2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part10【がんばれ熊本工場】

1 :774RR(ワッチョイ 3334-Gtsw):2016/04/17(日) 20:27:03.82 ID:tETgcQD+0.net
国内発売日には、すでにバックオーダーになってしまうほどの人気急上昇 CRF1000L Africa Twin
「どこへでも行ける」をコンセプトに「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つアドベンチャーモデル
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/

「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

■オプション
 HONDA純正 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1000L/
 ツラーテック http://www.touratech.co.jp/SHOP/1035133/1041589/list.html

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html
前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part9 【熊本工場絶賛稼働中】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459741207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

199 :774RR (スプー Sde4-vkZ9):2016/04/27(水) 12:02:44.20 ID:A2Jf32UOd.net
いやいや
職業選択の自由があるように
バイク選択の自由もあるわけですよ(笑)
この日本では
で、よりによってなぜ新型アフリカツインなのかなー、と
他にいいアドベンチャーは山ほどあるのに(笑)

200 :774RR (オッペケ Sr95-AiKb):2016/04/27(水) 12:05:00.80 ID:gnh8sxz/r.net
>>198
なるほどな^^

201 :774RR (ワッチョイ c934-DbIH):2016/04/27(水) 12:08:05.13 ID:v9Oyc7Hb0.net
なるほどかわいいじゃん(笑)

202 :774RR (ササクッテロ Sp95-nRqO):2016/04/27(水) 12:47:24.62 ID:cgjf35+Gp.net
これ、いつもの人でしょ。定期的に来るかまってちゃん。

203 :774RR (アウアウ Sa71-jvKe):2016/04/27(水) 13:10:42.17 ID:u22KsnFRa.net
外車乗ってどや顔しときなさい。
降りたら寂しいだろうから、おでこにエンブレ貼っときなさい。
KTMは知らない人がキン○マだと思うから気を付けて!

204 :774RR (ササクッテロ Sp95-FeNN):2016/04/27(水) 14:49:48.02 ID:lTfxCyYjp.net
>>203
ウケタ笑

205 :774RR (スプー Sde4-vkZ9):2016/04/27(水) 15:20:46.24 ID:BXCpVMn3d.net
>>203
はーい(笑)

206 :774RR (スプー Sdf4-FeNN):2016/04/27(水) 15:33:16.11 ID:lhXd+EGxd.net
>>194
偽物感凄いじゃん。GSになれなかったみたいだけど。

207 :774RR (スプー Sde4-DbIH):2016/04/27(水) 15:37:51.76 ID:tnaR9x/1d.net
うわぁ…

208 :774RR (ワッチョイ 65a8-wht0):2016/04/27(水) 16:32:36.53 ID:+FYzoeI60.net
どうでもいい書き込みが続くが
CRF1000L のMT乗っている俺はすごく楽しい。
250オフ車の頃のテント旅をこいつで復活だ。

209 :774RR (ササクッテロ Sp95-nRqO):2016/04/27(水) 18:19:50.11 ID:cgjf35+Gp.net
>>208
おいちゃんも2011年2月を最後に行っていないキャンプにCRF1000Lで行くよ。

210 :774RR (アウアウ Sa71-jvKe):2016/04/27(水) 19:22:50.50 ID:90frCrtEa.net
MTで1速アイドリングってちと速くない?
スプロケ変えようかなぁ
多少燃費と最高速が落ちようが林道で走りやすくしたい(俺の腕基準w)

211 :774RR (ワッチョイ 21a7-wht0):2016/04/27(水) 19:25:03.74 ID:4aSgz41o0.net
>>209
2月にキャンプか!達人域(場所によるか。)
夏は平湯キャンプ場で避暑
アフリカツインが多いかもな

212 :774RR (ワッチョイ 21a7-wht0):2016/04/27(水) 19:29:38.71 ID:4aSgz41o0.net
>>210
速いわ!MTだから気を使う。
6速あるんだから、1速もうちょい低速に振って欲しいと思った。

213 :774RR (アウアウ Sa71-jvKe):2016/04/27(水) 20:34:27.21 ID:90frCrtEa.net
>>212
やっぱりそう思うよなぁ
細い林道で上りブラインドコーナーなんて
もうねw

