2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part.2【King of MT】

1 :774RR:2016/05/05(木) 21:47:01.19 ID:d7upOGb1.net
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10【MTシリーズ最高峰モデル】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447756565/
【YAMAHA】MT-10【King of MT】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454760707/

577 :774RR:2016/07/11(月) 10:44:36.74 ID:BgjkRrhP.net
http://s84.photobucket.com/user/CanyonKrazy/media/DashTen-Splat_zpsbuyccf5g.jpg.html

虫がつくと掃除がタイヘンそうだ。

578 :774RR:2016/07/11(月) 21:36:10.10 ID:NwSnhzCc.net
>>577
下手にこするとマットが艶ありになっちゃうしな。

579 :774RR:2016/07/12(火) 00:53:17.13 ID:LmLeqe8m.net
だからこういうデザインはやめておいた方が良かったのに
最初のうちはいいけど、汚れてきたら

580 :774RR:2016/07/12(火) 07:42:51.57 ID:6RsviA4J.net
うわ。きちゃない。だいぶ慣れたけど、ほんと虫はきついな
複雑な造形でかっこいいけど、こういう弊害もあるのか・・

581 :774RR:2016/07/12(火) 08:26:20.99 ID:h4Hy/SNG.net
隙間に勢いよくスパーンと入り込んだらバラすまでそのままだなコレw

582 :774RR:2016/07/12(火) 08:34:39.33 ID:ZqzLW/L1.net
前面にハニカム構造のデザインものとか、走らん人間がデザインしたのかと思うわ

583 :774RR:2016/07/12(火) 09:47:41.87 ID:cEKfd4yd.net
>>582
ホンダ四輪のフォグ廻りに多いよな。

584 :774RR:2016/07/12(火) 10:13:21.18 ID:p/5iu5r4.net
おっとTRACERの悪口はry

585 :774RR:2016/07/12(火) 18:07:54.17 ID:EpAkciE3.net
隙間に虫がついたら高圧洗浄器で吹き飛ばせばいいんだよ。

586 :774RR:2016/07/12(火) 22:43:04.90 ID:LmLeqe8m.net
>>585
それを続けたらどうなると思う?

だーかーら ●●●漏らしちゃったようなこの顔のデザインはよくないって言っていたのに、自分の好みでかっこいいじゃんとか言える人がおめでたいわw
昔の車のエアロとか、デザイン重視のホイールとか掃除するの大変なんだからな
んで嫌になってすぐに手放すw

でも安かったら買っちゃいます

587 :774RR:2016/07/12(火) 23:28:17.78 ID:UcBhMqr/.net
WRの2017年モデルが発表されたってことは、これが日本で発表された場合は2017年モデルからになるのかな

588 :774RR:2016/07/12(火) 23:39:59.72 ID:nb06bSTr.net
>>586
どーにもならんよ
正面からあてる分には問題ないだろう
メーターに当てたら流石に壊れるだろうが

589 :774RR:2016/07/12(火) 23:41:28.67 ID:nb06bSTr.net
>>588
流石に高圧洗浄ノズルを押し当てたら壊れるかw
考えられないことするヤツいるんだよな…

590 :774RR:2016/07/13(水) 06:31:53.57 ID:j7IAXY+b.net
自分の好みで、かっこいいから買うのでなんの問題もないだろ
掃除のしやすさなんか知るかよ。何言ってんだこいつ

591 :774RR:2016/07/13(水) 06:56:48.96 ID:TQAOrzpf.net
アホはほっとけほっとけ

592 :774RR:2016/07/13(水) 20:47:52.50 ID:AmpRGT51.net
自分がかっこいいと思えば買えばいいんだよ!
他人がとやかく言うことじゃない。

593 :774RR:2016/07/13(水) 21:27:33.96 ID:b0H4VZzV.net
しかし、掃除という面で考えると面倒くさそうだ

594 :774RR:2016/07/13(水) 21:42:26.45 ID:zjHovo+D.net
だからそんな奥まで掃除しないし

595 :774RR:2016/07/13(水) 23:45:08.24 ID:Ilvjp0BA.net
5年も同じバイクに乗れない連中がほざいてるw
古くなってきたらこういうでざいんは・・・

596 :774RR:2016/07/14(木) 17:26:54.57 ID:CTGlj3bK.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/mt/
ヤマハ本家にMTミーティングの告知が来たのだが。。。
FBにはあったMT-10が消えている。。。

597 :774RR:2016/07/14(木) 20:25:18.21 ID:rI21x7J2.net
実は売れ行き破滅的!!!だとかとかとかとか

598 :774RR:2016/07/14(木) 21:03:07.39 ID:Gu2ZjRlR.net
>>596
あっ・・・

599 :774RR:2016/07/14(木) 22:29:42.77 ID:gjoJ/gfD.net
ずたぼろにされている今の日本人にはこういうデザインを買うほど心の余裕ないだろw

600 :774RR:2016/07/15(金) 07:43:38.97 ID:HXZUcopG.net
去勢された国内仕様なんて、ただの燃費の悪い異形「ネイキッド」だろ?
海外仕様のストファイが欲しいから、本家から消えるのは朗報。

601 :774RR:2016/07/15(金) 09:17:19.74 ID:2kddJn5J.net
>>600
それは、逆車ってこと?

