2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼VTR(VTR250) part179▲▽

1 :774RR(ワッチョイ 56a8-GOYM):2016/05/07(土) 00:37:58.45 ID:6rF3wRnp0.net
【公式】
http://www.honda.co.jp/VTR
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html

【取扱説明書】
2005年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2005-vtr-all.pdf
2007年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2007-vtr-all.pdf
2009年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2009-vtr-all.pdf

※前スレ
△▼VTR(VTR250) part176▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435146637/
△▼VTR(VTR250) part177▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442881570/
△▼VTR(VTR250) part178▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454142726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

419 :774RR (ワッチョイ de2f-4fuR):2016/06/18(土) 14:18:42.97 ID:GKHUsPkF0.net
減価償却とっくに終わってんのに値段は殿様商売しやがってVTRめ
NC750みたいに10cc1万円にすれば25万円でできるだろ

420 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/18(土) 14:48:24.89 ID:HMbEZaNbr.net
エンジンだけ安く売ってもらえよ、アスペ

421 :774RR (ワッチョイ de2f-4fuR):2016/06/18(土) 15:00:28.78 ID:GKHUsPkF0.net
笑わんかいボケ

422 :774RR (スプー Sd05-qS7w):2016/06/18(土) 15:54:30.12 ID:Lw7pz042d.net
>>418
そりゃそうだよな
なんでこんなたけーんだよって思ってさ

423 :774RR (ワンミングク MM6c-qS7w):2016/06/18(土) 16:06:15.14 ID:vldw41iEM.net
>>422
開発費乗せなくてもこれくらいコストがかかるってこった。
日本人の人件費も高くなったし、フィリピンベトナム辺りで組んで持ってくりゃ40万くらいっしょ。

424 :774RR (ワッチョイ 7e37-YrRf):2016/06/18(土) 18:40:58.78 ID:AbSo7vwC0.net
くまモンが作ってる事に価値があるんだよ

トムヤムクンではね....

425 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/18(土) 18:42:26.17 ID:HMbEZaNbr.net
ケチとこじきは、CBR 買えよw

426 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/19(日) 02:18:39.53 ID:+1McEgxOd.net
>>423
確かにこのご時世で数が出ない商売でしかも国産なんだから、コストは掛かるわな
そういやリトルカブもまだくまモンが作ってるんだよなぁ
国産カブの歴史は細々とながらも続いてるのな(´・ω・`)

427 :774RR (ワッチョイ 25a8-qS7w):2016/06/19(日) 07:29:07.29 ID:/ptPJ6Pg0.net
R25もインドネシアくんだりで作ってんのにVTRと対して変わらん値段だし
それなりのものに仕上げようと思えばどうしても高くなる

428 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/19(日) 12:29:23.32 ID:et4G3RXwr.net
R25 たっぷりリコール でてるだろw

429 :774RR (ワッチョイ 7e37-YrRf):2016/06/19(日) 23:09:55.54 ID:fOk2WXPC0.net
新車だけど
バイクセンターにおんぶにダッコはヤバい?

430 :774RR (ワッチョイ 25a8-4fuR):2016/06/20(月) 23:35:40.37 ID:C8Sq8GaJ0.net
新車はとにかくクソ安いところで買ってメンテはドリームとか信頼できる店に持ち込むというのも手ではある
ただヨソで買ったバイクは嫌がられること多いからその辺考えてな

431 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/21(火) 00:17:56.44 ID:5eDGJssPd.net
大手とかでかい看板背負ってる店だと断られる可能性高いけど、個人だとうちの近くだとみんな見てくれるな
ただ常連みたいな人たちがよくたむろって談笑してるとこよりオフはオフ、仕事は仕事って感じできっちり分けてるとこだと特に入りやすいし良いかも

432 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/22(水) 13:50:39.69 ID:JCaFD3/Rd.net
安くていいリアサスある?
YSSの約4マンのモノサス検討中

433 :774RR (ワッチョイ 3662-2EOw):2016/06/22(水) 19:51:30.87 ID:9Dtfpw7i0.net
NSR250R用流用

434 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/22(水) 20:30:18.92 ID:D8I0Fkjcd.net
サンクス!
調べてみるね

435 :774RR (ワッチョイ 6fe0-05u8):2016/06/23(木) 20:38:03.27 ID:48eAXlTC0.net
狙ってたVTR〔乗り出し50萬〕が売れちまったよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン

ショップの怪しさと色が希望と違うで躊躇ってたんだが
梅雨が明けたらと一念勃起で見積もり依頼

そしたら、ご成約頂きました (´^ω^)


どんどんと好機逃してるな、俺
もう無理かな、夏

それとも、MT-25かセローにしようかな....

