ID:4ltgp5FC0.net
Fを今日受け取ってきたけど
なにこれ6速50kmでも走れちゃうし加速するのな
あとマフラーの音量がワリと大きいのにビビった

286 :774RR (ワッチョイ e99e-TpJo [118.87.163.215]):2016/06/06(月) 23:11:55.24 ID:dhzj8aLq0.net
6月4日放送のRide&Lifeに、堤下がS1000Fで横浜を走行するシーンがあったね。

287 :774RR (ワッチョイ f6d4-8wGt [59.86.142.21]):2016/06/08(水) 21:35:34.97 ID:DV7dNJ390.net
>>286
神奈川県民しかわからんネタじゃないかね

288 :774RR (ワイモマー MMad-4qA/ [106.188.132.120]):2016/06/08(水) 23:10:04.13 ID:hKPJOnK7M.net
>>285
トップ50キロは
四発なら普通に走るんじゃね?

289 :774RR (ワッチョイ d742-oU5x [153.225.63.217]):2016/06/09(木) 00:04:49.26 ID:JD7FYipE0.net
>>288
昔のキャブ車はそうはいかなかったって意味かな

290 :774RR (ワッチョイ 239e-ChGX [118.87.163.215]):2016/06/09(木) 19:41:06.83 ID:RWDWa5mT0.net
>>287
他県でもケーブルTV加入者なら観られますよ。

291 :774RR (スプー Sd47-jNGR [49.98.147.52]):2016/06/09(木) 20:33:23.52 ID:BVneauqyd.net
250から初の大型これにしようと考えてるんだけど、気をつけておく事とかある?

292 :774RR (ワッチョイ 0bf6-AHtr [220.211.216.157]):2016/06/09(木) 20:47:25.29 ID:QBOPS/um0.net
圧倒的なパワーがあるからスロットル操作には気をつけて

293 :774RR (アウアウ Sacb-oU5x [106.143.50.178]):2016/06/09(木) 21:59:51.42 ID:CgdOkD0oa.net
>>291
別にないと思うよ。
普通に走る。

294 :774RR (アウアウ Sa1f-Cmkt [119.104.49.39]):2016/06/09(木) 22:16:55.65 ID:zLQZQ2rua.net
普通だよな 最近のはよく調教されてる
昔のリッターバイクはラフなアクセル操作するとホイールスピンしながらウイリーするようなバイクも多かったが

295 :774RR (ワッチョイ bbbe-Cmkt [112.71.78.95]):2016/06/09(木) 22:33:08.83 ID:GDjWFyBz0.net
ホイルスピンしながらウィリーてどういうことなの…

296 :774RR (ワッチョイ 239e-ChGX [118.87.163.215]):2016/06/09(木) 22:46:16.64 ID:RWDWa5mT0.net
>>294
ウィリーはリアタイヤが路面をしっかりグリップしないと
出来ないんですけど・・・

297 :774RR (ワッチョイ 4ff6-jNGR [219.111.167.167]):2016/06/09(木) 22:49:18.68 ID:3S56Nmw00.net
ホイールスピンから食ったらフロント上がるんじゃーねーかな

298 :774RR (スプー Sd47-jNGR [49.98.147.52]):2016/06/09(木) 23:09:22.43 ID:BVneauqyd.net
>>292->>294
ありがとう、アクセル開けが一番みたいね。重さとかは乗りながら慣れるから大丈夫だろうけども
ラフでなんとかなった250からだと壁は高そうな気がしてきた

299 :774RR (ワッチョイ 23d1-t9lN [118.240.195.102 [上級国民]]):2016/06/09(木) 23:44:22.53 ID:OU4k1V6+0.net
250から大型に移って一番注意するのはスピードだと思うぞ。
特に開けてるつもりがないのに気がつくと80km/hとか普通に
出てるから。逆に町乗りじゃ開けられないのがストレス。

300 :774RR (スプー Sd47-jNGR [49.98.147.52]):2016/06/09(木) 23:59:53.14 ID:BVneauqyd.net
風圧でわかりそうだけど気付かない?回転数低いと出てないとか思うのかな?

