2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 13.1台目 【パーツ情報求む】

1 :774RR(ワッチョイ e343-RIFs [58.188.82.42]):2016/04/17(日) 12:19:47.31 ID:3pXe6w1p0.net


スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
http://youtu.be/gmHBFOFCjwI
GSX-S1000F/ABS promotional movie
http://youtu.be/nU64HKdBcRg

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/index.html
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000f/l6/index.html
過去スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 9台目 【納車はよ】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446057896/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 10台目 【パーツ情報求む】 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448086276/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 11台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1451730077/l50
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 12台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456210786/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

386 :774RR (ワッチョイ d7ec-JaNH [180.29.142.145]):2016/07/01(金) 08:53:36.26 ID:cX6h207V0.net
俺的にはサイコザク
キュベレイは使い物にならん

387 :774RR (ワッチョイ 1c67-45ID [153.142.45.120]):2016/07/01(金) 09:41:50.84 ID:ky0WXWHn0.net
糞ガキやらとっちゃん坊やが集まって来たぞwww

388 :774RR (ワッチョイ cdcd-R7o+ [106.177.174.27]):2016/07/02(土) 08:11:32.79 ID:BWEaYL4k0.net
いい加減次のカラー発表せえよクソスズキが!
グズグズしてっとMT10とかNinja1000とか検討し始めっぞコラ

389 :774RR (ワッチョイ 1c39-s3GQ [153.151.150.15]):2016/07/02(土) 08:18:19.94 ID:C6tdj/jS0.net
始めてどうぞ。
もうスズキには期待できない。

390 :774RR (ワッチョイ 13b5-s3GQ [112.69.182.98]):2016/07/02(土) 13:37:14.07 ID:4sXKejT+0.net
スズキの体力がガチでヤバイ。好調だった4輪も燃費データ騒ぎで販売落ちてるし。
R1000も本当に出せるのか?

391 :774RR (ワッチョイ 40be-mp9h [61.124.248.16]):2016/07/02(土) 17:36:23.63 ID:+FS3l0PX0.net
先日、高速SAを出たら
エンジン警告灯とF1表示がでて焦った。
次のPAでエンジン停めて電源を落とし
再起動でもまた点灯
少し、対応に苦慮し、再始動の際、バックファイアーのような
音がして警告灯、消灯。
原因は排気デバイスだったみたいでした。
エラー履歴はちゃんと残る、今どきのバイクって賢いんだね。

392 :774RR (ワッチョイ 9fe0-oxCW [124.141.36.89]):2016/07/02(土) 18:48:34.99 ID:/vmrHkaL0.net
今日葛西のワールドに見に行こうと思ったらいつのまにか無くなってたw

393 :774RR (オッペケ Src9-s3GQ [126.212.245.8]):2016/07/02(土) 20:37:38.70 ID:12XehYgsr.net
葛西のワールドは立地が極悪だった気がする。

394 :774RR (ワッチョイ 9f9a-JaNH [124.103.104.82]):2016/07/03(日) 00:01:48.23 ID:UXuIRDQ20.net
新色の発表が遅いのは、MT−10に対抗して、LEDヘッドライト、クイックシフターのオプション化、タンデムグラブバー、ロービーム2灯化を検討しているからだと思う

395 :774RR (ワッチョイ 7a89-JaNH [183.77.142.235]):2016/07/03(日) 00:11:12.92 ID:9JlL35gB0.net
>>394
>ロービーム2灯化

バカな警察がいるから自分は一灯しか買ってない
これやってくれるならFにするぞ!

