2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part.2【King of MT】

1 :774RR:2016/05/05(木) 21:47:01.19 ID:d7upOGb1.net
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10【MTシリーズ最高峰モデル】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447756565/
【YAMAHA】MT-10【King of MT】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454760707/

496 :774RR:2016/06/28(火) 16:46:16.52 ID:0hdpJ7Bg.net
XSR1000は来るのか?

497 :774RR:2016/06/28(火) 17:19:56.72 ID:aDZov6IQ.net
来るわけないだろ。900ですらまともに捌けて無いのに派生増やしてどうすんだよ。

498 :774RR:2016/06/28(火) 18:35:52.71 ID:L/t30iuc.net
CB900SFにぶつけてくるわ
XSR900じゃ弱いし

499 :774RR:2016/06/28(火) 19:48:56.59 ID:F9YtAsxu.net
CB1000SFだろうが。。。公式本ヤンマシにちゃんと載っとるわい

500 :774RR:2016/06/28(火) 22:45:46.92 ID:0CiRLhxG.net
違法マフラーが厳しくなった今、純正マフラーは規制値ぎりぎりのデカい音にしてほしい

これからは静かにしたい奴が社外を取り付ける時代になることを望む

誰か排気音がGSX−S1000と比べてどうなのか情報教えてくれない?

501 :774RR:2016/06/28(火) 23:11:32.11 ID:FKzyJW1T.net
と、アホが申しております

502 :774RR:2016/06/28(火) 23:59:24.95 ID:0CiRLhxG.net
まぁリスクを考えたら、バイク乗りなんて全員アホよ (半分褒め言葉)

503 :774RR:2016/06/29(水) 08:39:43.91 ID:OihlWjYd.net
乙武みたいなのが入って来たwww

504 :774RR:2016/06/29(水) 16:36:31.90 ID:jfrHgxHI.net
乗り出し140で収まるって言われたんで仮契約してきた、@都内 9月らしい

505 :774RR:2016/06/29(水) 16:56:12.98 ID:RCuH9oN/.net
>>504
国内仕様なん?プレスト仕様なん?

506 :774RR:2016/06/29(水) 17:20:16.37 ID:+Rj0AqmG.net
釣られんなよ。今年はまず出せないから。

507 :774RR:2016/06/29(水) 17:25:36.28 ID:T5aq5CgO.net
国内は2017モデルとして進めてるから仮契約なんてあり得ない

508 :774RR:2016/06/29(水) 17:28:48.95 ID:rsiNJdwq.net
>>504 どこの販売店ですか?
オレも予約したい!

509 :774RR:2016/06/29(水) 17:43:02.63 ID:45R6U1eQ.net
>>505
プレストで乗り出し140は無いJK

510 :774RR:2016/06/29(水) 19:14:31.95 ID:rDK80CbW.net
17年モデルが秋に発売なんじゃないの?

511 :774RR:2016/06/29(水) 20:50:16.86 ID:gr2yoKhH.net
119

512 :774RR:2016/06/30(木) 08:06:40.21 ID:QrCYWJEW.net
>>509
マジか
国内仕様なんて、去勢されて、ただの燃費の悪いバイクやん

513 :774RR:2016/06/30(木) 08:26:02.46 ID:/sHdBnx0.net
ハーレーのロードスター見たく新基準適合で
ヨーロッパ仕様のままでしょ

514 :774RR:2016/06/30(木) 08:33:59.17 ID:Ccc2bUVn.net
>>512
プレスト社員乙w
定時は8時か?早いなww

515 :774RR:2016/06/30(木) 11:03:21.19 ID:riehePuq.net
MT-10、S1000Rと音が全然ちがうな
https://www.youtube.com/watch?v=tS006fts44E

516 :774RR:2016/06/30(木) 14:00:09.22 ID:VzpWzP0j.net
クロスプレーンなんだから当たり前でしょ

517 :774RR:2016/06/30(木) 15:10:52.16 ID:xwgW7lT8.net
>>515-516
MT-10とパルスが同じなのはVFR800

518 :774RR:2016/06/30(木) 15:24:06.53 ID:WZQitD/3.net
マジで!?

