2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part61【MT/DCT】

1 :774RR:2016/04/26(火) 05:24:35.53 ID:V0o40QI2.net
ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。
ワッチョイの無いスレです。
荒らしに負けないでがんばりましょう。

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458172535/

825 :774RR:2016/11/01(火) 19:40:33.97 ID:p8tG+nl1.net
>>824
バイク屋で買える
WEBIKEでも買える
バイク用品店で並んでいることはないと思う

826 :774RR:2016/11/01(火) 20:21:12.30 ID:ASkh4hkA.net
>>825
ネットで少し探しても見当たらなかったんだよね、社外品はあるんだけど
今度買った店に行ったときにでも聞いてみるつもりだったがwebike見てみるわ

827 :774RR:2016/11/01(火) 20:28:00.90 ID:p8tG+nl1.net
WEBIKEは純正部品が頼めるからね
バイク屋行かなくて済むのでラクです

828 :774RR:2016/11/02(水) 22:47:57.92 ID:yez+4aKT.net
送料かかるからにりんかんに頼んだほうがいいんだよなー。翌日には入荷するし

829 :774RR:2016/11/02(水) 23:30:19.15 ID:7Qc+0o6i.net
webikeは純正部品値引きセールがあるので、タイミングが合うとちょっと安い。

830 :774RR:2016/11/04(金) 10:46:39.48 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

831 :774RR:2016/11/10(木) 17:04:31.06 ID:8CH88Ze4.net
てすと

832 :774RR:2016/11/15(火) 18:43:45.27 ID:0b6uS1UR.net
保守

833 :774RR:2016/11/16(水) 19:31:25.33 ID:ySWAv+v/.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係公明党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

834 :774RR:2016/11/23(水) 22:02:58.73 ID:XYo5AAdf.net
保守

835 :774RR:2016/11/24(木) 11:22:29.18 ID:vHF1TzYh.net
ねえねえ、もうネタがないの?

836 :774RR:2016/11/24(木) 18:21:00.70 ID:nHVwLlMl.net
便りが無いのは元気な証拠

837 :774RR:2016/11/27(日) 05:31:24.25 ID:7O4p8LA8.net
彼方からの手紙

838 :774RR:2016/11/27(日) 06:50:26.38 ID:6qnvibJb.net
セメント樽からの手紙

839 :774RR:2016/11/29(火) 09:17:51.62 ID:JZA74rXE.net
南伊豆の伊勢海老が俺を呼んでいる

840 :774RR:2016/12/15(木) 22:48:33.52 ID:PY7AQpAq.net
東京の角海老が呼んでいる

841 :774RR:2016/12/20(火) 21:33:45.56 ID:OxH6u4W1.net
>>839
遅レスだが青木さざえ店を想像した

842 :774RR:2016/12/21(水) 19:19:20.45 ID:N/udhQi9.net
青木さざえ店は何を食うのが正解なのか・・
正解なんてないんだけど悩むんだよ

843 :sage:2016/12/21(水) 19:20:06.80 ID:yaFX56AS.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

844 :774RR:2016/12/21(水) 22:25:09.19 ID:33dmn8Sv.net
ふふふ

845 :774RR:2017/01/02(月) 21:23:45.87 ID:Gc4ayHEs.net
明けまして喪中で御座います。
老体に鞭打って明日走ろうかな・・・

846 :774RR:2017/01/06(金) 02:07:48.70 ID:aZQC8ofx.net
補修用ダストシールの製造ってどこですか?
新車はタイか中国でASSYした部品を入れてるとは思うのですが
補修用部品は日本製だったら良いのですが・・・

847 :774RR:2017/01/07(土) 01:04:58.20 ID:Re3jx1jL.net
どこのダストシールだよ フォークかブレーキか

848 :774RR:2017/01/07(土) 12:25:17.41 ID:7dryi4Yv.net
補修用部品だけ日本製って事は考えにくいだろ

849 :774RR:2017/01/08(日) 22:23:38.80 ID:0Ls4RyVH.net
燃料タンクの位置が後方ですが、燃料減ってきて重量バランス変化で挙動が替わってきませんか?

850 :774RR:2017/01/09(月) 01:32:06.44 ID:xxDasRnF.net
ガソリンを満タンにしたらウイリーするしヘッドライトも上向きになってパッシングされるし ガソリンは満タンにできないよ

851 :774RR:2017/01/09(月) 02:17:18.99 ID:WoeJcQic.net
デブなんじゃね?