396 :774RR (ワッチョイ 9f9a-JaNH [124.103.104.82]):2016/07/03(日) 01:57:55.48 ID:UXuIRDQ20.net
マジで何で2灯化にしてくれないんだろう

スクーターが羨ましくなるわ

397 :774RR (スプー Sdc8-s3GQ [1.66.97.204]):2016/07/03(日) 04:47:09.53 ID:AMZoIkCDd.net
妄想力を叶えると価格もアップします

398 :774RR (ワッチョイ 9fcd-IZBP [124.214.137.190 [上級国民]]):2016/07/03(日) 07:41:14.95 ID:P0BnZN0t0.net
ってか、規制リミッターだけにしろよ!

399 :774RR (ワッチョイ 5974-3QhP [118.87.163.215]):2016/07/03(日) 12:48:39.15 ID:0PUGrbSU0.net
>>396
昔から片目一灯化したかったけど、いろいると問題があったんだそうな。
で、その諸問題がクリア出来たからS1000や新型アフリカツイン等々各メーカーが
片目一灯方式を採用しだしたんだって。

400 :774RR (アウアウ Saf6-77ev [119.104.56.102]):2016/07/03(日) 13:30:11.96 ID:LCrjQbhAa.net
片目一灯って社会的に認知されてないのか
親切な人がライト片方切れてますよ?って教えてくれたり
勉強不足の警官に整備不良でキップ切られそうになったとか色々と都市伝説があるよな

401 :774RR (ワンミングク MM40-s3GQ [153.235.88.90]):2016/07/03(日) 14:26:14.18 ID:/NJWSvreM.net
ライト切れてるよは実際言われる。
ただ取り締まる側がそこまで不勉強なのは見たことはない。

402 :774RR (ワッチョイ fccd-R7o+ [121.108.43.156]):2016/07/03(日) 14:28:54.85 ID:GW6xcxcC0.net
切り替えより別体の方が明るくて、光軸もキレイにスパッと出る
二輪の場合は場所や重さ、コストの問題があるけど、ヘッドライトの性能だけなら別体の方が高性能
高価な四輪は基本適に別体なのを見れば明らか

都市伝説じゃなくてホントに、夜にフルノーマルのCBR1000RRで信号待ちしてたら、警官に切れてるって言われたぞ
ハイビームつけたら黙り込んだけど、CBRみたいなメジャーバイクすら判別出来てないからな・・・

403 :774RR (ワッチョイ c1fd-s3GQ [222.7.134.9]):2016/07/03(日) 17:48:06.53 ID:+/UOfc2T0.net
カットが綺麗に出るのはプロジェクターだからだろ

404 :774RR (ワッチョイ 5974-3QhP [118.87.163.215]):2016/07/03(日) 23:33:32.08 ID:0PUGrbSU0.net
>>403
マルチリフレクターも結構綺麗な配光しますよ?

405 :774RR (ワッチョイ d7ec-JaNH [180.29.142.145]):2016/07/04(月) 09:05:16.16 ID:cgA3Jzov0.net
ヘッドライトバルブの色を白色系にしたらおばちゃんの直前無理やり割り込みが減った
それでも前に乗ってたHID仕様のVストより無理やり割り込まれるから光量が足りてないっぽい
爺さんなんか直前にゆっくり出てきてゆっくり走り始めるから始末に負えない

ノーマルバルブの薄暗い豆電球みたいなヘッドライトは遠くにいると思われるんで逆に危険だと思う

406 :774RR (トンモー MMad-s3GQ [210.142.95.37]):2016/07/04(月) 10:25:51.82 ID:BdDbn2CxM.net
>>405
歳をとると視界そのものが狭くなるらしいので爺さんとかはそもそも
見えてない可能性もあるからライトの色や光量を変えても意味無いかも。
顔がこっち向いてるから見てるだろうと思ってると事故に繋がるので
距離を取るしか無いかもね。

407 :774RR (ワッチョイ d7ec-JaNH [180.29.142.145]):2016/07/04(月) 11:09:10.72 ID:cgA3Jzov0.net
いくらなんでも見えてなかったら車の運転できねーべ(´・ω・`)

