2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part61【MT/DCT】

920 :774RR:2017/01/18(水) 21:52:43.42 ID:ZwqfIfAR.net
ドカを出し惜しんでX700乗ってるだけだろ

921 :774RR:2017/01/18(水) 22:21:19.43 ID:G3dRMeph.net
NCの売りである安い、メットイン、DCT選択できる、燃費いい
これらは全部自分のための要素だ。
これに価値を感じる奴がNCを買い、
他人に自慢したい奴は別のを買うだけのこと。

他人のためではない、徹頭徹尾自分のためのバイク。
それがNC。

どや?

922 :774RR:2017/01/19(木) 03:27:44.02 ID:ZGftaI+4.net
>>920
>ドカを出し惜しんでX700乗ってるだけだろ

出し惜しむってどう言う事?長距離ツーリングはNC、弾丸はドカ

923 :774RR:2017/01/19(木) 15:02:22.16 ID:sfUUomfx.net
ドカで長距離は不安なのかい?

924 :774RR:2017/01/19(木) 15:38:12.39 ID:Hv79GfEu.net
MT07スレと全く同じ流れだな
買えない奴が悔しくてしょうがないから安物って喚く
びっくりするくらい言う事が同じだからもう奴ら人間じゃなくてそういうモンスターなんだよ
知能を失って人を食う事しか頭に無いグールみたいなもんだ

925 :774RR:2017/01/19(木) 16:40:36.45 ID:vNBHgEAH.net
楽ちん、積載、走行距離だからね。ドカで故障した事無いわ

926 :774RR:2017/01/19(木) 18:45:51.56 ID:2Y9H9plT.net
俺もNCだが、不満を言うならエンジンが回らなさすぎること
回すバイクじゃないとかこれで十分だとかそういう意見でかき消されてるが、バイクには回す楽しみというものもある
この事に関しては素直に非を認めるべきだと思う

でも安いし乗りやすい。妥協の産物としてはなかなか良い。

927 :774RR:2017/01/19(木) 19:05:58.85 ID:7ZJ/P5HL.net
>>926 「非」じゃなくてそういう設定コンセプト
ホンダのHPのどこかに書いてあるよ
回す楽しみを味わいたかったらNC以外を買え

928 :774RR:2017/01/19(木) 19:25:20.50 ID:W15Z87rY.net
あらかじめわかってて買っといて意にそぐわないと非とするとかw

929 :774RR:2017/01/19(木) 19:27:51.03 ID:2Y9H9plT.net
やはりかき消された
もう少し理性を持ってバイク批評ができる人でないと本質は語れないバイクだよね

930 :774RR:2017/01/19(木) 19:30:59.11 ID:W15Z87rY.net
そうやって一生難癖つけてればいいだろ

931 :774RR:2017/01/19(木) 19:31:22.37 ID:DMZdfLfv.net
その回すって部分を大型ユーザーの大半が使ってないから切り捨てましたって車両だろうに

932 :774RR:2017/01/19(木) 19:31:57.04 ID:2Y9H9plT.net
むしろお前が一生このバイク乗っていればいいよ
お前らの話を聞いていると歴代NO1なんでしょ?

933 :774RR:2017/01/19(木) 19:33:56.99 ID:d3kap5UW.net
アメリカン買っても高回転ガーとかいってそう

934 :774RR:2017/01/19(木) 19:35:20.89 ID:2Y9H9plT.net
しかしアメリカンより回らないNC

そこなのよ俺が言いたいのは。
アメリカンですらあの程度の回るのにこのバイクったら。

935 :774RR:2017/01/19(木) 19:50:24.34 ID:BPLRuw9i.net
俺もNCだが、不満を言うなら屋根が付いてないこと
屋根なんていらないとかこれで十分だとかそういう意見でかき消されてるが、バイクには雨の日でも乗る楽しみというものもある
この事に関しては素直に非を認めるべきだと思う

でも安いし乗りやすい。妥協の産物としてはなかなか良い。

936 :774RR:2017/01/19(木) 20:09:04.04 ID:2Y9H9plT.net
こういう詭弁のガイドラインみたいのが出てきたということは理論的には反論でないんだろ
反射的に反対意見を否定する癖がついている奴が多すぎだ
もっといいとこも悪いところも認めての愛車だろうが

