2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼VTR(VTR250) part179▲▽

1 :774RR(ワッチョイ 56a8-GOYM):2016/05/07(土) 00:37:58.45 ID:6rF3wRnp0.net
【公式】
http://www.honda.co.jp/VTR
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html

【取扱説明書】
2005年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2005-vtr-all.pdf
2007年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2007-vtr-all.pdf
2009年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2009-vtr-all.pdf

※前スレ
△▼VTR(VTR250) part176▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435146637/
△▼VTR(VTR250) part177▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442881570/
△▼VTR(VTR250) part178▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454142726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

141 :774RR (ワッチョイ 829c-MTTD):2016/05/20(金) 23:39:40.78 ID:3QTLnxdB0.net
皆が言う様に消えるわけないと思ってるから、今の生産終了も一時的なものだと信じてる。
つか、Twitter等で検索しても噂レベルなのが不思議だわ。
上の方でホンダからFAX云々出た時には「冗談だろ」と思ってたから、夢店でハッキリ生産終了です、と言われた時には我が耳疑ったもん

142 :774RR (ワッチョイ 9ba8-xKv1):2016/05/21(土) 00:05:19.67 ID:ihta+SOh0.net
ドリーム各店に送られてきた情報だけでまだ一般向けの公式発表はしてないからね
ドリーム行ってちゃんと直接聞いてくる人ってネットだとあんま居ないし…

143 :774RR (ワッチョイ c165-xKv1):2016/05/21(土) 22:27:12.87 ID:xLy/qsqK0.net
>>136
冷えてるとツルツル、温まればベトベト

144 :774RR (スプー Sd35-MTTD):2016/05/22(日) 21:01:57.02 ID:ZcDAVwcAd.net
そういや、2万キロ走ったら
ラジエーターの液がローになってた。
今日はファンが止まるとよく回る

145 :774RR (ワッチョイ 404d-xKv1):2016/05/22(日) 22:18:42.53 ID:KZJhNm2v0.net
>今日はファンが止まるとよく回る

今日は信号待ちでファンがよく回る・・とか?

146 :774RR (ワッチョイ c1c5-xKv1):2016/05/22(日) 22:53:59.35 ID:MFhl6QKv0.net
VTRってファンが回るの早いよね、水温計がないからかな

147 :774RR (ワッチョイ 9ba8-MTTD):2016/05/22(日) 23:50:58.17 ID:h4Br6E1j0.net
Vツインは構造上車体奥にあるほうのシリンダーが過熱しやすいから
パラツインやシングルに比べて早めに冷却する必要があるとかなんとか

148 :774RR (スプー Sd34-MTTD):2016/05/23(月) 02:15:44.81 ID:vMb9i9Imd.net
>>145
正解!
行間を読んでくれてありがとう

149 :774RR (バックシ MM2c-MTTD):2016/05/23(月) 12:47:49.59 ID:Ey71OPgYM.net
単なるエスパー魔美か。

150 :774RR (ワッチョイ 25a1-7Gsa):2016/05/23(月) 21:44:37.99 ID:gw2bRGC90.net
好きよと言い出せないうちに

151 :774RR (アウアウ Sa16-DUbb):2016/05/25(水) 19:03:57.91 ID:MprClUH5a.net
VTR-Fにフルピャニアケースってつけられますか?

152 :774RR (バックシ MMb7-khAS):2016/05/26(木) 08:10:47.25 ID:k7zH1Rx1M.net
ものによると思いますにゃ

153 :774RR (ワンミングク MMb7-khAS):2016/05/26(木) 10:09:35.38 ID:Kxu/X3XyM.net
シルバニアファミリーはどう?

154 :774RR (ガラプー KK5f-pXee):2016/05/26(木) 12:20:26.10 ID:RghGUE7fK.net
フルバーニアケースはつけられるよ

155 :774RR (スプー Sd57-khAS):2016/05/26(木) 12:32:52.26 ID:JHVTrQXRd.net
>>154
空飛ぶのかな?