408 :774RR (ワッチョイ 5974-3QhP [118.87.163.215]):2016/07/04(月) 12:36:46.53 ID:wCBgy2Z40.net
>>405
ヤバいと思ったらハイビーム照射で警告

409 :774RR (トンモー MMad-s3GQ [210.142.95.37]):2016/07/04(月) 13:12:48.31 ID:BdDbn2CxM.net
>>407
いや、全く見えてないって訳じゃなくて
老化で視野が狭くなってるって意味よ?(´・ω・`)
まぁ話のもとの老人がどうだったのかは判らないけど。

410 :774RR (スプー Sdc8-s3GQ [1.75.244.142]):2016/07/05(火) 19:12:03.53 ID:ytqut7z3d.net
ミラーが気に入らないんだけど外してカウルに付けた人いないかな?

411 :774RR (アウアウ Sae7-s3GQ [36.12.55.114]):2016/07/05(火) 19:38:08.87 ID:ibwNnfc3a.net
やっぱこのミラー位置はどうもなぁ…
見た目がどうとかじゃなくてフルカウル乗り継いできた人間にしてみると視線移動量が大きすぎて慣れん

412 :774RR (スプー Sdc8-s3GQ [1.75.244.142]):2016/07/05(火) 20:12:09.45 ID:ytqut7z3d.net
カウルに穴開けてステー付けてミラー交換
うーむ悩むな

413 :774RR (ワッチョイ d7ec-JaNH [180.29.142.145]):2016/07/06(水) 10:05:53.46 ID:qz421+jH0.net
GSX-S1000Fってまたがって右側はワリとお金かかって作ってあるんだけど
左側は妙にコストダウンの形跡が見えるのな

クラッチレバーに調節機構ないしステップのベースの溶接もなんかやっつけ仕事

414 :774RR (アウアウ Sa61-txjP [182.250.253.195]):2016/07/06(水) 12:44:43.86 ID:a8gG+WDaa.net
むしろノーマルでクラッチレバー調整ついてる車種あるの?

415 :774RR (ワッチョイ 5974-3QhP [118.87.163.215]):2016/07/06(水) 13:04:07.31 ID:IwH9fSIk0.net
>>414
V-strom650

416 :774RR (アウアウ Sa25-txjP [106.161.140.226]):2016/07/06(水) 17:52:45.84 ID:1+pX9lFea.net
>>413
やっぱりR1000じゃないとダメか…

417 :774RR (ワッチョイ 615c-oxCW [126.220.14.92]):2016/07/06(水) 23:07:37.14 ID:zOmHZ6Wo0.net
>>416
R1000もクラッチレバー一緒だよ
ってかR1000からの買い替えで社外クラッチレバーそのまま使ってる

418 :774RR (ワッチョイ 7a89-oxCW [183.77.72.204]):2016/07/06(水) 23:53:39.97 ID:oV1F0CQ40.net
油圧式レバーだと調整機構も付いてるけど、ワイヤー式の場合はあまり見ないね…

419 :774RR (ワッチョイ 8374-Rzjh [122.255.200.84]):2016/07/07(木) 00:07:14.58 ID:AKB42Ckm0.net
>>418
ワイヤーの遊び調整のアジャスターが兼任しているから?

420 :774RR (ワッチョイ fbec-3Gy/ [180.29.142.145]):2016/07/07(木) 09:09:51.87 ID:xBWInX4x0.net
アレはあくまでワイヤーの遊び調整だから緩めるとレバーがカタカタ振動するよ
カワサキはエストレアでもクラッチレバーの調整機構ついてるというのに

そーいや5千円程度でホルダーとレバーのカワサキ純正部品が買えるんで
流用でGSX-Sに使えるかな・・・

421 :774RR (ワッチョイ bf4a-X/X2 [119.224.190.28 [上級国民]]):2016/07/07(木) 15:42:58.82 ID:MYGBKA300.net
ZETAのパイロットレバーが適合表にあるけど使わんの?

