2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【50?w】アドレスV125/G 231台目【110?ハゲ笑】

1 :774RR:2016/04/29(金) 18:23:09.26 ID:L/EsnW7r.net
原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く

【梅雨】アドレスV125/G 230台目【洗車無用】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446818391/

122 :774RR:2016/05/10(火) 15:20:40.78 ID:0FAtMVLe.net
迷ったら新基準適合のやつ買っておけば間違いない

123 :774RR:2016/05/10(火) 15:30:24.07 ID:PmALLaac.net
車検の無いバイクで保安基準とか気にしなくてもいいだろ
警察がいちいち「あっ!あいつ保安基準適合外のミラー付けてる!」
つって止めるのか?

124 :774RR:2016/05/10(火) 16:25:22.58 ID:JaWVheR2.net
>>123
キャンペーンがあるとメジャーで測られてご用心だけど?

125 :774RR:2016/05/10(火) 16:27:29.82 ID:PmALLaac.net
「明日から交通安全週間です。特に原付の規格外のミラーを重点的に取り締まる様に」

こんな事あるのか?

126 :774RR:2016/05/10(火) 17:21:25.26 ID:qSMT1Ksq.net
よっぽど規格外な部品でもなければ問題ないとは思うけど気になる人は規格に入るようにすればいいだけだと思うが

127 :774RR:2016/05/10(火) 17:55:54.52 ID:6jyeUfFn.net
隠れボアアップ車両が走ってても
それがバレるのも稀だろうしね

128 :774RR:2016/05/10(火) 18:19:36.15 ID:fovVKCkC.net
>>123
認証や指定工場構えた店舗だとピットに入れない。

129 :774RR:2016/05/10(火) 18:30:20.94 ID:4sRuMAxj.net
>>128
車検もないのにか?www

130 :774RR:2016/05/10(火) 18:38:11.28 ID:K19EhACx.net
気にするやつは気にさせときゃいいじゃん
わざわざどうこう言うレベルの話でもない

131 :774RR:2016/05/10(火) 19:11:24.76 ID:0FAtMVLe.net
>>129
入庫させたのが監査でバレたら認可取り消しとか営業停止の処分

132 :774RR:2016/05/10(火) 19:14:47.20 ID:rJHe9vGY.net
>>131
だから車検もないのにどうやってバレるの?
工場でいちいち「このアドVは保安基準適合外のミラー着けてる」とか名簿に書くの?

133 :118:2016/05/10(火) 19:25:58.19 ID:0L11pTSw.net
勘違いしてたわ、K7はアウトだわw
そう言えばK7からミラー変わったからなぁ

でもK6まではセーフ
K5がダメって言ってる奴の根拠は何よ?

134 :774RR:2016/05/10(火) 20:51:16.96 ID:5vm3MNlC.net
ネジ径8mmがダメなんじゃないの?
K7から10mmになったよたしか。

135 :774RR:2016/05/10(火) 21:02:39.43 ID:0FAtMVLe.net
>>132
監査のとき入庫してたら言い逃れできないし抜き打ちの特別監査もある

そういうので問題になるのが嫌だからちゃんとしたとこは最初からお断りしてる

136 :774RR:2016/05/10(火) 21:35:42.87 ID:IT4/Ia2N.net
>>127

× 隠れボアアップ
◎ 闇ボアアップ

137 :774RR:2016/05/10(火) 22:11:31.24 ID:fK7BrJJj.net
>>129
認証や指定を停止されるのがどういう事を意味するのかしらないのか?
自賠責切れなんかピットに入れちゃうと加入させないと出庫出来ないから揉めるんだぜ?

