2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 13.1台目 【パーツ情報求む】

1 :774RR(ワッチョイ e343-RIFs [58.188.82.42]):2016/04/17(日) 12:19:47.31 ID:3pXe6w1p0.net


スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
http://youtu.be/gmHBFOFCjwI
GSX-S1000F/ABS promotional movie
http://youtu.be/nU64HKdBcRg

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/index.html
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000f/l6/index.html
過去スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 9台目 【納車はよ】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446057896/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 10台目 【パーツ情報求む】 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448086276/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 11台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1451730077/l50
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 12台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456210786/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

710 :774RR (アウアウカー Saaf-PwKp [182.250.248.43]):2016/11/16(水) 14:21:10.87 ID:FO9Yhh13a.net
https://youtu.be/_6kW2S8PUgg

711 :774RR (アウアウオー Saff-c0Mc [119.104.16.98]):2016/11/16(水) 17:50:09.95 ID:kWrKtZv0a.net
いやー!前から撮らないで〜

712 :774RR (ワッチョイ b39f-9MLS [114.189.12.73]):2016/11/16(水) 23:53:07.12 ID:htTotYaA0.net
なんか、テッカテカやな

713 :774RR (ワッチョイ 1d45-XpIe [218.231.167.249]):2016/11/19(土) 07:41:35.56 ID:9GwYrPgh0.net
GSX兄弟
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395712.jpg

714 :774RR (ワッチョイ 9ce7-RUi6 [153.220.173.61]):2016/11/19(土) 22:31:37.84 ID:oLVczL0x0.net
まだ納車してないんだけどETCの電源って専用の空き口ある?
いまのとこシガソケをバッテリー直リレーでつけようと思うけど、ETCの電源口も作ろうか考え中なので。

715 :774RR (ワッチョイ ff86-VHtQ [60.238.70.16]):2016/11/20(日) 20:47:47.93 ID:nkAnqDE60.net
>>714
馬鹿か?

716 :774RR (ワッチョイ 3fcd-8ZdC [124.214.137.190 [上級国民]]):2016/11/21(月) 00:28:44.80 ID:fze4fT7X0.net
>>714
ETCは、バイク店舗か用品店でのセットアップ販売が基本なんやで

717 :774RR (ワッチョイ c15c-KmRR [126.220.14.92]):2016/11/21(月) 06:12:56.37 ID:o15N2VfW0.net
納車する方だからバイク屋だろ

718 :774RR (ワッチョイ 1d5c-klJV [218.180.242.63]):2016/11/21(月) 06:44:26.43 ID:PsOYJXNX0.net
>>714
それだとETC通電しっぱなしになりませんか?

719 :774RR (ワッチョイ f9b5-1ibN [182.165.86.201]):2016/11/21(月) 06:55:23.82 ID:WFTIKpGZ0.net
セットアップだけ店舗に依頼すれば取り付けは自分でもできるし、リレー入れると書いてるから、通電しっぱなしにはならないんじゃない?

720 :774RR (ワッチョイ ff28-/sNf [223.134.30.87]):2016/11/27(日) 16:39:25.93 ID:X6xN0Eg00.net
バイク屋なら自分で考えろ

721 :774RR (ワッチョイ 4b5c-JaXR [218.180.242.63]):2016/11/27(日) 22:21:48.85 ID:j7mgnu2S0.net
Don’t think. Feel!

722 :774RR (ワッチョイ 52b0-IzwZ [119.238.230.171]):2016/12/03(土) 05:56:03.31 ID:V2Oqi2TG0.net
hoshu

723 :774RR (アークセー Sx8d-JWTN [126.160.40.157]):2016/12/06(火) 05:02:37.85 ID:Etl9ZSSzx.net
>>713
S750にS1000のマフラーを付けたら最高にカッコいい

724 :774RR (ワッチョイ cfb0-5EHe [119.238.230.171]):2016/12/22(木) 14:30:56.15 ID:oK1l7iFm0.net
みなさんは、どんなオイルを使ってますか?

725 :774RR (ササクッテロリ Spdf-mQNm [126.205.197.37]):2016/12/22(木) 16:15:52.05 ID:qPVz8yPEp.net
HONDA G4

726 :774RR (スップ Sddf-XfQm [1.66.99.11]):2016/12/22(木) 18:16:40.25 ID:ij6HWf8kd.net
SUMIX GX100

727 :774RR (ワッチョイ cfb0-5EHe [119.238.230.171]):2016/12/23(金) 08:09:18.59 ID:Jo2oN98J0.net
>>726
2輪でも問題なし?

