2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼VTR(VTR250) part179▲▽

1 :774RR(ワッチョイ 56a8-GOYM):2016/05/07(土) 00:37:58.45 ID:6rF3wRnp0.net
【公式】
http://www.honda.co.jp/VTR
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html

【取扱説明書】
2005年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2005-vtr-all.pdf
2007年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2007-vtr-all.pdf
2009年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2009-vtr-all.pdf

※前スレ
△▼VTR(VTR250) part176▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435146637/
△▼VTR(VTR250) part177▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442881570/
△▼VTR(VTR250) part178▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454142726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

340 :774RR (ワッチョイ 03a8-as3a):2016/06/09(木) 15:29:36.52 ID:NqpNbkTj0.net
>>338
ZZR250とセロー。立ちゴケが怖くて、どちらも乗りこなせずじまい。
VTRは足つきが良い上に、重量、動き共に軽くて、操作し易いので、
いい意味で驚いている。

341 :774RR (ワッチョイ 134d-oU5x):2016/06/09(木) 16:58:54.87 ID:SRMSfx930.net
>>339
なんで、そんなに両極端な

342 :774RR (ワッチョイ 8bab-oU5x):2016/06/09(木) 18:52:17.33 ID:FWMrIkpP0.net
今度の土曜にグーバイクで目星を付けたキャブの最終型2台見てくる。
それぞれの店にも連絡済みで準備万端。

343 :774RR (ワッチョイ 2394-7xHu):2016/06/09(木) 23:17:26.10 ID:mjB4WspY0.net
だから部品供給の終わったキャブはやめとけと・・・

344 :774RR (ワッチョイ 336a-jNGR):2016/06/09(木) 23:49:50.73 ID:sJr+zz2c0.net
むしろVTRとグロムで迷う

345 :774RR (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 06:36:08.31 ID:ruuVomwZp.net
>>343
何の部品が供給終わってるの?

346 :774RR (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 06:49:33.72 ID:ruuVomwZp.net
キャブのインシュレーターとか終了してたらしんどいな。
外装とかぶっちゃけ中古でも良いし、今着いてるのを壊さない様に
例のバンパー付けるのも良いかもしれない。

347 :774RR (オイコラミネオ MMf7-I1hv):2016/06/10(金) 23:49:51.77 ID:mw9yjHq5M.net
腰・上半身の使い方解説

ttps://www.youtube.com/watch?v=ueM0B-VEJzk

348 :774RR (アウアウ Sa7b-5YQv):2016/06/11(土) 00:54:37.76 ID:n6uA59ZGa.net
トラスフレームのVTRは終了

349 :342 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/11(土) 18:44:58.55 ID:JXWxu47Lp.net
http://i.imgur.com/H5cpua9.jpg
買ったった!

350 :774RR (ワッチョイ 1304-7xHu):2016/06/11(土) 19:12:52.46 ID:utT3Ni4K0.net
VTRは3型が一番かっこいいな。

351 :774RR (ワントンキン MMe7-jNGR):2016/06/11(土) 19:30:19.41 ID:RFghYgxaM.net
次のバイク検討するに当たっておおよその下取り価格きいたら給料より高くて驚いた。

少し前に自分のより距離走ってないのが12、3万くらいって見た気がしたけど、今の生産終了の件で相場動いたのか?

352 :774RR (オイコラミネオ MMf7-I1hv):2016/06/11(土) 20:20:30.88 ID:hfhIK6hHM.net
くーっ、いい色買ったな
細かく色も合わせてあるんだ

良いバイクに負けないように
走り倒してやつて下さい。

353 :774RR (ワッチョイ d3f7-7xHu):2016/06/11(土) 20:28:21.90 ID:6CFetjq10.net
VTR-F 三万キロ走ったけど見積もり12万ついたぞ
高いか安いかは知らんけどこれだけ走って値段着くことに驚きだわ

354 :774RR (ワッチョイ 2313-7xHu):2016/06/11(土) 21:31:14.05 ID:KkKka2Fi0.net
>>349
タイヤを今すぐ変えろ
初期タイヤの10年ものとかマジで死ぬぞ

355 :774RR (ワッチョイ 274d-7xHu):2016/06/11(土) 22:46:47.40 ID:5afkjzZf0.net
>>349
色がいいのかもしれんが
キャブ車ってこんなにカッコよかったか

