2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part10【がんばれ熊本工場】

675 :774RR (ワッチョイ 25a1-lxL4):2016/05/20(金) 21:59:19.52 ID:/jPsRMQ+0.net
アフリカのMTもしくはDCT納入済みの方に質問です。
私はシルバDCTを3か月末納入、1週間後、信号右手待ちで1台前の軽自動車バカが
自分になぜかバックして突っ込んできた。ドカンと前輪に当たった。
そんなに大事故ではないが・・
10:0だが泣けて来てた。
以前、2ちゃにも書いたけど。
それで質問ですが、
今、1か月半くらいたってきてドリーmに修理中で頭来てるけど
最初事故後、速度上げて、走行中ハンドル手放しにするとすぐに右側にいく。
ドリ修理できたということだったので、1度目走行確認したが状況かわらず。
ちなみに試乗車のアフDCTでハンドル手放ししたらまっすぐストレートで安定。
試乗車MTでも手放し確認したらストレートで安定していた。
ある程度人によっては癖もあるかもですが、
自分が試乗車確認上、DCT、MTも新品車はストレートで安定していました。

現在納車している方はどうでしょう・
右曲がりなどありますでしょうか?それともストレートで安定?

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200