モグリの店しか行かないなら知らなくても仕方ないけどさ。

138 :774RR:2016/05/10(火) 22:16:16.09 ID:qcvB3Su5.net
>>132
店自体に国交相の人間が監査に来るんだよ。
処分される店は結構多いし資格取り消される検査員も多い。

厳しいからトヨタや日産のディーラーでも営業停止食らうんだよ。

139 :774RR:2016/05/10(火) 22:18:12.74 ID:4NlnKZ/O.net
実際問題として乗り手に不都合があんのか?って話をしてる訳でしょ

140 :774RR:2016/05/10(火) 22:23:43.59 ID:D8l8VF2u.net
原付の場合はナンバー交付している市役所の管轄です。

141 :774RR:2016/05/10(火) 23:06:22.18 ID:e+2R+/8I.net
乗り手の不具合は捕まるリスクと事故時に過失を取られるリスク。
認証や指定工場に入れない。

捕まる時はタイヤの残溝でも捕まるからな。
車検が無いからやりたい放題してたら、時期に全排気量車検になったり罰則強化されかねんからな。

142 :774RR:2016/05/10(火) 23:14:06.35 ID:XfazQpvU.net
実際不都合ないのと同じじゃん…

143 :774RR:2016/05/10(火) 23:32:31.47 ID:dvEUxH68.net
>>121
両方だよ

144 :774RR:2016/05/10(火) 23:41:10.70 ID:dvEUxH68.net
>>133
2007年以降製造車両の他に
2005年以降に新規型式登録された車種もアウトだからだよ

まあK5の登録に関しては>>120(ry

145 :774RR:2016/05/11(水) 00:57:05.74 ID:SHxXIaqR.net
>>142
違法改造なんてDQN行為じゃん

146 :774RR:2016/05/11(水) 02:55:34.47 ID:m0RJFj93.net
違法改造ってミラー如きで何を言っとるんだ
付けてないのならともかく
ナポミラだろうがグーチョキパーだろうが付いてりゃ何も言われん

147 :774RR:2016/05/11(水) 05:20:03.71 ID:C9TaNTpJ.net
そんなんだからバカにされんだよ貧乏人とな

148 :774RR:2016/05/11(水) 05:28:03.75 ID:QNsAQKkr.net
何の話してんだよw
まああれも違法ダァ、これも違法ダァって童貞の処女厨みたいな正義の粘着質振り翳しても
誰も賛同しちゃくれないけどなw
無人島にでも住んで北朝鮮みたいな理想国家でも作れば?www

149 :774RR:2016/05/11(水) 05:33:26.12 ID:EIafINAX.net
と違法改造車に乗るDQNが吠えております

150 :774RR:2016/05/11(水) 06:03:37.95 ID:oqhGrz5x.net
>>145
俺のだとセーフなんだけど???

151 :774RR:2016/05/11(水) 06:43:03.33 ID:mVq0takY.net
>>145
レッドバロン乙

152 :774RR:2016/05/11(水) 06:56:15.09 ID:p6Qe+BLg.net
>>151
バーカ

153 :774RR:2016/05/11(水) 07:19:58.24 ID:qkwcPIIl.net
違法改造とか抜かすバカw
バイク乗らずに家でゲームでもして引きこもってろw

154 :774RR:2016/05/11(水) 08:03:04.24 ID:l5CBfzeU.net
きっとミラーの件で噛みつく人は制限速度もしっかり守るんだろうな

155 :774RR:2016/05/11(水) 08:25:57.15 ID:QV1dNJqw.net
ハッピーメーターなのに守られると実際は制限以下しか出ないわけで迷惑

156 :774RR:2016/05/11(水) 10:54:34.43 ID:GrHatOvD.net
バイク乗りの程度が分かるスレですね

157 :774RR:2016/05/11(水) 11:19:01.58 ID:pxw2XaLl.net
勝手に追い越せばいいだけだろ

158 :774RR:2016/05/11(水) 12:29:13.17 ID:xNEY6+k2.net
>>154
2ちゃんってたまに全く融通きかない人間現れるけど日頃どんな生活してんのよって感じだよな

159 :774RR:2016/05/11(水) 12:51:33.85 ID:rD5U9gEF.net
他人に厳しい人間って自分には大甘だからな
これまでの人生の中で自分にも他人にも厳しい人間を一度も見た事が無い

160 :774RR:2016/05/11(水) 14:40:12.96 ID:Z2rPpkm0.net
>>155
制限一杯まで出さないといけない使命でも有るのか?