156 :774RR (ワッチョイ bfd3-fPDJ):2016/05/28(土) 00:39:16.19 ID:dyzln6750.net
明日は休み
峠に夜流しに行ってきた
やっぱVTRは5000回転からの音が最高ばい

157 :774RR (ワッチョイ fb8d-khAS):2016/05/28(土) 01:18:40.88 ID:3+4UXpcL0.net
>>155
宇宙と書いてそらと読む

158 :774RR (ワントンキン MMb7-khAS):2016/05/28(土) 07:07:19.40 ID:uTKUEQFDM.net
徳井青空

159 :774RR (ワッチョイ 7b71-SNRC):2016/05/28(土) 09:47:18.03 ID:1+5jjv8y0.net
>>158
ラブライブきっしょ

160 :774RR (ワッチョイ 3737-dYmh):2016/05/28(土) 12:02:51.75 ID:yYQ7X2yD0.net
探偵かもしれないじゃないか

161 :774RR (ワンミングク MMb7-khAS):2016/05/28(土) 12:40:35.30 ID:HrtFVcbsM.net
そこでラブライブとか思い浮かべるお前がきしょい…

162 :774RR (ワッチョイ db6a-khAS):2016/05/28(土) 14:09:20.69 ID:ogd2W7fQ0.net
黒乳首

163 :774RR (ワッチョイ 8fa8-+BAm):2016/05/28(土) 15:09:52.98 ID:V5abwT8B0.net
ABS付けて継続販売してくれないもんかねぇ

164 :774RR (ワッチョイ db6a-khAS):2016/05/28(土) 15:12:23.15 ID:ogd2W7fQ0.net
それは黒乳首をピンクにするくらい難しい

165 :774RR (ワンミングク MMb7-khAS):2016/05/28(土) 15:54:13.56 ID:HrtFVcbsM.net
>>164
結構簡単なんやで。

>>163
今年度生産終了なのか、モデル生産終了なのかまだはっきりしてないんでしょ?

166 :774RR (ワッチョイ 1f9c-khAS):2016/05/28(土) 16:20:10.68 ID:ZpAfNJv10.net
>>165
俺もそこが気になって聞いてきたけど、モデル生産終了だったわ。
法律がどうとか言ってたから、また規制じゃないか。

167 :774RR (ワッチョイ 67db-khAS):2016/05/28(土) 16:35:22.02 ID:WmARsNy30.net
>>166
まじか…こんな唐突に消えるなんて…。
FI化の時のようにデザイン手直しして出てくるのを期待しよう。

168 :774RR (ワッチョイ 8fa8-+BAm):2016/05/28(土) 17:24:37.82 ID:V5abwT8B0.net
やはり生産終了は待った無しなのか、、、

169 :774RR (ワッチョイ 1f9c-khAS):2016/05/28(土) 17:29:53.84 ID:ZpAfNJv10.net
デカイ規制なら他のバイクもやられてるはずだから、ちょっと直してまた出してくれる。と信じたい

170 :774RR (アウアウ Saaf-SNRC):2016/05/28(土) 17:58:13.26 ID:Rx8cGiDSa.net
モデルチェンジで出るんでね?

171 :774RR (ワッチョイ fbc5-kHkB):2016/05/28(土) 18:35:00.91 ID:MHIRjax30.net
生産中止になったって今乗ってるバイクが動かなくなるわけでなし
割とどうでもいいな

172 :774RR (アウアウ Sac3-khAS):2016/05/28(土) 19:05:50.24 ID:5zcLJECWa.net
>>157
ヒロシだろ

173 :774RR (ワンミングク MMb7-khAS):2016/05/28(土) 21:51:14.75 ID:epHf6Zs1M.net
現社長の愛車だから生き残ってくれると勝手に期待してる

174 :774RR (ワッチョイ 57fd-kHkB):2016/05/29(日) 02:06:40.73 ID:dZTewv4R0.net
ABSと6速を搭載する新型を開発中です。

175 :774RR (ワッチョイ 1f9c-khAS):2016/05/29(日) 02:28:59.67 ID:Utxh6RxH0.net
70万になりそう

176 :774RR (ワッチョイ 3737-dYmh):2016/05/29(日) 02:52:14.86 ID:V1P4j9In0.net
俺にとっては何も問題ない価格だが、市場競争力が著しく低下して
速攻で生産中止になってしまいそうだな