301 :774RR (ワッチョイ 23d1-t9lN [118.240.195.102 [上級国民]]):2016/06/10(金) 00:01:15.91 ID:w2/RanPE0.net
初めのうちはぜんぜん気がつかないね。
メーターに注意しといたほうがいい。

302 :774RR (ワッチョイ 03a8-oU5x [126.220.14.92]):2016/06/10(金) 00:10:46.90 ID:82hN2djU0.net
軽量車は少々ハンドルこじってもナンとも無いけど、200kgクラスはそーはイかない。曲がんなくなる

303 :774RR (ワッチョイ 57ab-7xHu [121.108.43.156]):2016/06/10(金) 00:43:50.72 ID:+2fEheOq0.net
>>291
赤切符
左手腱鞘炎
太股火傷

夜中に乗れば全て解決

304 :774RR (エーイモ SE1f-X36o [119.72.199.245]):2016/06/10(金) 02:23:07.48 ID:kUQAGUPsE.net
アラフォーのバイク初心者が最初で最後の一台にこれの無印選んでも大丈夫かな?
年齢的に小さな排気量からステップアップする時間は無いし、何より一度実物見て
跨ったら忘れられなくなっちゃってるんだよ。
やっぱり危ないかね。おとなしくCB1100とか選んだ方が良いか?

305 :774RR (ワッチョイ d742-oU5x [153.225.63.217]):2016/06/10(金) 02:28:48.93 ID:cXxUQVed0.net
大丈夫

306 :774RR (ワントンキン MMe7-jNGR [153.237.9.249]):2016/06/10(金) 04:37:38.30 ID:79+BXElIM.net
>>304
別に問題ないんじゃないの

307 :774RR (ワッチョイ 4fa8-Td4i [219.194.34.29]):2016/06/10(金) 04:41:47.76 ID:laWjOkdo0.net
年齢的余裕が無いなら、欲しいの買っとかないと後悔しまくり

308 :774RR (ワッチョイ 239e-ChGX [118.87.163.215]):2016/06/10(金) 07:05:01.69 ID:993/Gt/l0.net
>>304
教習所で教わった通りの運転をしている分には大丈夫。
だんだんと慣れてきて調子に乗ってきた頃が危ない。

309 :774RR (ワッチョイ abef-VFHq [180.53.114.56 [上級国民]]):2016/06/10(金) 08:12:52.87 ID:Il9+hLmy0.net
やっぱり太もも暑いのかー

310 :774RR (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.243.46]):2016/06/10(金) 08:22:19.79 ID:7WUI4Q7Ba.net
去年の夏にF乗ってて暑いと思ったのは上半身だけ。
足はフレームに当たらないし

311 :774RR (ブーイモ MM6b-oU5x [210.130.191.87]):2016/06/10(金) 11:01:47.02 ID:kBaD3IT5M.net
GSX-Sシリーズは年齢層本当に高いよな

312 :774RR (スプー Sd47-jNGR [49.98.147.52]):2016/06/10(金) 11:32:07.96 ID:bG+hFiHHd.net
>>303
クラッチ重いの?

313 :774RR (スプー Sd47-oU5x [49.98.132.25]):2016/06/10(金) 12:51:16.37 ID:QlHerAnVd.net
>>311
39代いないの?

314 :774RR (スプー Sd47-oU5x [49.98.132.25]):2016/06/10(金) 12:52:14.44 ID:QlHerAnVd.net
訂正:30代です。

315 :774RR (スプー Sd87-jNGR [1.75.198.77]):2016/06/10(金) 13:14:41.09 ID:olVrLPMXd.net
30代はおっさんです
まぁ俺は32だけど…

316 :774RR (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.248.230]):2016/06/10(金) 14:35:55.92 ID:glMu8dM5a.net
俺は34だけどそんなに年齢層高いか?
今まですれ違ったのは比較的若い人だったけど

317 :774RR (イモイモ Sed7-X36o [117.55.68.183]):2016/06/10(金) 14:53:23.48 ID:Tj35//7Ye.net
二十代で100万のバイクをポンポン買える時代じゃないだろ?