422 :774RR (ワッチョイ fbec-3Gy/ [180.29.142.145]):2016/07/08(金) 16:12:51.49 ID:iTqyqas50.net
いつの間にパイロットレバーに黒がラインナップされてんねん
知ってりゃZETA買ったのに
アマでセット売りしてる安いの買っちゃった

423 :774RR (スプー Sdbf-oo3f [49.97.4.103]):2016/07/08(金) 18:33:46.25 ID:PXTFRlOKd.net
デイトナのマルチウイングにGIVIのE370をつけてるけどカタログ値を守ると200gしか積んではいけないことになってる

424 :774RR (ワッチョイ bf89-3Gy/ [183.77.142.235]):2016/07/08(金) 19:55:42.27 ID:7GwrP9iE0.net
明日、張れたら試乗会に行って積載の件聞いてくるわ

425 :774RR (ワッチョイ 5bcd-cFDw [124.209.149.184]):2016/07/09(土) 06:18:17.96 ID:Wx3JOHHb0.net
迷惑な質問だなw

426 :774RR (JP 0H7f-cFDw [219.163.11.104]):2016/07/09(土) 08:31:14.81 ID:QsrsWLT8H.net
設計者が積載は考慮してない的なことを言ってたが
馬鹿だよなあ

427 :774RR (ワッチョイ 738b-oo3f [110.233.134.27]):2016/07/09(土) 08:57:10.34 ID:n0xEiNVq0.net
積載求める方が馬鹿だろ
いらんわ

428 :774RR (アウアウ Saff-XC69 [119.104.59.49]):2016/07/09(土) 10:23:49.57 ID:yDew3AXka.net
バイクなんか箱でも付けん限り積載能力の差なんてカッパが入るか入らないかの差くらいだろ

429 :774RR (ワッチョイ 5bcd-+6uq [124.214.137.190 [上級国民]]):2016/07/09(土) 10:39:10.15 ID:jg/GZbyX0.net
積載量求めるなら、違うバイク買えと

430 :774RR (ワッチョイ bfc1-cFDw [119.228.179.52]):2016/07/09(土) 11:05:02.26 ID:S6I6yba20.net
後ろに大きめの荷物積んでもミラーの視界は邪魔されない?
K9がこれひどかったんで聞いときたい。

431 :774RR (スプー Sd1f-oo3f [110.163.12.218]):2016/07/09(土) 11:48:05.89 ID:eW4HviPSd.net
GIVIのV47積んでたけど気になるほど視界は変わらなかったな

432 :774RR (ワッチョイ 47e0-oo3f [125.14.154.177]):2016/07/09(土) 14:06:52.73 ID:CoQBqbO70.net
以前、ECSTARのステッカー欲しがっていた人まだ見てるかな?
今開催中のライディングフェアに行くと貰えるよ。
2タイプのECSTARステッカーだったけど要らないから差し上げてもいいけど。。

433 :774RR (ワントンキン MMbf-jF0V [153.147.126.48]):2016/07/09(土) 17:26:47.41 ID:+PdSORsgM.net
ninja1000の国内仕様がでるまでの命じゃろ

434 :774RR (ワッチョイ fbec-3Gy/ [180.29.142.145]):2016/07/11(月) 08:55:35.26 ID:+8iLKVbZ0.net
車検証と点検整備記録簿さえ折らなきゃ積めないのはどうかと思う
法的に無いと違反なんだからそこらへんはちゃんとしなさいよと

あといまどきETCぐらいついてて当たり前なんだから
フロントカウルのどこかにETCポケットぐらいつけろと

435 :774RR (ワッチョイ 8374-Rzjh [122.255.200.84]):2016/07/11(月) 11:32:56.85 ID:ZCbfmfaF0.net
>>434
それらの書類を収納するために購入者にNANKAI製
オリジナルバッグをプレゼントしているのです。