852 :774RR:2017/01/09(月) 07:43:46.66 ID:BhyfSNVR.net
後方っつってもそんなケツの先にあるわけじゃない。
ほぼシート下だから実質車体中央だよ。

853 :774RR:2017/01/09(月) 07:46:20.57 ID:I3t0MmP3.net
中央にある上にカラと満タンの差でもライダーの体重差の範囲みたいなもんだしな

854 :774RR:2017/01/09(月) 14:26:37.72 ID:2wyBkwP5.net
ヘルメット入れにタブレットやノーパソ入れておいて大丈夫ですか?
エンジンからノイズというか磁力みたいの出ませんかね?

855 :774RR:2017/01/09(月) 14:31:43.39 ID:6eRWzBE4.net
磁力は平気じゃね?振動でぶっ壊れた事ならあるけど

856 :774RR:2017/01/09(月) 15:35:44.55 ID:BhyfSNVR.net
まるい鍋型で底があんま広くないから裸で入れるのはやめた方がいい。安定しない。
熱についてはそんな問題ないな。もちろん磁力なんか出ないし。

857 :774RR:2017/01/12(木) 03:34:49.06 ID:xu16bTs6.net
価格考えたらパラレル2気筒の400ccと同じくらいだし
中型免許持ち需要もあるからリセールも高そうだけど
NC700のメリットってどの辺にあるの?

858 :774RR:2017/01/12(木) 07:16:47.52 ID:gKEJ3CgJ.net
そりゃ750に対する700のメリットってことか?
リセールが安いこと以外にねーな。

859 :774RR:2017/01/12(木) 18:30:36.79 ID:YS5DVwyt.net
でも中古市場では700のほうが高い不思議
プレミア価格なんだよね700は

乗り心地も1軸バランサーの良さとか、ローギアードがエンジンと合っているあたりが700選ぶ人が多い理由みたいよ
(全部ウソ)

860 :774RR:2017/01/12(木) 22:59:03.81 ID:j5BGc4Oi.net
>>859
おいw

861 :774RR:2017/01/13(金) 18:40:19.46 ID:s8OY3pyv.net
本気で今後どうしたらいいんだと思っている700オーナーでございます
下取りはひどいだろうなぁ
どうせ乗りつぶすからいいんだけどさ

862 :774RR:2017/01/13(金) 19:09:22.33 ID:Evc1y0Ws.net
NC700X DCT 54万円
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?disp_ord=1&stockbike_id=8500219B30130829005&baitai_name=

NC750X DCT(新型) 66.4万円
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?disp_ord=1&stockbike_id=8500994B30160128013&baitai_name=

どちらも新車みたいだけどこの値段差じゃ700買わないよな

863 :774RR:2017/01/13(金) 19:13:11.35 ID:s8OY3pyv.net
もうやめて><

864 :774RR:2017/01/13(金) 19:36:39.28 ID:UBuw2ap4.net
馬力やリセール考えたら400Xのが良くない?

865 :774RR:2017/01/14(土) 02:59:06.08 ID:ViIVFPth.net
>>864
400Xの方がスカッと上まで回るし振動も少なくて乗りやすいな。
パワーもたいして変わらない
リセール考えたら確かに400Xの方が良いな。

866 :774RR:2017/01/14(土) 08:15:54.59 ID:6E7WqLJw.net
大型免許あるのに400Xってかなりレアだろ(笑)

867 :774RR:2017/01/14(土) 09:10:12.30 ID:P9IRjMlF.net
いや、メットインがいらんなら確かに400Xの方が乗りやすかったし、
個人的にはカラーも好み。
ただ死んでもリアボックスつけたくないから
それらすべてよりメットインの利便性が欲しかった。

868 :774RR:2017/01/14(土) 11:14:46.47 ID:oZngUYCR.net
>>867
死ぬ前に一度くらいフルパニアでロングツーリングに出てみたら?