214 :774RR (ワッチョイ fd9c-DbIH):2016/04/27(水) 20:47:16.07 ID:dG233LyZ0.net
>>208
なかーま!
俺もMTメチャ楽しい
タイトなコーナーをヒラヒラ最高!
ガソリン空になってきたらより一層ヒラヒラ感が冴えるw

215 :774RR (ササクッテロ Sp95-FeNN):2016/04/27(水) 20:59:46.65 ID:lTfxCyYjp.net
自分はDCTなんだけどS2モードが楽しい。マニュアルでのシフトダウンも気持ちいい〜。
MT乗ったことなくて埼玉レインボーでの試乗会行ったけどMTだけ人気で早々と締め切りだった…
MT/DCTどっち買っても満足の人が増えそうで何より。
アフターパーツとか盛り上がって欲しいねー

216 :774RR (ワッチョイ 65a8-DbIH):2016/04/27(水) 21:07:39.68 ID:UrO979u20.net
とりあえずライスポさんリアキャリアお願いします

217 :774RR (ラクラッペ MMf9-89CW):2016/04/27(水) 21:18:06.95 ID:5zQE06P4M.net
>>198
本当にその通りだな。
乗りこなす気が無いんだから話しにもならん。
機械が人に合わせてくれるか?
自分から合わせていかないと、
バイクに限らず、車離れとかさ、
己をまず収束させて行かなければ何っも
始まらねーのに。

218 :774RR (ラクラッペ MMf9-89CW):2016/04/27(水) 21:32:18.51 ID:5zQE06P4M.net
>>186
お前の馬鹿脳味噌よりは、
しっかり設計されてるから心配するな。
形には意味が有る、ダサイと思うのは
個人の主観だ、メーカもお前の
様な奴が織り込み済みだ。

219 :774RR (ワッチョイ 21a7-eEQr):2016/04/27(水) 21:40:18.78 ID:4aSgz41o0.net
>>213
クラッチが軽いのが救いだよな〜半クラッチが250並に維持しやすい。

220 :774RR (ワッチョイ 4b4b-FeNN):2016/04/27(水) 22:15:08.90 ID:i11H0GNI0.net
>>214
燃料満タンから4〜5リッター減った頃から、重心が下がってダートでコントロールしやすくなるね
これはビッグオフデビューな自分の慣れ度の問題でもあるけど、、、
確実に給油ポイントが分かってる林道ツーリングなら10リッターだけ給油とかもありかもと思ってる
満タンでも関係ねーって言える位、上手くなりたいです

クラッチは本当に軽いよね

221 :774RR (ササクッテロ Sp95-wht0):2016/04/27(水) 22:16:13.31 ID:otMQ2x8cp.net
>>215
同感。
ちょっと引っ張り気味の時もあるけど、手動で上げればいいし。
何より、DCTはコーナーでギアが変わってもトラクションが抜けないのがいい。

222 :774RR (ワッチョイ fd9c-gALo):2016/04/27(水) 22:39:05.71 ID:dG233LyZ0.net
クラッチ軽いのは良いよね!
でも軽すぎて0発進の時に、最後にクラッチが繋がる瞬間にバックラッシュのようなスリップが出るのがちょいと気になる時がある。
丁寧に半クラを最後まで引きずってクラッチミートしないとスリップ気味になるんかね?

223 :774RR (スプー Sde4-vkZ9):2016/04/27(水) 22:41:44.12 ID:lk6cX09ad.net
>>217
プッw
こんな楽なバイクで乗りこなすwww

224 :774RR (スプー Sde4-vkZ9):2016/04/27(水) 22:43:56.08 ID:lk6cX09ad.net
作りの安っぽさの話してるのに
乗りこなすだとよwww

225 :774RR (オッペケ Sr95-AiKb):2016/04/27(水) 22:51:35.23 ID:onYfPQ22r.net
おいスプー

226 :774RR (ワッチョイ c934-DbIH):2016/04/27(水) 22:55:00.23 ID:v9Oyc7Hb0.net
折角のワッチョイスレだしとりあえず共有にNGぶっこみましょう
向こうのスレと分けた意味がない

