2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part10【がんばれ熊本工場】

1 :774RR(ワッチョイ 3334-Gtsw):2016/04/17(日) 20:27:03.82 ID:tETgcQD+0.net
国内発売日には、すでにバックオーダーになってしまうほどの人気急上昇 CRF1000L Africa Twin
「どこへでも行ける」をコンセプトに「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つアドベンチャーモデル
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/

「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

■オプション
 HONDA純正 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1000L/
 ツラーテック http://www.touratech.co.jp/SHOP/1035133/1041589/list.html

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html
前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part9 【熊本工場絶賛稼働中】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459741207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

395 :774RR (ワッチョイ b686-5iF2):2016/05/06(金) 23:26:41.94 ID:IdvmyVnu0.net
お盆過ぎに二輪製造ライン再開しても、郵便局や原付優先で、
アフリカは輸出優先、国内仕様作っても夢優先で、男爵や羽向けはまた溜め込むのだろ?

クリスマス超えて、おとしだま納車になりそうだ

396 :774RR (ワッチョイ d04d-10y/):2016/05/06(金) 23:37:44.22 ID:GQhRlr5S0.net
ドリームとかの専売店はどうやって凌ぐのか…

397 :774RR (ワッチョイ 64d4-10y/):2016/05/07(土) 00:26:12.70 ID:tOdVSpPN0.net
250迄の新たな販売目標提示されておしまいでしょ

398 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/07(土) 02:53:44.56 ID:qb10QiP8r.net
冬納車はキツいな。夏のボーナス使ってKTMを買ってしまう自信がある...

399 :774RR (ワッチョイ ae6a-APoh):2016/05/07(土) 03:36:06.33 ID:W42+wHIV0.net
>>395
さらに加えれば受注は海外向けのが多いから国内仕様などさらに遅いんじゃない?
あと>>393をみると熊本工場の操業が一部再開したとはあるけど二輪車の製造再開は 全く していない
ってことでしょ?しかも8月中旬なら2017モデル作り始めるぐらいなんじゃないかな?
それだったら国内仕様の2016モデルは500台そこそこになるのか?

400 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/07(土) 03:40:34.88 ID:iMy+PFkwr.net
CB1300SBに浮気してまう....

401 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/07(土) 06:48:20.33 ID:wONjIz2zp.net
>>399
その通りだと何度も言ってるけど

だから2016で生産終了になるバイクがもう予約出来ないし店頭在庫が無ければ入手不可
この事態に気付いてる人もいるけど、それが購入希望者ではないのであまり騒ぎにはなっていない
アフリカツインも来年まで待てばいいだけのこと

402 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/07(土) 07:06:16.30 ID:tM+9WOTHp.net
>>399
まだ500台程度しか日本で走ってないのですか?
GW中に3台見かけた

403 :774RR (アウアウ Sa59-wv7z):2016/05/07(土) 07:45:21.79 ID:/UlJCYuHa.net
アフリカキャンセルしてスッテネに乗り換えます
じゃあのノシ

404 :774RR (JP 0Hcd-10y/):2016/05/07(土) 08:11:25.95 ID:k95gfuKGH.net
とりあえずGWも夏も乗れないなら価値半減だな。
KTMなりBMWなりの即納のバイクとりあえず買います。
また来年でも乗り換えるかも。

405 :774RR (ワッチョイ d1a8-wv7z):2016/05/07(土) 09:20:06.51 ID:yGPRKIkI0.net
はー辛いっすねー、3月契約で納期まだ分からんとか。ここまで待ったから待ちますけど、地震が憎いっす・・・

406 :774RR (ワッチョイ ad19-X5jr):2016/05/07(土) 09:20:50.25 ID:dudivxjA0.net
KTMはリセールバリューがひどいからなぁ
つなぎで乗るには捨て金が大きい