937 :774RR:2017/01/19(木) 20:10:22.24 ID:gQrW6XPh.net
人と違う意見の俺かっけー!の典型だな

938 :774RR:2017/01/19(木) 20:33:44.10 ID:7ZJ/P5HL.net
只のかまってちゃん

939 :774RR:2017/01/19(木) 20:44:45.97 ID:EmDNsqyS.net
実際回さず、ずーっと乗ってる人かなり多いと思う。

アクセル開けたときのブリブリした加速がすきです♪

940 :774RR:2017/01/19(木) 20:46:48.93 ID:sfUUomfx.net
5万高でツインカムやSOHC-VTECが追加されたらどうなるかね?
車体は安っぽくてもいいから直線で4輪相手に優位に立ちたいって思う奴もいるだろうし

FTRの車体に単気筒700で40万とか出したら遊び用に更に欲しいって人多いと思うんだが
メットインダッセー、整備しやすい単気筒、シフト面倒だから5速でいいよ
コケるから外装に金なんかかけるなー
タイヤ太いから700ccのトルクも余裕で受け止めるだろうし、乗り出し50万ならヒットすると思うんだが
重量130キロで燃費50KM/Lの化け物が出来上がりそうw

941 :774RR:2017/01/19(木) 20:52:42.79 ID:7ay+UHyd.net
>>864 >>865
400Xと同じエンジン・マフラーの400Rに2年で4万キロ乗りました
>400Xの方がスカッと上まで回るし  回るんだけどスカッと、と言えるほどではなかったです。あー回ってるな〜程度
>振動も少なくて乗りやすい  NCのような味付けは無いので振動は本当に少なかったです。時速80kmを超えるぐらいから微小ですごく不快な振動は増えますが。
4万走って750DCTに乗り換えたけどパワーは全然違います
リセールは確かに400Xですかね

942 :774RR:2017/01/19(木) 20:54:36.70 ID:2Y9H9plT.net
わかった

NC買えない →徹底的にNC叩く
NCやっと買えた→徹底的にNC援護
NC普通に買った→短所も認めつつNC援護

943 :774RR:2017/01/19(木) 23:58:31.25 ID:yCeH9J+C.net
TDM850からの乗り換え検討だが、いろいろ参考になるな。 回らないのがみんなやっぱり気になるのか

944 :774RR:2017/01/20(金) 03:37:39.95 ID:krEjPWNN.net
蓋空いたメットインに猫入れて走れる希少なバイク。スクーターのメットインなら死ねる。

945 :774RR:2017/01/20(金) 07:25:20.76 ID:JfoFVdDy.net
>>940 ツインカムって懐かしい言葉ですね
昔々トヨタがDOHC(Double OverHead Camshaft)
エンジンの事をそう表記しましたね
私としてはちゃんとツインカムシャフトって
表記してほしかったな。私はDOHCより
SVサイドバルブエンジンのバイクに乗ってみたい

946 :774RR:2017/01/20(金) 10:59:02.41 ID:zir5q08N.net
>>942
これだろうな。なんか情けなくなってくるわw

947 :774RR:2017/01/20(金) 15:22:04.86 ID:YL0/SZgR.net
>>941
パワー感と実パワーは違うんだけど、最高速やラップタイムとかはどう?
通常使用の加速だけで言ってるんだったら、そりゃ排気量大きいほうがトルクあって有利だが
その分無駄にガソリン燃やしてるんだし公平な比較じゃないでしょ。
NCで3000RPMからの加速と400Xなら5000RPMの加速とかで比較しないと

948 :774RR:2017/01/20(金) 17:04:14.21 ID:fMIlcRFo.net
>>947
本人がそういってるならそう感じるんだからいいでしょー。

乗りたい方のる!ってことで(笑)

400Xと峠道行ってみたいわー(笑)

949 :774RR:2017/01/20(金) 17:19:15.30 ID:YL0/SZgR.net
でも、峠やサーキットで比較して400はおろか250並のタイムだったら恥ずかしくなりそうだがw

950 :774RR:2017/01/20(金) 18:17:04.47 ID:mLUt4VdY.net
俺NC700Xでサーキット走る変態だけどなかなか走るから初心者には負けることはないよ
中級者程度でもミニサーキットなら似たようなもん。
鈴鹿とか富士とか直線があるところは絶望。

951 :774RR:2017/01/20(金) 19:26:49.75 ID:vdCc8m7w.net
このスレを荒らしていた人はレブルスレにでも行ったのかな?