519 :774RR:2016/06/30(木) 16:04:28.82 ID:IvTS2oTy.net
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :

520 :774RR:2016/06/30(木) 17:02:35.19 ID:jGrh0usq.net
パルスw

521 :774RR:2016/06/30(木) 20:04:26.58 ID:X45EfU6L.net
>>515
MT-10遅すぎワラタ

522 :774RR:2016/06/30(木) 20:32:46.03 ID:ksv3GOsS.net
てか、お前ら速いのがいいの?純粋な速さなんか20年前のCBR900RRにも劣るだろ
ポジションが楽でまぁーまぁー速くてまぁーまぁー軽いオールラウンダーだから欲しいんだろ?

523 :774RR:2016/06/30(木) 20:42:49.29 ID:8Wmp3X1E.net
カブ乗ってろやヴァーカwww

524 :774RR:2016/06/30(木) 23:29:03.02 ID:pA1KVo/K.net
>>522
ほんこれ
4,50代が去勢だのあーだこーだ騒いでるの想像するとマジきめぇ

525 :774RR:2016/06/30(木) 23:34:13.72 ID:hKk+lO9f.net
国内仕様が去勢されたバイクって認識がすでに古いからな

526 :774RR:2016/07/01(金) 09:39:41.86 ID:ky0WXWHn.net
ファッションバイクで欲しいなら馬力なんてどーでもいいよなホントこれ
絶対性能に拘るならよく調べて買えばよい

求める側の種類(人、嗜好)が違うのにこのバイクはこーあるべしっていうのがキモいわ

527 :774RR:2016/07/01(金) 12:45:45.40 ID:sd2ynnNY.net
>>518
マジで
一時期のVFRは2気筒ずつの同爆だったけど
現行VFR800はMT-10と同じ爆発間隔

528 :774RR:2016/07/01(金) 13:31:51.76 ID:jYM10y3/.net
>>526
いやいや、馬力はファッションの一部なんだよ、バイクの場合は。

529 :774RR:2016/07/01(金) 14:19:43.79 ID:VLymOHXg.net
盆栽だからこそスペックにこだわる

530 :774RR:2016/07/01(金) 16:43:01.31 ID:BAcGUyjO.net
>>527
VFR800Xに三度ほど乗ったことあるけど、どうもしっくりこなかったんだよ

こりゃMT-10もダメかな、それでも試乗してから決めたいなー

531 :774RR:2016/07/01(金) 21:50:10.56 ID:D1vvbFNM.net
>>530
多分何乗ってもダメなんじゃないか。
あぁ、買う金がないから関係ないか

532 :774RR:2016/07/01(金) 22:05:29.13 ID:sU9C8mZ7.net
専用スレでわざわざネガ吐いてる人間の浅さよ

533 :774RR:2016/07/01(金) 22:54:14.22 ID:ky0WXWHn.net
自慢できるネタと思ったけど壮絶な自爆だったでござる

534 :774RR:2016/07/02(土) 00:02:16.04 ID:0al7afaB.net
>>531
悪いけど、一括で買う金はあるよ

それに三度って書いたのは試乗でね

535 :774RR:2016/07/02(土) 00:51:27.32 ID:/mvs6kY9.net
不思議となー人間ってお金があると、あんまり物が欲しくなくなるもんよ
学生の頃とか自転車や原付のいいの欲しかったかもしれないけど、今はそんなに欲しくないだろ?
お金持ってない人間には分からないかもしれないけど・・・

それに新車のバイクを買ったくらいで自慢できるような相手って、お金持ってない人たちだから基本的には関わることはないなぁ
下手に自慢していて、何時憎しみに変わるか分からないからね。