436 :774RR (アウアウ Sa5f-oo3f [36.12.68.31]):2016/07/11(月) 17:09:02.47 ID:Q9i3KkoFa.net
>>435
財布だったんですが・・・

437 :774RR (スプー Sdbf-oo3f [1.79.32.88]):2016/07/11(月) 23:31:04.16 ID:e3Jl2LSEd.net
カバン付けると足が回らなくなります

438 :774RR (ワッチョイ fbec-3Gy/ [180.29.142.145]):2016/07/12(火) 11:05:11.33 ID:rU1w5yt10.net
そーいや俺のF先月買ったんだけどカバンもらってない・・・
忘れられちゃったかな(´;ω;`)

439 :774RR (アウアウ Sa1f-zDc6 [182.250.253.200]):2016/07/12(火) 12:29:54.65 ID:Lw83A16Pa.net
>>438
スズキから郵送されるよ

440 :774RR (ワッチョイ fbec-3Gy/ [180.29.142.145]):2016/07/12(火) 15:01:32.75 ID:rU1w5yt10.net
(・∀・)

441 :774RR (ワッチョイ 335c-qtxg [126.169.39.134]):2016/07/13(水) 07:11:21.22 ID:FaBAht0g0.net
どうも、つかちです。DRZライトが気に入らない輩が居るそうですが個人の自由だ、ほっといてくれ。

あと、DRZ風のライトカウルであって、ライトユニットはXR250です。あと、軽量化でーとか知ったかぶっこいてますがFRP外装とガラスレンズなので、逆に重量増かもしれません。

ナックルガードフレームは街路樹の枝の禁断のレバーアタックが怖いからと、転倒のレバー保護の為なので、ダサい言われても外せません。

ダサいから付けないと思うけど、ナックルガードカバーは100km/hでハンドルがアバレだすから危険。

twitterボッチ?絵が下手?そんなもんプロじゃないんだからフォロアーも大半がbotか業者だし、絵上手かったら絵描きなるわ。

PSO2の事のチームセンスが無い?あえてダサく作ってます。センスなくてごめんね。

LEDが気に入らないから外せ?ご要望通り火曜日に引きちぎりましたわ。コレに関しては逆に感謝。当時憧れてた先輩のマネしてたけど、今は憧れでもなんでもないから変な習慣から抜けれて助かりました、ありがとう。

442 :774RR (ワッチョイ 235f-qtxg [114.179.112.190]):2016/07/13(水) 10:56:13.60 ID:Wl3d1BFb0.net
どうも、つかちです。DRZライトが気に入らない輩が居るそうですが個人の自由だ、ほっといてくれ。

あと、DRZ風のライトカウルであって、ライトユニットはXR250です。あと、軽量化でーとか知ったかぶっこいてますがFRP外装とガラスレンズなので、逆に重量増かもしれません。

ナックルガードフレームは街路樹の枝の禁断のレバーアタックが怖いからと、転倒のレバー保護の為なので、ダサい言われても外せません。

ダサいから付けないと思うけど、ナックルガードカバーは100km/hでハンドルがアバレだすから危険。

twitterボッチ?絵が下手?そんなもんプロじゃないんだからフォロアーも大半がbotか業者だし、絵上手かったら絵描きなるわ。

PSO2の事のチームセンスが無い?あえてダサく作ってます。センスなくてごめんね。

LEDが気に入らないから外せ?ご要望通り火曜日に引きちぎりましたわ。コレに関しては逆に感謝。当時憧れてた先輩のマネしてたけど、今は憧れでもなんでもないから変な習慣から抜けれて助かりました、ありがとう。

443 :774RR (ワッチョイ 235f-qtxg [114.179.112.190]):2016/07/13(水) 11:01:17.47 ID:Wl3d1BFb0.net
戻る押したら2回書き込んでしまいました。