356 :774RR (スプー Sd47-jNGR):2016/06/12(日) 04:15:48.64 ID:W5Vz0P7Jd.net
>>349
写真の写りが良いのかすげー綺麗だな
大事に乗ってくれ

357 :774RR (ワッチョイ 2313-7xHu):2016/06/12(日) 10:06:37.10 ID:2cK4tD7k0.net
キャブの時はカッコいい色がたくさんあって黄色は不人気車だった
今は三色しかないから良く見える

358 :774RR (ワッチョイ d359-7xHu):2016/06/12(日) 10:15:35.40 ID:aI3/dj1b0.net
しかし生産中止する流れなら
なんでVTR Customized Conceptなんて見せたんやろ

359 :774RR (ワッチョイ 1304-7xHu):2016/06/12(日) 10:53:12.87 ID:PpXBpSnW0.net
最近は、黄色のAQUAやFITをよく見るので黄色自体の人気も高まっているんだろうな。

バイクなら、車以上に色のインパクト少ないので選択しやすい。

360 :774RR (ワッチョイ 336a-jNGR):2016/06/12(日) 13:17:01.48 ID:MbuqNQbF0.net
フレームを蛍光色に塗るとか

361 :774RR (ワッチョイ 03a8-7xHu):2016/06/12(日) 15:53:25.70 ID:4+ymwjwo0.net
10月に出るSEがたぶんカスタマイズコンセプトの流れを汲む奴になるんではないかと思うが
まあコンセプトそのままではまず出まいな

362 :774RR (スプー Sd47-jNGR):2016/06/14(火) 02:03:10.90 ID:EP+reIA9d.net
現在生産されてるバイクで一番古いエンジンってカブの次はMC15E?
昨日新車らしきリトルカブに乗って運転の練習してる人がいたけど、そういやリトルは国産のまんまなんだよな

363 :774RR (スプー Sd47-jNGR):2016/06/14(火) 02:04:03.01 ID:EP+reIA9d.net
日本語おかしいな
一番古いカブの次に古いエンジンって?って聞きたかった

364 :774RR (ワッチョイ d3f7-7xHu):2016/06/14(火) 03:47:08.29 ID:BwXSoq2z0.net
セローじゃね?何気に古いぞ
あとKLXとかあの辺も古い
VTRも古いけどセロー程じゃないはず

365 :774RR (アウアウ Sacb-E8JL):2016/06/14(火) 06:59:20.63 ID:OS3SO9Uwa.net
>>364
FIの250セローは10年くらいじゃない?

366 :774RR (バックシ MMe7-jNGR):2016/06/14(火) 14:34:19.60 ID:1fP31/g3M.net
SR400

367 :774RR (ワッチョイ ffab-yopd):2016/06/14(火) 19:03:45.74 ID:uVWeRjJt0.net
10月にABS付きでるの?
高くなりそうだな…

368 :774RR (ワッチョイ 2313-7xHu):2016/06/14(火) 21:44:07.13 ID:eT0RGAOl0.net
ABSに対応できないから生産終了になるんじゃなかったっけ?
生産終了するのにABSなんて今更つけるのかなぁ

369 :774RR (ワッチョイ 57ab-jNGR):2016/06/14(火) 22:31:18.86 ID:YYUvlGsH0.net
なに?

370 :774RR (ワッチョイ cf37-I1hv):2016/06/14(火) 23:25:06.14 ID:jXW4A8RZ0.net
廃版か新型出すのかハッキリしてほしいわ

371 :774RR (ワッチョイ 03a8-7xHu):2016/06/14(火) 23:25:40.86 ID:g1pnFk2B0.net
ABS規制はまだ先
10月に出るのは電磁両立性規制に対応してカラバリ変更したってだけのマイナーチェンジだよ
同時に出るSEはどんな仕様かまだ分からんけど

372 :774RR (オイコラミネオ MMf7-I1hv):2016/06/15(水) 01:41:50.67 ID:ZEgP6itJM.net
>>347
おしらせ 【7月20日まで公開】
 ttps://www.youtube.com/watch?v=fOgszZEHLIA

373 :774RR (ワッチョイ 4ffd-iLHn):2016/06/15(水) 01:57:32.91 ID:14cadJlI0.net
ホンダのスペシャルエディションって多色カラーで割増ししただけのやつでしょどうせ