952 :774RR:2017/01/20(金) 19:44:25.19 ID:YL0/SZgR.net
>>950
変態の貴方が250のったらもっと速いんじゃないの?

953 :774RR:2017/01/20(金) 19:54:02.80 ID:JfoFVdDy.net
>>952 自分で試せば?人にやらせようとしないで

954 :774RR:2017/01/20(金) 19:55:13.43 ID:jUmC/cE4.net
NCを速く走らせるのは難しいなぁ
6500rpmでリミッター効くのが厳しい
400ccの直4とか乗ってて10,000rpm回したこと無いよ
とか言う人が乗るのに良いバイク
3000〜4000rpmで軽快に走るのが気持ち良いと思う
いろんな意味で割り切れる人でないと買え無い。
バイクて見た目もあるしね。

955 :774RR:2017/01/20(金) 20:04:18.21 ID:JfoFVdDy.net
>>954
マルチ高回転好きな人とBig単ツイン好きが
いると思うけど
前者はNC買っちゃ不満が出ると思う
俺は後者なのでNC好きです

956 :774RR:2017/01/20(金) 20:33:52.28 ID:jUmC/cE4.net
単気筒とツインでは違いがある
一括りにはできない
単気筒は低回転でパルス感を味合うもの高回転はただ厄介な振動しかでない
ドカやグッチは低回転ではパルス感
高回転では振動が減ってゆきパワーが盛りあがる。
ビッグVツインは実に面白い

957 :774RR:2017/01/20(金) 22:59:08.04 ID:SHVTjDga.net
国産ビッグシングルを作ってくれたら穴がうまるんだが

958 :774RR:2017/01/21(土) 06:46:36.28 ID:53LmMuI2.net
タコメーターの表示を1.4倍ぐらいにしておけばいいんですね

959 :774RR:2017/01/21(土) 18:01:56.94 ID:l4ureBiH.net
>>952
タイムは250のほうが早かったよ
そちらのほうが真剣に走れるからかな

誰のためにもならないのでチラシの裏でよいんだがNCをミニサーキットで走らせるには
・バックステップ必須、それはそれはゴリゴリ擦ります
・ブレーキ強化したくなる
・クラッチが変な音し始めるので注意
・低重心で癖のないハンドリングなので膝擦りとかやりやすい
・タイヤはノーマルでも困らなかった(今はBri S20)

サーキット以外でも、ジムカーナとかも同じだと思うので挑戦される方は注意

960 :774RR:2017/01/21(土) 18:21:12.93 ID:7Ch6mrEg.net
ホイールベースがアレだけどNCでジムカーナ面白そう

961 :774RR:2017/01/21(土) 23:41:38.72 ID:Tb9EsBjV.net
>>595
それじゃ結局は排気量あるだけで実際には加速も遅いって事だよね
マッタリ走るのを否定はしないし良いとは思うが、不自然に400より加速が上とか言っちゃう人が痛々しい

962 :774RR:2017/01/22(日) 08:14:39.36 ID:PsluoBgx.net
加速はアクセル全開にするだけだろ
テクニックもスペタもねえよ

963 :774RR:2017/01/22(日) 17:04:31.99 ID:pWmzBOU3.net
新型きたな
乗り換えるかな

964 :774RR:2017/01/22(日) 19:47:15.05 ID:r5c+X6Zn.net
はいはい

965 :774RR:2017/01/22(日) 20:13:07.05 ID:EgNMkHdf.net
色々乗り継いでnc750xに来たけど、昨日ドナドナ
楽で良いバイクだけど、またミドルのマルチに乗りたくなっちゃった
何台も置けるなら手元に置いとくんだけど、新車の半値以上で売れる内にと思って手放したよ
また将来買い直すかも。今度は安くなった中古の700でも良いとは思える

966 :774RR:2017/01/22(日) 21:52:20.36 ID:w6AgxVZu.net
NC7500ほしい

967 :774RR:2017/01/23(月) 00:10:04.46 ID:plNqDLx+.net
NC700に飽きて手放すくせに偽善者め

968 :774RR:2017/01/23(月) 02:30:55.27 ID:+0Crb/o9.net
1年後にはミドルマルチの高回転維持に疲れてその車種の板で同じようなドナドナレスをする965が見える

969 :774RR:2017/01/23(月) 07:12:57.03 ID:KeO/PI6p.net
>>965 心か体が楽したいと思ったら
また戻っておいで。1番楽なのは車だけど