スレ汚しすいませんでした。

444 :774RR (ワッチョイ 5bcd-cFDw [124.209.149.184]):2016/07/13(水) 20:35:59.40 ID:RM2E3vED0.net
決して高いバイクではないが、かといってボロ畳の部屋に住むような人間が買うバイクでもない

445 :774RR (ワッチョイ d328-XOwH [118.240.195.102 [上級国民]]):2016/07/13(水) 21:33:05.01 ID:llMo5WcL0.net
ファンライドフェスタで乗ってきたけどいいバイクだな。
スペック上の重さはそこそこあるのに乗った感じはなんで
あんなに軽いんだろう。切り返しも楽だしポジションもいいし
なかなか感動したぞ。

446 :774RR (ワンミングク MMbf-oo3f [153.155.208.206]):2016/07/13(水) 21:38:54.25 ID:XQX9OUkfM.net
じゃ、はんこ持ってきて

447 :774RR (ワッチョイ 5bcd-+6uq [124.214.137.190 [上級国民]]):2016/07/13(水) 23:19:15.32 ID:Z+vzCeN+0.net
三文判で良いですか?

448 :774RR (ワンミングク MMd0-4wno [153.155.208.206]):2016/07/14(木) 00:54:46.60 ID:T78XnwVUM.net
かーちゃん元気か?

449 :774RR (ワッチョイ 8acd-aewg [111.104.58.252]):2016/07/14(木) 01:03:30.86 ID:r44WGSXD0.net
マスが集中化しているのと、ニーグリップの良さで一体感が出ている。
粗削りだけど好き

450 :774RR (ワッチョイ 93fb-dK5j [180.4.229.11]):2016/07/14(木) 03:25:46.66 ID:0zlYjm0M0.net
トップブリッチの裏の見て軽量化頑張ったんだなって思った。

451 :774RR (ワッチョイ 1174-RAtr [122.255.200.84]):2016/07/14(木) 11:30:09.67 ID:5cAYb3QL0.net
>>447
三文判でOK。
あと住民票も持ってきて。

452 :774RR (アウアウ Sade-XxeO [119.104.48.6]):2016/07/14(木) 11:34:37.75 ID:ITPAt2NHa.net
>>449
俺だってマスに集中する事はよくある

453 :774RR (アウアウ Sa53-jb5v [36.12.36.240]):2016/07/14(木) 15:40:20.73 ID:sMIY3WdSa.net
>>452
その集中は一分持たないらしいなw

454 :774RR (アウアウ Sa09-UqMW [106.161.141.11]):2016/07/14(木) 18:32:24.70 ID:/SB2eoQra.net
>>452の手はそんなに気持ちイイのか…

455 :774RR (ワントンキン MMd0-H/GW [153.147.126.48]):2016/07/14(木) 19:17:47.96 ID:l4a5Yj8CM.net
グリップヒーター付きかあ

456 :774RR (ワントンキン MMd0-4wno [153.154.111.148]):2016/07/14(木) 22:13:37.31 ID:+z0qFZMBM.net
トゥクン…

457 :774RR (ワッチョイ 93ec-L3Fl [180.29.142.145]):2016/07/15(金) 09:03:31.58 ID:CVTVh6qR0.net
同じバイク屋でずーっと買ってると
しまいにゃハンコも内金も注文書のサインさえ無しで
住民票FAXするだけで登録されちゃうんだぜ・・・

458 :774RR (ワッチョイ bc67-DDNZ [153.142.45.120]):2016/07/15(金) 15:38:56.84 ID:Uik836RI0.net
同じ銀行とずーっと取引してても手続きなしではナンも進まんなぁ

459 :774RR (ワッチョイ 4944-B8Wk [210.146.137.104]):2016/07/15(金) 16:47:40.18 ID:NIikFGnq0.net
住民票も印鑑もいらんかったぞ
契約書にサインして内金2万ほど