基本的に物を買ったくらいで、自慢することはマジでないw
むしろ隠してるw

536 :774RR:2016/07/02(土) 00:56:18.68 ID:sdjSSluX.net
頑張ってるけど、、、キモいよ

537 :774RR:2016/07/02(土) 01:43:37.56 ID:/mvs6kY9.net
キモくてもいいよんw

俺は学生の頃からいろいろと縁があって、みんなが欲しがるようなバイクに乗れていたけど、バイクぐらいで自慢したってロクなことがないよw
人のバイクに唾を吐きまくる連中なんてざらにいるからねw

お金を持っている人に対してでも、バイクに乗れる能力のない人間だと気をつけないといけないし・・・

538 :774RR:2016/07/02(土) 05:07:08.17 ID:Vug56Fxe.net
やなヤツ

539 :774RR:2016/07/02(土) 06:49:56.34 ID:Tf031yHe.net
コンクリートロードはやめたほうがいいぜ

540 :774RR:2016/07/02(土) 07:12:36.87 ID:sdjSSluX.net
>自慢することはマジでないw


それが

541 :774RR:2016/07/02(土) 20:10:26.46 ID:rEaSeJPi.net
>>539
結局ヴァイオリン作り修行出たけど
帰ってきたら
あの女は大学の先輩とくっついてたオチだよね

542 :774RR:2016/07/03(日) 00:09:44.75 ID:UXuIRDQ2.net
>>540
結局そうなのよw手にすることのできない連中にどんなに下手に出ても、揚げ足を取って文句を言ってくる
だから買えない連中と関わることはマジでないw

もし物を買ったくらいで自慢してくる連中がいたら、お金に困っていたんだろうなって思って間違いないよ

543 :774RR:2016/07/03(日) 19:12:58.95 ID:uGQ+RPRG.net
だからそれが自慢と分からぬ究極進化系馬鹿

544 :774RR:2016/07/03(日) 22:24:38.91 ID:G/GlRV7F.net
究極進化系馬鹿ってなに?

545 :774RR:2016/07/03(日) 22:37:59.93 ID:9mnrMHq1.net
略してKSB

後は分かるな?

546 :774RR:2016/07/04(月) 00:49:06.69 ID:YGCi4A12.net
なるほど、全然分からなかったからググってみた


KSB瀬戸内海放送のことだったのか知らなかったよ、教えてくれてありがとう

547 :774RR:2016/07/04(月) 01:18:31.59 ID:VO1b6cew.net
>>543
あんたも大型バイクに乗っていると、原付しか乗れない連中が陰口とか言ってるよ

548 :774RR:2016/07/04(月) 10:28:38.97 ID:Qr67uXSu.net
バカの巣窟化してきたね

549 :774RR:2016/07/04(月) 15:06:57.88 ID:Y/QEynBL.net
http://mt10forum.com/threads/219-FZ-10-Service-Manual-Available!
サービスマニュアルですよ

550 :774RR:2016/07/04(月) 21:45:40.25 ID:k5/EAS/o.net
>>549

オイル容量多いなー
通常3.9L ,エレメント交換時4.1Lか。MT-01と同じじゃないかw

551 :774RR:2016/07/04(月) 22:26:16.52 ID:k5/EAS/o.net
エアインテークはダミー、ライトの間通ってフレーム前側から吸気

552 :774RR:2016/07/05(火) 01:05:17.22 ID:vHHthGr0.net
バイクはバカにしか乗れないらしいから、バカでいいんだよ

553 :774RR:2016/07/05(火) 01:35:22.31 ID:LUpghRqF.net
>>551
R1と同じなんですかね

554 :774RR:2016/07/05(火) 10:07:30.23 ID:RGEFoaTc.net
フレーム共通みたいだからそうなんでしょうね。

555 :774RR:2016/07/05(火) 16:42:43.90 ID:P/PHwg/+.net
ダミーのエアインテークってはっきり言って意味ないよね?