227 :774RR (ワッチョイ a2ab-7Ba6):2016/04/27(水) 23:08:30.36 ID:swBn23Sx0.net
スプー Sde4-vkZ9
こんな哀れな生き物がいるとは。見てると悲しくなる。

228 :774RR (ササクッテロ Sp95-wht0):2016/04/27(水) 23:51:39.94 ID:otMQ2x8cp.net
なんか言ってもらいたいんでしょう。
相手にする価値なしですな。

229 :774RR (ワッチョイ f3c1-hBSK):2016/04/28(木) 01:05:20.61 ID:IPzW1zEv0.net
28日だ
熊本工場はどうなったか発表くるかな

230 :774RR (アウアウ Sadb-9y4r):2016/04/28(木) 07:56:14.63 ID:oFuLaB60a.net
>>220
馴れだよ馴れ
リアボックス満載&満タン&2ケツで林道
なんかもう何に乗ってるか分からんw

231 :774RR (ササクッテロ Sp6b-5NId):2016/04/28(木) 11:18:28.26 ID:Hi5XWTe5p.net
>>222
確かに、ちょい気になる繋がりだね。気にしない事にしてる。
スリッパクラッチかアシスト機構の影響かな。

232 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/04/28(木) 11:39:25.80 ID:mT7BIvAqd.net
自分のレスにレスして何してんの?

233 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/04/28(木) 11:40:35.92 ID:mT7BIvAqd.net
恥ずかしくないのかな

234 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/04/28(木) 11:51:53.01 ID:Dx61Iuuad.net
ワッチョイも被ることあるよ

235 :774RR (ワッチョイ fbd3-hBSK):2016/04/28(木) 13:50:14.77 ID:DFkunIP70.net
文面がどう見ても本人の言葉って読んでみると分かるぞい…同じ声で聞こえてくるわ

236 :774RR (ワッチョイ 7794-hBSK):2016/04/28(木) 14:08:48.17 ID:uJTw44M+0.net
例のあれですかw
ほんと、そんだけ欲しいなら買えばいいのにねw

237 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/04/28(木) 14:50:44.46 ID:fX5wHeYyd.net
29日から稼働なのか

238 :774RR (ワッチョイ f7ad-89Kw):2016/04/28(木) 15:37:47.18 ID:dtIYd4EU0.net
最近、話題がないのかな。。。
gwは明日より東北にキャンプツーリングに
行ってきます!ちなみにトリコmtです。
すれ違ったらピースよろしく!!!

239 :774RR (オッペケ Sr6b-8pD8):2016/04/28(木) 15:45:31.09 ID:QwhZtv2Vr.net
>>233
ップw

240 :774RR (ワッチョイ f334-F6st):2016/04/28(木) 17:19:04.58 ID:K+ix4Vrg0.net
ことしのGWは東北天気悪げだから気を付けてね。

241 :774RR (ワンミングク MM87-hBSK):2016/04/28(木) 19:25:19.21 ID:RTSmgiJxM.net
明日から四国行ってきます♪

242 :774RR (スプー Sda7-oS+T):2016/04/28(木) 20:57:33.69 ID:CKasYAWpd.net
アフで西マロン行ってからハマった。が、次回チャレンジはヘブコのガード付けてからにしようと思ってんだけど、強者行くならGW明日以外なら行きたいなぁ。
GSA1200とかで、西マロン制覇した人います ?ボクサーってゲート邪魔じゃね?

243 :774RR (ワッチョイ 4b07-UfzY):2016/04/28(木) 21:15:48.12 ID:PeQek8dt0.net
>>224
おっ、短足、ハゲ乙。
粗探しばかりの人生精々楽しんでくれや。
自分が荒んでれば、見えない物ばかりだな。
安っぽさ?そんな話ししてね〜よ。
グズグズ言ってね〜で、
走り出しやがれや。

244 :774RR (ワッチョイ cf28-ZWIR):2016/04/28(木) 21:17:43.06 ID:zwAt3rtQ0.net
>>242
西マロンってどこよ?

245 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/04/28(木) 21:29:37.44 ID:0MwjoSIrd.net
>>244
埼玉方面やね。
ビッグマロン林道とか。

246 :774RR (ワッチョイ e3ab-r8kU):2016/04/28(木) 21:57:48.64 ID:v0WOzxWY0.net
<<238だけど。
天気悪そうだから、東北やめて明日は長野、それから福井、
琵琶湖周辺、関西にすますた。。。
関西のライダーよろしく!