869 :774RR:2017/01/14(土) 11:16:02.52 ID:ZAhZ3/1E.net
>>867
すり抜けしないならサイドケースいいよ。

870 :774RR:2017/01/14(土) 13:49:45.43 ID:P9IRjMlF.net
他人がつかってるリアやパニアケースにケチつける気はないが
自分が使うには見た目が気に入らない、荷物積むとケツが重くなる、乗りにくいと
ぜんぜんダメだった。

871 :774RR:2017/01/14(土) 15:49:43.93 ID:fHwrxRlQ.net
大荷物でロンツーとかしてみれば気持ちも変わるんじゃないかな
必要のない人には無用の長物

872 :774RR:2017/01/14(土) 16:41:45.70 ID:oZngUYCR.net
バイク旅の解放感味わったらボックスのビジュアル云々は些細なことってわかるのに勿体無い

873 :774RR:2017/01/14(土) 21:11:37.44 ID:rOOwuDLR.net
パニア許せんヤツがナゼにXを買う?自分はパニアが要るのでXにしたようなもんだ。

874 :774RR:2017/01/15(日) 00:08:24.53 ID:pw/LQIpW.net
>>867 それは…
す ぐ 慣 れ る 。

875 :774RR:2017/01/15(日) 00:31:52.50 ID:i4wwVQeI.net
400Xの乗り心地に勝るバイクはそうそう無いと思う。ポジション楽だしシートは心地よいし
加えて無給油500キロ近いしエンジン静かで安定してるし16年式のスクリーンはロングで完全に風防いでくれてビビりもない
楽すぎてこれを乗り続けたら運転下手になるんじゃないかと思ったぐらい

876 :774RR:2017/01/15(日) 01:08:55.06 ID:AJpsvMdw.net
400Xの中古みてたら2016モデルの新車が大量に出回ってるんだよね
在庫セールがすごくて新車で50万位から売り出してる

バイク旅やってる人って自転車と違って荷物重量制約ないから自炊道具一式凄いよね
同じくらいのパワーなのにフェリー料金も400以下で結構違うし・・・
メットインあると無駄に車体が大きくなってる印象もある

877 :774RR:2017/01/15(日) 01:17:02.62 ID:i4wwVQeI.net
昨年モデルチェンジしたばかりなのに今年も変わるからね。マフラーが400RやNCの16年式と同じになるのは確定らしいし、17年式のCB500Xのがぞうみるとサイドパネルのデザインが垢抜けた感じになりそう

878 :774RR:2017/01/15(日) 02:10:40.31 ID:Yj6dwyiG.net
延々と400Xの話題はスレ違いだろ

879 :774RR:2017/01/15(日) 04:45:03.36 ID:XWasnUIQ.net
まあ、そうだがNCにするか400Xにするか悩んでる人は多いだろ
スカッと回るツインカムの魅力はでかい。

880 :774RR:2017/01/15(日) 05:15:08.63 ID:1FUaSCNl.net
MTしかないからなぁ

881 :774RR:2017/01/15(日) 06:45:05.80 ID:AJpsvMdw.net
大型免許買う金でパニア買えちゃうんだよ
車体価格が殆ど同じでパワーも同じくらいなのに、フェリーでボッタクリ合うNC
新車のNC750X在庫車が53万からか・・・

400Xを選ばず750Xを選ぶ理由って?

882 :774RR:2017/01/15(日) 07:03:45.61 ID:HM6b7vxP.net
わざわざ750スレまで来てご苦労様です
免許買うとか言ってるのイタイ

883 :774RR:2017/01/15(日) 09:14:55.94 ID:y3eaPsVu.net
400がよけりゃそーすりゃいいだけじゃんね(笑)

加速感べつもんやん(笑)

884 :774RR:2017/01/15(日) 09:25:49.59 ID:Yj6dwyiG.net
750X買うときに400Xなんて眼中に無かったけどな。トレーサーとは迷ったけど。
DCT乗ってみたかったから750Xにした。納期の違いでLDにした事以外は後悔は無い。

885 :774RR:2017/01/15(日) 09:35:59.05 ID:+8PX6Fzq.net
400Xとパワーが一緒とか正気か?
トルクの違いが歴然すぎて免許あるのに400Xなんか絶対選ばんと思う。

886 :774RR:2017/01/15(日) 10:33:57.27 ID:1FUaSCNl.net
>>881
そもそも400Xって車種をこのスレで始めて知ったわ

