2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 13.1台目 【パーツ情報求む】

1 :774RR(ワッチョイ e343-RIFs [58.188.82.42]):2016/04/17(日) 12:19:47.31 ID:3pXe6w1p0.net


スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
http://youtu.be/gmHBFOFCjwI
GSX-S1000F/ABS promotional movie
http://youtu.be/nU64HKdBcRg

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/index.html
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000f/l6/index.html
過去スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 9台目 【納車はよ】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446057896/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 10台目 【パーツ情報求む】 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448086276/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 11台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1451730077/l50
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 12台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456210786/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

609 :774RR (アウアウ Sa09-ceEG [106.154.83.106]):2016/09/12(月) 07:33:44.34 ID:IvadwNY6a.net
次のオーナーが困らんようにってでしょ
優しいよな〜

610 :774RR (エムゾネ FF28-Te6E [49.106.192.150]):2016/09/12(月) 17:52:40.91 ID:/gj/cJNeF.net
イモビは別体じゃ無いよ。
ECU交換したら、鍵を紐つけしなおなさいとダメ。
実際にECU交換したオレの体験。

611 :774RR (スッップ Sd28-FB1s [49.98.170.206]):2016/09/12(月) 18:13:32.23 ID:rcudQCJRd.net
ほんと?普通に使用してるんだけど

612 :774RR (エムゾネ FF28-Te6E [49.106.192.150]):2016/09/12(月) 18:22:32.61 ID:/gj/cJNeF.net
611は同じECUの中身を書き換えただけじゃない?

613 :774RR (ワッチョイ f0b8-Te6E [125.174.66.53]):2016/09/12(月) 18:56:29.05 ID:EIU5FK3u0.net
ECUとシリンダーからクローンキー作る業者はいるようだからサーキット用にもう一個ECU手に入ったら、とは思う。

614 :774RR (ワッチョイ e55c-Te6E [126.220.14.92]):2016/09/12(月) 22:45:29.07 ID:+i0oQ1Kb0.net
例のバコバコ不具合でECU交換した人はどーしてるの?
それともECU交換はヨーロッパだけ?

615 :774RR (ワッチョイ fb9a-BWVR [124.103.104.82]):2016/09/13(火) 04:03:05.60 ID:qmz/9KHx0.net
>>606
ごめん 遠かったわw
次のオーナーに大切にしてもらえるといいね

616 :774RR (ワッチョイ 74cd-AlK9 [113.146.59.97]):2016/09/13(火) 06:37:41.96 ID:v+/k2sdD0.net
>>606
ちなみにその仕様だとノーマルと比べて加速力とか上がりますか?
あと高回転での振動とか緩和されますか?

617 :774RR (スッップ Sd28-FB1s [49.98.175.227]):2016/09/13(火) 14:32:14.58 ID:eU9sD0Hpd.net
触媒レスのフルエキに同時交換してるから単体の効果は分からないなぁ
ただ、2速120キロからのフル加速でフロントリフトするよ。

618 :774RR (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.251.225]):2016/09/13(火) 19:41:21.18 ID:NQKqLwLva.net
サーキットで2速60kmからのフル加速で全くリフトしないんだが体重が重すぎるのか…

619 :774RR (スッップ Sd28-sfbz [49.98.142.225]):2016/09/13(火) 20:52:59.26 ID:Nq8TC7brd.net
リフトしない方が速いんだから別によくね?

620 :774RR (ワッチョイ e55c-Te6E [126.220.14.92]):2016/09/13(火) 23:00:08.27 ID:OE4fi6iI0.net
トラコン効いてんじゃね

621 :774RR (ワッチョイ ff8f-Wsi2 [39.111.179.17 [上級国民]]):2016/09/17(土) 00:48:46.90 ID:H3/9CA8L0.net
>>590
プロテックってことは両目同時点灯できるやつ?
アレの導入考えてたけど微妙なのか

622 :774RR (ワッチョイ bfb0-+iqG [119.238.230.171]):2016/09/17(土) 06:47:36.58 ID:FATuMl6P0.net
>>621
両目点灯だよ
昨日前のカウルも外していじったんだけど、いい感じになってきた
光軸調整のネジが下とその上にもあるのを知らなかった
Lo側は光軸ラインもきっちりでてるしノーマル時のハロゲンに比べたらかなり明るくなった
あともう少し光軸微調整すれば完璧かも