374 :774RR (ワッチョイ 4fa8-drwA):2016/06/15(水) 07:52:57.31 ID:D3fEufb00.net
おれにバイクの楽しさを教えてくれたVTR
無くなっちまったら寂しいね〜

375 :774RR (アウアウ Sa2f-oU5x):2016/06/15(水) 12:18:52.02 ID:Wihi3C1ra.net
VTR600とか出してくれんか

376 :774RR (ワッチョイ cf37-I1hv):2016/06/15(水) 12:47:08.17 ID:GW8MZ/ed0.net
>>371
マイチェンでもなんでも生産継続ならホット一安心
8、9月には買いたいなぁ
在庫処分、恋

ところでSEって何でしょうか?

377 :327 (アウアウ Sacb-E8JL):2016/06/15(水) 12:58:06.87 ID:A+CILPFXa.net
>>375
良いね!650cc 75ps 6.8N.m 装備重量180kg以外で頼む。

378 :327 (アウアウ Sacb-E8JL):2016/06/15(水) 12:58:56.66 ID:A+CILPFXa.net
以外じゃなくて以下だな。

379 :774RR (アウアウ Sa7b-jNGR):2016/06/15(水) 14:25:32.95 ID:1X+a1Sbea.net
スズキのやつ買えよ

380 :774RR (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/15(水) 15:22:26.31 ID:g3+aanAsr.net
>>375
SV650がVTRと同じ丸目でトラスフレームで90度Vツインだから一番近いんじゃない?
古いドカモンも近いけどのり味はスパルタンだし

381 :774RR (アウアウ Sa1f-jNGR):2016/06/15(水) 18:13:52.59 ID:FcCaicHga.net
NCじゃアカンの…

382 :774RR (ワッチョイ 4fa8-oU5x):2016/06/15(水) 18:37:52.55 ID:TWCzY6Oj0.net
デザインだけで言えばモンスター400が一番好みかな
SV650はアナログメーターなら欲しかったかも

VTR気に入ってるんで別に良いけどね!

383 :774RR (ワッチョイ 4fa8-oU5x):2016/06/15(水) 18:41:51.80 ID:TWCzY6Oj0.net
SV650はアナログメーターなら欲しかったかも
今のVTR気に入ってるんでしばらく乗り続けると思うけど大型もちょっと気になる

384 :774RR (ワッチョイ 4fa8-oU5x):2016/06/15(水) 18:42:43.58 ID:TWCzY6Oj0.net
ミスって連投したスマン

385 :774RR (ワッチョイ 7725-7xHu):2016/06/15(水) 18:46:21.56 ID:Fe7qU7yY0.net
これくらいならお買い得?|¥275,000+整備礼金\70000
ttps://www.8190.jp/wish/ds/bike/1604260687.html

386 :774RR (ワッチョイ 03a8-jNGR):2016/06/15(水) 19:40:29.65 ID:lLdvDWtS0.net
>>376
スペシャルエディション
上でも言われてる通り多分ツートンカラーとか特殊パターンとかそんな程度の差だと思うけど

387 :774RR (ワッチョイ 47f3-oU5x):2016/06/15(水) 21:05:07.65 ID:UZ/8cNEy0.net
小ぶりなVTRはポケバイみたいなオモチャ感覚で好きだな
かといって今時のバイクに多いプラだらけのチープ感も無い
正に完成されていた。キャブだけどな。

388 :774RR (ワッチョイ cf37-I1hv):2016/06/15(水) 23:08:21.68 ID:GW8MZ/ed0.net
これを見て毎日妄想にふけってます
https://www.youtube.com/watch?v=oGqGlpFikCU
https://www.youtube.com/watch?v=8yEda5Epr4Q

銭っこ動物六拾萬は確保してるんだけどね...
どうもタイミングがね

梅雨明けorコミケまでにはwなんとか

389 :774RR (ワッチョイ cf37-I1hv):2016/06/15(水) 23:49:02.56 ID:GW8MZ/ed0.net
と、去年のこの時期に逝ってたようなw

390 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/16(木) 17:58:17.06 ID:TT7FjF7Vd.net
ビキニカウルとハーフカウルって防風性能変わる?
ハーフカウルとフルカウルも。

391 :774RR (ワッチョイ 25a8-wM7A):2016/06/16(木) 21:04:32.27 ID:058Xupig0.net
>>390
大して変わらん
このクラスだと正直なところ風より振動や安定性のほうが影響デカいと思う
もちろんフルカウルとネイキッドで高速乗り比べたら差は実感できるだろうけど

392 :774RR (ワッチョイ d234-ECwb):2016/06/16(木) 21:13:26.08 ID:LsNaLr8H0.net
ちょっと質問
ジムカーナ用にVTR(キャブ)買おうと思ってるんだけど気をつけなきゃいけない持病とかってある?