177 :774RR (ワッチョイ 23a8-irWt):2016/05/29(日) 07:11:57.64 ID:ragLQkDu0.net
フルカウル出たらどうしよう

178 :774RR (スプー Sd17-khAS):2016/05/29(日) 08:52:25.92 ID:LvrPqT2dd.net
250なら5速で十分です

179 :774RR (ワッチョイ 23a8-irWt):2016/05/29(日) 08:55:53.95 ID:ragLQkDu0.net
上に1個欲しくない?ギア。
巡航用に。

180 :774RR (ワッチョイ fb27-kHkB):2016/05/29(日) 09:32:59.94 ID:K+3sELdY0.net
俺はトップとローは今のままで6速にして欲しい。ギアの間隔が広すぎる。

181 :774RR (ワッチョイ 23a8-irWt):2016/05/29(日) 09:50:07.75 ID:ragLQkDu0.net
中間の分割ギアは、むしろ要らないわー。折角フラットな特性のエンジンなのに

182 :774RR (ワンミングク MMb7-khAS):2016/05/29(日) 10:19:20.34 ID:/v0uT9XrM.net
今より扱いにくくていいからフライホイール軽くして欲しい。

183 :774RR (スプー Sd17-khAS):2016/05/29(日) 11:57:40.68 ID:LvrPqT2dd.net
それグラディウス

184 :774RR (オイコラミネオ MM27-1uKx):2016/05/29(日) 12:28:21.68 ID:3FcCcE4UM.net
Ehime Dunlop Moto Gymkhana Lady いし子 選手 VTR250

ttps://www.youtube.com/watch?v=vBj19kHz2aY

185 :774RR (ガラプー KK5f-pXee):2016/05/29(日) 13:46:10.89 ID:kam/+AEpK.net
VTRは廃盤だがフレーム等を一新したフルモデルチェンジで
VTエンジン使った新型が出るらしい

186 :774RR (ワッチョイ 1f9c-khAS):2016/05/29(日) 16:40:37.39 ID:Utxh6RxH0.net
VTRR

187 :774RR (ワッチョイ cba8-kHkB):2016/05/29(日) 16:48:50.39 ID:yfm0dYWQ0.net
250RRが控えてるのにそんなことやるわけねー
ホンダとしてもさすがにVTは潮時でしょ
いくら膨大な開発費の投じられた最高のエンジンといってももう32歳だぜ

188 :774RR (スプー Sd17-khAS):2016/05/29(日) 17:58:48.36 ID:CEdyNPWKd.net
>>185
ソース

189 :774RR (ワッチョイ 3772-kHkB):2016/05/29(日) 18:06:56.98 ID:7YvNG6an0.net
今の時代、クリーンと燃費が第一だからね。

190 :774RR (スプッ Sd57-khAS):2016/05/29(日) 18:25:04.39 ID:qCs6rkTZd.net
コストかかるからね

191 :774RR (ワッチョイ 8f2f-kHkB):2016/05/29(日) 18:35:23.87 ID:Z/nrVhnM0.net
VTエンジン使ったなら6速の40馬力に期待だな

192 :774RR (ワッチョイ 3737-dYmh):2016/05/29(日) 19:20:42.68 ID:V1P4j9In0.net
普通に6速100馬力オーバーの600cc以上が氾濫しているんだから、
250ccは街中巡航のフィーリングを重視する今の方向性でいいや

193 :774RR (ワンミングク MMb7-khAS):2016/05/29(日) 19:49:24.83 ID:p+W4KtIwM.net
マグナレッド君だね

194 :774RR (ワッチョイ 0fea-khAS):2016/05/29(日) 21:37:07.99 ID:fJGI8vAS0.net
CBRにVTエンジン載せてフレーム共通化して、
CBRとVTRを兄弟車にしたらダメなの?

いいもの出せば売れるのはニンジャとR25で実証されたし、
既存車の開発時とは情勢が変わったと思うんだが。

195 :774RR (ワッチョイ 67db-khAS):2016/05/29(日) 21:47:36.36 ID:ro/qPZfV0.net
>>194
CBR+VTエンジン…VBR?
なんかmp3みたいだな。

196 :774RR (ワッチョイ 0fa4-kHkB):2016/05/29(日) 22:17:11.53 ID:j6YOAcVy0.net
パラツインと比べてVTって燃費不利なん?