556 :774RR:2016/07/05(火) 16:47:00.20 ID:RGEFoaTc.net
電装部品が入ってるから全く無意味ではないかと。外装の一部でしょw

557 :774RR:2016/07/05(火) 16:58:45.85 ID:P/PHwg/+.net
なるほど、そう考えればいいのか

558 :774RR:2016/07/05(火) 17:03:21.67 ID:fvYI86EW.net
でも、V-MAXのときは、所有者以外はまずダミーって事知らないで
ここから吸気するんですよねって良く言われて
毎回、見せ掛けですよって説明してた。
安物じゃないんだから見せ掛け、思わせぶりはかっこ悪いと思う

559 :774RR:2016/07/05(火) 17:43:25.91 ID:bCEQ78dt.net
アレ?乗り出し130万で買える安物じゃなかったの?

560 :774RR:2016/07/05(火) 18:53:43.95 ID:WbpzM5KN.net
Ninja1000きたー

561 :774RR:2016/07/06(水) 20:37:29.93 ID:P+B6roKs.net
結局いつ出るの?これ

562 :774RR:2016/07/06(水) 23:58:26.69 ID:woHCiaRI.net
小物入れ一切なさそう。ETCつくんかなこれ

563 :774RR:2016/07/07(木) 01:20:45.09 ID:SnfZf+km.net
ニンジャ1000がどんなもんか楽しみだね

564 :774RR:2016/07/08(金) 23:01:37.62 ID:PydNKi1M.net
誰かガセでもいいから、情報あげて〜
いったい、いつになったら発売情報あんだぁ

565 :774RR:2016/07/09(土) 07:56:11.75 ID:bbgHEr7b.net
9末にMTミーティングだから
8末に発売だから
7末に発表?

566 :774RR:2016/07/09(土) 08:47:57.69 ID:j63Up92h.net
顔キモ過ぎワロタ
http://squir.com/37101/yamaha-mt-10-2016.jpg

567 :774RR:2016/07/09(土) 09:21:40.71 ID:oaJt5dzd.net
ヤマハのデザインの良さはどこへ行ったのだろう・・・(´・ω・`)

568 :774RR:2016/07/09(土) 10:17:13.98 ID:yDew3AXk.net
問題はライト周りだけだろ(/。\)

569 :774RR:2016/07/09(土) 10:45:45.65 ID:rOFhALWN.net
走ってると気にならない、とようつべ観てから思うようになったよ

でも、XSR1000がでるならそっちの方が欲しい

570 :774RR:2016/07/09(土) 10:49:30.80 ID:a5nJmtq2.net
>>566
この青BMぽいな

571 :774RR:2016/07/09(土) 10:55:24.80 ID:4FNsKerJ.net
スズキっぽい…

572 :774RR:2016/07/09(土) 11:07:26.02 ID:O6915Wrn.net
>>566
これ3Dモデル?
ペーパークラフトのベースかな

573 :774RR:2016/07/09(土) 14:13:29.12 ID:QcieWCZa.net
小学生のとき乗ってたリトラの自転車みたいで懐かしい顔。

574 :774RR:2016/07/10(日) 00:04:14.87 ID:M7mgUI/q.net
>>566
俺はこの顔が好きで買う!

575 :774RR:2016/07/11(月) 03:39:11.73 ID:U/Ceupig.net
>>566
この顔正直好き

576 :774RR:2016/07/11(月) 09:59:28.10 ID:AXQTC24e.net
当然プレスト仕様売るんだろうね?

