2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part10【がんばれ熊本工場】

361 :774RR (ワッチョイ 7db0-7Olf):2016/05/05(木) 09:22:58.62 ID:eUUREc6B0.net
「パーツが「全て」落ちた』  全部って事は無いだろうと思うんだが…

しかし「復旧は8月中旬」と情報が出てるってことは工場内に入れて、「何がダメで何がOKか」は把握している(パーツから工場そのものまで)
パーツの被害で甚大なら、「全て落下という『扱い』にして破棄に決定」とも捉えれる

安売りして価値を下げるようなマネも出来んし(市場価格に影響する)、
修理して出したとしてもチェック漏れ等があったりすると、後々のトラブルに繋がるリスクがある


こう考えると、それなりに信頼はできる情報なのかな…?

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200