2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【純正厨】Vmax1200 part2【お断り】

1 :774RR:2016/04/19(火) 12:44:17.79 ID:QQ1aSsMD.net
前スレ 【純正厨】Vmax1200【お断り】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433085693/

残念ながら、Vmaxは07MYで販売を終了。
http://www.presto-corp.jp/news/n20070803a.php

輸入元プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/

プレストの07Vmax紹介ページ
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_vmx1200/index.php

プレストの07Vmaxカタログ(pdf)
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_vmx1200/07_vmx1200_catalog.pdf

パーツリスト(国内版)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/

パーツリスト(USA版) [Parts&Service → PartsCatalog] [Catalogs → Motorcycle]
http://www.starmotorcycles.com/star/parts/home.aspx

携帯から見れる締め付けトルク一覧
http://ideapad.jp/256d6b92/show/

197 :774RR:2016/07/30(土) 22:19:53.93 ID:t1vHs6G3.net
このノリ続くの?

198 :774RR:2016/07/30(土) 22:58:30.30 ID:byMxtuWP.net
もう少し

199 :774RR:2016/07/31(日) 11:06:38.92 ID:3G4KwJVv.net
奥歯でアルミホイルでも噛んでろ

200 :774RR:2016/07/31(日) 17:07:46.62 ID:9TJe8+H1.net
ここはホイールスレだからいつまでも続くよ

201 :774RR:2016/07/31(日) 18:17:30.91 ID:2dp66P/Z.net
ゲルザブ埋めてる人へ聞きたいんですけど、
効果あった?

202 :774RR:2016/07/31(日) 18:53:40.36 ID:lsjDt/Kr.net
>>201
整形外科でケツにヒアルロン酸注入したほうがGOOD!

203 :774RR:2016/07/31(日) 19:06:37.31 ID:0AaQSikK.net
>>201
微妙に疲れづらくはなったかな程度、腰とかお尻の負担軽減は確かにされてると思う

204 :774RR:2016/07/31(日) 19:29:07.69 ID:Zc9OXshZ.net
こないだ中古で買ったvmaxに新品のK525履いたが前のタイヤが古すぎて別のバイクみたいな安心感出たわ
来年か再来年までにはラジアルホイールとアドかオーリンズのサスを前後入れたい
それと職場に溶接設備あるんだけど話題のリアの溶接って自分でやっても何とかなるかな
素人は手を出さない方が良いかな

205 :774RR:2016/07/31(日) 19:36:54.42 ID:a3MyGYq+.net
溶接経験が豊富ならやればいいけど
ただ単に溶接設備があるから経験ないけどやってみようかレベルなら
Vmax関係なくやめるべき

206 :774RR:2016/07/31(日) 19:49:39.33 ID:Zx0BNH3S.net
>>201
多少はケツが痛くなりづらくなった
しかし乗るたびに中のゲルザブがずれていく

207 :774RR:2016/07/31(日) 22:54:14.31 ID:e66jaaju.net
コルビンに取り替えた

208 :774RR:2016/07/31(日) 23:07:02.32 ID:4gLBTyRO.net
2センチ厚の低反発を二枚重ねで入れて座面できるだけ平にしたらかなり尻に優しくなった

209 :774RR:2016/08/01(月) 09:48:41.59 ID:azpuDqUG.net
>>206
埋め込みですよね?
接着していないの?

210 :774RR:2016/08/01(月) 17:58:47.67 ID:ImckivcU.net
座面をフラットに削っただけで全くケツが痛くならなくなった

211 :774RR:2016/08/01(月) 21:09:47.02 ID:aOPmrXxr.net
>>209
接着はしなかったな
シートの皮と防水ビニールで覆われたスポンジの間に入れただけ
一応滑らないことは確認したんだがいつも左から乗ってるからその度に右にずれていってしまった

212 :774RR:2016/08/02(火) 08:31:37.04 ID:xal6UEBO.net
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p520503221

ハイフロー・エアダクト自作
値段が微妙
効果あるのかな

213 :774RR:2016/08/02(火) 08:58:39.19 ID:5S3iq7zS.net
レビテックに興味があるんだが、
バイクで使ったっていう情報が全く無いな 

214 :774RR:2016/08/02(火) 10:09:08.57 ID:N6mOiaX7.net
>>213
ジムニーに興味無いけど勉強になるよね

215 :774RR:2016/08/02(火) 12:48:41.88 ID:d+J98ClM.net
>>212
こういうの見ると、ベイカーズさんも、せっかくいろいろ製作してるのだから
特許か何か申請すればこうやって他人に真似されずに儲けられそうなのにな

216 :774RR:2016/08/02(火) 13:16:07.38 ID:8n6G4baX.net
ベルハンマーの原液ってシャフトのオイルに混ぜたことある?どう?