161 :774RR:2016/05/11(水) 15:30:03.75 ID:fCz84xlR.net
アドレスがハッピーメーター気味なのは他のバイクとツーリングした時に指摘されて初めて気付いたわ
体感速度がなんか遅いなぁと思ったら実際遅かったというね
まぁアンハッピーメーターよりかいいわw

162 :774RR:2016/05/11(水) 15:41:21.77 ID:1hJ8s3S3.net
貧乏人ほど法規を守らない
スラム街を見れば明らか

163 :774RR:2016/05/11(水) 15:48:29.00 ID:+u+TAOhD.net
今日もかぜ強いけどいつもの人また倒してないかな
こんどは右側に

164 :774RR:2016/05/11(水) 16:05:20.88 ID:fCz84xlR.net
>>162
その意見には概ね同意するけど、わざわざ言わなくていいことを言うのはどうかと思いますよ

165 :774RR:2016/05/11(水) 17:38:38.06 ID:E4S38PeG.net
>>162
スラムって大阪と福岡の事か?

166 :774RR:2016/05/11(水) 18:04:01.07 ID:DUofCN8K.net
>>165
>>162の生まれ育った街の事だろ

167 :774RR:2016/05/11(水) 21:46:35.11 ID:Ct6kZkxa.net
違法改造する奴は言うんだよな

何だこれくらいいいじゃねーか!
DQNはボキャブラリーが少ないから

168 :774RR:2016/05/11(水) 21:58:32.68 ID:EIafINAX.net
速度超過も携帯電話も飲酒運転も違法改造も当て逃げも
みーんなこれぐらいいいじゃねーか!

169 :774RR:2016/05/11(水) 23:00:48.80 ID:QV1dNJqw.net
警察の前でそれ言ってこいよ。

170 :774RR:2016/05/11(水) 23:21:02.09 ID:EW1wvbgd.net
いいじゃないか運動w
段々エスカレートするんだよなぁ
それで規制が強化されてとばっちりを受けるのは法規を守ってる人。

171 :774RR:2016/05/11(水) 23:44:55.27 ID:QV1dNJqw.net
どうせやるならチャリ取り締まって

チャリ自動点灯義務化
電動チャリを免許制に
テスト通れば乗れる。
原付も法規と標識理解できないのは乗せないだろう。

172 :774RR:2016/05/11(水) 23:59:55.56 ID:EIafINAX.net
理解できてないのに乗ってる人も上にいるけどね

173 :774RR:2016/05/12(木) 00:52:54.24 ID:Gsb9LtZ0.net
税金がいきなり2400円とか・・・。
大した金額じゃないと思うけど、5台もあると12000円ですよ!
参ったね。
とりあえず、全部払ったけど、まだ車の税金が来てねぇ

174 :774RR:2016/05/12(木) 08:19:26.52 ID:qmAv8cNM.net
7年で36,500km走ったK9だけどオイル交換して1,500kmで
100mlぐらいオイル減ってたよ・・・そろそろ買い換えどきかな
125sか110か、はたまた他社のスクーターにするかワクワクしてきた!

175 :774RR:2016/05/12(木) 08:27:55.52 ID:TfXr7iR0.net
よーしじゃあ遵法童貞君の為に違法改造自慢大会でもするか!
俺は闇ボアアップにZXのF周り移植にヤマンボに爆光HIDぐらいかな!

176 :774RR:2016/05/12(木) 14:54:04.95 ID:p3T6ht9c.net
>>175
ダサ!(笑)

177 :774RR:2016/05/12(木) 17:03:44.19 ID:T9/Ej9c7.net
(笑)←久々に見た

178 :774RR:2016/05/12(木) 19:35:40.05 ID:3QAIcShr.net
闇ボアアップおじさん元気?