728 :774RR (ワッチョイ afcd-PUH/ [114.19.148.15]):2016/12/27(火) 11:49:11.21 ID:gvgcP8q70.net
tripleR

729 :774RR (ワッチョイ cfb0-5EHe [119.238.230.171]):2016/12/27(火) 17:25:46.19 ID:z6Heh5PL0.net
NUTEC ESTER RACING NC-50 10w50、 NC-51 0W30
季節によって配合を変える

730 : 【大吉】 【263円】 (ワンミングク MMfa-Q1Tl [153.250.159.41]):2017/01/01(日) 09:34:52.41 ID:lLPL0TUGM.net
謹賀新年

731 : 【モナー】 【189円】 (ワッチョイ 079f-qQw5 [114.191.27.243]):2017/01/01(日) 11:12:48.09 ID:irPMJGOt0.net
今年もよろしく

732 : 【222円】 【ニダー】 (ササクッテロレ Spa3-BD8y [126.245.9.218]):2017/01/01(日) 21:17:03.95 ID:5Lu1U6Aop.net
どないや!

733 :774RR (ワッチョイ ab99-fwhx [218.227.114.148]):2017/01/07(土) 01:44:05.03 ID:XvHvtA0Z0.net
モトレックスのオイルってどう?

734 :774RR (アウアウオー Saff-/Nb9 [119.104.15.20]):2017/01/07(土) 05:28:00.99 ID:bukcjtina.net
良いよ、何が良いかって容器が缶じゃなくて処理しやすい

735 :774RR (ワッチョイ ab45-IbiL [218.45.64.92]):2017/01/07(土) 12:27:00.25 ID:GvRYB0JJ0.net
あと、注ぎ口が開けやすく、注ぎやすい。
持ち手もあり、残量がみえる窓とメモリも便利。
他の海外製オイルよりも安価。

736 :774RR (ワッチョイ ab99-fwhx [218.227.114.148]):2017/01/10(火) 14:53:48.19 ID:3G793WVe0.net
え〜っと、容器よりも中身のことを知りたいです。はい。

737 :774RR (アウアウオー Saff-/Nb9 [119.104.6.13]):2017/01/10(火) 17:50:26.96 ID:Raiw9Mjja.net
フォーミュラ使った事あるけど悪いオイルじゃないと思う ヤマルブプレミアムと俺には違いが分からんかった ただヤマルブが尼で安い時に買ったりぺール缶で買ってリッター単価を安くする事が出来るのに比べてコスパはどうかなぁ〜

738 :774RR (ラクッペ MM07-h7OR [110.165.141.92]):2017/01/15(日) 23:31:29.02 ID:LGCOzYAkM.net
オイルスレでやれ

739 :774RR (ワッチョイ 6f8b-xrkK [119.243.45.29]):2017/01/22(日) 15:03:52.94 ID:VAM0l9l20.net
町乗りだけど久しぶりに乗れた
やっぱ楽しいな

740 :774RR (ワッチョイ feb0-IbQK [119.239.13.179]):2017/02/14(火) 17:39:30.72 ID:Ew+MtfGY0.net
過疎るくらいならオイルネタでも

741 :774RR (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.250.246.208]):2017/02/16(木) 23:12:48.06 ID:cBMl8Ggla.net
昔オイルパニックというゲームウオッチを買ってしまってな。
素直にドンキーコングにしておけば良かったと後悔したもんよ。

742 :774RR (ワッチョイ 6ff3-Ilk+ [183.86.181.23]):2017/02/17(金) 01:06:28.42 ID:6kLVoVrt0.net
>>741
白いケースの奴だ、懐かしい。

743 :774RR (ワッチョイ 6fb0-dEGZ [119.239.13.179]):2017/02/17(金) 02:31:56.51 ID:kJ7HSec00.net
ちょっと笑つてしまつた

744 :774RR (イモイモ Seff-DvcT [117.55.65.133]):2017/02/17(金) 15:50:04.43 ID:MUa0UQrHe.net
新色出ないのかな?