407 :774RR (オッペケ Sra1-fF2V):2016/05/07(土) 09:40:28.69 ID:qTn8LPgVr.net
>>404
もういいやこれでってなるだろ

408 :774RR (ワッチョイ 8466-10y/):2016/05/07(土) 10:16:09.50 ID:FBbxM4k40.net
>>406
だから繋ぎなら中古でいいじゃん。一番得だよ。

409 :774RR (ガラプー KKc2-zw8S):2016/05/07(土) 11:05:11.86 ID:PoNBxUkHK.net
仕事が忙しくて今年はもう乗れる見込みがないから
オクに出そうかと思案中
トリコMT

410 :774RR (ワッチョイ d04d-10y/):2016/05/07(土) 11:29:29.55 ID:l6fQGjgW0.net
うちのお世話になってる夢はMTの即納車4台持ってるよ。探せば在庫あるよ。

411 :774RR (ワッチョイ 84eb-10y/):2016/05/07(土) 11:36:21.55 ID:PlDgIvnF0.net
3月上旬に注文しましたが、納期はいつになるのかな

412 :774RR (ワッチョイ 3742-7Olf):2016/05/07(土) 12:44:18.76 ID:zSTuVrlL0.net
昨今のホンダ車を見てると初期ロットは地雷中の地雷だからラッキーと思うべきなのか・・・
おいヤマハ、さっさとDCT仕様の400スッテネ出さんかい

413 :774RR (ワッチョイ f7d4-10y/):2016/05/07(土) 13:39:31.46 ID:h5Xo1mQw0.net
え?400?

414 :774RR (バックシ MMcc-10y/):2016/05/07(土) 13:40:25.76 ID:CaCUHy4kM.net
400じゃすっテネじゃなくてミニテネになってしまう

415 :774RR (ワッチョイ d04d-10y/):2016/05/07(土) 14:17:12.12 ID:l6fQGjgW0.net
チョロテネ

416 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/07(土) 17:12:23.70 ID:h24vEZo3r.net
契約破棄して他の店の即納品買おうかと思ったが
やっぱり店に悪いので限定CB1300SBに浮気しようと思う

417 :774RR (ワッチョイ d1a8-wv7z):2016/05/07(土) 17:17:20.79 ID:yGPRKIkI0.net
>>416
例のうるしカラーですか?

418 :774RR (ワッチョイ 4197-Qdg8):2016/05/07(土) 18:11:17.71 ID:urtJ0wuZ0.net
出荷待ちで固定されていて、奇跡的に転倒を免れた分が、
8月以降に点検で問題なければ出荷される?

その注文分に該当していなければ、年内入手は不可能か・・・

どうしても今欲しい人(来年まで待てない人)は、国内の夢店を
虱潰しに当たって、即納車をgetするしかないか。

419 :774RR (ワッチョイ 7df6-X5jr):2016/05/07(土) 18:32:14.86 ID:RANZTj+S0.net
関東、特に東京には在庫がまだあるようだね。

http://www.goobike.com/bike/honda__crf1000l_africa_twin/

420 :774RR (ワッチョイ 1dab-fF2V):2016/05/07(土) 19:07:28.45 ID:toanEsB00.net
逆車はどうなってる?
黒買え〜

421 :774RR (アウアウ Sa59-0fMe):2016/05/07(土) 19:15:13.97 ID:rSLO5/yba.net
グーバイクはあてにならない
あるように見せかけて取り寄せ車両とかがすっごい多い
同じ店の名前で店舗が違うだけのとこははほぼ無いと思った方がいい
売れたのにいつまでも掲載してるとこもザラ
夢ですら2ヶ月前に売れたのに何時までも掲載しているところがある

422 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/07(土) 19:30:00.66 ID:h24vEZo3r.net
>>417
そうっす

423 :774RR (ワッチョイ 56a8-wv7z):2016/05/07(土) 20:22:49.60 ID:tGWC6R+R0.net
>>421
自分も何度か騙された…。
行ったら無いなんてザラ。