217 :774RR:2016/08/02(火) 13:16:35.13 ID:8n6G4baX.net
>>215
まさにこれ

218 :774RR:2016/08/02(火) 14:00:17.27 ID:N6mOiaX7.net
さすがにこれで特許取るのは無理なんじゃないの?

219 :774RR:2016/08/02(火) 20:39:30.80 ID:d+J98ClM.net
実用新案ならいけるんじゃない?

220 :774RR:2016/08/02(火) 22:56:58.59 ID:WQJZ+7F2.net
特許にせよ実用新案にせよ、とるのにどれくらい費用かかるか知ってる?
あとその「いろいろ製作」してるパーツの1個あたりの利益も。

221 :774RR:2016/08/03(水) 16:15:37.63 ID:ZHWDFFA8.net
特許取ろうとしても大原と揉めるのは間違いないな

222 :774RR:2016/08/03(水) 19:46:56.00 ID:89WsgyYP.net
>>221
なんでやねんw

223 :774RR:2016/08/05(金) 12:10:19.01 ID:GF4ZZnmF.net
バイク板のエリミネータースレに司法書士っぽい人がいる件

224 :774RR:2016/08/05(金) 12:20:15.94 ID:eF1t2WXK.net
そいつって大先生じゃね?

225 :774RR:2016/08/05(金) 12:24:13.65 ID:eF1t2WXK.net
つまり浜駄

226 :774RR:2016/08/05(金) 13:11:02.03 ID:Mg52LnpV.net
ホームグラウンドのここに呼び戻さないとな

227 :774RR:2016/08/05(金) 17:16:23.85 ID:eF1t2WXK.net
引き取り手の無い野良猫と同じ

228 :774RR:2016/08/05(金) 20:38:16.19 ID:nulXeXr5.net
そこは人権派の皆様に救いの手を

229 :774RR:2016/08/05(金) 20:44:47.98 ID:SzRPU4KI.net
バカほど太いタイヤを履きたがる
って言えばここにくるんじゃね?

230 :774RR:2016/08/06(土) 00:26:19.66 ID:F0jM1RY2.net
「バカほど太いタイヤを履きたがる」はある意味真理だが、
「太いタイヤを履きたがる奴はバカ」とイコールではない。

231 :774RR:2016/08/06(土) 00:55:33.98 ID:hTJxWqiK.net
「バカと太いタイヤは使いよう」

232 :774RR:2016/08/06(土) 02:01:22.99 ID:/61pxkvk.net
バカタイヤは太い?

233 :774RR:2016/08/06(土) 09:26:58.61 ID:L3DycRcF.net
「金無しバカは細リムに170履く」

234 :774RR:2016/08/06(土) 09:35:56.10 ID:K2KlhvJO.net
浜田に説法

235 :774RR:2016/08/06(土) 13:16:33.88 ID:Zfj38pp2.net
>>233
180ぐらいまで履けなかったっけ?170だっけ?

236 :774RR:2016/08/06(土) 13:28:49.83 ID:L76teKe+.net
170かな

237 :774RR:2016/08/06(土) 14:13:37.01 ID:Zfj38pp2.net
>>236
あざーっす

238 :774RR:2016/08/06(土) 17:56:34.29 ID:WPRRenoE.net
>>223
他車種スレなのによく見つけたなw
それにたったあれだけのレスで司法書士だと分かるとかどんだけ司法書士マニアなんだよ
好きと嫌いは紙一重っていうのは本当なんだなw

239 :774RR:2016/08/06(土) 20:00:42.42 ID:Bq6Aw3Jj.net
>>238
ヒント
司法書士=自演書士

240 :774RR:2016/08/06(土) 23:37:54.87 ID:6q7x3aYM.net
少しでも長文でホイールタイヤに関するレスだと司法書士認定されてるよね
今や疑心暗鬼になって司法書士認定してる奴らの方が気持ち悪いわ

241 :774RR:2016/08/07(日) 01:12:21.84 ID:ekHevTLS.net
あの胸糞悪い文面ですぐに解るわ

242 :774RR:2016/08/07(日) 01:20:53.36 ID:q4Cp+UMs.net
タイヤ変えたのと仕事が一段落したのが嬉しいくて早朝から今までずっと走り周ってたわ
vmax楽しいから幾ら乗っても飽きないし嫌な疲れもないわ

243 :774RR:2016/08/07(日) 02:02:20.57 ID:pBNB3BvK.net
>>240
あいつ自分で他のスレにいたってここに書いてるんだぞ
どんだけ気が狂ってるかわかるだろ?