745 :774RR (イモイモ Seff-DvcT [117.55.65.133]):2017/02/17(金) 15:58:13.21 ID:MUa0UQrHe.net
https://motorrad.suzuki.de/street/gsx-s1000
早くこの黒が欲しい

746 :774RR (ラクッペ MM9f-4b3f [110.165.134.63]):2017/02/18(土) 00:10:56.28 ID:pfNOL18wM.net
俺、車はスイスポが欲しいわ

747 :774RR (スッップ Sd7f-pvgw [49.98.168.21]):2017/02/22(水) 19:06:14.98 ID:UP00AkO3d.net
なんで正面こんなダサいんだよ
スペック仕様コスパ横からの見た目最高なのに正面からの見た目で全部帳消しにしてる

748 :774RR (イモイモ Seff-DvcT [117.55.65.134]):2017/02/22(水) 19:36:22.95 ID:MRzPR6nse.net
Fはカウルが低すぎるんだよな。
無印は無難にいい。

749 :774RR (アウアウウー Sa1f-91Ri [106.154.32.167]):2017/02/22(水) 19:42:43.65 ID:2L4/Ep1Ca.net
S1000乗りじゃないけど、対向車線をS1000Fが走って来ると
つい笑ってしまいます ごめんなさい。自分が買うなら無印ですね。

750 :774RR (イモイモ Seff-DvcT [117.55.65.133]):2017/02/22(水) 22:13:05.40 ID:xtpi25Jxe.net
>>745
この黒が出たら速攻予約しに行くんだけどまだかな?
こんなマフラーからサスまで真っ黒のバイクって久しぶり。
昔のミッドナイトシリーズ以来かも?

751 :774RR (オイコラミネオ MM96-jh7o [61.205.107.9]):2017/02/24(金) 07:48:29.81 ID:C7nrY2faM.net
>>745
黒格好いいですね!
眉毛も目立たないし…

752 :774RR (アウアウカー Saeb-eWZi [182.251.247.51 [上級国民]]):2017/02/24(金) 08:40:00.53 ID:PjD5ddeLa.net
馬力とトルク上がってスリクラついてちょい値上げか

753 :774RR (ワッチョイ 46b0-FpMc [119.239.13.179]):2017/02/24(金) 09:25:51.12 ID:3Wjdop1X0.net
今朝初めて他の人のS1000F見た
人が乗ってるの見たらスゲーかっこよく見えた
俺のはヨシムラのスリップオン付けてるけどノーマルでもいい音してるね
っていうかあまり変わりなかった

754 :774RR (スッップ Sdaa-URkL [49.98.142.8]):2017/02/24(金) 13:15:49.84 ID:7vUYzJsLd.net
>>753
よせよ、照れるぜ

755 :774RR (ワッチョイ 7ffb-HyQo [122.27.72.9]):2017/02/26(日) 13:57:26.39 ID:fPxaWPoM0.net
GSX-S1000/GSX-S1000F 2017年モデルから150馬力、スリッパ-クラッチ搭載
http://motomoto.hatenablog.com/entry/2017/02/25/001749

756 :774RR (イモイモ Se66-YFwj [117.55.65.133]):2017/02/26(日) 20:27:42.04 ID:Z7kQydFBe.net
>>755
10万近く高くなってない?

757 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun [106.154.25.150]):2017/02/26(日) 20:57:23.81 ID:VrmNMiwta.net
10万出したって簡単に6.5馬力も上がらないからいいだろ
スリッパも付いて、それで値段据え置けってか?鬼かw

758 :774RR (アウアウカー Saeb-eWZi [182.251.247.36 [上級国民]]):2017/02/26(日) 21:42:29.33 ID:E7YHFw4Aa.net
値上げしたらニンジャに勝ってるのが速さだけになるじゃないか

759 :774RR (アウアウエー Sa82-6xIi [111.237.56.199]):2017/02/26(日) 22:57:51.65 ID:SXqAulQua.net
>>758
軽さとかっこ悪さも勝っとるで。

760 :774RR (ワッチョイ 7b49-eHrd [182.171.24.158]):2017/02/27(月) 22:17:00.73 ID:QfqVL13a0.net
かっこはGSX-Sの方がいいな
細マッチョなカワサキよりファットでマッチョな方が好きだ

761 :774RR (ワッチョイ 0b88-moPN [220.211.157.121]):2017/02/28(火) 22:23:13.90 ID:EAnVr/QX0.net
パワーアップはまだわかるが
なんでスリッパ最初から搭載しないのかね
Ninja1000には搭載されてたのに
先月新車で買ったばかりなのに
フルローンで買ったけど絶対売る
R1000R買うわ

762 :774RR (ワッチョイ 46e2-0Xgh [119.26.44.117]):2017/02/28(火) 22:32:49.13 ID:CP0VZ96/0.net
この手の車種だとバックトルクリミッターが必要なほど回さないんじゃないの?