197 :774RR (ワッチョイ 67db-khAS):2016/05/29(日) 22:30:17.71 ID:ro/qPZfV0.net
>>196
別にそんなことはないぞ?
理論上1次振動打ち消せるし、クランクピン共有してるからねじれ剛性なんかも高くてエネルギーロスも少ない。

198 :774RR (ワッチョイ 0fcf-kHkB):2016/05/29(日) 22:33:11.59 ID:8rLCRIIA0.net
Vツインもいけいけど、V4にしてくれたら120万でも買う。

199 :774RR (ワッチョイ 0fea-khAS):2016/05/29(日) 22:35:01.56 ID:fJGI8vAS0.net
>>195
まぁ難しいこと抜きでCBRでいいんじゃね?

200 :774RR (ワッチョイ 6774-khAS):2016/05/29(日) 22:35:22.25 ID:zdHYA+nt0.net
>>198
RC213Vどうぞ

201 :774RR (ワッチョイ 3737-dYmh):2016/05/29(日) 22:52:26.10 ID:V1P4j9In0.net
>>198
250cc V4は普段使いにするには耐久性が心配だな(構造が直4より複雑なわけだし)
冗談抜きで、古の販売中止車両であるVT250ターボを夢見てしまうな
それこそ100万超えになっちゃうだろうけど

202 :774RR (ワッチョイ 67db-khAS):2016/05/30(月) 00:32:21.03 ID:z+WKmx+M0.net
>>200
vfrだろ

203 :774RR (ワッチョイ 2bbe-SNRC):2016/05/30(月) 00:57:30.27 ID:FKlQA1St0.net
>>194
それほんと期待。
v型スポーツの火は消さないで欲しい

204 :774RR (ワッチョイ 67db-Iguy):2016/05/30(月) 11:18:52.68 ID:Kj01haIs0.net
SV650待ちのわい高みの見物

205 :774RR (ワッチョイ 0f53-hLZx):2016/05/30(月) 16:47:10.88 ID:rxc06y0g0.net
>>204
変態は出て行ってくれないか?

206 :774RR (ワッチョイ cba8-kHkB):2016/05/30(月) 17:03:55.06 ID:VnrhDFUG0.net
パラツインと比べてVツインが不利ってことはない
ただ現行の規制を前提として新設計されたパラツインと30余年前のVツインを比べちゃさすがに分が悪いし
かといって今から新設計の250ccVツインを作るメリットもホンダにはない

207 :774RR (ワッチョイ 8fa8-SNRC):2016/05/30(月) 18:26:22.36 ID:V+7/A8Pd0.net
SV650、アナログメーターなら乗り換え考えたかも

208 :774RR (ガラプー KK73-PH0v):2016/05/30(月) 20:40:02.43 ID:Czm4isO0K.net
http://f.xup.cc/xup4ztkjdzq.jpg
09黄色ののリアカウルをこんな風にしたいんだが何かアイデアくれ。
純正シングルシートカウルを取り寄せて加工するか、
FRPでワンオフ作るか、アルミか何かでテキトーに作ってみるか、
FIのリアカウルがどーにも気に入らなくて、ショート(に見えるよう)にしたいんだ。

209 :774RR (ワッチョイ 67db-khAS):2016/05/30(月) 20:52:05.21 ID:z+WKmx+M0.net
>>208
gsr750を買え

210 :774RR (ワッチョイ 0fcf-kHkB):2016/05/30(月) 20:52:38.07 ID:dFaZdmlq0.net
さすがに2千万は無理。
パラツインはシリンダーの金型一個で済むから
開発費が安くなるんでそ。
Vツインは前後で違うし、ヘッド共通としても
割高なのはわかる。
でも新生水冷Vは出てほしいなぁ

211 :774RR (ワッチョイ 6774-khAS):2016/05/30(月) 21:00:55.37 ID:JNhFW+ba0.net
>>208
なんかじわじわくる画像

212 :774RR (ガラプー KKab-PH0v):2016/05/30(月) 21:04:09.39 ID:Czm4isO0K.net
http://xup.cc/xcl4oQmKQF3
タンデムシートを生かせば比較的簡単そうだが、出来ればDUCATI風にしたいんだ。