393 :774RR (ワッチョイ c4db-qS7w):2016/06/16(木) 21:32:04.36 ID:M3e/yjJU0.net
キャブはやめとけ

394 :774RR (ワッチョイ d234-ECwb):2016/06/16(木) 21:53:02.66 ID:LsNaLr8H0.net
>>393
FIのVTRはアイドルスクリュー無い、ドン付きが嫌いなのでそもそも選考外です

395 :774RR (ワッチョイ bd13-4fuR):2016/06/16(木) 22:28:50.72 ID:tlFwFWXu0.net
ジムカーナにはいいと思うけど、もう部品が処分されつつあることを考慮したほうがいいかな

396 :774RR (ワッチョイ 21ab-ntlg):2016/06/16(木) 22:28:55.21 ID:eiEHHJYG0.net
>>394
アイドルアジャスターは後付け出来るよ
事務屋さん御用達のお店に聞いてみ

397 :774RR (ワッチョイ 6ba8-QI99):2016/06/16(木) 22:43:10.73 ID:B5aaklpV0.net
ハイオク入れると調子良いね。

398 :774RR (ワントンキン MM6c-qS7w):2016/06/16(木) 23:02:31.95 ID:OdgkyV3zM.net
レンタルバイクなんかだとハイオク仕様じゃないのにハイオク入れて返すな言われるけどな

399 :774RR (ワッチョイ efd4-ECwb):2016/06/17(金) 08:23:46.74 ID:FLBc+Hlj0.net
>>394
疑似的ではあるがある部分を調整して3000rpmとかもできるぞ
参考→ttp://imp.webike.net/commu/diary/0101469/

ECUはドリームなら設定できるのかもしれない
購入したての時アイドリング時に1200rpm以下になってた時あって
ECUを設定し直したと言われた事があるんで。

400 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/17(金) 13:01:01.68 ID:XGkzT6/Ld.net
>>397
プラシボやぞ

401 :342 (アウアウ Sa31-ntlg):2016/06/17(金) 18:35:16.81 ID:ac31g1N9a.net
>>400
有用な添加剤とか入ってるみたいだしまるで無意味って事も無いと思うけどね。
俺はレギュラーにピットワークF-1入れるけどね。

402 :774RR (アウアウ Saed-QI99):2016/06/17(金) 18:55:09.03 ID:CgRmMY3ya.net
洗浄効果っていうか、発進でクラッチ繋ぐときのガガガっていうノッキングが減った気がするけど、これもプラシボ?

割りと低回転且つ早めにクラッチ繋ぎたい人種なんだけれども。

403 :774RR (ワッチョイ efd4-ECwb):2016/06/17(金) 19:23:41.70 ID:FLBc+Hlj0.net
>>402
プラシボ。
もし本当に効果を実感できているなら早急にピストン周のカーボンを洗浄した方がいいよ

一応理論上はレギュラー比3%の熱価上昇があるので3%位は出力上がるらしいけど実際はプラシボレベル
ハイオク入れて効果が実感できるのは
カーボン溜まって圧縮比が上がってしまった等の理由で
レギュラーだとノッキング起こしてるとき位。
洗浄効果なんて洗浄剤の濃度が低いので効果があるのか疑わしいレベル。レギュラー+添加剤の方がいい

404 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/17(金) 20:15:10.06 ID:OmQvklmod.net
添加剤の方がいい理由が書いてないわけだが。

405 :774RR (アウアウ Saed-QI99):2016/06/17(金) 20:22:45.08 ID:CgRmMY3ya.net
レギュラー仕様のエンジンは、絶対にノッキングは起きないのでしょうか?
どんな状況でも?
低回転でクラッチを繋ぎながらアクセルを開けていくとカッカッカッとなるけれども、あれはノッキングではない?