763 :774RR (ワッチョイ ab0b-UIzm [124.97.89.250]):2017/02/28(火) 23:00:38.13 ID:nkEnyypB0.net
>>762
バックトルクリミッターってそんなにいいもんなの?メーカーのセッティングしだいで利き方も乗り手の感じ方もちがうんだよね。無印のってまる一年、買い換えできるわけないし。自分に関係ないと言えば関係ないけど。ちょっと気になる。

764 :774RR (ワッチョイ 8a9f-GZuG [27.114.58.109 [上級国民]]):2017/03/01(水) 03:05:59.98 ID:oTl7tEn00.net
単純コストダウンだと思われ

765 :774RR (ワンミングク MM3f-rfB5 [153.235.150.187]):2017/03/02(木) 17:21:32.06 ID:lT8Tt1UZM.net
17国内仕様どれぐらい値上げするのかな?
今まで実売100万切る乗り出しだったからあまり高くしないで欲しい

766 :774RR (ワッチョイ 6b88-tCEH [220.211.157.121]):2017/03/02(木) 20:02:52.37 ID:s+bOZP170.net
無印で120万ぐらいだろうな
中古のR1000買っとけ

767 :774RR (ワッチョイ 07b8-pXJL [180.9.180.119]):2017/03/09(木) 17:03:20.64 ID:8EJIwQad0.net
>>761
それR1000Rが欲しいだけやんw

768 :774RR (ワッチョイ 369a-ldtI [153.194.82.214]):2017/03/10(金) 02:54:11.96 ID:Y8fx8jug0.net
ニンジャ1000があの値段なら、値上げは無理じゃない?

769 :774RR (ワッチョイ cf88-K8Mp [220.211.157.121]):2017/03/10(金) 19:12:18.36 ID:p9OdGsbj0.net
>>767
今回のGSX-S1000のアップデートで決心した
新しいもの好きだから同じバイクに1年以上乗ったことない

770 :774RR (ワッチョイ cf9b-ns4E [153.201.241.107]):2017/03/20(月) 06:05:51.33 ID:fjnsMOL+0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

771 :774RR (ワイモマー MM77-59vs [114.22.204.152]):2017/03/20(月) 08:08:57.97 ID:shAGFxOrM.net
>>769
いいねー

どんどん新しいのに乗り換えよう!

772 :774RR (ワッチョイ 835c-3up1 [218.180.242.63]):2017/03/20(月) 14:39:41.50 ID:aJ/KDdI00.net
>>769
俺がバイク屋さんだったら貴殿は優良顧客。
高価下取りしますよ〜

773 :774RR (ワッチョイ bfdb-8k8/ [61.86.70.217]):2017/03/22(水) 00:31:53.32 ID:enGn/1md0.net
スリッパ付きでクラッチも250クラス並に軽くなるのが自分にとっては魅力です。
長時間の渋滞もこれで大丈夫でしょう。当初GSX-S750購入よていでしたが、
カラーも青黒ツートンが出たので購入が楽しみです。

774 :774RR (ワッチョイ 6fb7-1VOV [58.158.53.170]):2017/03/28(火) 00:33:52.10 ID:Jx0/PRuI0.net
渋滞は1速アイドリングで17km/hぐらいなのがしんどい。

775 :774RR (ワッチョイ 7b27-2Cpe [220.211.157.121]):2017/03/28(火) 20:08:48.41 ID:vWCVch2x0.net
じゃっかんノッキング気味だけどな

776 :じいさん (ワッチョイ 8fd3-WiLG [113.151.73.87]):2017/04/03(月) 16:02:37.31 ID:IrvbvA2/0.net
68の年寄りだけどninja1000からS1000Fに買い換えてみた(中古)。
年寄りには軽い車体がうれしい。

777 :774RR (ワッチョイ ef8e-YeH+ [119.245.194.152]):2017/04/03(月) 21:06:01.96 ID:I+cMJbNi0.net
光軸調整は自分で出来ますか?