213 :774RR (ワントンキン MMb7-khAS):2016/05/30(月) 21:27:55.16 ID:lEhjRV6dM.net
>>210
250ではもう絶対ない。
600〜800くらいならあり得なくもないけどわざわざ開発する理由はドカティくらいじゃなければ見つけられないな。

214 :774RR (オイコラミネオ MM27-1uKx):2016/05/30(月) 23:25:32.55 ID:+KaSmnyoM.net
雑誌にRRを作るのがあったけど
要点だけでも掻い摘んでスレ立つごとに
テンプレで>>2にでも書いて、記録してやればいいのに
気になって詳細知りたければ本をさがすんだから
前後のサスのスプリングレートを上げて
フレームに穴を開けるんだっけ?
ちらっと見ただけなので手元に資料もないけど
本当にVTRが好きで残したかったら建設的な行いをしなければ

215 :774RR (スプー Sd17-khAS):2016/05/31(火) 08:28:22.36 ID:tHIUzBkwd.net
250の新型エンジンは
もう東南アジア仕様しかでないのでは?
日本の内需は期待できないからね

216 :774RR (スプー Sd17-SNRC):2016/05/31(火) 17:07:39.09 ID:xzf5zEOPd.net
ヤマハのR25は結構売れてるようだし、250ccに期待できないだろうか?

217 :774RR (ワッチョイ 0f37-khAS):2016/05/31(火) 18:17:33.53 ID:UE0G1NxG0.net
モノと売り方次第だな

218 :774RR (ワッチョイ 0f37-FYGd):2016/05/31(火) 20:59:40.86 ID:ueGhbnRl0.net
こことかショップ等の情報をまとめると
どうやら現行型は生産終了っぽいね
ホンダからの公式アナウンス〔CBR250関係を含む〕があるまで購入は待つことにした

もしかした、型落ち在庫セールで安くなるかのしれないし
当分はチャリ生活が続きそう....oTL
ジェッペル買って早一年〔一回も使ってない〕
SFがドナドナされてもうすぐ二年、いつになったら復帰できるんだろう

219 :774RR (ワッチョイ d74d-kHkB):2016/05/31(火) 21:03:38.21 ID:QnjVd8K30.net
250だから売れないってことはないわけで
問題は排気量じゃなくてV型かどうか

ツインでもパラじゃいまいち
それならいっそ単気筒でいいや・・・って感じかな

220 :774RR (ササクッテロ Spa3-Iguy):2016/05/31(火) 21:33:53.18 ID:uPUbmC2Sp.net
新しい250ccがくるのは来年の春だぞ
CBRのやつ
VTRの後継がくるとしても来年の夏以降になるだろうしさっさと買っちまえよ

221 :774RR (ワッチョイ 0f37-EET6):2016/05/31(火) 21:34:14.00 ID:ueGhbnRl0.net
短期でいいならCB250F買ってる

222 :774RR (ワッチョイ 67db-khAS):2016/05/31(火) 21:58:05.95 ID:sWq87E680.net
>>218
事故ったの?

223 :774RR (ワッチョイ 0f37-EET6):2016/05/31(火) 22:25:43.27 ID:ueGhbnRl0.net
>>220
値段で悩み、ショップで悩んでるうちに1年が過ぎ
やっと腹を括って、いざ買おうとした矢先、熊本地震
買おうとしたショップから納期未定の通告
現在に至る

>>222
いや、14年間連れ添って、五体満足で降ろしてくたよ
アチコチ故障しだして、車検に20満掛かると言われ、泣く泣く手放した

224 :774RR (ワッチョイ cba8-kHkB):2016/05/31(火) 23:38:19.97 ID:HgTDiZAK0.net
VTRならわりと店頭在庫あるところにはあるよ
スーフォアもそうだけどコンスタントに生産され続けた車種は熊本工場産でもそこそこタマが残ってる
ヤバいのはアフリカツインとか新しめのやつ

225 :774RR (ワッチョイ 0f35-Xpoy):2016/06/01(水) 00:43:37.98 ID:1Wh61BgP0.net
VTRが生産終了なのは電磁法?の関係らしいと聞いた。部品を交換して秋にまた出るそうだよ。なんかABSが着くらしい。