なんというか、とくにこれといった特徴がないバイクだよね

887 :774RR:2017/01/15(日) 10:49:34.03 ID:6lEvBz/i.net
特徴しかないと思うけど

888 :774RR:2017/01/15(日) 10:55:43.24 ID:rni2Gyem.net
大型持ってりゃ400選ぶ理由が皆無。
250クラスなら貧乏人の味方かもしれんがな。
性能で選ぶなら400Xなんて眼中になく他社のマルチパーパスだろうて。
その中でNC乗りは燃費かメットインあたりで選んでるだろうし。

889 :774RR:2017/01/15(日) 12:09:12.10 ID:ehGb96H1.net
750Xはいいところをキープして外観とか機能を伸ばしてるよね。
目に付くヘッドライトとかメーターも進化してるし好きだよ。

890 :774RR:2017/01/15(日) 12:17:00.02 ID:octCCGKs.net
>>870
背中が重くなるより全然いいけどな
まあ好きにしてくれ

891 :774RR:2017/01/15(日) 16:23:08.02 ID:AJpsvMdw.net
>NC乗りは燃費かメットインあたりで選んでるだろうし。

燃費を気にする=貧乏
メットインを気にする=箱を買えない貧乏

>トルクの違いが歴然すぎて

ハイギアードで峠走るときにギアの繋がり悪くて遅いし
燃料消費してないって事は、それだけ出力が出てないって事だしトルク感と実トルクは違うでしょ

892 :774RR:2017/01/15(日) 16:56:45.56 ID:y3eaPsVu.net
>>890
俺もだな。かたこるし。ヒップバッグくらいしかつけないわ、

893 :774RR:2017/01/15(日) 17:08:08.31 ID:4BfyUM19.net
初期の頃の○○ガーが帰ってきたようですね

894 :774RR:2017/01/15(日) 17:09:19.80 ID:iW1Rxtty.net
フェリー代なんて400も750も同料金と思ったら、北海道方面は違うんだね

895 :774RR:2017/01/15(日) 17:35:55.74 ID:O1QAGj3O.net
恒例ですね

貧乏人がバイク欲しがる

NCシリーズなら買えそう

やっぱり買えない

貧乏人「NCシリーズはクソ」

896 :774RR:2017/01/15(日) 18:04:09.85 ID:dwI/dhdH.net
いいじゃないか。こんな何拍子も揃ったバイクはない。

897 :774RR:2017/01/15(日) 23:16:52.16 ID:e+guS2Rr.net
>>887
どんな?

898 :774RR:2017/01/15(日) 23:53:20.33 ID:eM+Ign3r.net
低燃費を選ぶというか節約する奴=貧乏人と勘違いしてるアホの多いこと。
実際は金持ちほど節約に熱心だという統計も出てるのになぁ。

899 :774RR:2017/01/15(日) 23:56:18.52 ID:1FUaSCNl.net
いうほど燃費よくないけどな

900 :774RR:2017/01/16(月) 06:05:57.21 ID:6hz/Vn4n.net
燃費は乗り方で変わるって。燃費出る道をそれなりに走れば35qはいくよ。
回せば25q/Lだけどね。

901 :774RR:2017/01/16(月) 06:25:13.52 ID:CFg2A5hu.net
最低記録17km/Lだった

902 :774RR:2017/01/16(月) 07:25:32.80 ID:LMxkjLMr.net
フェリー代のために排気量下げる方が貧乏だわ

903 :774RR:2017/01/16(月) 18:28:57.57 ID:TN4FK9Tl.net
すごくオフロード向きのタイヤってある?
未舗装林道ガレ場ありとか行くんだけど

904 :774RR:2017/01/16(月) 19:36:30.03 ID:711DG5WE.net
400並のパワーしかない750も意味不明な所もあるよね
大型免許買ったからって無理して大型バイクを買ったように見られてるかも

905 :774RR:2017/01/16(月) 20:37:11.69 ID:wljeUubJ.net
今の時代にわざわざ中型免許て終わらせる意味がわからない

906 :774RR:2017/01/16(月) 20:58:00.37 ID:711DG5WE.net
CRF1000やF800やR1200とか買わないでNC700/750を態々買う理由聞かれると困らない?