778 :774RR (ワッチョイ ef85-IDtH [119.239.13.179]):2017/04/04(火) 03:36:14.62 ID:XCfguYNU0.net
もちろん

779 :774RR (ワッチョイ cfd3-8ugA [121.105.65.36]):2017/04/04(火) 19:59:20.07 ID:KFlzxat40.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-61-10/igu9800/folder/1277300/75/40212275/img_0?1474011912

780 :774RR (ワッチョイ ef4a-2MeG [119.224.180.108 [上級国民]]):2017/04/14(金) 20:34:22.52 ID:flLIEDS40.net
公式の諸元表が見れない
何だこれ?
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs1000al6/style_price

781 :774RR (アウアウカー Saef-xuOz [182.251.254.5]):2017/04/14(金) 21:47:39.40 ID:x7/XjSxua.net
この間からおかしい

782 :774RR (ワッチョイ 0b16-rpMS [180.16.155.197]):2017/04/14(金) 22:11:22.48 ID:f42rX9Ce0.net
750のヘッドライトってつかないかな?

783 :774RR (ワッチョイ):2017/04/15(土) 10:27:52.10 ID:DaJZU3sj0.net
>>780

普通に見れるんだが

784 :774RR (オイコラミネオ MM7f-35Q+ [61.205.87.48]):2017/04/15(土) 12:35:41.50 ID:RE2NS6vuM.net
それは旧型のURLだから、l6をl7にすれば見られる

785 :774RR (ワッチョイ 3bcd-mHEf [210.139.233.9]):2017/04/15(土) 13:32:53.51 ID:YR42IRzu0.net
>>780
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs1000al7/style_price

786 :774RR (ワッチョイ ef4a-T6OU [119.224.180.108 [上級国民]]):2017/04/15(土) 15:52:35.89 ID:0lHMHI9x0.net
>>785
やっと直ったのね
こんな所もスズキって感じがする

787 :774RR :2017/05/16(火) 19:37:10.84 ID:+hZ4m8HB0.net
Yeahめぇっちゃほーりでい

788 :774RR :2017/05/17(水) 08:56:48.61 ID:AZkirlwEM.net
Yaeh ( ´∀`)

789 :774RR :2017/06/24(土) 04:43:04.93 ID:wcco2wTc0.net
これすげー欲しいんだけどクラッチ重いの?軽いの?
スリッパークラッチ入ってるんだよね

790 :774RR :2017/06/24(土) 05:02:41.61 ID:94AtXcFNr.net
今何に乗ってるかって言うのも重要なんだけど
重いかって言われれば重くはない
1000cc クラスとしては軽い方だろうけど 250と比べればやっぱり重い
スリッパはついてるけどアシスト機能はないので過大な期待はしない方が良い

791 :774RR :2017/06/24(土) 13:19:01.16 ID:oM9PZRhJ0.net
アシスト無いって本気で言ってんの?w

792 :774RR :2017/06/24(土) 14:31:48.31 ID:zQqCDhvM0.net
>>790
すごい雑な説明で申し訳ないのですが、スリッパークラッチとは
ミッション側からの過度のバックトルクをエンジンに伝えない為
のものなのですが、これは逆にエンジン側からミッションへ動力
を伝えやすくするという副次的効果も生み出しています。

これにより発進時等の半クラッチ操作が容易になったので、従来
の様に強くクラッチプレートを押し付ける必要がなくなり結果、
バネレートを柔らかく出来、クラッチを軽くすることが可能に
なった、これがクラッチアシストなわけです。

793 :774RR :2017/06/24(土) 14:49:42.42 ID:l6lSCZib0.net
>>792
スリッパーあってもアシストない奴だってあるわ
アシストとスリッパーは別のものと考えろ

794 :774RR :2017/06/24(土) 14:56:01.27 ID:dvBjBMDid.net
実車のスプリングレートが何`から何`に変わったのかも分からないくせに
スリッパーだから〜なんて素人丸出し過ぎだろ