226 :774RR (ワッチョイ 1f9c-khAS):2016/06/01(水) 02:14:25.98 ID:ua/qj99E0.net
まーた車体価格が上がるのか

227 :774RR (ワッチョイ bbf7-hLZx):2016/06/01(水) 02:19:59.12 ID:yC82ergO0.net
VTオタクみたいなのも居るからな
SNS主催のVTオフみたいなのでも結構人数集まるらしいし
昔のVT250Fから泣く泣くVTRに乗り換えた人も沢山いるし(同じ系列のバイクに乗り続けたいから)
一定のファン層を確立してるバイクだから値上げに躊躇ないんだよな

228 :774RR (ワッチョイ 0372-khAS):2016/06/01(水) 07:17:26.03 ID:UKwh5xBt0.net
>>225
電磁法って何だよ。

229 :774RR (ワッチョイ b368-l631):2016/06/01(水) 10:48:51.60 ID:E+PmWcJC0.net
>>228
電磁両立性規制
ttp://www.mlit.go.jp/common/000136167.pdf

230 :774RR (ワッチョイ b368-l631):2016/06/01(水) 10:53:35.09 ID:E+PmWcJC0.net
規制対象が「平成28年5月1日以降製造」だったところに震災で熊本工場が被災したから
ホンダとしても予想外だっただろうな

231 :218 (ワッチョイ 0f37-EET6):2016/06/01(水) 16:23:32.51 ID:8cRw8WPz0.net
>>225
mjd?
本当なら俺氏、喚起ヽ(*゚∀゚*)ノ
型落ちで在庫セール、恋!
秋には乗れますように( ̄人 ̄)

232 :774RR (スプー Sd17-khAS):2016/06/01(水) 17:22:58.09 ID:TzZlboQ3d.net
absうらやま

233 :774RR (ワッチョイ cba8-hLZx):2016/06/01(水) 17:35:27.55 ID:mCEch5h00.net
前後輪連動タイプのABSだと、このサイズのバイクの場合、
操作の自由度が微妙に損なわれそうな気もする。

234 :774RR (ワッチョイ 8f2f-kHkB):2016/06/01(水) 19:25:35.16 ID:R7UfBQTk0.net
ホンダはABSの前後連動はヤメタよ

235 :774RR (ワッチョイ 3bab-HpYT):2016/06/01(水) 22:27:23.59 ID:Fo3llaXG0.net
>>184

VTR-Fのカウルを取っ払うとこうなるのか


>>231

既に在庫車は2割くらい普通に引いてるが、それ以上は原価割れゾーンに入ってくるから無いだろう

欲しいならさっさと買っちまった方がいいよ
2016年の夏は二度と来ないんだから

236 :774RR (ワッチョイ fb8d-khAS):2016/06/01(水) 23:15:34.28 ID:wtk/nCKu0.net
前後連動のABSってそんなにダメなの?
体感してないから何がダメなのか分からない。
コンビブレーキとかも悪いところがよくわからん。

237 :218 (ワッチョイ 0f37-EET6):2016/06/01(水) 23:28:47.33 ID:8cRw8WPz0.net
>>2016年の夏は二度と来ないんだから

だよな....

238 :774RR (ワッチョイ cba8-khAS):2016/06/01(水) 23:29:47.15 ID:BrIft/Ys0.net
海外に生産拠点移せばABS載っけても値段は据え置きくらいにはなるかねえ
250RRとの差別化どーすんのって感じだけど

239 :774RR (ワッチョイ 5df7-zAhY):2016/06/02(木) 00:45:26.03 ID:NU1y+qt70.net
CBR250RRとVTRRだったらVTRRのほうに魅力感じるちゃうものなぁ

240 :774RR (ワンミングク MM4c-ud2d):2016/06/02(木) 02:03:27.83 ID:ooMF7ujrM.net
今更このエンジンでフルカウル作られてもなぁw
10年遅い

241 :774RR (ワンミングク MM4c-ud2d):2016/06/02(木) 02:27:41.61 ID:KcmRVQP1M.net
フルカウルにカジュアルな格好してゆっくり走ってるとなんかダサいから要らない。

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200