602 :774RR:2016/07/15(金) 09:22:03.37 ID:x3mMeDZK.net
もともと逆車にも繁殖能力なんかないけどな

603 :774RR:2016/07/15(金) 09:32:23.97 ID:zn0ZoPkj.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000071-san-soci
遅れてる理由はこれかな?
今までメーカーの言いなりで承認していたのが
燃費不正問題であわててまじめに取り組みはじめて効率が落ちている?

604 :774RR:2016/07/15(金) 10:07:01.97 ID:Kagx3pK+.net
去勢された国内仕様とか、頭古すぎて腐ってるだろ

605 :774RR:2016/07/15(金) 13:30:53.76 ID:Uik836RI.net
去勢された国内仕様ばかりで萎える

追い越し加速域の差を埋めて欲しい

て言うか極低速から太り方が違うのが致命的

606 :774RR:2016/07/15(金) 13:52:20.00 ID:ZRz13h9F.net
またプレスト社員か

607 :774RR:2016/07/15(金) 22:53:19.71 ID:2kddJn5J.net
誰かリークとかないの?

608 :774RR:2016/07/15(金) 23:19:26.56 ID:ZPqSOxLd.net
https://youtu.be/kuo4ojWh6rM
140馬力位か

609 :774RR:2016/07/16(土) 01:53:43.67 ID:pDfu7s0G.net
リークなんて恐ろしくて知ってたとしてもできるかw
販売店まで話降りてこなきゃ基本出てこないだろ
それをリークと呼ぶのかはしらないけど

610 :774RR:2016/07/16(土) 03:03:50.79 ID:4KQaau9D.net
この前販売店まで情報が降りてきてるって書き込みなかったっけ?
このバイク日本で発売されるんだろうか・・・

611 :774RR:2016/07/16(土) 09:23:17.36 ID:wuxkwN03.net
MT09はあんな酷いルックスでも唯々安さが正義で売れたわな

でも競合他車と比べて逆に高くて、あの異形だから販売側がやる気なし、とか

612 :774RR:2016/07/16(土) 09:44:32.01 ID:0I1gzftB.net
ひどいルックスと思ってるのは
丸型ライトしか認めないおっさんだけ

613 :774RR:2016/07/16(土) 10:27:27.23 ID:wuxkwN03.net
貶して悪かったな〜しっかりフクピカで磨けよ

614 :774RR:2016/07/16(土) 12:35:31.01 ID:gnvuJZvy.net
モデル2017はヘッドライトを変更してくれ

615 :774RR:2016/07/16(土) 22:28:07.03 ID:SKdwGDVA.net
情報ないから、全然盛り上がらん。
新発売を控えたバイクって、こんなもんか。

616 :774RR:2016/07/16(土) 23:25:30.47 ID:4KQaau9D.net
MT−10に比べたら、MT−09は十分かっこいいだろw

617 :774RR:2016/07/17(日) 15:32:13.44 ID:RyHI+sn6.net
皆値段につられて買った奴らばっか、意匠にみるべきものは皆無。現状だとXSRの方が売れる。
メーカーも住み分けなんて悠長なこと言ってない、実質のモデルチェンジ、09はディスコン。

618 :774RR:2016/07/17(日) 16:40:05.57 ID:chTN4l3o.net
09は見た目より乗り味がモタードチックで慣れん

619 :774RR:2016/07/17(日) 22:51:26.92 ID:QKpnT17J.net
MTミーティングから外れてるのは、もしかして、別に大々的に発表するからなのかなぁ…

620 :774RR:2016/07/18(月) 00:30:37.60 ID:C13UuX7k.net
日本のバイクに対する規制が秋頃に
排ガスとか加速騒音緩和とか変わるのは
知ってる人も多いと思うが、それと
並行してバイクが出す電磁波の規制が
厄介らしく、今年廃盤やマイチェン予定の
バイク大体それがネックになってる
らしく、MT-10もどうやらそれが
ネックになってるんじゃないかと
バイク屋さんが言ってた。

621 :774RR:2016/07/18(月) 10:10:07.69 ID:gS9vTWmq.net
電磁波こわいなー
おれは饅頭と熱いお茶がこわい

622 :774RR:2016/07/18(月) 10:30:15.13 ID:WPNbZNN3.net
>>620
もし本当にそんなことを言うバイク屋があるとしたらすぐに縁を切るべき