318 :774RR (スプー Sd47-jNGR [49.98.153.228]):2016/06/10(金) 16:11:34.00 ID:UnKrUKg0d.net
30代が若いと感じたら既に終わってる業界だよな

319 :774RR (スプー Sd47-jNGR [49.98.147.52]):2016/06/10(金) 18:48:03.33 ID:bG+hFiHHd.net
バブルの頃と同じ感覚の方がまずいでしょ
今は30、40代が市場でメイン

320 :774RR (アウアウ Sa1f-Cmkt [119.104.43.187]):2016/06/10(金) 20:09:48.59 ID:tb5ZrZPza.net
いや〜そんなに若くないでしょ
10年前にリターンしたオッサンだけど当時でも周りはオッサンばっかだと思ったよ 今はリッターバイクなんか特にオッサン通りすぎて初老のレベル

321 :774RR (スプー Sd87-jNGR [1.75.198.77]):2016/06/10(金) 20:55:24.83 ID:olVrLPMXd.net
まぁでも今の二十代で手の届かないバイクって訳でもない
良心的というかむしろバーゲンプライス
このぐらい買えるだろ

322 :774RR (アウアウ Sa7b-Cmkt [182.249.244.159]):2016/06/10(金) 22:22:35.64 ID:9V9J+yLva.net
24だけど

323 :774RR (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.243.51]):2016/06/10(金) 23:49:36.00 ID:eVp+PoQSa.net
24で買った

324 :774RR (ササクッテロ Sp9b-W0AP [126.245.78.217]):2016/06/11(土) 16:57:04.88 ID:CHsDuDPOp.net
22です(小声)

325 :774RR (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.251.10]):2016/06/11(土) 19:41:25.12 ID:zHbjxkJ7a.net
19だぜ(暗黒微笑)

326 :774RR (ワッチョイ 03a8-oU5x [126.220.14.92]):2016/06/11(土) 19:59:58.74 ID:CkVxChrE0.net
52ダァ〜〜〜っ!

327 :774RR (ワッチョイ 47c9-jNGR [125.196.166.192]):2016/06/15(水) 01:07:16.78 ID:Pk+CQJAI0.net
初期タイヤってDLみたいだけど種類なに?

328 :774RR (ワッチョイ 4742-Cmkt [125.4.60.229]):2016/06/15(水) 12:18:39.32 ID:1WCeLYzh0.net
ロードスポーツだけど専用設計らしい

329 :774RR (ワッチョイ 03a8-oU5x [126.220.14.92]):2016/06/15(水) 23:37:48.50 ID:xoPRRpmZ0.net
純正タイヤはライフは短いけどケッコーグリップいーよ
ただ硬くて潰しにくい。キチンと潰さないとグリップ感に乏しい(実際にはグリップしてる)
今位の温度でも真剣に走ると溶けてデロデロになってタイヤカスいっぱい出る

330 :774RR (ワッチョイ c4aa-YrRf [153.142.45.120]):2016/06/16(木) 14:44:47.11 ID:65cXH1PY0.net
イーターネッツは自由だなぁwww

331 :774RR (ワントンキン MM6c-qS7w [153.154.230.92]):2016/06/16(木) 20:06:57.40 ID:4B8xCGPgM.net
蜘蛛かよ

332 :774RR (ワッチョイ f158-qS7w [122.132.209.33]):2016/06/17(金) 02:13:47.17 ID:/UPgVjru0.net
>>329
ライフどのくらいよGSR750の初期タイヤは7000kmこえたんだけどな
5000走るハイグリップは土れがいいのかおすすめある?

333 :774RR (ワッチョイ bdd1-0WCL [118.240.195.102 [上級国民]]):2016/06/20(月) 20:18:21.39 ID:w9FradY90.net
OEMなんてもたなくたっていいじゃん。
どうせ新しいタイヤ入れたくなるだろ?