244 :774RR:2016/08/07(日) 05:44:03.46 ID:KTDVLhnN.net
こっちじゃなくて本スレじゃない?

245 :774RR:2016/08/07(日) 14:28:31.00 ID:jNO4hafS.net
>>223が自演だってことだよ

246 :774RR:2016/08/07(日) 16:47:52.69 ID:ZmF/G4XW.net
ここは司法書士を崇めるスレだからなw

司法書士を認められないのならワッチョイ本スレに帰れw

247 :774RR:2016/08/07(日) 16:49:46.91 ID:ZmF/G4XW.net
>>233

これが真理だなw 一番みっともないw
細いリムに太いタイヤ履かせてもサイドが丸まって殆ど太くならないし
直進安定性など性能はガタ落ち レンジもHレンジしか無くなるしなw

248 :司法書士:2016/08/07(日) 16:54:28.58 ID:ZmF/G4XW.net
>>241
あの程度の文面や長文で胸糞悪くなるお前の頭が胸糞悪いわw
お前低学歴だろw 普段から論文や書物読んでたら何とも思わんわw
長文嫌う奴は99%低学歴、低知能なのが真理ww

>>246-247
同意 
多くのテンプレもわざわざ私が作ってやったものだし、Vmaxにホイールタイヤ交換カスタムを定着させた我こそを讃えるべきだ

249 :774RR:2016/08/07(日) 17:33:02.25 ID:ZmF/G4XW.net
>>248
先生お久しぶりです!
やっぱゲイルに190タイヤが最高ですよね!
それが分からない雑魚共なんか相手にする必要ないっすよ!

250 :774RR:2016/08/07(日) 18:08:01.03 ID:1K4W6jCs.net
つまんない話のスレだわー

251 :774RR:2016/08/07(日) 18:17:10.29 ID:ZmF/G4XW.net
お前が一番つまんねーわw

252 :774RR:2016/08/07(日) 19:24:20.32 ID:0xp49Fr4.net
ゲイル入れてタイヤ交換、工賃込みで
おいくら?

253 :774RR:2016/08/07(日) 21:12:15.70 ID:KTDVLhnN.net
自分で調べてみたら?

254 :774RR:2016/08/07(日) 21:20:35.80 ID:KTDVLhnN.net
司法司法は
「w」は使わないかな

255 :司法書士:2016/08/07(日) 21:37:02.41 ID:ZmF/G4XW.net
>>249
話の分かる人がいて嬉しいよw
190こそがVmaxにとって一番最高のタイヤだからな

>>252
工賃は前後で8000〜10000円弱が相場
ホイール代は前後で17万くらい
金が無いならとりあえずリアだけ換えとけ

256 :774RR:2016/08/07(日) 23:49:38.37 ID:pBNB3BvK.net
勢いがあるからここが本スレだな(キリッ

257 :774RR:2016/08/08(月) 11:32:22.56 ID:u9AhO37w.net
司法書士程度の長文も我慢できない奴が本スレにワッチョイ入れたら、
他の住民もいなくなって過疎ってるのねw

258 :774RR:2016/08/08(月) 15:19:31.41 ID:IhCCde4h.net
こういう何の意味もメリットも無い馬鹿な流れになるよりかはマシだがな

259 :774RR:2016/08/08(月) 19:34:02.90 ID:u9AhO37w.net
2chなんてそんなもんだろ
情報交換(笑)とか求めてるなら知らんけど

260 :774RR:2016/08/08(月) 22:23:23.42 ID:IhCCde4h.net
まあこのスレも次はワッチョイ導入するけどな

261 :774RR:2016/08/09(火) 06:39:29.05 ID:ZgTYqkSV.net
キャンプツーリングしたいんだけどオススメのサイドバッグある?
みんな何かしら加工してるん?