795 :774RR :2017/06/24(土) 16:45:09.18 ID:ET7Zbvg/r.net
>>792
すごく雑な説明で申し訳ないのですがアシスト&スリッパークラッチと言うのは
クラッチセンターとプレッシャープレートの結合部にアシストカムとスリッパカムという2種類をカムを設けることで
アシストカムはセルフサーボ効果でクラッチプレートへの圧着力をアシスト
スリッパーカムは過大なバックトルクが発生した時にそれを逃す
その際にクラッチスプリングを弱くすることができるためクラッチの操作力を軽くすることが可能になった
これがアシスト&スリッパークラッチというわけです
gsxs1000にはアシストカムは付いておらず当然アシスト機能もついてません
バネレートが若干軽くなってる可能性はありますがアシストと言うほどの効果は期待できないと思われます
なのでカタログにもアシストという名前は出てきません

796 :792 :2017/06/24(土) 23:47:35.76 ID:zQqCDhvM0.net
>>795
素人丸出しな私の駄文に丁寧な解説ありがとうございます。
http://www.honda.co.jp/CB1100/performance/img/pu/clutch.png
gsx-s1000は上の図で斜めになっている『アシストカム』という所が
たぶん真っ直ぐになっているからアシスト機能なしなのですね。

797 :774RR :2017/06/27(火) 21:33:45.38 ID:OsRDXtt8M.net
でも、モーターサイクルショーでクラッチ握った時、あれ?こんなにクラッチ軽かったっけ?と思ったけど気のせい?

798 :774RR :2017/07/23(日) 12:49:07.05 ID:DH8bgEIM0.net
hoshu

799 :774RR :2017/07/24(月) 16:28:58.16 ID:e5xvTwOO0.net
いまどきアシスト無しのスリッパー機能なんか付ける訳無いだろw
どちらかといえばクラッチアシストが主目的のシステムだよ

800 :774RR :2017/07/24(月) 18:07:33.74 ID:XesjrLnu0.net
息を吐くように嘘を吐くとはこの事か。

801 :774RR :2017/07/24(月) 19:46:17.77 ID:Tw6zUjYY0.net
>>799
つR6
設計が古いとか言うなよ?
GSX-Sも一緒だからな

802 :774RR :2017/07/24(月) 22:08:55.71 ID:170Ql7Ym0.net
もうATにすればいいんじゃない

803 :774RR :2017/07/24(月) 23:08:38.74 ID:e5xvTwOO0.net
本当にアシストスリッパーだっつの
いまさらR1000K5/K7のスリッパークラッチを持ってくる訳が無いだろ
そんなどうでもいいようなものを付けるのなら最初から付けてる

The new SCAS clutch increases plate pressure under acceleration yet acts as a slipper clutch to smooth the engine response during engine braking and corner entry
アメリカの商品サイトにはこう書かれてる
スズキの広報はなにやってんだか

804 :774RR :2017/07/25(火) 16:07:12.38 ID:BCuM0ZuNa.net
実際のところ
握って軽いんじゃないのん?

805 :774RR :2017/07/25(火) 21:51:12.19 ID:B854tzni0.net
>>804
先入観なしに握って軽かった
あ、スリッパークラッチ着いたから軽くなったのね、って後から思ったから

806 :774RR :2017/07/25(火) 21:56:39.23 ID:B854tzni0.net
>>802
オートシフター付いたら、ほぼセミATになるね
完全なATはあんま人気が出ないみたいだし

807 :774RR :2017/07/25(火) 22:58:46.04 ID:2LwEHCRK0.net
>>805
スリッパークラッチが付いたからってクラッチアシスト機能も
自動的に付加されるわけではないです。
詳細は>>795を参照されたし。

808 :774RR :2017/07/26(水) 01:13:17.09 ID:iypYRUmr0.net
>>804
スリッパ―クラッチを付けるとカムの構造上、副産物的にトラクション方向の結合力が上がります。

809 :774RR :2017/07/26(水) 01:15:14.56 ID:iypYRUmr0.net
その分クラッチスプリングのバネレートを落とせるので、その構造自体がアシストとなります。

810 :774RR :2017/07/26(水) 01:19:03.12 ID:iypYRUmr0.net
何度もすまん、なんか改行で書き込まれてしまう・・・
で、国内のサイトにはアシストの記載はないが、海外のサイトにはしっかりSCAS(Suzuki Clutch Assist System)と書かれてるので、クラッチが軽かったのは気のせいではなかったと言う事です。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200