424 :774RR (ワッチョイ 3735-13m6):2016/05/07(土) 21:21:10.08 ID:cHH3D/0J0.net
>>420
海外でも大人気で日本に回す余裕はないみたい。

それに逆車も日本で作っているから、海外も品薄だよ。

425 :774RR (ワッチョイ b686-5iF2):2016/05/07(土) 21:46:23.27 ID:u7VBJKSx0.net
生産再開が2017年式になるなら、いっそのことチューブレスホイール履いてくれ

426 :774RR (ワッチョイ 899c-wv7z):2016/05/07(土) 21:49:48.78 ID:BdxfRI3p0.net
インド工場稼働はじめたら品薄も一気に解消だな

427 :774RR (ワッチョイ 3735-13m6):2016/05/07(土) 21:52:12.51 ID:cHH3D/0J0.net
>>425
アフリカツインのムックを読むとわかるけど、チューブタイヤは敢えて選択しているから
チューブレスは無いよ。

428 :774RR (ワッチョイ 64d4-10y/):2016/05/07(土) 22:02:28.97 ID:tOdVSpPN0.net
チューブレスは自分で簡単に施工出来るから、ここでボヤくより自分でタイヤ外してチューブレスキット入れたほうが早い

429 :774RR (ワッチョイ d04d-10y/):2016/05/07(土) 23:10:45.54 ID:l6fQGjgW0.net
KTMみたいに積極的にアクセサリー追加してくれたらね。先日KTM 1050をF21/R18のスポーク化するHEAVY DUTY WHEELとか約80,000円のお手頃価格で出てるし、新型から流れる人いるかもね

430 :774RR (ワッチョイ 882a-v3OE):2016/05/08(日) 00:04:36.21 ID:TNbiFzEa0.net
日本生産だから買うと決めたのに、海外の製造になったらなんか嫌だな・・・

431 :774RR (スプッ Sde4-wv7z):2016/05/08(日) 00:43:18.90 ID:xyBLP88zd.net
>>422
そうっすかぁ。良い選択でありますよう祈ってます。

432 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/08(日) 01:05:41.08 ID:NHsSPcOZr.net
>>431
ありがとうございます

433 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/08(日) 07:08:44.38 ID:nR2AHTv3p.net
>>418
一台残らず転倒を免れませんでしたので出荷はありません
新車の在庫が見つからなければ夢の試乗車を販売してもらうしかないです

434 :774RR (JP 0Hcd-10y/):2016/05/08(日) 08:05:45.39 ID:vNZSwihUH.net
成りすまし乙

435 :774RR (ワッチョイ c9cc-7Olf):2016/05/08(日) 08:55:40.89 ID:YguK4oiD0.net
完成車は出荷待ちで並べられていただろうから、
地震でドミノ倒しで全滅は有り得るでしょ

436 :774RR (ワッチョイ d1a8-wv7z):2016/05/08(日) 09:31:09.98 ID:UkGfcxKX0.net
サイドスタンドで置いてあるバイクって震度いくつぐらいで倒れるんだろうな?

437 :774RR (ワッチョイ 7a34-APoh):2016/05/08(日) 09:34:45.03 ID:QdxCA8nT0.net
余震がまだあるんだから、
店頭防止対策しないと生産再開できないだろうな
完成車は数時間のうちに地震のない福岡辺りまで持っていって保管
なんだろうか、すぐやれる対策なら

438 :774RR (ワッチョイ 3fab-5iF2):2016/05/08(日) 09:43:09.82 ID:hrFe34zi0.net
実際はさほど倒れていないんじゃないかと思ってる
地面の揺れと車体の揺れが相乗した場合くらいじゃないのかな

439 :774RR (ワッチョイ ad19-X5jr):2016/05/08(日) 10:05:11.84 ID:1A1iDfAo0.net
阪神淡路の時はセンタースタンド立ててたほうが倒れた被害は大きかった。