それであれば、プラシボと思いますが。。

406 :774RR (ワッチョイ 25a8-qS7w):2016/06/17(金) 20:29:39.17 ID:IoCknBwl0.net
ハイオク入れたら低速トルク上がってノッキングなくなるのか
いやーすげーな色んな意味で

407 :774RR (アウアウ Saed-QI99):2016/06/17(金) 20:31:59.65 ID:CgRmMY3ya.net
>>406
低速トルクは上がらないと思いますよ。
実際、そんな感じはしてないですし。

408 :774RR (ワンミングク MM6c-qS7w):2016/06/17(金) 20:36:03.86 ID:A/RARb+7M.net
さっき湿度MAXな環境でエンジンかけたら最初調子よくかかったけど数分後エンスト。
再度かけようにもアクセル捻りつつじゃないとかからなくなったわ。
久々にこの症状なったわ。13FI。

409 :774RR (ワッチョイ 22ab-LYlF):2016/06/17(金) 21:54:41.72 ID:3amJBZpa0.net
元々のマッピングが点火時期が早目になってるなら
ハイオクでノッキングも少なくなってパワー出るはずだけど

410 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/18(土) 09:59:15.25 ID:RLMUrof3d.net
とりま今度ハイオク入れて、添加剤入れてみる!

411 :774RR (ワッチョイ c4db-qS7w):2016/06/18(土) 10:24:15.16 ID:8MlxLap20.net
意味ないけどね

412 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/18(土) 10:55:45.39 ID:RLMUrof3d.net
えw

413 :774RR (ワッチョイ bede-4fuR):2016/06/18(土) 10:58:32.38 ID:QRZmARAA0.net
>>409
レギュラー車ハイオク論争は今に始まったことではないし
本当にパワー出るならシャシダイでの比較数値がネットに挙がるでしょ
それが挙がらないのが答え

数値に表れないフィーリングとか言うなよ

414 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/18(土) 10:59:17.26 ID:P60R4vwud.net
信じる力で走るんだよ!

415 :774RR (スプー Sd05-qS7w):2016/06/18(土) 12:01:20.10 ID:Lw7pz042d.net
このエンジンもう30年以上作ってるけど減価償却してないのかな

416 :774RR (ワッチョイ efd4-ECwb):2016/06/18(土) 13:27:40.17 ID:89k0corh0.net
>>404
添加剤って言ってもポリエーテルアミン(洗浄剤)の事な
単純な話で濃度の問題
ハイオクに入ってる程度では効果があるか怪しいレベルだけど
自分で添加する分には限界まで突っ込めるって話

417 :774RR (ワッチョイ efd4-ECwb):2016/06/18(土) 13:40:33.46 ID:89k0corh0.net
>>405
>低回転でクラッチを繋ぎながらアクセルを開けていくとカッカッカッ
これはノッキングじゃなくてカーノックかジャダーだろ
低回転ってどの位で?
クラッチはできるだけ短時間でスパッと繋ぐのが理想なんだけど自分の運転に問題はない?
少し高めの回転数でクラッチ繋いで改善するかちょっと試してみてくれ。

418 :774RR (ワッチョイ 25a8-qS7w):2016/06/18(土) 13:47:53.01 ID:DkwFVBPv0.net
>>415
VT250Fの時点で10万台以上売れてんだぜ
とうの昔に終わってるだろそんなの

419 :774RR (ワッチョイ de2f-4fuR):2016/06/18(土) 14:18:42.97 ID:GKHUsPkF0.net
減価償却とっくに終わってんのに値段は殿様商売しやがってVTRめ
NC750みたいに10cc1万円にすれば25万円でできるだろ

420 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/18(土) 14:48:24.89 ID:HMbEZaNbr.net
エンジンだけ安く売ってもらえよ、アスペ

421 :774RR (ワッチョイ de2f-4fuR):2016/06/18(土) 15:00:28.78 ID:GKHUsPkF0.net
笑わんかいボケ

422 :774RR (スプー Sd05-qS7w):2016/06/18(土) 15:54:30.12 ID:Lw7pz042d.net
>>418
そりゃそうだよな
なんでこんなたけーんだよって思ってさ

423 :774RR (ワンミングク MM6c-qS7w):2016/06/18(土) 16:06:15.14 ID:vldw41iEM.net
>>422
開発費乗せなくてもこれくらいコストがかかるってこった。
日本人の人件費も高くなったし、フィリピンベトナム辺りで組んで持ってくりゃ40万くらいっしょ。

424 :774RR (ワッチョイ 7e37-YrRf):2016/06/18(土) 18:40:58.78 ID:AbSo7vwC0.net
くまモンが作ってる事に価値があるんだよ

トムヤムクンではね....