436 :774RR (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/23(木) 21:03:56.46 ID:lRqX/v0BM.net
>>435
近畿圏なら俺のを譲ろうか?
最近乗り換え検討中なんでな。

437 :774RR (ワッチョイ 6fe0-05u8):2016/06/23(木) 22:10:05.96 ID:48eAXlTC0.net
サンクス 
でも、船橋w

438 :774RR (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/23(木) 22:21:04.27 ID:lRqX/v0BM.net
>>437
残念。
下取り20ウン万円って言われたから、店販売35〜40万円相当のものだと思うのだが、
どうせなら店に儲けさせるよりは、と思ったんだがな。

439 :774RR (ブーイモ MM57-gJJb):2016/06/24(金) 02:02:05.85 ID:elsvSWThM.net
店の下取りで20万以上ならそこそこ状態良さそうだな

440 :774RR (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/24(金) 07:37:36.82 ID:qZN6zIzrM.net
VTRはセカンドとして置いておくべき

441 :774RR (ワッチョイ 6fe0-05u8):2016/06/24(金) 16:57:47.83 ID:e5CvDdsM0.net
これだけ出会いに恵まれないと
CBR400Rをポチりそうになる

それか、免許買ってw何処の馬の骨ともわからんNC750Sとか

442 :774RR (ワントンキン MMcf-gJJb):2016/06/24(金) 20:44:07.01 ID:uyrWj9iIM.net
>>440
場所ないんだよね…
あと次買うときの足しになるならドナドナさせたくなる…
けど、もし気に入らなかったら…と思わなくもない。

原2とかなら置いとくんだけどな

443 :774RR (ワントンキン MMcf-gJJb):2016/06/24(金) 20:54:51.30 ID:uyrWj9iIM.net
>>441
NC750は腐っても大型だから余裕あって実用重視ならアリだと思うぞ。
ただ質感や排気音に萌えることはない。道具感がひどい。

VTRはなんだかんだ質感高いし2連アナログメーター装備だし(FI)、
信号待ちしてるときにアイドルくらいの回転数での独特な排気音に聴きほれる。
そしてV型エンジンの造形が美しい…(使ってないマウント穴の名残とか残ってるけど)

昔の水冷エンジンは割と空冷エンジンの造形と混じってて格好いいよね。

444 :774RR (ワッチョイ 6fe0-05u8):2016/06/24(金) 23:02:26.12 ID:e5CvDdsM0.net
免許買わなきゃと車検がね
SFを14年乗ったけど車検にもう一台買える程投資したし...
正直、持て余してたし

もう、400はいいやと思いつつ
こうも購入機会にスルーされるとね

短期は絶対無理と思いつつ
新型登場で値崩れしたCBRをポチってしまわない自信がないお

445 :774RR (ワッチョイ c35c-LcRC):2016/06/25(土) 07:11:50.86 ID:OzTqaaPi0.net
単発CBRはツベの耕運機との比較動画見て、アレはないなと思った。

446 :774RR (ワッチョイ 4739-gJJb):2016/06/25(土) 11:24:16.75 ID:0aIfwqKj0.net
400はあえて選ぶのでなければ大型いった方がいい

車検あるんだし

447 :774RR (ワッチョイ ef29-gJJb):2016/06/25(土) 12:43:02.95 ID:n5C1E34P0.net
熊本潰れたから在庫無いんか?
アフリカツインやスーフォアが待たされてるとかは聞いたが不人気VTRも無いんか

448 :774RR (ワッチョイ eb5c-iWcA):2016/06/25(土) 17:25:28.08 ID:Dh4TNHUD0.net
VTR250FIでヘッドライトケース内からポジションランプ用の電源を取りたいんですが、どの色の配線を使えばいいでしょうか?