440 :774RR (ワッチョイ 882a-v3OE):2016/05/08(日) 11:24:51.76 ID:TNbiFzEa0.net
揺れがバイクに対して前後方向だとサイドスタンドだけだと揺れでスタンドが外れて倒れやすいよな。
駐車するときは一速に入れといた方が良いのが今回の地震で分かったわ。

441 :774RR (ワッチョイ 8442-10y/):2016/05/08(日) 12:46:04.09 ID:du/HU6JN0.net
出荷待ちのバイクってサイドスタンドで止めてあるの?
転倒防止の措置を取ってあると思うんだけど

442 :774RR (オッペケ Sra1-6HsT):2016/05/08(日) 13:28:31.83 ID:0OvBcy1Br.net
>>441
中の人の話だと、普通にサイドで並べてるだけみたいだよ。
なので、今回将棋倒しみたいに倒れちゃったらしい。

443 :774RR (ワッチョイ d1a8-wv7z):2016/05/08(日) 13:28:42.26 ID:kfICtBsA0.net
>>441
まさかあんな直下型の地震が来るとは思ってなかったし、まず間違いなくサイドスタンドでしょうね。

444 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/08(日) 13:56:36.47 ID:fJvtg2Xcp.net
>>441
週間アフリカツインのFacebookページに出荷待ちの車両をコンテナか何かに保管している写真が掲載されてるよ。
こりゃ将棋倒しにもなるよな…という感じの詰め込みだよ。

445 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/08(日) 13:57:39.38 ID:fJvtg2Xcp.net
>>444
日刊だったorz

446 :774RR (ワッチョイ f737-10y/):2016/05/08(日) 14:42:14.58 ID:ilYNspMU0.net
>>444
プレス向け試乗会の写真だし転倒防止やってあるし
デマ書き込むなボケ

447 :774RR (スプッ Sde4-4vVV):2016/05/08(日) 15:12:21.74 ID:FzGFYNxYd.net
ロスマンズカラー完全に理想のバイクだが、車高が高すぎて乗れません

448 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/08(日) 17:28:29.61 ID:KsP8FxWYr.net
代わりに身長の高い私が乗ります
来月納車だぁ

449 :774RR (ワッチョイ 7da3-DO2D):2016/05/08(日) 18:59:54.07 ID:iAv3TLuV0.net
>>430
同感。ホンダはそういう所分かってないよね
何で国産にしないんだろうか

450 :774RR (ワッチョイ 7da3-DO2D):2016/05/08(日) 19:07:49.70 ID:iAv3TLuV0.net
せっかく熊本応援しようとホンダ買う人達も
国内生産じゃないと聞いてがっかりするだろうに

451 :774RR (ワッチョイ 7d15-gZK4):2016/05/08(日) 20:00:11.86 ID:IIVBYxsh0.net
>>448
ライン止まってるのに来月納車??

バイク屋から連絡あったの?
こちらも納車待ち組ですので、情報投下ヨロです

452 :774RR (ワッチョイ 8442-10y/):2016/05/08(日) 20:32:38.51 ID:du/HU6JN0.net
前のバイクから引続きG3オイル使ってるけど2,000kmあたりからギアの入りが悪くなるね。
G2をこまめに入れ替えた方が幸せになれそう。

453 :774RR (ワッチョイ 9fb4-E6ig):2016/05/08(日) 20:43:30.29 ID:srEM7xQq0.net
俺フレーム40番台 
初期ロット怖い
転倒車体イヤ  

暫くお待ちください 
外国から来ますから 

買わない言い訳できて良かった

454 :774RR (ワッチョイ b686-5iF2):2016/05/08(日) 21:03:27.15 ID:/Nbs6/zZ0.net
夢店以外の配車を潰せて満足だろうな、ホンダ&HMJ!
だが、そいつは馴染みの店での納車を奪われた俺にとっては屈辱だ