334 :774RR (ワッチョイ 4ba8-ntlg [60.143.175.241]):2016/06/20(月) 20:23:03.78 ID:XSFKUeow0.net
>>332
今4000kmで半分くらい、ただ夏場はガッツリ溶けそー

335 :774RR (ワッチョイ 4386-uWOT [60.238.70.16]):2016/06/24(金) 20:59:47.61 ID:zkhl02s50.net
もう人気無いな。
パパパンパパパンスーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
日曜日に中出し!

336 :774RR (ワッチョイ ef25-gJJb [219.111.167.167]):2016/06/24(金) 21:10:09.68 ID:KTpXlEp40.net
出来が良すぎて話し合う余地すら無いニューモデル。
アフターパーツもいまいちだし

337 :774RR (エーイモ SE3f-+01s [119.72.199.81]):2016/06/24(金) 23:52:45.49 ID:UJ0BLolcE.net
MT-10の価格次第で今後の売れ行きが変わる

338 :774RR (ワッチョイ 439a-vrBh [124.103.104.82]):2016/06/25(土) 01:07:37.74 ID:s8kBwlLQ0.net
俺もそう思ってる。
あれいくらで発売されるんだろw

339 :774RR (ワッチョイ efd7-05u8 [27.132.162.163]):2016/06/25(土) 07:46:34.82 ID:21I0KM+n0.net
トラコンオフにしている人いる?

340 :774RR (ワッチョイ ef25-gJJb [219.111.167.167]):2016/06/25(土) 17:52:56.85 ID:fYNMULG30.net
他人が乗ってるの初めて見た
一年間一度も見なかったな

341 :774RR (ワッチョイ ef5c-G9P/ [219.194.34.29]):2016/06/25(土) 18:05:33.79 ID:Du6+Q9WF0.net
購入して2ヶ月慣らしが終わらん。このペースだとあと3ヶ月かかる。うひょ

342 :774RR (ワントンキン MMcf-gJJb [153.236.15.16]):2016/06/25(土) 18:08:30.19 ID:ZrbuAbtNM.net
ついに頭にまで鈴菌が回ったか&

343 :774RR (ワッチョイ a342-gJJb [180.59.49.106]):2016/06/25(土) 22:11:06.51 ID:Y7q8H6zU0.net
>>338
180〜200じゃね?でも馬鹿売れするんだろうな

344 :774RR (ワッチョイ 4be7-jO4j [182.169.48.207]):2016/06/25(土) 22:18:36.18 ID:fPsItyIj0.net
無印買うかF買うか悩む。
見た目で無印選んで後でスクリーンつけるか
見た目捨てて快適性を選んでFにするか
でも高速とかあんまり乗らんからな・・・

345 :774RR (ワッチョイ 47ef-Z7EN [153.132.62.160]):2016/06/25(土) 22:27:21.31 ID:pBcv8scN0.net
キジマのフェンダーレスって保証ってあるのかね?
買って2ヶ月なのにライセンスのLEDが点滅してきやがった

346 :774RR (ワッチョイ 439a-vrBh [124.103.104.82]):2016/06/25(土) 22:36:31.34 ID:s8kBwlLQ0.net
MTシリーズでそんなに高く発売されるわけないだろw
すっごく安く発売されるよ

347 :774RR (エーイモ SE3f-+01s [119.72.195.77]):2016/06/25(土) 23:44:16.72 ID:OeXIRRRRE.net
110万は無理でも120万とかで出てきたら、、、

348 :774RR (ワッチョイ cfa4-gJJb [115.124.146.128]):2016/06/25(土) 23:51:06.88 ID:eKh9+3PH0.net
えつろーの声w

349 :774RR (ワッチョイ eb5c-Z7EN [126.220.14.92]):2016/06/26(日) 00:12:55.92 ID:tUCeIAty0.net
>>344
Fのカウルってそれほどプロテクション効果無いよ
セーぜー刀レベル

350 :774RR (ワッチョイ 4be7-jO4j [182.169.48.207]):2016/06/26(日) 00:22:32.26 ID:jtS0LqpW0.net
>>349
その刀レベルがわからんw
昔CB400SB乗ってたからそのレベルと考えていいのかな?