623 :774RR:2016/07/18(月) 14:10:10.21 ID:NQpYmjNB.net
俺は直後にもう一回やる?っていう子がこわい

624 :774RR:2016/07/18(月) 14:36:54.05 ID:eT0Noegj.net
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.mlit.go.jp/common/000136167.pdf&ved=0ahUKEwi86PvHpfzNAhWMpJQKHfMhDkYQFggjMAI&usg=AFQjCNHmcCB4fdwEOo0teCjPYbhK3U4zeg&sig2=MP3HNM8K_jraWNJh4cga-w

625 :774RR:2016/07/18(月) 14:37:40.20 ID:eT0Noegj.net
これかな?
なんかVTRとかもこれの規制もあって生産終了するって聞いた

626 :774RR:2016/07/18(月) 14:56:07.62 ID:WPNbZNN3.net
マジか。。。
すいません。電磁波とか嘘だと思ってました。

627 :774RR:2016/07/18(月) 15:14:47.29 ID:NIjsCXYF.net
ホンダの大量生産終了も、このECU絡みと聞いたことがある

628 :774RR:2016/07/18(月) 15:41:45.84 ID:wS/wNYq6.net
ホンダは、排ガス規制とモデルチェンジによる生産終了やから、電磁波とか関係ないよ。

629 :774RR:2016/07/18(月) 18:50:30.23 ID:H5UQQg3S.net
http://blog.goo-net.com/yokorin/archive/2898

630 :774RR:2016/07/18(月) 18:52:16.74 ID:GTDFL8eC.net
知ったか振りばっかで草

631 :774RR:2016/07/18(月) 19:49:12.95 ID:ghMLspnf.net
ヤマハのホームページのペーパークラフトのサイトを見ると
年末発売を期待していもいいかと思ってしまう!

632 :774RR:2016/07/18(月) 20:47:06.41 ID:NQpYmjNB.net
国内仕様の生産ラインに今期は乗らないんで売りたくても商品がありません。
来年の予定です。
来年買いましょう。

633 :774RR:2016/07/19(火) 01:00:50.24 ID:JSVkDVDo.net
ソースは?どこの情報?

634 :774RR:2016/07/19(火) 01:15:39.29 ID:2SEJWeM9.net
じゃあ来年の新しいカラーについて語ろうよ

僕ぁ、赤が欲しいなー

635 :774RR:2016/07/19(火) 07:16:33.46 ID:pLWdd1Wk.net
>>620
それじゃあ現行R1は生産中止ですね。

636 :774RR:2016/07/19(火) 08:34:54.21 ID:p0IaRSjR.net
>>633
大手の販売筋には一様に流れてる話だと

637 :774RR:2016/07/19(火) 09:27:50.15 ID:IRy4jPuW.net
二輪車は除外って書いてあるじゃん

638 :774RR:2016/07/19(火) 11:55:40.54 ID:tIGNibjL.net
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.mlit.go.jp/common/000136167.pdf&ved=0ahUKEwjrwceRw_7NAhWEopQKHatSAcIQFggbMAA&usg=AFQjCNHmcCB4fdwEOo0teCjPYbhK3U4zeg&sig2=RrriHHw00Y-KBj4zBHcQcg

これだな
H28 5/1からで二輪車も対象になってる

639 :774RR:2016/07/19(火) 15:20:06.42 ID:l4XOpgOC.net
みんな>>620に謝らなきゃね

640 :774RR:2016/07/19(火) 18:48:03.33 ID:5jLa42ZR.net
>>638
列挙してあるもの以外の自動車が対象だから2輪関係なくね?

641 :774RR:2016/07/19(火) 21:16:47.09 ID:H/Kwsru/.net
>>635
輸入車はカンケーねーべ?

642 :774RR:2016/07/20(水) 00:02:10.82 ID:jpfDGjps.net
>>640
それって第2項の歩行者頭部及び脚部保護基準の導入のとこだよ
第1項の電気装置に関わる云々は大型特殊と小型特殊法以外の自動車が対象だからバイクも対象だよ

643 :774RR:2016/07/20(水) 00:06:39.49 ID:MiDHg99c.net
>>637
>>640
まともに文章も読めない池沼ばっかだな

644 :774RR:2016/07/20(水) 08:31:30.79 ID:Xvf251hu.net
>>641
だったら商売なんだし、プレスト扱いだろ

645 :774RR:2016/07/20(水) 08:38:58.16 ID:0mq3fZ44.net
別車種が規制に通ってるんだから手間取るわけないだろw
騒音、排ガス規制の方が遥かに難しいわ

646 :774RR:2016/07/20(水) 12:06:51.70 ID:dcwKXZte.net
>>644
だから国内正規はそもそもないだろ?
何を心配してるんだ?