577 :774RR:2016/07/11(月) 10:44:36.74 ID:BgjkRrhP.net
http://s84.photobucket.com/user/CanyonKrazy/media/DashTen-Splat_zpsbuyccf5g.jpg.html

虫がつくと掃除がタイヘンそうだ。

578 :774RR:2016/07/11(月) 21:36:10.10 ID:NwSnhzCc.net
>>577
下手にこするとマットが艶ありになっちゃうしな。

579 :774RR:2016/07/12(火) 00:53:17.13 ID:LmLeqe8m.net
だからこういうデザインはやめておいた方が良かったのに
最初のうちはいいけど、汚れてきたら

580 :774RR:2016/07/12(火) 07:42:51.57 ID:6RsviA4J.net
うわ。きちゃない。だいぶ慣れたけど、ほんと虫はきついな
複雑な造形でかっこいいけど、こういう弊害もあるのか・・

581 :774RR:2016/07/12(火) 08:26:20.99 ID:h4Hy/SNG.net
隙間に勢いよくスパーンと入り込んだらバラすまでそのままだなコレw

582 :774RR:2016/07/12(火) 08:34:39.33 ID:ZqzLW/L1.net
前面にハニカム構造のデザインものとか、走らん人間がデザインしたのかと思うわ

583 :774RR:2016/07/12(火) 09:47:41.87 ID:cEKfd4yd.net
>>582
ホンダ四輪のフォグ廻りに多いよな。

584 :774RR:2016/07/12(火) 10:13:21.18 ID:p/5iu5r4.net
おっとTRACERの悪口はry

585 :774RR:2016/07/12(火) 18:07:54.17 ID:EpAkciE3.net
隙間に虫がついたら高圧洗浄器で吹き飛ばせばいいんだよ。

586 :774RR:2016/07/12(火) 22:43:04.90 ID:LmLeqe8m.net
>>585
それを続けたらどうなると思う?

だーかーら ●●●漏らしちゃったようなこの顔のデザインはよくないって言っていたのに、自分の好みでかっこいいじゃんとか言える人がおめでたいわw
昔の車のエアロとか、デザイン重視のホイールとか掃除するの大変なんだからな
んで嫌になってすぐに手放すw

でも安かったら買っちゃいます

587 :774RR:2016/07/12(火) 23:28:17.78 ID:UcBhMqr/.net
WRの2017年モデルが発表されたってことは、これが日本で発表された場合は2017年モデルからになるのかな

588 :774RR:2016/07/12(火) 23:39:59.72 ID:nb06bSTr.net
>>586
どーにもならんよ
正面からあてる分には問題ないだろう
メーターに当てたら流石に壊れるだろうが

589 :774RR:2016/07/12(火) 23:41:28.67 ID:nb06bSTr.net
>>588
流石に高圧洗浄ノズルを押し当てたら壊れるかw
考えられないことするヤツいるんだよな…

590 :774RR:2016/07/13(水) 06:31:53.57 ID:j7IAXY+b.net
自分の好みで、かっこいいから買うのでなんの問題もないだろ
掃除のしやすさなんか知るかよ。何言ってんだこいつ

591 :774RR:2016/07/13(水) 06:56:48.96 ID:TQAOrzpf.net
アホはほっとけほっとけ

592 :774RR:2016/07/13(水) 20:47:52.50 ID:AmpRGT51.net
自分がかっこいいと思えば買えばいいんだよ!
他人がとやかく言うことじゃない。

593 :774RR:2016/07/13(水) 21:27:33.96 ID:b0H4VZzV.net
しかし、掃除という面で考えると面倒くさそうだ

594 :774RR:2016/07/13(水) 21:42:26.45 ID:zjHovo+D.net
だからそんな奥まで掃除しないし

595 :774RR:2016/07/13(水) 23:45:08.24 ID:Ilvjp0BA.net
5年も同じバイクに乗れない連中がほざいてるw
古くなってきたらこういうでざいんは・・・

596 :774RR:2016/07/14(木) 17:26:54.57 ID:CTGlj3bK.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/mt/
ヤマハ本家にMTミーティングの告知が来たのだが。。。
FBにはあったMT-10が消えている。。。

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200