455 :774RR (ワッチョイ c9be-10y/):2016/05/08(日) 21:18:04.47 ID:UgJ67QvX0.net
まあ、予約組とは言え今年後半にはMT-07ベースのテネレも具体化するからデュアルパーパス系を希望する人間にとって、良いこともある訳だし。

アフリカツインが海外なら誰も買わん。ホンダの海外生産は当てにならない。
テネレの方がまし

456 :774RR (ワッチョイ b637-APoh):2016/05/08(日) 21:50:40.15 ID:TkCaqbMz0.net
>>451

>>416 の者だけども結局浮気したCB1300SBが商談中になってて、店には悪いけど契約してたアフリカツインをキャンセルしてもらいました。

それで即納品のアフを売ってたほかの夢店まで新たに契約しにいって来月納車となる予定です。

457 :774RR (ペラペラ SD23-wae9):2016/05/08(日) 22:50:51.35 ID:RCeaI+FaD.net
即納品なのに6月納車とはこれ如何に・・・

458 :774RR (ワッチョイ 3f00-10y/):2016/05/08(日) 23:14:44.85 ID:hOy5ko/R0.net
>>410のようなとこから在庫分けてもらうだけの話
配送ルートとか日程とかスケジュールあるんだしそりゃ時間もかかるだろ

生産してないんだから早とちりすんな

459 :774RR (ワッチョイ c9cc-7Olf):2016/05/09(月) 00:36:50.18 ID:kB6JkW/Z0.net
HONDAは受注状況と生産台数を報告して欲しいな
予約している側からすると、全く未定すぎていつになったら
納車されるのか分からん

460 :774RR (ワッチョイ 3ff6-7Olf):2016/05/09(月) 01:31:12.94 ID:YK91mTa/0.net
シート、ローポジションにセットするの、コツがいるね。
シート後部を上から押しこむようにするってわかった。
リヤシートと段差ができたり、前部隙間できてカッコ悪いけどw

今までのローポジのつもりで乗ってたがノーマルだったわ
長身の人には関係ないけど

461 :774RR (ワッチョイ 5634-oM15):2016/05/09(月) 02:37:07.87 ID:vsZyRuke0.net
キャンセル続出の予感で夏には手に入るんじゃないの?

462 :774RR (ワッチョイ ae6a-APoh):2016/05/09(月) 04:09:20.49 ID:XYGqbT2C0.net
>>461
期待しないほうがいいかと・・・
8月中旬までに二輪製造が多少なり始まって、なおかつ順番が少しでも早ければ・・・
現実的じゃない・・・

463 :774RR (ワッチョイ ae6a-APoh):2016/05/09(月) 04:14:30.11 ID:XYGqbT2C0.net
ちなみにガルルの取材によると1日160台ペースで作ってたらしい
MT4割DCT6割で海外仕様も混ざってるかどうかはしらない
たぶん混ざってるんかな

464 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/09(月) 08:33:07.16 ID:kGLkvoXhr.net
キャンセル=工場への発注停止だから意味ない

465 :774RR (ワッチョイ d1a8-wv7z):2016/05/09(月) 09:29:56.21 ID:WPIEuo7M0.net
他車種スレから失礼します。自分も他車種3月契約で納車待ちですが、こちらはかなりキャンセル出てるんでしょうか?
自分は待つぞ!って方、がんばりましょう!

466 :774RR (ワッチョイ 3706-lMTc):2016/05/09(月) 09:43:25.60 ID:Slgrhc2K0.net
組み立て工場の稼働再開まで3ヶ月もかかるってのがいまいち判らない
ラインて基本的にベルトコンベアだもの壊れたの撤去して新しいの入れるだけだろうし

いい機会だから全般的になにか新しいもの入れようとしてるのかな?