623 :774RR (ワッチョイ d7ec-UBrL [180.2.104.216]):2016/09/22(木) 21:32:41.03 ID:U9Wv4meh0.net
FドナドナしてXSR900に乗り換えちゃった
いままでありがとう

624 :774RR (アウアウ Sa61-lXAx [182.249.241.73]):2016/09/22(木) 21:45:44.28 ID:k0PNSGwfa.net
えらく早い乗り換えだな

625 :774RR (ワッチョイ 0ee0-xdvH [203.165.221.49]):2016/09/22(木) 21:59:32.69 ID:Vqr1uRgT0.net
>>623
Fと比較してのインプレ宜しく

626 :774RR (ワッチョイ d7ec-UBrL [180.2.104.216]):2016/09/22(木) 22:20:16.71 ID:U9Wv4meh0.net
>>625
雨降っててろくに乗れてない上に慣らし中だけどな

Fと比較したらポジション超楽ちん音静かギア比普通で全体的に作りが豪華
スクリーン着けたから防風性はあんまし変わらない

ネガな部分はシート硬いハンドルスイッチは間隔狭すぎヘッドライト小さくてLED入らん
足つきはGSXSどころかVスト1000より悪い

エンジンはGSXSから比べれば凄いジェントルっていうかGSXSが凶暴すぎ
でもGSXSはアシストスリッパークラッチがないのにスゲーよくしつけてあったんだなあと思った

627 :774RR (ワッチョイ 9f9a-UBrL [124.103.104.82]):2016/09/22(木) 22:36:12.21 ID:KkqMFhTb0.net
>>626
Fの査定はおいくらでしたか?

628 :774RR (ワッチョイ 1c0b-aBDa [153.199.45.140]):2016/09/22(木) 22:47:02.04 ID:72xAu7Nw0.net
さて〜?

629 :774RR (ワッチョイ 13c1-lXAx [112.69.242.106]):2016/09/22(木) 22:55:35.21 ID:NKsgMPsH0.net
ジャカジャン!!

630 :774RR (ワッチョイ d7ec-UBrL [180.2.104.216]):2016/09/22(木) 23:31:25.03 ID:U9Wv4meh0.net
実は幾らで下取ったんだか知らないの
黄色に6万ぐらいのオプションつけて払ったの30万弱

いまネットみたらなんかスゲー高くとってくれたのかな
あとで差し入れもっていこう・・・

631 :774RR (ワッチョイ 0ee0-xdvH [203.165.221.49]):2016/09/23(金) 00:12:36.18 ID:5jy4PE5s0.net
>>626
確かに写真みると豪華な感じするね。
成る程ね、ありがとう!

632 :774RR (ワッチョイ 32cd-V4f9 [111.104.58.252]):2016/09/23(金) 02:30:48.84 ID:ecSd2h/e0.net
XSR900乗ったけど、足つきはVスト1000より良かったよ。

633 :774RR (ワッチョイ 32cd-V4f9 [111.104.58.252]):2016/09/23(金) 02:41:04.26 ID:ecSd2h/e0.net
後、タンク容量少なすぎ。街乗り専用ならいいけど、ちょっとツーリングすると物足りない

634 :774RR (ワッチョイ 1ce7-Px3x [153.225.63.217]):2016/09/23(金) 07:01:50.06 ID:FqhgVbHQ0.net
>>626
元はSなの?Fなの?

635 :774RR (ワッチョイ 2d29-Px3x [202.79.155.79]):2016/09/23(金) 10:59:51.61 ID:mYRjOlv/0.net
>>634
Fって書いてあるぞ

636 :774RR (アウアウ Sa4e-Px3x [111.236.255.5]):2016/09/23(金) 16:03:37.46 ID:YVUHpzEea.net
>>626
なぜに乗り換えようと思ったのか
是非知りたい。

637 :774RR (ワッチョイ e001-pbYT [221.113.187.182]):2016/09/24(土) 11:07:56.15 ID:ntn2kF2C0.net
てかXSR900とは競合すらしないだろ?
乗り換えた〜って報告もスレに関係ないじゃん?と思うのは俺だけかぇ?