247 :774RR (ワッチョイ 4f54-OoOA):2016/04/28(木) 22:34:52.39 ID:B3xMRuuQ0.net
どうやら俺の乗るはずだったアフが、本当に震災にあったらしい
なんと数奇な運命よ

248 :774RR (ワッチョイ f742-ZWIR):2016/04/28(木) 22:34:57.56 ID:NQJSEOHd0.net
>>231
スリッパ付いてるの?

249 :774RR (ワッチョイ fbab-JnPK):2016/04/28(木) 22:41:48.25 ID:tzxjWUTr0.net
>>247
ほら、新品のツナギを着て走るとき、
あらかじめツナギに土を付けておくと転倒しないって言うし

250 :774RR (ワッチョイ 4f54-OoOA):2016/04/28(木) 22:54:37.42 ID:B3xMRuuQ0.net
>>249
きっと俺が事故るのを防ぐために、自ら犠牲となったのだろう
安らかに眠れ
(-人-)

251 :774RR (ワッチョイ f734-hBSK):2016/04/28(木) 23:01:22.29 ID:+M6d/Au40.net
http://www.honda.co.jp/news/2016/c160428.html

5月6日より一部稼働再開

252 :774RR (ワッチョイ bfab-RA4N):2016/04/28(木) 23:07:11.50 ID:ESzBPr7k0.net
たまにふらっとやってくる頭のおかしいおじさんがいなければ、ワッチョイスレもワッチョイじゃないすれも平和なのになぁ

253 :774RR (ワッチョイ cf28-ZWIR):2016/04/29(金) 00:04:23.41 ID:4FWpzz190.net
>>245
サンクス。良い名前の林道だな( ^ω^ )

254 :774RR (ワッチョイ 2334-Kyyp):2016/04/29(金) 06:45:52.89 ID:nbbjj0sC0.net
本当はビッグネームマロンじゃないの?

255 :774RR (ワッチョイ 4334-2Kyc):2016/04/29(金) 06:48:05.21 ID:J0bHlB9k0.net
外出たくない天気。by 東北(日本海側)

256 :774RR (ワッチョイ 4fd5-OoOA):2016/04/29(金) 07:16:35.06 ID:mElqWn7X0.net
国内バイク市場40万台割れのピンチで『ばくおん!!』に期待の声!! 大反響のアニメスタートも「スズキだけは売れなそう」
http://erubrrd.info/blog-entry-851.html

257 :774RR (スプー Sd67-ZWIR):2016/04/29(金) 07:31:53.72 ID:jplvQPXUd.net
つまんない時代になったよな。まぁ少数派でいたい俺みたいなのには別に問題ないんだけどさ。

258 :774RR (ササクッテロ Sp6b-sewY):2016/04/29(金) 11:34:29.14 ID:EJ+8Z+Smp.net
北海道は雪ですぜ。

259 :774RR (ブーイモ MM67-hBSK):2016/04/29(金) 17:44:04.69 ID:CezPvkZrM.net
関東は強風で横風がキツいな

260 :774RR (ワッチョイ 272a-Dg0g):2016/04/29(金) 19:49:47.86 ID:FeKnrMJS0.net
何色にするか悩んでいるんだけど。「アフリカツイン デジタルシルバーメタリック」って
実物はどんな感じ?安っぽい?

261 :774RR (スプー Sd67-Xkxw):2016/04/29(金) 20:34:09.37 ID:5nWFSV2jd.net
>>260
安っぽくはないけど、ありふれた色だよ
シルバーってそんなもんだろ

俺はシルバー注文したった

262 :774RR (スプー Sda7-oS+T):2016/04/29(金) 20:46:40.23 ID:gjTmNjyMd.net
>>254

ビッグネームマロンとウエストネームマロンがあります。
山行きたかったんだが、高速風辛そうだから利根川探検してきますた。
半日乗って思ったんだが、旧アフよか風弱い気がする。

263 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/04/29(金) 22:02:57.27 ID:sLgGByWwd.net
関東は強風、新潟県は雨と雹で大変だった。