970 :774RR:2017/01/23(月) 22:05:19.50 ID:YG0LXDap.net
>>966
>>966

971 :774RR:2017/01/27(金) 08:12:13.96 ID:Kr56rQIM.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485472288/

次スレたてたよ

972 :774RR:2017/01/27(金) 12:27:12.69 ID:4nHeLC9H.net
>>971


973 :774RR:2017/01/27(金) 21:43:43.81 ID:blEeCfJ4.net
>>971


974 :774RR:2017/01/27(金) 23:11:19.12 ID:FtstpoU9.net
>>971


どっかにNCスレもうひとつあったんだけど二つに分けてるのなんか理由あるのかな。
向こうも1000いったみたいだしこの機会に統合しては

975 :774RR:2017/01/28(土) 04:53:39.20 ID:9jsEw/3M.net
いや、もう一つのncがたまたま1000で終わったから
前倒しして立てたんだよ

976 :774RR:2017/01/28(土) 08:42:39.11 ID:/C37ncBi.net
そうなのか、乙

977 :774RR:2017/01/31(火) 06:28:55.16 ID:IhCb/og0.net
NC-Xにいつも箱3つ付けっぱなしだけど
でかく見えるね
隣の住人の隼が250のスクーター並に見える

978 :774RR:2017/02/02(木) 07:54:26.47 ID:IEApX8WE.net
梅の季節も近いね

979 :774RR:2017/02/02(木) 20:53:23.08 ID:JYT7QAuC.net
埋め

980 :774RR:2017/02/02(木) 20:55:22.40 ID:JYT7QAuC.net
埋めの季節

981 :774RR:2017/02/02(木) 20:55:44.63 ID:JYT7QAuC.net
いやもう梅が満開なんだけど

982 :774RR:2017/02/04(土) 11:03:53.87 ID:wTFwYEJF.net
1000まで行かずに移行か
皆早漏だな

983 :774RR:2017/02/04(土) 14:42:47.22 ID:OYIpCI+e.net
ちゃんと埋めろってのw

984 :774RR:2017/02/04(土) 14:44:11.04 ID:OYIpCI+e.net
ヨメが「梅の花の匂いがする」って言うけど
オレには分からねー

985 :774RR:2017/02/04(土) 14:45:02.12 ID:OYIpCI+e.net
そう言えばオレってNC乗りじゃないんだよ

986 :774RR:2017/02/04(土) 14:45:17.72 ID:OYIpCI+e.net
ただの通りすがり

987 :774RR:2017/02/04(土) 14:45:43.23 ID:OYIpCI+e.net
でも近い将来乗り換えるかも

988 :774RR:2017/02/04(土) 14:46:05.07 ID:OYIpCI+e.net
最近NCも高くなったよねー

989 :774RR:2017/02/04(土) 14:46:27.27 ID:OYIpCI+e.net
古いモデルは乗り出し60万とかあるけど

990 :774RR:2017/02/04(土) 14:47:52.97 ID:OYIpCI+e.net
MTなら乗り出し55万があるな

991 :774RR:2017/02/04(土) 14:48:10.58 ID:OYIpCI+e.net
ただし700だけど

992 :774RR:2017/02/04(土) 14:48:40.33 ID:OYIpCI+e.net
700と750は違いは大きいの?

993 :774RR:2017/02/04(土) 14:49:17.45 ID:OYIpCI+e.net
別に700でもいいけど

994 :774RR:2017/02/04(土) 14:49:56.34 ID:OYIpCI+e.net
16年モデルに乗ったけど、LEDライトちっとも明るく感じなかったな

995 :774RR:2017/02/04(土) 14:50:24.99 ID:OYIpCI+e.net
サスは良くなったと聞くけど??な感じ〜

996 :774RR:2017/02/04(土) 14:51:06.35 ID:OYIpCI+e.net
別に中古でもいいんだ

997 :774RR:2017/02/04(土) 14:51:40.33 ID:OYIpCI+e.net
走行少ないフルパニアでもあれば最高

998 :774RR:2017/02/04(土) 14:52:16.07 ID:OYIpCI+e.net
あ、LDは必須ね

999 :774RR:2017/02/04(土) 14:52:30.39 ID:OYIpCI+e.net
短足だから

1000 :774RR:2017/02/04(土) 14:53:18.88 ID:OYIpCI+e.net
次スレ
【低燃費】NC750/700X Part62【MT/DCT】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485472288/

総レス数 1000
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200