638 :774RR (アウアウ Sa61-lXAx [182.249.241.93]):2016/09/24(土) 11:40:23.66 ID:8tlHaV8wa.net
心が狭そう

639 :774RR (ワッチョイ 615c-Px3x [126.220.14.92]):2016/09/24(土) 12:27:49.38 ID:xcBvt1bv0.net
俺も全く興味無し

640 :774RR (ワッチョイ d7ec-UBrL [180.2.104.216]):2016/09/25(日) 00:08:48.60 ID:GkKccv2e0.net
>>637
乗り換えたーではなく、さようならの挨拶だったんだよ
最初にそう書いたけどいろいろ聞かれたから残ってただけ

もうこねえよw

641 :774RR (アウアウ Sa61-Px3x [182.250.253.37]):2016/09/25(日) 00:49:48.53 ID:YJaR6eDja.net
ダメだ。定期的にこのスレに書き込まないとXSR900スレの栃木のOCNユーザー探し出して粘着することになる。

642 :774RR (ワッチョイ 13c1-lXAx [112.69.242.106]):2016/09/25(日) 08:51:23.33 ID:HrUnqmUq0.net
ヤンデレかな

643 :774RR (スフッ Sd8f-rzru [49.104.38.114]):2016/10/02(日) 11:08:14.15 ID:E2rhOUe0d.net
ワイバーンとヨシムラR11どっちが良い?R11はsqがそろそろ出るみたいだけど。
ワイバーンユーザいたらレポお願いいたします

644 :774RR (ワッチョイ a37b-LGiF [180.145.109.32]):2016/10/02(日) 13:00:42.71 ID:d+TSLHWT0.net
認定なんて見た目だけだろ違い

645 :774RR (スップ Sd8f-rzru [49.96.27.27]):2016/10/02(日) 15:40:10.11 ID:CvJ/+Upbd.net
見た目はどっちがいいかな
現物見たことないから悩むわ

646 :774RR (ワッチョイ 7fd7-Tbb8 [111.232.122.198]):2016/10/02(日) 20:41:03.08 ID:tWjeIl1G0.net
arrowのエキパイ需要あるかい?

647 :774RR (スフッ Sd8f-rzru [49.104.41.76]):2016/10/02(日) 22:02:16.80 ID:K+AMbRI1d.net
ちょっとあります。

648 :774RR (スフッ Sd8f-rzru [49.104.41.76]):2016/10/02(日) 22:56:03.33 ID:K+AMbRI1d.net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/727405/603510/85953532

649 :774RR (ワッチョイ 7fd7-Tbb8 [111.232.122.198]):2016/10/03(月) 02:19:07.87 ID:rvQSXS7C0.net
触媒レスだからかなり煩いけど体感フィーリングは全然違うね。

650 :774RR (ワッチョイ 9b74-tkWy [122.255.200.84]):2016/10/03(月) 06:57:13.74 ID:pMVuq0de0.net
>>649
触媒レスの違法マフラー装着をあまり喧伝なさらない方が良いのでは?

651 :774RR (スプッッ Sd0f-rzru [1.78.36.230]):2016/10/03(月) 10:35:04.28 ID:bPipZIHkd.net
↑のアローはスリップオンだから触媒あるでしょ

652 :774RR (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.244.18]):2016/10/03(月) 11:03:20.02 ID:zMBf09gVa.net
触媒レスになるって書いてあんだろ

653 :774RR (ワッチョイ fbfd-LGiF [114.152.236.181]):2016/10/03(月) 21:39:32.64 ID:tqvihs/D0.net
クローズドコースでの話でしょ、フツー

654 :774RR (ワッチョイ 53c1-7oJY [112.69.242.106]):2016/10/03(月) 22:23:13.20 ID:WqcIobIx0.net
このバイクをトランポで持ってくってのも不自然な話だけどな

655 :774RR (ワッチョイ 9b09-LGiF [58.158.53.170]):2016/10/03(月) 23:09:07.85 ID:zFYF+Bek0.net
普通に公道走ってるやん、この犯罪者。
通報しときました。

656 :774RR (ワッチョイ 1feb-rzru [119.31.157.74]):2016/10/05(水) 20:01:24.23 ID:G04BgqLH0.net
スレチだけど
https://youtu.be/av5QoKH8XTo

657 :774RR (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.240.90]):2016/10/05(水) 20:34:32.28 ID:4TAJ2odha.net
スレチだけどR1000R欲しいよな。
他社のホモロゲモデルみたいに300万すんのかな?