460 :774RR (ワッチョイ fbcd-VzEl [124.209.149.184]):2016/07/15(金) 23:29:12.28 ID:dteI+w4U0.net
内金すら払わずに発注かかったんだが
信用が違うのかね

461 :774RR (ワッチョイ bc67-DDNZ [153.142.45.120]):2016/07/16(土) 09:28:50.32 ID:wuxkwN030.net
正しい手続きが必要な商売と、どんぶりでオッケー的な商売と、そら色々あるて

不測の事態がなければ万事適当がラクでよい、がトラブった時には沼。

462 :774RR (ワッチョイ 32c1-VzEl [119.228.179.52]):2016/07/16(土) 12:07:47.70 ID:yuzeQmLN0.net
俺の行きつけはサインすら無し。
電話一本で納車されたら振り込み。
まあ、今まで5台くらい買ってるしな……

463 :774RR (ワッチョイ 7fb5-4wno [112.69.182.98]):2016/07/16(土) 17:51:35.67 ID:GHbU4pOU0.net
自分語り多すぎやろ
SNSでやれ

464 :774RR (ワッチョイ 1174-RAtr [122.255.200.84]):2016/07/16(土) 23:52:55.15 ID:D2/S2Hx+0.net
個人経営のバイク屋さんと、スズキワールドみたいなメーカー直営店では
手続きに違いが出るのは当然かと

465 :774RR (ワッチョイ 93ec-L3Fl [180.50.178.183]):2016/07/17(日) 23:59:56.32 ID:qMunuD/n0.net
>>459
ショップが委任状作ってハンコ押して役所で住民票もらって登録してとやってるんだろうけど
勝手に名前を書かれてるでw

466 :774RR (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.152.172.21]):2016/07/18(月) 03:28:19.15 ID:+ASBblfrp.net
>>457
>同じバイク屋でずーっと買ってると
>しまいにゃハンコも内金も注文書のサインさえ無しで
>住民票FAXするだけで登録されちゃうんだぜ・・・

テメーら国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?

ふざけるなよばかたれ

貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレコラァ!なめとるんか?
反論しろやオラァ

でかいバイクが偉いんか?偉いんかコラァ言うてみ

467 :774RR (ワッチョイ 93ec-L3Fl [180.50.178.183]):2016/07/18(月) 08:11:51.05 ID:avcMCGDF0.net
>>466
そうだよ?

468 :774RR (アークセー Sx3d-4wno [126.168.22.246]):2016/07/18(月) 08:19:51.39 ID:MaqsiYF3x.net
>>466
違うんだよ
小排気量は偉くないんだよ

469 :774RR (ブーイモ MMb1-VzEl [210.149.254.214]):2016/07/18(月) 13:44:49.97 ID:9Fo71Wm5M.net
でけーバイクは偉い

470 :774RR (ワッチョイ bb5c-DDNZ [60.122.123.207]):2016/07/18(月) 14:08:17.84 ID:NQpYmjNB0.net
小排気量は取り敢えずバイクのようなもの、だろ?

471 :774RR (スップ Sd28-4wno [49.97.108.40]):2016/07/18(月) 15:02:35.64 ID:+YqbCUKzd.net
俺は貴様らと違い、差別はせん。
大排気量、中排気量、小排気量、平等に価値がない!

472 :774RR (ワッチョイ fb9a-L3Fl [124.103.104.82]):2016/07/18(月) 22:23:08.75 ID:PZlKpzsp0.net
新カラーの発表はまだなんだろうか

473 :774RR (オイコラミネオ MM14-4wno [61.205.94.155]):2016/07/19(火) 07:05:04.14 ID:Awv6+JY+M.net
ちと聞くが、逆車の250キロリミッターって解除できるの?ECU書き換えだと国内買って書き換えた方が早いかな?