647 :774RR:2016/07/20(水) 15:06:17.86 ID:r7i9uK5k.net
アホならアホで強気で知ったか振りせんかったらええのにねぇ・・・

648 :774RR:2016/07/21(木) 08:28:07.99 ID:PV3vLWNY.net
見た目がヤンキーばいくだから、変なのが多いな

649 :774RR:2016/07/21(木) 13:39:42.86 ID:ZcAOG6ra.net
むしろヤンキーとは対極のオタくさいバイクだよ

650 :774RR:2016/07/22(金) 00:42:18.67 ID:+uV3e4Ft.net
とにかく普通の人は乗らないということ

651 :774RR:2016/07/22(金) 10:02:24.49 ID:xDD+9bJn.net
売れてないって

652 :774RR:2016/07/22(金) 11:15:27.87 ID:6/0Ozd5/.net
売れてないって海外で?

653 :774RR:2016/07/22(金) 13:26:36.08 ID:9agGOfNw.net
国内販売発表いつかなぁ。
予定でも報せてほしい

654 :774RR:2016/07/23(土) 09:02:05.38 ID:mUclAoc8.net
知的障害者

655 :774RR:2016/07/23(土) 12:33:38.12 ID:oGV4eyIg.net
発達障害

656 :774RR:2016/07/23(土) 15:49:12.01 ID:ZfyL7Bm/.net
なんかもう、本当に発売するんだろうか?

657 :774RR:2016/07/25(月) 16:04:34.76 ID:hpC3TBBd.net
>>656
国内は半年一年平気で遅れる

658 :774RR:2016/07/25(月) 16:43:28.57 ID:MJi2/G3E.net
国内版売るのは勝手だけど、プレスト版も売ってほしい。
去勢されたMT-10とか、だだの燃費悪いバイクだからなぁ。

659 :774RR:2016/07/25(月) 17:01:23.47 ID:5kLA5/so.net
今時の国内モデルは去勢っていう去勢されないよ
いつの時代の人?

660 :774RR:2016/07/25(月) 17:20:16.93 ID:cd9iiQAc.net
国内CBR「俺もか?」

661 :774RR:2016/07/25(月) 18:45:17.81 ID:dMKGuMzf.net
国内R1「俺もか?」
国内GSX-S「俺もか?」

662 :774RR:2016/07/25(月) 20:12:24.04 ID:BMEuHOK6.net
去勢されたMT-10はマジいらない。

663 :774RR:2016/07/25(月) 20:25:38.23 ID:+iKs/xi2.net
>>662
醜いだけになっちまうもんなぁ。

664 :774RR:2016/07/25(月) 21:29:00.86 ID:A+JljR6r.net
去勢されたR1がMT-10だけどな

665 :774RR:2016/07/25(月) 23:29:53.57 ID:dMKGuMzf.net
意味が分からぬバカがチョロチョロすんなよ

666 :774RR:2016/07/26(火) 05:11:35.33 ID:2u92FvK6.net
まーた始まった

667 :774RR:2016/07/26(火) 06:49:48.35 ID:9qC20sil.net
プレスト社員乙

668 :774RR:2016/07/26(火) 09:15:00.68 ID:roAP+Onj.net
>>664
ま〜たオーナーでもないのに偉そうに
最初から去勢されてるバイクなんだから少々去勢されてようが拘る事もあるまい まさか国内フェザーみたいに94psなんて事はないだろ
フルパの速いバイクに拘りがあるならR1でも買えってこっちゃ

669 :774RR:2016/07/26(火) 10:42:03.27 ID:dksy7t4n.net
>>668
なってしまってから後悔しても遅いんやで・・・

670 :774RR:2016/07/26(火) 12:22:59.26 ID:FrqhlQXI.net
販売店の人から聞いたけど、国内はないってさ
プレストから発売だって。
R1が国内無いのと同じだって言ってた。
だいたい160から170くらいじゃないかとも言ってたな。

671 :774RR:2016/07/26(火) 12:48:05.12 ID:7ajMqWux.net
たけー

672 :774RR:2016/07/26(火) 13:58:06.67 ID:8zM+cLd/.net
作為的なウソ流しだなwww

673 :774RR:2016/07/26(火) 14:19:31.99 ID:fJbPt8Kh.net
ここまでやってんのに国内発売しないとか有り得ないでしょ

674 :774RR:2016/07/26(火) 16:52:03.64 ID:ne8WQ5fx.net
どうせ出ても高いと文句言って買わないんだろ?

675 :774RR:2016/07/26(火) 19:16:42.51 ID:RM9pDrd1.net
プレストになると、r1とr1sのような価格の逆転になると困る。

676 :774RR:2016/07/27(水) 12:06:55.33 ID:7mK8JPBM.net
車両で170万だと乗り出しで200万近い?
買えねーよ、ハゲ!

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200