351 :774RR (オッペケ Srb7-gJJb [126.211.116.7]):2016/06/26(日) 00:36:15.57 ID:RPhQDyT1r.net
ライトがハンドマウントとフレームマウントの差もあるよ。
100kmオーバーの直安は明らかにfのほうが良い

352 :774RR (ワッチョイ fb9f-wRvM [114.187.43.101]):2016/06/26(日) 01:37:25.35 ID:33S4praT0.net
arrowのエキパイに加工なしで取付可能なサイレンサーを教えてください。
純正を付けようと思ったら無理っぽかったので・・・
R11 ワイバン CORSA-EVOUなどは取付可能なのでしょうか?

353 :774RR (ワイモマー MM17-Z7EN [106.188.156.77]):2016/06/26(日) 07:10:19.75 ID:W+HPGdDSM.net
>>344
F→相当かっこ悪い。
無印+バイザー→クソかっこ悪い。

どっちでもいいよ。

354 :774RR (ワッチョイ 17e0-gJJb [125.14.154.177]):2016/06/26(日) 07:21:57.22 ID:NldnA9LK0.net
まだ買えないんだね

355 :774RR (ワッチョイ 5359-gJJb [112.139.160.196]):2016/06/26(日) 08:55:16.66 ID:ztIUEi2o0.net
>>339
3,000キロ乗って昨日初めてオフったら低速域が明らかに乗りやすくなってワロタ

356 :774RR (ワッチョイ 53b5-gJJb [112.69.182.98]):2016/06/26(日) 10:30:14.47 ID:JC6YPBHG0.net
>>350
SBはカウルバカデカイだろ。
かなり防風効果ある方だ。

357 :774RR (ワッチョイ 47ef-Z7EN [153.132.62.160]):2016/06/27(月) 21:13:33.80 ID:gU4qkcxj0.net
フロントブレーキの効きがよくないと思うのは俺だけ?

358 :774RR (ワッチョイ eb5c-Z7EN [126.220.14.92]):2016/06/27(月) 22:33:17.56 ID:rCedvh4f0.net
>>357
ごっつええかんじやけど。俺の
R1000L2と同等(=Fサスの踏ん張りでやや負けvsABSの安心感でやや勝ち)

359 :774RR (オイコラミネオ MMef-gJJb [61.205.93.172]):2016/06/28(火) 07:06:41.09 ID:iK9MMkxJM.net
>>357
ジクーかメタリカのパッドに換えてみ

360 :774RR (ワッチョイ a3ec-vrBh [180.29.142.145]):2016/06/28(火) 11:38:32.08 ID:Di5T2xbu0.net
>>350
ツーリングセローとだいたい同等の防風性能

361 :774RR (アメ MM57-gJJb [210.142.96.152]):2016/06/29(水) 16:22:27.56 ID:hWUlI6brM.net
>>357
r1000と比べるとフロントのグリップが段違いだから効きが弱く感じるんじゃね。l5乗りだけどs1000試乗して思った。
高速コーナーは比べるべくもないけど街中での扱いやすさはs1000がぶっちぎり。しかも10s重いはずなのに振り回せる感じ。良く言えばクイック悪く言えば安定感がない。
正面からみるとキノコ生やしたもっさりスズキだが走らせると欲しくなる不思議。
cbrは逆だったな。

362 :774RR (ワッチョイ 43cd-Z7EN [124.209.149.184]):2016/06/29(水) 22:29:10.68 ID:yhxTFpS00.net
このスレって定期的にRの話がでるよね
R乗ってんだけど〜(ドヤ)みたいな

363 :774RR (ワッチョイ 4bb5-C92c [182.165.179.46]):2016/06/29(水) 22:35:27.83 ID:tNT0eb6G0.net
>>362
つかちのウザさと同じ
空気を読まずにベラベラ語る
アスペルガーっす