262 :774RR:2016/08/09(火) 15:09:39.36 ID:dTSXgz3E.net
クラウザー溶接

263 :774RR:2016/08/09(火) 20:08:23.60 ID:FMltXBQ7.net
イグザクトって前後セットじゃないと買えないの?

264 :774RR:2016/08/10(水) 16:48:01.58 ID:t2pB2G+Z.net
前後で買えないくらいなら、250ニンジャでも乗ったほうがいい




って書士が言ってた

265 :774RR:2016/08/10(水) 18:27:50.82 ID:6pDAZ1bT.net
イグザクトのフロントはあまり恩恵が無さそうだから、リアだけイグザクトにして
デザイン的にフロントは初期型にすればゲイルくらいのコストでメリットも大きいかなぁと

266 :774RR:2016/08/11(木) 21:35:28.53 ID:EtcJCpjX.net
純正初期型Fホイールは耐久性に問題があるらしくてクラック入りやすいらしいよ(ライトアームの人より)
デザイン面よりもそういった面でディッシュに変更されたとか

当然初期型なので良いタマのものは少ないし、後で補修等するの前提で購入した方がいいと思う
オクの相場価格は2万超えてるしそれを考えるとゲイルのフロント買った方が安上がりでコスパも良いんじゃないか

267 :774RR:2016/08/11(木) 22:00:36.44 ID:zKyvodfA.net
最初期ロットの不具合話に尾ヒレが付いて泳いでるな

268 :774RR:2016/08/11(木) 23:00:31.96 ID:U5trQ/yf.net
安全に速く走りたかったら、最新バイクに乗ったら良いのに・・・

VmaxはVmaxらしさが魅力なのにね。。。

269 :774RR:2016/08/12(金) 00:42:35.45 ID:HGjpqyFF.net
チタンワンオフとかいって輪を継いで作ったツギ溶接のマフラー
見た目のインパクトはいかにもって感じなんだけど、
単にパイプ曲げの設備が無いだけなんだよな 中は溶接でガタガタだし
とんでもない値段で売ってるけど、買う奴はバカ

270 :774RR:2016/08/12(金) 02:23:20.31 ID:MB84MQIX.net
>>268
ここは「VMAXで」安全に速く走りたいオーナーが集うスレ
お前の思うVMAXらしさ≠他のVMAXオーナーの思うVMAXらしさ

純正厨お断り 消え失せろ

271 :774RR:2016/08/12(金) 09:09:30.62 ID:li9hxYSw.net
>>266
フロントは18インチがいいんだよなぁ
ライトアームの個人車も初期型ホイールだし、普通に乗る分には問題ないんじゃないかと思う

272 :774RR:2016/08/13(土) 02:59:17.96 ID:PFuyM1KY.net
確かにね
ただ、やはり30年経過しているので良い状態のものを見つけるのは難しそう

273 :774RR:2016/08/13(土) 11:53:45.89 ID:Ci5wGVGE.net
峠でSSと勝負でもしない限り 満足する位には速く気持ち良く走れるバイクだよ

274 :774RR:2016/08/13(土) 20:36:50.57 ID:fyI0mbcH.net
タンクのサビがかなり進んでるんだけど
タンク交換てタイヤ外したり大掛かりになるから10万コースですか?

275 :774RR:2016/08/14(日) 00:05:22.15 ID:ZhMPJAy2.net
ライトアーム辺りに聞いてみれば?
自分でやったけど、難しくは無いが面倒臭かった

276 :774RR:2016/08/14(日) 01:39:39.96 ID:Al7lNo4X.net
なんでもかんでもだな

277 :774RR:2016/08/14(日) 02:03:48.28 ID:PdOstE7i.net
>>273
しつこい
その速さや満足の程度や求めるものも人それぞれだし、純正から社外ホイール、ラジアルタイヤ化(+サス、ブレーキ強化できれば尚可)
SSには勝てなくても80年代から90年代のビッグバイクの性能程度には進歩する
このスレはそういう奴らが集まるスレだから 純正で満足してる奴らは本スレに帰ればいい

278 :774RR:2016/08/14(日) 02:42:15.68 ID:pj455kGn.net
>>277
おちつけ。
273はそんな事を言ってるんじゃないと思うが。

279 :774RR:2016/08/14(日) 07:36:10.69 ID:ZhMPJAy2.net
>>277
273をどう読んだら否定的に聞こえるんだ?