907 :774RR:2017/01/16(月) 21:34:07.58 ID:FN2dVKub.net
バイク乗り全員が飛ばしたい訳じゃない
ゆっくりと楽に走りたい人もいるんだよ
と言うわけで赤のLDを購入しようと思ったが受注終了と言われた…
相談の結果ローダウンシートにしてノーマルで購入
MTでグリップヒーターつけたが思ったより安くて本当に大型を買ったのかなと思う価格
バイクで道を走る事だけが楽しい人間には本当にいいバイクだよ、メットイン最高

908 :774RR:2017/01/16(月) 22:24:39.38 ID:711DG5WE.net
CRF1000で彼女乗せてゆっくり走ったっていいじゃん
排気量の割りに無駄に大きな車体はDF125とかを彷彿とさせるよね
素人には大きいバイクだと騙せるけど、南海部品の駐車場でレンタルのNC700を指差して
安っぽいバイクだなって語ってる連中がいると萎縮してしまう・・・

909 :774RR:2017/01/16(月) 22:24:46.96 ID:TZr3zOxn.net
>>907
受注終了って事は2017年モデルになるの?

910 :774RR:2017/01/16(月) 22:37:48.97 ID:clvBK5sE.net
あの値段でsがETC、グリヒ標準なんだからXも標準にしろ
売れるバイクに優遇してもらいたい

911 :774RR:2017/01/17(火) 02:44:19.47 ID:ts4D8no0.net
>>903
NCにはけるオフタイヤはほとんどないね
リアならミシュランのアナキーワイルドの150/70が履けそうかな
ちなみにガレ場とかだと腹を結構ぶつけるんでヘプコのアンダーガードつけたけど
すぐにボコボコになったよw
http://i.imgur.com/WC1Ghi9.jpg

912 :774RR:2017/01/17(火) 11:43:31.75 ID:VvZ2ePil.net
付けてなかったら排気管とかボコってたんだな

913 :774RR:2017/01/17(火) 12:22:16.44 ID:VgAppsu7.net
>>906
安くてATでメットイン付だからでいいんでないの?

914 :774RR:2017/01/17(火) 12:54:33.03 ID:Egcp+Ftl.net
それだとMT買う奴は貧乏扱いになっちゃうな・・・

915 :774RR:2017/01/17(火) 19:20:15.64 ID:mezRHpmi.net
なんだかんだ言っても安いが決め手じゃないの
普通の大型バイクの1/2から1/3の値段なんだから

916 :774RR:2017/01/18(水) 08:53:16.07 ID:yq/B3GGQ.net
>911
いったい、どこ走ってきたんだwww

917 :774RR:2017/01/18(水) 20:36:47.81 ID:/Vixr8zK.net
DCTが決め手。ちなドカも持っているので安さじゃないよ。

918 :774RR:2017/01/18(水) 21:17:44.42 ID:7u0DO0Bl.net
Tmaxの代わりに買った
やすかったけどtmaxのほうが速いみたい

919 :774RR:2017/01/18(水) 21:41:17.25 ID:QC5Z8w06.net
いまいちな釣り針だ

920 :774RR:2017/01/18(水) 21:52:43.42 ID:ZwqfIfAR.net
ドカを出し惜しんでX700乗ってるだけだろ

921 :774RR:2017/01/18(水) 22:21:19.43 ID:G3dRMeph.net
NCの売りである安い、メットイン、DCT選択できる、燃費いい
これらは全部自分のための要素だ。
これに価値を感じる奴がNCを買い、
他人に自慢したい奴は別のを買うだけのこと。

他人のためではない、徹頭徹尾自分のためのバイク。
それがNC。

どや?

922 :774RR:2017/01/19(木) 03:27:44.02 ID:ZGftaI+4.net
>>920
>ドカを出し惜しんでX700乗ってるだけだろ

出し惜しむってどう言う事?長距離ツーリングはNC、弾丸はドカ

923 :774RR:2017/01/19(木) 15:02:22.16 ID:sfUUomfx.net
ドカで長距離は不安なのかい?

924 :774RR:2017/01/19(木) 15:38:12.39 ID:Hv79GfEu.net
MT07スレと全く同じ流れだな
買えない奴が悔しくてしょうがないから安物って喚く
びっくりするくらい言う事が同じだからもう奴ら人間じゃなくてそういうモンスターなんだよ
知能を失って人を食う事しか頭に無いグールみたいなもんだ

925 :774RR:2017/01/19(木) 16:40:36.45 ID:vNBHgEAH.net
楽ちん、積載、走行距離だからね。ドカで故障した事無いわ

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200