658 :774RR (ワッチョイ 9b74-tkWy [122.255.200.84]):2016/10/05(水) 22:18:56.90 ID:MFIG1hkC0.net
スレチだけど
https://www.youtube.com/watch?v=5cMzX-XF1Ew

659 :774RR (スプッッ Sdf8-xaNP [1.78.26.230]):2016/10/08(土) 00:20:17.93 ID:dMNeG1qfd.net
>>652スリップオン買ったって書いてるだろう、文盲

660 :774RR (ワッチョイ e109-pu+C [58.158.53.170]):2016/10/08(土) 00:36:14.12 ID:DNcJnf5q0.net
>>659
触媒レスになるって書いてあるだろ文盲

661 :774RR (スフッ Sda8-NFlo [49.104.24.156]):2016/10/08(土) 03:36:58.40 ID:93N/Q8o7d.net
>>646だけど、書いてある通りのエキパイ。
エキパイね、エキパイ。エキマニって書いた方が良かったかな?

662 :774RR (アウアウ Sa76-pu+C [111.236.255.141]):2016/10/08(土) 07:09:33.59 ID:ayUJeKi2a.net
>>649
違法改造死ね

663 :774RR (ワッチョイ 91e0-xaNP [42.144.188.231]):2016/10/08(土) 07:22:41.96 ID:D9cMFSFk0.net
エキパイから替えれば触媒レスでしょ。スリップオンは触媒残るよね。

664 :774RR (ワッチョイ f8b5-jG5G [101.140.24.106]):2016/10/12(水) 15:24:14.10 ID:AotgCWiP0.net
トヨタとスズキ、業務提携の検討開始を発表

665 :774RR (ワッチョイ 9feb-Oa01 [119.31.144.222]):2016/10/13(木) 00:48:38.22 ID:YoDplOf00.net
>>600
そういえばこの人のサスセッティングはどうだったんだろう

666 :774RR (ワイモマー MMb7-DI90 [106.188.231.2]):2016/10/13(木) 02:22:09.67 ID:/RblqqSiM.net
ちんこまんこ体操

667 :774RR (ワッチョイ 1bcd-x3Zw [114.19.148.15]):2016/10/13(木) 20:44:48.40 ID:Q3UFXALp0.net
取説見ても書いてなので教えてプリーズ。
慣らし運転ってどうすれば良いの?
とりあえず500kmまで5000rpm以下で良いのかな。

668 :774RR (ワッチョイ 9f60-DI90 [183.76.202.74]):2016/10/13(木) 22:26:25.96 ID:ZCn/NmQO0.net
>>667
取説ちゃんと読んでないでしょ?

669 :774RR (ワッチョイ bb74-9p6m [122.255.200.84]):2016/10/13(木) 23:00:26.78 ID:fV/+SZsl0.net
>>667
それで良いけど高速道路で一気に終わらせようなんて思わないでね。
一般道で1〜6速の各ギアを丁寧にシフトアップシフトダウンしてまんべんなく
慣らすんだよ。

670 :774RR (ワッチョイ 1bcd-x3Zw [114.19.148.15]):2016/10/13(木) 23:19:07.49 ID:Q3UFXALp0.net
>>668
再度、ざっと目を通したけど、見つけらません。
何ページ?

>>669
とん!
300kmくらい走ったけど5、6速はあまり使わないですね。
今度走る時は意識します。

671 :774RR (ワッチョイ bb74-9p6m [122.255.200.84]):2016/10/14(金) 00:48:28.46 ID:hVNOxTdl0.net
>>670
スピードメーター見て20kmになったら2速、30kmで3速、以降60kmで6速と
いう感じでギアチェンジしていけば全てのギアがまんべんなく使えますよ。

672 :774RR (ワッチョイ ebe5-qVXR [118.110.132.10]):2016/10/15(土) 17:57:00.41 ID:nHY3tA8n0.net
なんか、Egに悪そうな慣らしの仕方だね。

673 :774RR (ササクッテロ Spd7-2yk0 [126.152.76.241]):2016/10/15(土) 20:11:46.75 ID:XuAijbZnp.net
>>670
マニュアルじゃなくてメンテナンスノートみたいなやつに書いてあったと思う

674 :774RR (アウアウ Sab7-o3S2 [106.161.170.252]):2016/10/15(土) 20:13:44.59 ID:NdQ2AeoZa.net
だな、こんな高圧縮比のエンジン回転数あんま低いと辛いからな
ライダーが体感出来んような微細なノッキング起こってるから

675 :774RR (ワッチョイ bb09-DI90 [58.158.53.170]):2016/10/15(土) 22:59:18.84 ID:8ncXocX60.net
なんかシャシーダイナモで一気にやってくれるとこがあるんだって?