425 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/18(土) 18:42:26.17 ID:HMbEZaNbr.net
ケチとこじきは、CBR 買えよw

426 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/19(日) 02:18:39.53 ID:+1McEgxOd.net
>>423
確かにこのご時世で数が出ない商売でしかも国産なんだから、コストは掛かるわな
そういやリトルカブもまだくまモンが作ってるんだよなぁ
国産カブの歴史は細々とながらも続いてるのな(´・ω・`)

427 :774RR (ワッチョイ 25a8-qS7w):2016/06/19(日) 07:29:07.29 ID:/ptPJ6Pg0.net
R25もインドネシアくんだりで作ってんのにVTRと対して変わらん値段だし
それなりのものに仕上げようと思えばどうしても高くなる

428 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/19(日) 12:29:23.32 ID:et4G3RXwr.net
R25 たっぷりリコール でてるだろw

429 :774RR (ワッチョイ 7e37-YrRf):2016/06/19(日) 23:09:55.54 ID:fOk2WXPC0.net
新車だけど
バイクセンターにおんぶにダッコはヤバい?

430 :774RR (ワッチョイ 25a8-4fuR):2016/06/20(月) 23:35:40.37 ID:C8Sq8GaJ0.net
新車はとにかくクソ安いところで買ってメンテはドリームとか信頼できる店に持ち込むというのも手ではある
ただヨソで買ったバイクは嫌がられること多いからその辺考えてな

431 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/21(火) 00:17:56.44 ID:5eDGJssPd.net
大手とかでかい看板背負ってる店だと断られる可能性高いけど、個人だとうちの近くだとみんな見てくれるな
ただ常連みたいな人たちがよくたむろって談笑してるとこよりオフはオフ、仕事は仕事って感じできっちり分けてるとこだと特に入りやすいし良いかも

432 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/22(水) 13:50:39.69 ID:JCaFD3/Rd.net
安くていいリアサスある?
YSSの約4マンのモノサス検討中

433 :774RR (ワッチョイ 3662-2EOw):2016/06/22(水) 19:51:30.87 ID:9Dtfpw7i0.net
NSR250R用流用

434 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/22(水) 20:30:18.92 ID:D8I0Fkjcd.net
サンクス!
調べてみるね

435 :774RR (ワッチョイ 6fe0-05u8):2016/06/23(木) 20:38:03.27 ID:48eAXlTC0.net
狙ってたVTR〔乗り出し50萬〕が売れちまったよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン

ショップの怪しさと色が希望と違うで躊躇ってたんだが
梅雨が明けたらと一念勃起で見積もり依頼

そしたら、ご成約頂きました (´^ω^)


どんどんと好機逃してるな、俺
もう無理かな、夏

それとも、MT-25かセローにしようかな....

436 :774RR (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/23(木) 21:03:56.46 ID:lRqX/v0BM.net
>>435
近畿圏なら俺のを譲ろうか?
最近乗り換え検討中なんでな。

437 :774RR (ワッチョイ 6fe0-05u8):2016/06/23(木) 22:10:05.96 ID:48eAXlTC0.net
サンクス 
でも、船橋w

438 :774RR (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/23(木) 22:21:04.27 ID:lRqX/v0BM.net
>>437
残念。
下取り20ウン万円って言われたから、店販売35〜40万円相当のものだと思うのだが、
どうせなら店に儲けさせるよりは、と思ったんだがな。

439 :774RR (ブーイモ MM57-gJJb):2016/06/24(金) 02:02:05.85 ID:elsvSWThM.net
店の下取りで20万以上ならそこそこ状態良さそうだな

440 :774RR (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/24(金) 07:37:36.82 ID:qZN6zIzrM.net
VTRはセカンドとして置いておくべき

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200