179 :774RR:2016/05/12(木) 20:24:29.49 ID:PBd/EcpK.net
>>175
こんばんわ
税務署の方から来ました。
脱税してますからこの口座に払いなさい。

180 :774RR:2016/05/12(木) 20:37:57.69 ID:YawHla6I.net
>>175
ZXってディオのこと?
良く聞くけどディオの足回りそんなにいいんか

181 :774RR:2016/05/12(木) 22:58:17.95 ID:jVIALiiE.net
規制とか法律とか関係なしにミドルフィンガーミラーはDQNだと思うの

182 :774RR:2016/05/12(木) 23:00:43.83 ID:+RxXqsDs.net
どうでもええわ

183 :774RR:2016/05/13(金) 00:03:55.87 ID:iQsirgM8.net
ZZ足回りはよく聞くけどZXは珍しいな

184 :774RR:2016/05/13(金) 03:03:05.53 ID:9foyjel1.net
ZZのフロントは底付きする

185 :774RR:2016/05/13(金) 06:51:58.81 ID:oaTn3x3A.net
>>174
シリンダーとピストン、リング、バルブステムシール交換かもな

186 :774RR:2016/05/13(金) 08:59:08.08 ID:7xUFn8i9.net
>>185
別のバイクに買い換えた方が早いな。

187 :774RR:2016/05/13(金) 10:29:21.75 ID:5i+pFpUI.net
いやいやそこで油漢のハイコンプピストンインストールですよ

188 :774RR:2016/05/13(金) 10:36:44.45 ID:7QXqszBz.net
>>185
適当言わないように

189 :774RR:2016/05/13(金) 10:39:59.76 ID:J29nAp5C.net
そもそも1500キロ走行で100ccしか減らんとか普通じゃね?
むしろ俺のK6なんて1000キロ走行で余裕で200cchell

190 :774RR:2016/05/13(金) 12:16:46.72 ID:RjNTpMXn.net
BMWなんか1000kmで1000ccまでは許容範囲内なんだぞ

191 :774RR:2016/05/13(金) 12:53:10.74 ID:z3IhjRDi.net
>>189
3000km毎でオイル交換してたら350mlぐらいしか残ってねぇ!?
つぎ足しして乗ってるの?

192 :774RR:2016/05/13(金) 12:54:48.38 ID:uI5oq8Ez.net
>>190
BMは継ぎ足せば2万キロ無交換おkってスタンスだからな
揮発油屋と癒着してないから

193 :774RR:2016/05/13(金) 13:59:32.52 ID:9foyjel1.net
>>190
スバルの軽も同じだよ。
取説に最大で1000キロで0.5〜1リットル消費することがあるって記載されてる。

194 :774RR:2016/05/13(金) 14:00:39.96 ID:r7cLlMan.net
>>189
俺のk5はそれを放置してたら1.5千`で200減るようになって、そのうちゲージ上限までいれても千`程度でゲージが届かなくなって、腰上オーバーホールしたらシリンダーの下始点付近の磨耗とピストンの棚磨耗が著しかった。オーバーホール後は3千`走っても全く減り無しになった

195 :774RR:2016/05/13(金) 14:15:07.41 ID:03piMIUE.net
みんなアホどもに流されないようにな、2千kmで交換な
そうしないと>>189みたいなエンジンになっちゃうよ

196 :774RR:2016/05/13(金) 14:20:46.43 ID:rrF/zEMG.net
自前でOHできるやつはいいよな。

このバイクをバイク屋でお願いするなら買い替えたほうがいい。

197 :774RR:2016/05/13(金) 17:23:46.41 ID:RsEd1TPC.net
バーグマン200にでも乗り換えようかな~っと気軽にグーバイク見てみたら
結構な追い金必要みたいなので静かにタブを閉じたぜ

198 :774RR:2016/05/13(金) 17:25:51.93 ID:J29nAp5C.net
オイルは常時注ぎ足し注ぎ足し乗ってるぜ
もう今更修理とか考えられないのでぶっ壊れるまで乗るぜ

199 :774RR:2016/05/13(金) 18:41:36.40 ID:MAdo9hZP.net
K6のオイルレベルゲージのつまみのとこが折れたんだけど、現行の125Sのと同じですかね?

200 :774RR:2016/05/13(金) 19:08:05.24 ID:8K4dH6dk.net
>>199
どうやって壊したの?
それとなんで別のゲージ付けたいの?
盗んで来るのかな?
はっ、はんざいなんだな・・・。

201 :774RR:2016/05/13(金) 19:19:16.10 ID:x8M1nfBj.net
同じです
11971-33G01 ゲージ,オイルレベル

202 :774RR:2016/05/13(金) 19:35:48.74 ID:MAdo9hZP.net
>>200
いたずら被害です。
>>201
ありがとうございます!