264 :774RR (ワッチョイ bfab-RA4N):2016/04/29(金) 22:16:56.80 ID:PzDwprtR0.net
俺は連休初日に捻挫したぜぃ
ヒーハー

265 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/04/29(金) 22:48:21.43 ID:sLgGByWwd.net
>>264
お大事に。

266 :774RR (ワッチョイ e3a7-5NId):2016/04/29(金) 22:57:31.81 ID:Y2y0+svP0.net
>>262
旧アフ乗りさんでしたか。
名古屋圏も強風でした。
今日の風の中で名港トリトンを走っての感想
は、前車CB750 RC42と比べて 今日は横風が3
倍怖かった

267 :774RR (ワッチョイ bfab-RA4N):2016/04/29(金) 23:12:54.46 ID:PzDwprtR0.net
>>265
さんきゅー

268 :774RR (エーイモ SEdf-CVUk):2016/04/30(土) 00:56:21.05 ID:p40zDzWOE.net
DCTって大型AT免許で乗れる?

269 :774RR (ワッチョイ 23fc-OoOA):2016/04/30(土) 01:13:00.49 ID:en/uG0XB0.net
>>268
乗れない。

270 :774RR (ワッチョイ fbf6-OoOA):2016/04/30(土) 01:17:43.25 ID:35gf300E0.net
ローシートはアンコ抜いてる分、角ばって乗りにくい
角削る余地あるかな

271 :774RR (ササクッテロ Sp6b-sewY):2016/04/30(土) 05:21:16.65 ID:1JOzJE34p.net
>>270
ローシート、そもそも硬くて痛くない?

272 :774RR (アークセー Sx6b-hBSK):2016/04/30(土) 05:47:31.21 ID:1hcNgswlx.net
>>268
大型ATって650までだったような。

273 :774RR (ワッチョイ 7bb4-TMy9):2016/04/30(土) 07:20:52.66 ID:mfBX0wFx0.net
http://imgur.com/pMBtkXq.jpg

274 :774RR (ワッチョイ 237d-5NId):2016/04/30(土) 07:55:37.10 ID:LatwwFGO0.net
>>272
しかも乗れる車種が3台しかないって言うねw

275 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/04/30(土) 08:14:49.47 ID:/EPj/zn7d.net
>>274
そうなんだ、それは知らなかったなぁ

276 :774RR (ワッチョイ 874d-ZWIR):2016/04/30(土) 08:15:07.27 ID:9FPufQ7d0.net
>>260
VFR800をはじめホンダ車では定番の色だよ。
黒とシルバーのコントラストがカッコ良くて気に入っているよ。
http://i.imgur.com/nKc6L5X.jpg

277 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/04/30(土) 08:22:23.86 ID:YgJ6fsMcd.net
赤系より良いね

278 :774RR (ワッチョイ 237d-5NId):2016/04/30(土) 14:41:07.89 ID:LatwwFGO0.net
>>276
渋いよなー
何にでも合うって感じ!

279 :774RR (ワッチョイ cfd4-uqHn):2016/04/30(土) 15:42:48.11 ID:fGXKDQ010.net
>>276
シルバーいいね!
デカール剥がしてupしてみて

280 :774RR (ワッチョイ 1f2c-YQ1V):2016/04/30(土) 19:26:59.13 ID:V3AwsYZA0.net
シブ通り超し過ぎ突き抜けた地味アドベンチャーここに。
特に黒一のフェンダーがビンビン来る
オフ車に高級感を求めるのは果たして…?

281 :774RR (ワッチョイ 43b6-Xkxw):2016/04/30(土) 19:47:22.51 ID:kiEy2W1u0.net
シルバーはメットも服の色も何でも合うからいいよな

282 :774RR (スプー Sd67-oS+T):2016/04/30(土) 20:19:30.44 ID:aSS++Shud.net
>>266
俺、東京なんだが関西にいとこが居るから、伊勢ワンタン道?長島なんちゃらの辺りですよね?ジェットコースターがいかついとこ。
忍千で通った時、雨風強くて左70で走っても怖くてちょー嫌になった。強風の海ポタルとか横浜ベイブリッジ以上に標高?が高くてカンタマがキューっとなりますた。
トラウマだから風強かったら名神使うなぁ。
アフは予測してない方向から風吹くと、いきなし車線半分位移動すんのとハンドル切れちゃうから怖いよね。フロント21だと仕方ないんですかね。