364 :774RR (ワッチョイ eb5c-Z7EN [126.220.14.92]):2016/06/29(水) 22:44:57.68 ID:agDTu32o0.net
>>362
RとS程度でドヤはないだろ

365 :774RR (ワッチョイ 4bb5-C92c [182.165.179.46]):2016/06/29(水) 22:45:32.18 ID:tNT0eb6G0.net
つかちののTwitter
誰も評価してないけどwww
一人で呟き続けるのは凄いよねwww
タフだわぁー
下手な落書きをmixiにアゲルニキwww
ある意味才能やなwww

366 :774RR (ワッチョイ 0e3e-s3GQ [203.136.62.20]):2016/06/30(木) 00:46:22.02 ID:GOR/DrnX0.net
>>362
>>363
買い増しか乗り換え考えてるんだが。
そもそもスズキがrとかのってる初老オッサンとかのってた爺さんリターンの受け皿として作った面もあるんだぞ
だいたいプアマンズssのrでドヤ顔なんてしないだろ普通は

367 :774RR (アウアウ Saf6-77ev [119.104.56.156]):2016/06/30(木) 04:55:25.68 ID:8ga0Q7/Ka.net
本当はR欲しいけど値段で妥協せざるを得なくS買った人は>>362みたいに思ってしまうんじゃね?

368 :774RR (トンモー MMad-s3GQ [210.142.95.139]):2016/06/30(木) 10:31:19.75 ID:xlAR7+DwM.net
>>362「釣れた釣れたwww」

369 :774RR (オイコラミネオ MMb4-oxCW [61.205.9.15]):2016/06/30(木) 17:56:01.22 ID:e9pkijCmM.net
俺180万のR乗ってんやけどおまえら100万のSとか乗ってんの?w

370 :774RR (ブーイモ MMad-oxCW [210.149.255.174]):2016/06/30(木) 19:30:01.04 ID:9et1+VlHM.net
R乗るのは勝手だがどうせならある程度乗りこなしてカッコよく乗ってくれ
Rが可哀想だからな

371 :774RR (ワッチョイ 1c39-s3GQ [153.151.150.15]):2016/06/30(木) 20:18:21.61 ID:NFKRxx/W0.net
部外者 (スズキのバイクか…)

372 :774RR (ワッチョイ 5f5c-45ID [60.122.123.207]):2016/06/30(木) 20:39:55.12 ID:8Wmp3X1E0.net
羨望余ってR憎さ百倍ってwww

373 :774RR (アウアウ Sa4e-oxCW [111.236.255.132]):2016/06/30(木) 20:51:44.86 ID:XpwAzVzfa.net
スズキの時点で目糞鼻糞。

374 :774RR (アウアウ Saf6-77ev [119.104.55.217]):2016/06/30(木) 21:02:13.67 ID:ksv3GOsSa.net
まぁガンダムで例えるとRはRX-78ガンダムでSは陸戦型ガンダムみたいなもんだからな
乗り手は憧れやコンプレックスを抱くのはしょうがないでしょ

375 :774RR (ワッチョイ 7a89-JaNH [183.77.142.235]):2016/06/30(木) 21:28:54.43 ID:LFHxM4Jy0.net
効果優先で、でかいエンジンガード付けたいンでS1000にしようと思うンですが、積載が壊滅的ですな
GIVIもやる気出してくれないし(´・ω・`)

376 :774RR (ワッチョイ 1ed6-s3GQ [219.111.156.210]):2016/06/30(木) 21:39:59.84 ID:CUPyGyoS0.net
ガンダムはGSX-RRだろ。
Rはジムだな。
Sは...

377 :774RR (アウアウ Saf6-77ev [119.104.55.217]):2016/06/30(木) 21:41:09.42 ID:ksv3GOsSa.net
おいおい
まさか…
ボ…

378 :774RR (ワッチョイ 9fcd-oxCW [124.209.149.184]):2016/06/30(木) 21:43:22.73 ID:H8YYPCp+0.net
>>375
デイトナのリアキャリアつけてGIVIの汎用ベースつければ普通にいけるだろ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200