203 :774RR:2016/05/13(金) 20:05:41.85 ID:qckiHWX2.net
>>202
ひっ、人の家に勝手にバイクを、おっ、おくのはよくないんだな。
悪戯されて当然なんだな・・・。

204 :774RR:2016/05/13(金) 20:10:58.55 ID:XeV5KN5I.net
何このガイジ
人の家に勝手に置いたなんて一言も言ってないのに

205 :774RR:2016/05/13(金) 20:13:28.13 ID:znQ1Qrjq.net
>>198
逆にオイル管理が出来てるから中々壊れねぇんじゃね?と言う事でお前は暫く乗り替えは出来無い

206 :774RR:2016/05/13(金) 20:30:33.40 ID:4SS2RFoV.net
いたずらの写真うp!

207 :774RR:2016/05/13(金) 20:46:23.75 ID:rOnxpF3G.net
イ、イタズタをですか? ハァハァ・・

208 :774RR:2016/05/13(金) 21:09:58.34 ID:qckiHWX2.net
>>204
ガッ、ガイジはオマエさんなんだな・・・。
シヌといいんだな。

209 :774RR:2016/05/14(土) 19:50:13.26 ID:DxFLXWIq.net
スマホマウントつけたった。アドvでツーリングしますよ。うふ

210 :774RR:2016/05/14(土) 21:03:39.78 ID:dlK0XMeg.net
タイヤお勧め

前 90/100-10
後 3.5-10

211 :774RR:2016/05/14(土) 21:17:16.17 ID:JbkCTN/h.net
正義の粘着質がくるぞおおおおおおおおぉ

212 :774RR:2016/05/14(土) 23:03:08.44 ID:zlbLjQbV.net
嫁のV125がお下がりでオレのものになりました タチゴケしまくりで外装ボロボロでサスは抜けまくりの走行1.3万キロのK7
質問ですがフロントフォークのオススメってありますか?NCYは硬すぎるみたいなので他で探してます 
リアサスは武川にする予定です

213 :774RR:2016/05/14(土) 23:09:50.25 ID:rIW6RBkx.net
>>212
オーバーホール

214 :774RR:2016/05/14(土) 23:22:15.72 ID:zlbLjQbV.net
やっぱそうですか ちょっとサビが浮いてるのが気になりますがやってみようかな

215 :774RR:2016/05/14(土) 23:58:18.76 ID:xtTTVQ2b.net
1.3万でFサスが抜けてるとは思えん
元からそんなもんじゃね

216 :774RR:2016/05/15(日) 00:05:01.08 ID:rc0l6EOY.net
おらのアドのFサス、は新車の時からスゥーっという感じで動かないんだよなー
クッ、クッ、クッ、て感じで伸び縮みする

217 :774RR:2016/05/15(日) 00:21:36.76 ID:WkLRPaYn.net
>>215
ダンパーが利いてなくてピョコンと戻るんだけどコレで普通なのかもね
実はアドに乗ったのは買った時以来2回目でよくわからんのです動きに引っ掛かりは無いんだけど
オーバーホールしてみます

218 :774RR:2016/05/15(日) 00:34:52.44 ID:Jf/UXW72.net
フォークオイルを軟くすりゃいいよ。

219 :774RR:2016/05/15(日) 03:15:51.98 ID:BRQi4GR6.net
オイル交換は3000キロがメーカー推奨だっけ?
1リットルしか入らないエンジンをぶん回して乗ってるから不安で1500キロ毎で交換してるわ…

220 :774RR:2016/05/15(日) 05:42:39.52 ID:Ruaakgwg.net
AZオイル入れた事ある人いますか?

221 :774RR:2016/05/15(日) 07:58:55.47 ID:PjQh/7SU.net
>>219
6千

でもそんなに走ったらオイルレベル測定不能状態に陥るけど

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200