474 :774RR (ワッチョイ bc67-DDNZ [153.142.45.120]):2016/07/19(火) 08:45:37.69 ID:p0IaRSjR0.net
逆車のマップデータは解析されてるから国内買って書き換えが安く済むね。
更に逆車でも『去勢』があるんでついでにそいつも手直しで一石二鳥。

475 :774RR (アウアウ Sa53-4wno [36.12.41.211]):2016/07/19(火) 10:31:45.03 ID:7WQvyw0Za.net
ただ、逆車と国内仕様はインジェクションかどこかのパーツが違うから、書き換えても逆車のトルク感は出ないって書き込みがあったよね

476 :774RR (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.247.27.78]):2016/07/19(火) 10:54:24.27 ID:kmqa+z1Pp.net
テメーコラァ!
国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?

ふざけるなよばかたれ

貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレコラァ!なめとるんか?
反論しろやオラァ!

でかいバイクが偉いんか?偉いんかコラァ言うてみ!

477 :774RR (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.254.199.182]):2016/07/19(火) 10:54:34.82 ID:PZ3pXFJYp.net
>>476
>テメーコラァ!
>国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?

>ふざけるなよばかたれ

>貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレコラァ!なめとるんか?
>反論しろやオラァ!

>でかいバイクが偉いんか?偉いんかコラァ言うてみ!

478 :774RR (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.247.90.150]):2016/07/19(火) 10:54:52.15 ID:dS4xcneHp.net
>>477
>>476
>>テメーコラァ!
>>国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?
>>
>>ふざけるなよばかたれ
>>
>>貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレコラァ!なめとるんか?
>>反論しろやオラァ!
>>
>>でかいバイクが偉いんか?偉いんかコラァ言うてみ!

479 :774RR (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.255.10.2]):2016/07/19(火) 10:55:01.13 ID:jgxarnB4p.net
>>478
>>477
>>>>476
>>>テメーコラァ!
>>>国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?
>>>
>>>ふざけるなよばかたれ
>>>
>>>貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレコラァ!なめとるんか?
>>>反論しろやオラァ!
>>>
>>>でかいバイクが偉いんか?偉いんかコラァ言うてみ!

480 :774RR (ワッチョイ 93ec-L3Fl [180.29.142.145]):2016/07/19(火) 11:08:50.00 ID:31uAfUMI0.net
さすがワッチョイ
同じ奴が荒らしてるのがよく判るなw

481 :774RR (オイコラミネオ MM14-4wno [61.205.94.155]):2016/07/19(火) 12:48:08.92 ID:Awv6+JY+M.net
>>474-475
サンクス

482 :774RR (ワッチョイ fbe0-VzEl [124.141.36.89]):2016/07/19(火) 13:08:11.03 ID:TV2X/e4T0.net
夏だからアホが沸いてるのか?

483 :774RR (スプッッ Sd78-VzEl [1.79.75.141]):2016/07/19(火) 18:21:29.93 ID:X48WknWKd.net
ミニサでgsxs1000にブチ抜かれたミニバイカーがお騒がせしております。

484 :774RR (ワッチョイ fbcd-Ag3N [124.214.137.190 [上級国民]]):2016/07/19(火) 20:21:51.49 ID:+ynhsE/t0.net
ストリートファイターで250キロ出れば十分なんじゃないの日本には、アウトバーンないし
トルクに差がでるのなら、逆輸入車一択なんだけど

485 :774RR (ワッチョイ 49b0-L3Fl [210.170.138.164]):2016/07/19(火) 20:40:29.73 ID:DmLF9VE00.net
無印(+ERMAXスクリーン)で最高速アタック
https://www.youtube.com/watch?v=mVbuDJKMxJg

250km/h出るまで結構時間がかかるから、逆車のリミッターはあっても問題ないでしょう
コメントにメーター255km/hでリミッター作動と書いてある

486 :774RR (ワッチョイ 7fb5-4wno [112.69.182.98]):2016/07/19(火) 21:23:38.26 ID:v3wHhSsM0.net
>>485
なんだこのクソ見難い動画は

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200