676 :774RR (ワッチョイ 4b63-dAUv [110.66.70.198]):2016/10/15(土) 23:14:48.21 ID:hAsLJnA40.net
いや、オーナーズマニュアルにしっかり書いてある
ネタか、マニュアル持っていないか、読んでいないかのいずれかでしかない

677 :774RR (ワッチョイ 1bcd-x3Zw [114.19.148.15]):2016/10/15(土) 23:28:18.43 ID:2drJP4Q80.net
はぁ?オーナズマニュアルってなんだよ?
GSX-S1000買ってもそんなもの付いてこないぞ

678 :774RR (ワッチョイ ebe5-qVXR [118.110.132.10]):2016/10/16(日) 05:19:56.76 ID:/5afcQDL0.net
オーナーズマニュアル=取説のことだね。
P42に一応<ならし運転>って書いてるよ。

679 :774RR (ワッチョイ b3c1-o3S2 [112.69.255.119]):2016/10/16(日) 07:25:16.17 ID:QazUhUAc0.net
それって全車種共用だから参考にしないほうがいいんじゃないの?

680 :774RR (ワッチョイ 8b5c-DI90 [126.220.14.92]):2016/10/16(日) 09:21:16.74 ID:ciVyRXbJ0.net
設計規格も設計基準も全車種共通だぞ

681 :774RR (ワッチョイ 1bcd-x3Zw [114.19.148.15]):2016/10/16(日) 09:59:44.33 ID:7QLvTxx+0.net
>>678
とん!
それを知りたかったんだ。でも1000kmを5500rpmは厳しいな。
まぁ、ガンバります。

682 :774RR (ワッチョイ 4b63-dAUv [110.66.70.198]):2016/10/16(日) 20:35:57.62 ID:UOg0Pz6+0.net
>>681
6速5500rpmでメーター読み130km/hくらいだから、
なんとか妥協できる範疇だと思うよ

683 :774RR (ワッチョイ 1bcd-x3Zw [114.19.148.15]):2016/10/16(日) 20:58:51.33 ID:7QLvTxx+0.net
>>682
高速で追い越し車線を走ると130km/hは厳しい。
今日も下道50kmくらい走ったけど。
ニーグリップが弱くて腕に力が入りすぎる。

あと、アクセルオフ時のエンブレはだいぶ慣れて来た。

684 :774RR (ワッチョイ 837b-DI90 [180.145.109.32]):2016/10/16(日) 21:42:50.74 ID:8cXAEc/o0.net
別に慣らしでも150まででてももいいじゃん
慣らしはお前の心の中にある

685 :774RR (ワッチョイ 4b63-dAUv [110.66.70.198]):2016/10/16(日) 22:20:19.20 ID:UOg0Pz6+0.net
>>683
慣らし中くらいは追い越し車線に居座らなくてもいいんじゃね?

686 :774RR (ワッチョイ 1b9f-Oa01 [114.181.46.54]):2016/10/17(月) 18:02:48.69 ID:H22JStjy0.net
2500kmでオイルをホンダG4にしたらアクセルのオンオフがかなりマイルドになった気がする

687 :774RR (ワッチョイ 1bcd-x3Zw [114.19.148.15]):2016/10/17(月) 19:41:22.71 ID:C1s7o3ix0.net
まだ、500km未満だけど昨日、エンジンオイルとオイルフィルターを交換して来た。
WAKO’S TripleR。
前のR1000の頃からTripleR使ってる。

688 :774RR (ワッチョイ 9ff3-DI90 [183.86.181.23]):2016/10/17(月) 22:00:09.70 ID:wn6LXRzu0.net
無印契約してきた。オーナーの方ヘッドライトのLEDバルブおすすめ教えてくれー

689 :774RR (ワッチョイ 9b56-8qPS [210.130.220.32]):2016/10/18(火) 17:35:40.04 ID:ZZl+eu1m0.net
車検まで考えたら今だとサインハウス一択じゃね?