467 :774RR (アークセー Sxa1-7Olf):2016/05/09(月) 10:15:44.48 ID:wKZyd1szx.net
建屋そのもののダメージがデカイ
余震がきても作業員の安全が確保される程度の補強は必須
コンベアは電気・水・エアの設備が壊れてたら稼働できない

468 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/09(月) 11:14:32.53 ID:oqZWPJxjp.net
>>466
パーツ関係は生産計画に基づいて発注されているので、新規生産及び修復用のパーツがない可能性もある。
パーツメーカーの生産待ちがあるということ、また、パーツメーカー自体が被災していた場合はそれも遅れる可能性もある。

469 :774RR (ワッチョイ 84ad-APoh):2016/05/09(月) 14:18:30.58 ID:jrPp6rdj0.net
土曜に夢で新車点検して熊製の話を聞いたけど、建屋の損害が
かなりらしい。また完成車は将棋倒しで大きな損傷はないけど
完成検査済みのため、出荷が出来ない。首脳部も検討中だと。
待ちの皆さんには恐縮ですが、gw1800kmツーリング、キャンプを
楽しみました。惚れなおしたぜぃ。。。

470 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/09(月) 14:48:36.05 ID:kGLkvoXhr.net
シルバーアフで北海道ツーリング楽しんできます

471 :774RR (ワッチョイ 3706-lMTc):2016/05/09(月) 17:16:34.25 ID:Slgrhc2K0.net
熊本地震在庫転倒大小キズあり半額セールとかやらないかな

472 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/09(月) 17:23:07.77 ID:tWa6waLlp.net
>>471
やらないって何度も言ってるだろ
テメーみたいな乞食には行き渡らん

473 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/09(月) 17:50:24.65 ID:kGLkvoXhr.net
>>471
即納在庫探して買った方が早いんでね

474 :774RR (ワッチョイ 9f2a-v3OE):2016/05/09(月) 17:59:47.51 ID:vlu84tdO0.net
>>471
バイクではないが、20年ほど前に狭山製作所で降雹の被害に遭った出荷待ちの新車が
社員と関係会社だけに値引きされて売られたけど、最大でも二割引きぐらいだったな。
もし転倒したバイクが社員限定で売られてもそんなに安くはないと思うぞ。

475 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/09(月) 18:13:23.64 ID:tWa6waLlp.net
>>474
保険で全額補償されるから割り引いてまで売る意味は無いからね

476 :774RR (ワッチョイ 2725-pFg7):2016/05/09(月) 19:07:23.93 ID:VnGvJx020.net
てか、ホンダからなんの発表もなさすぎて引くわ。
待ってる人間になんの情報もなくただ黙って待ってろってのは、企業としてどうなの?

477 :774RR (スプー Sde4-wv7z):2016/05/09(月) 19:28:58.53 ID:CwKAbKyId.net
>>471
さもしい奴だのー

478 :774RR (ササクッテロ Spa1-dsYN):2016/05/09(月) 19:32:33.83 ID:1YiL/C/ap.net
このスレって納車の話が9割って感じだけどw
おもしろいですか?

479 :774RR (オッペケ Sra1-Xbg1):2016/05/09(月) 19:37:08.10 ID:kGLkvoXhr.net
納車待ちスレでもつくれば

480 :774RR (ワッチョイ b637-APoh):2016/05/09(月) 21:11:31.63 ID:inkhjswu0.net
http://advrider.com/index.php?threads/the-africa-twin-crf1000l-owners-thread.1112644/page-82

とりあえずヘプコのハンドガードとサイドキャリア、SWMOTECHのエンジンガードで守れそうだわ

481 :774RR (ワッチョイ 3743-WGsY):2016/05/09(月) 22:45:12.60 ID:+CWXzoSf0.net
>>466
熊本製作所は部品の組立だけでなく、エンジン等の要素部品の
加工組立もやっている。世界の各工場のマザー工場としての
位置付けだ。 だからマスコミでは報道されてないが、
ホンダ二輪事業としてはとても大きな痛手になっている。