280 :774RR:2016/08/14(日) 11:26:06.72 ID:TMbyPsPd.net
キチガイは放っておけ

281 :774RR:2016/08/14(日) 16:30:28.42 ID:PdOstE7i.net
>>268-270の流れから>>273のレスの趣旨からして
峠でSSと勝負でもしない限り 満足する位には速く気持ち良く走れるバイクだよ
=純正状態でもそれなりには走れる
と解釈できるだろ 改造したら等の条件も書かれてないからな

ここは改造前提スレなんだから純正で十分だと思ってる連中は全員消えろ

282 :774RR:2016/08/14(日) 16:34:03.27 ID:PdOstE7i.net
つうか本スレがワッチョイ入って明らかにこっちが伸びてるが純正厨どもは向こうに書き込めよ
やましいことがなければ何の問題も無く書き込めるだろ 純正厨w

283 :774RR:2016/08/14(日) 21:19:29.33 ID:Vxhnq2a9.net
やっぱ末尾判定は今も有効なんだな

284 :774RR:2016/08/15(月) 13:37:00.48 ID:vhHbBlId.net
ID:PdOstE7i
多分こいつがスレを分けることになった原因
本スレはワッチョイ入れたからこいつが書き込まなくなって平和になった
こっちも次スレからワッチョイだから出てこなくなるんじゃないかな

285 :774RR:2016/08/15(月) 14:10:25.01 ID:fMpQ85LK.net
この後必死にワッチョイ反対レスが単発で多数発生する可能性有り

286 :774RR:2016/08/15(月) 15:53:13.59 ID:s7aqdA2p.net
わっちょいって何?

287 :774RR:2016/08/15(月) 17:32:58.75 ID:Ph5BbKJT.net
時代は18インチ

288 :774RR:2016/08/15(月) 17:55:15.06 ID:5kxHJ2fi.net
>>286
ホイールを変えてタイヤを太くする行為

289 :774RR:2016/08/15(月) 18:06:53.74 ID:/XicVIHz.net
時代はパーシャル

290 :774RR:2016/08/16(火) 09:10:34.76 ID:LB8AYLkc.net
テスト

291 :774RR:2016/08/16(火) 12:14:44.79 ID:bNr50pj+.net
次スレがワッチョイになったらワッチョイなしのスレ立てるだけでしょ

292 :774RR:2016/08/16(火) 17:36:26.67 ID:PCws1txE.net
>>284
知らねえよ
俺は純正厨じゃねえからなw
平和になったなった言ってるが書き込み数激減して
そのしわ寄せがこっちに来てるじゃねえかよ
こっちもしばらく平和だったのに
純正厨が押し寄せてきてからは、また純正で十分だの、速く走らせる必要は無いだのの書き込みがはじまったからなw

293 :774RR:2016/08/16(火) 18:59:44.21 ID:3PbP9J+z.net
>>292
お前みたいな奴が過剰に絡んで荒れるからスレを分けなきゃならないのよ
>>273は古いということに対して古くても問題ないと言ってるだけで純正でもいいなんて言ってない
それを勝手な解釈で絡んで荒らすからお前を避けるためにワッチョイが必要になるのよ
IP表示までした方が平和になりそうだな
ドメイン登録でもしてない限りIP表示されて困ることなんてないからな

294 :774RR:2016/08/16(火) 19:30:35.80 ID:LB8AYLkc.net
純正厨なんて居ないけどな 純正って単語に異常にアレルギー反応起こして一人でキレてるだけだぞ
日常生活上手く行って無さそうだがカウンセリング受ける事をお勧めするが
煽りとかではなく純粋な心配

295 :774RR:2016/08/16(火) 22:35:53.72 ID:87X9VclR.net
>>294
俺はそんな事を本気で心配する
お前を心配する
医者じゃないけど
よく寝た方がいいと思う

296 :774RR:2016/08/16(火) 23:53:24.91 ID:PCws1txE.net
また責任転嫁かよ
しかも自分にとって都合の悪い奴は異常者扱いw
それに俺はワッチョイ導入以前から言ってたけどなw
古くても問題ない≒純正容認
だろ 

ここは、純正の、80年代の性能じゃじゃ満足できず
少しでも「Vmaxで」速く安全に走りたいVmax乗り
ここではお前らが嫌ってる司法書士が正しいスレなんだよw

297 :774RR:2016/08/17(水) 00:16:39.59 ID:DEzPoIKq.net
そんなわけあらへんやろー

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200