690 :774RR (ワッチョイ 9b57-Oa01 [210.250.127.193]):2016/10/18(火) 18:55:14.79 ID:MUWspRur0.net
>>688
スフィアライトかキジマから最近出たやつググれ
良さげだぞ

691 :774RR (ワッチョイ 9ff3-DI90 [183.86.181.23]):2016/10/18(火) 19:46:50.26 ID:lAyLW9U30.net
>>689
ライト裏のスペースが無いから収まるか心配で、、ありがとう。

692 :774RR (ワッチョイ 9ff3-DI90 [183.86.181.23]):2016/10/18(火) 19:53:18.52 ID:lAyLW9U30.net
>>690
キジマのがあるなんて知らなかった!ありがとう。

693 :774RR (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.248.4]):2016/10/18(火) 22:30:00.25 ID:2RdPO1Wha.net
>>689
プロテックがいいかなって思ってたけどやっぱり光軸が車検やばそうかな?

694 :774RR (ワッチョイ 9b56-8qPS [210.130.220.32]):2016/10/19(水) 08:11:56.92 ID:Blo4XHUd0.net
>>691
収まるよ。
俺の場合はサインハウスLED、Puigスクリーンのフレーム、ETCアンテナを収めた。
でもそれ以上は無理だった。ナビの配線等を通す隙間を考えるのすら面倒になったw

695 :774RR (スプッッ Sdcf-DI90 [1.75.249.110]):2016/10/19(水) 08:52:03.81 ID:X4E8toDpd.net
俺はetcアンテナ、サインハウスled、ホンダのスポーツグリップヒーターでお腹いっぱい。

696 :774RR (スッップ Sd4f-DI90 [49.98.128.201]):2016/10/19(水) 12:25:38.23 ID:OZ7DY+b9d.net
スフィアは暗いよ

夜あんまり乗らないからいいけど

697 :774RR (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.79.84.120]):2016/10/21(金) 19:34:35.59 ID:dfJEqN9Rd.net
キジマの人柱になろうかな

698 :774RR (ワッチョイ 1ce8-vevC [153.169.234.182]):2016/10/26(水) 21:20:13.45 ID:DwCAljJZ0.net
なんか来年白出るとか噂あるけどどうなんだろ?出るなら欲しいな…

699 :774RR (ワッチョイ 959f-5E/g [114.185.173.63]):2016/10/26(水) 21:45:27.78 ID:ofTZ2FK30.net
>>698
来年春の新色追加情報もう漏れたのか。

700 :774RR (スッップ Sdff-O9pn [49.98.164.149]):2016/10/27(木) 22:05:36.76 ID:F5NCn6LXd.net
>>699
まぁ俺もそんな噂聞いた程度だけどね。まぁ今のスズキのラインナップなら白or白青は出すんじゃない?

701 :774RR (ブーイモ MM7f-uWg9 [210.149.252.99 [上級国民]]):2016/10/27(木) 22:17:14.06 ID:pTjypjmmM.net
国内はどうなるかわからんが、海外のカラーは全色もうわかってるやん

702 :774RR (ワンミングク MMff-N6GB [153.140.40.128]):2016/10/27(木) 23:16:07.86 ID:/5qGnAdIM.net
>>700
750みたく青黒じゃないか?

703 :774RR (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.246.199]):2016/10/28(金) 12:26:20.21 ID:aiVF3wxOa.net
既出だが
https://motorrad.suzuki.de/street/gsx-s1000f
これのうちの2色でしょ。
なんで2輪は毎年色変えてくるのかね?

704 :774RR (ワッチョイ e374-Kak9 [122.255.200.84]):2016/10/28(金) 15:29:44.58 ID:fhRrh/Y60.net
>>703
白色良いね〜

705 :774RR (アウアウ Saff-O9pn [111.236.213.137]):2016/10/28(金) 18:11:37.03 ID:7txGaMdka.net
白文鳥かわいいよ白文鳥

706 :774RR (スプッッ Sdff-O9pn [1.75.232.130]):2016/10/28(金) 20:34:11.70 ID:n4H1sEJDd.net
>>703
白綺麗だな。今のが来春車検だから取るかどうか本気で悩んで来たわw

707 :774RR (ワッチョイ e99f-j2oK [114.185.173.63]):2016/11/04(金) 20:11:58.81 ID:0TryyZor0.net
ほしゅ

708 :774RR (ワッチョイ 98b3-DGmA [133.218.128.235]):2016/11/07(月) 17:54:16.21 ID:3J4P9lGB0.net
>>703
この角度がたまらん
正面は、、、

709 :774RR (ワッチョイ 135c-AQ8m [218.180.242.63]):2016/11/15(火) 17:03:20.96 ID:ChZGdcOd0.net
ほしゅ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200