482 :774RR (ワッチョイ 8aab-fQUW):2016/05/09(月) 23:54:19.55 ID:rKQ5J1T50.net
>>480
たしかにこのヘプコ&ベッカー ハンドプロテクターは良さ気。
http://parts-accessory.blogspot.jp/2016/02/106honda-crf1000l.html

これつければ、480のお勧め完成ですわw

483 :774RR (アウアウ Sa59-N6nr):2016/05/10(火) 08:54:30.06 ID:gfwM4ukMa.net
>>482
ペプコのバンドプロテクターは、ハンドル上げないはとタンク凹むよ。
ソース俺…

484 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/10(火) 09:39:55.85 ID:FlCn36iDp.net
>>483
形状から干渉するようには思えないが、、、
それはペプコ製だからなのか??
画像ありませんか?

485 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/10(火) 10:14:30.30 ID:FlCn36iDp.net
ハンドル、レバーホルダーの角度は納車時のままなのかな?
店によっては体格に合わせて調整してるかもしんないけど

486 :774RR (ササクッテロ Spa1-dsYN):2016/05/10(火) 12:42:13.36 ID:zDwjBiEpp.net
>>483
まじすか!?
取りあえず、ポチるのやめとこ。

487 :774RR (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/10(火) 12:57:53.50 ID:O+G9765qp.net
ツラーのサイドスタンドエクステンションは倒すとスイングアームに接触するよ…ソースは俺

488 :774RR (ワッチョイ 3706-lMTc):2016/05/10(火) 13:47:57.52 ID:JC6z1rZf0.net
シャッドのトップケースSH40はベースのゴムが低品質で
使ってるうちにボソボソになって隙間が開いてケースがカタカタ振動するよ
あと化粧板が3000円ぐらいするけどサイドがのこぎりみたいにデコボコで作りがスゲー雑

489 :774RR (ワッチョイ 3fd3-wv7z):2016/05/10(火) 14:37:17.81 ID:54I9ydeA0.net
シャッドはキーが無くても開閉出来るのが魅力。

490 :774RR (ワッチョイ ff04-FKlU):2016/05/10(火) 15:01:56.29 ID:yOzP8vOL0.net
3月2日にトリコDCTを契約して
ヘプコフルパニア、ツラーガード類
180万現金一括で支払い済み


年内納車できないのならキャンセルしたい・・・

491 :774RR (ワッチョイ 8466-10y/):2016/05/10(火) 15:19:28.72 ID:Na8JWygf0.net
キャンセルだろ普通、その金でGSの新古車とか買えるじゃん

492 :774RR (スプー Sde4-wv7z):2016/05/10(火) 15:47:44.08 ID:5OOEFzBQd.net
KTM1190ADV買った方が幸せになれるよ

493 :774RR (ワッチョイ 3706-lMTc):2016/05/10(火) 16:13:05.49 ID:JC6z1rZf0.net
KTMみたいな低信頼性のメーカーを好き好んで乗るとか余程のM

494 :774RR (ワッチョイ 8466-10y/):2016/05/10(火) 16:33:55.21 ID:Na8JWygf0.net
乗ったことも無いのに語ってそうだね。
酸っぱいブドウかw

2st時代のまんまレーサーじゃあるまいし今時のストリートリーガルは故障率なんかホンダと変わらんよ。
むしろアイスト不良とかホンダも結構やらかすぞ?

495 :774RR (スプー Sde4-wv7z):2016/05/10(火) 16:48:03.68 ID:Id90yO83d.net
オフ用のマッピング選択とかブレーキ電制の選択とかKTMADVもなかなか面白いんだけどな
スポーツモードだと二速でもフロント上がるくらいパワフルだし
メーターがショボいのを除けば…
アフと競合するのはちっこい方のADVだと思うけどね

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200