283 :774RR (ワッチョイ e3a7-SNOI):2016/04/30(土) 21:49:09.47 ID:Ls8gTZ140.net
>>282
長島なんちゃらからちょっとあるよ。。。名古屋港をまたがる大きな橋
昨日はちょっとした台風並の風だったな。
アフは横風に弱いかもな。ま、突風の吹かなさそうなルートを選ぶのは正解っすね。
標高高く突風が吹くよね。

284 :774RR (ワッチョイ 770a-OoOA):2016/05/01(日) 00:34:00.89 ID:cGfS+yHM0.net
>>282
アフだからじゃなくてオフ車はそんなもんじゃないか?

285 :774RR (ワッチョイ 4f34-bH6B):2016/05/01(日) 01:13:49.27 ID:O4vgz+Ii0.net
天下の本田だからGW明けには生産も復旧。
優良商品だから、何をおいても最優先で生産開始。
すぐに生産量は戻るでしょう。
150万のバイクがバカ売れなんだから

286 :774RR (ワッチョイ 77ab-8pD8):2016/05/01(日) 01:25:44.01 ID:WVtyHPV70.net
テネレ・Vスト・トレーサー「いいよこいよ胸にかけて胸に」

287 :774RR (ワッチョイ 4334-2Kyc):2016/05/01(日) 11:12:56.88 ID:R7qlv91u0.net
アフに限らずカウルの面積が大きいほど横風の影響は受ける
NSRみたいな軽量フルカウルは横風を受けるとスリリングだった
カウル付きの宿命みたいなもんかな

288 :774RR (ササクッテロ Sp6b-ZWIR):2016/05/01(日) 12:28:13.26 ID:dMcT1UGkp.net
>>282
一昨日の関東は台風並みの強風でその中で一日中走ってたけど、高速・下道ともにむしろ安定していたよ。
21インチとしては全然クセがないし、前後のバランスもよいからフロントの接地感も高い。
マスが集中して重心が低いのもあって前車のフルカウルツアラーより横風には強いと思った。

289 :774RR (オッペケ Sr6b-8pD8):2016/05/01(日) 12:32:27.05 ID:7jLD6Ld3r.net
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQAkZIOa9U9fvMYsx8x-4gBTX0X55bFnspd37-aODNcwR8ZCvbJ1Q
これでおk

290 :774RR (アークセー Sx6b-VGu3):2016/05/01(日) 14:40:49.19 ID:y9fLBrk8x.net
走ってる時よりも信号で止まってつま先で支えてる時の方が怖かった。>強風

291 :774RR (オッペケ Sr6b-8pD8):2016/05/01(日) 18:18:34.18 ID:J4jdHfPLr.net
股下90cmのワイ、高見の見物

292 :774RR (ワッチョイ fbf6-OoOA):2016/05/01(日) 19:18:27.13 ID:+btFJagT0.net
納車した人、プリロード前後は調整どうしてます?
MTとDCTではまた違うので明記でおながい

293 :774RR (ワッチョイ fbd3-hBSK):2016/05/01(日) 20:29:56.84 ID:Yjl8fb0d0.net
>>292
プリロードってなんだと思ってる?

294 :774RR (ワンミングク MM87-hBSK):2016/05/01(日) 20:32:15.25 ID:09Dak29nM.net
>>292
自分の、体重と荷物で計算しなさい

295 :774RR (アウアウ Sacb-ZWIR):2016/05/01(日) 20:49:06.33 ID:DuEECuhea.net
>>294
計算方法教えてちょんまげ。
今まで4台乗り換えてきたけどプリロードっていじったことないのよね。

296 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/05/01(日) 21:29:53.75 ID:3G8JcAgXd.net
こんなバカには俺は教えないぞ。

297 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/05/01(日) 21:30:49.89 ID:3G8JcAgXd.net
こんなバカとは自分で調べようともしない奴のことな

298 :774RR (スプー Sd67-hBSK):2016/05/01(日) 21:33:07.70 ID:my8IHfXId.net
知らないなら黙ってた方がいいぞw

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200