449 :774RR (ワントンキン MMcf-gJJb):2016/06/25(土) 17:46:39.94 ID:ZrbuAbtNM.net
しらんがな

450 :774RR (ワッチョイ c35c-LcRC):2016/06/25(土) 18:12:12.34 ID:OzTqaaPi0.net
テスター買えとしか

なーんてね。
親切だから教えてあげるよ。
ピンク色がアースで、透明がプラス。

451 :774RR (ワッチョイ 4b88-jO4j):2016/06/25(土) 23:55:46.49 ID:oLg0fxRM0.net
製造時期によっては配線の色が違うこともあるからなぁ

452 :774RR (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/26(日) 03:46:56.26 ID:XNx/qTzkd.net
マフラーモリワキに変えようか考え中だけど、ノーマルと比べて音はかなり大きくなる?それとも住宅街でも問題ないレベルかな

>>450
なーんてね

なぜかこの一言で悪魔からの招待状ったファミコンのゲーム思い出した

453 :774RR (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/26(日) 03:47:53.83 ID:XNx/qTzkd.net
悪魔の招待状だった

454 :774RR (ワッチョイ c35c-LcRC):2016/06/26(日) 09:46:16.84 ID:84IZuEqi0.net
>>452
騒音問題は、近所との関係性によって閾値が大きく変わると思う。

455 :774RR (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 10:45:54.01 ID:8rjK/Kigd.net
>>452
今朝初走行したけど、乾いた感じのノーマル音から、かなり低音が出るようになるから結構デカくなった気がする。

456 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 11:52:19.96 ID:5aDAuYmhd.net
>>453
あれ怖いからやめて

457 :774RR (ワッチョイ 6fe0-05u8):2016/06/26(日) 13:49:54.20 ID:/aR28GdJ0.net
俺だったら無限買う

458 :774RR (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 14:19:29.38 ID:9xgTJQ/td.net
そういえばアイドル時の回転数が200〜500ほど上がってるんだが正常なのか?

459 :349 (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 15:28:06.18 ID:z+L0J7qbp.net
http://i.imgur.com/kf0eW2m.jpg
http://i.imgur.com/GsrLozl.jpg
納車されたよ!タイヤも新品入れてきた。

460 :774RR (ブーイモ MM57-gJJb):2016/06/26(日) 16:09:36.94 ID:dHn9M4YLM.net
いい色買ったな
黄色はこれからの季節めっちゃ蜂寄ってくるから峠走るときは気を付けてな

461 :774RR (ワッチョイ 4739-gJJb):2016/06/26(日) 16:21:39.66 ID:aOGu0Ndc0.net
今日走ってたらトンボが胸あたりに当たってワッペンみたいに張り付いたわ。
まあそんなほのぼのじゃなくて、うげゃあああ○▲☆★▽!??!?!ってな感じだったけど。

秋が怖い…

462 :774RR (ワッチョイ ef5c-Z7EN):2016/06/26(日) 19:02:59.03 ID:AxFsorJJ0.net
>>461
ワッペンでワロタ

天気悪いから走るのやめてUSB電源取り付けしてた
これでスマホナビもバッチリだな

463 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 19:25:26.02 ID:l1FSnt2Od.net
>>459
スーフォア教習車を思い出す…

464 :774RR (ワッチョイ 4b88-jO4j):2016/06/27(月) 02:29:36.29 ID:3tnTbS+L0.net
>>459
新しいタイヤは滑りやすいから気を付けてな

465 :459 (アウアウ Sa17-eqvl):2016/06/27(月) 17:15:19.35 ID:dYqogOmBa.net
皆さんありがとです。ちょっと気有ることが有るんだけど、
水温がなかなか上がってこないんですよね。
通勤で5km走ってCマークのちょっと上程度で真ん中の適温ゾーン
には程遠い感じです。サーモスタットの不良ですかね?

466 :774RR (ワッチョイ 4b88-jO4j):2016/06/27(月) 20:11:05.54 ID:1GH/wmSv0.net
キャブはそんなもん、本当に真夏しかファンが回らない

467 :774RR (ワッチョイ 6f43-SJKp):2016/06/27(月) 20:58:19.31 ID:xgdSLE8h0.net
走行して十分暖気したあと停止状態でアイドリング10分くらいすれば回らね?>ファン

468 :774RR (ワッチョイ 4739-gJJb):2016/06/27(月) 21:10:41.33 ID:IpGftGY10.net
結構いつも回ってる気がするけど。

469 :774RR (ワッチョイ c35c-LcRC):2016/06/27(月) 22:03:15.82 ID:zA56zB7H0.net
うちのFIもチョクチョク回ってる。

470 :774RR (ワッチョイ 1b78-iWcA):2016/06/27(月) 23:48:41.00 ID:MIRQE5Ar0.net
大型欲しいと思いつつもいざVTR乗るとあまりの必要十分さに乗り換える気をなくす
これを繰り返して3年

もうずっとVTRでいいや

471 :774RR (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/28(火) 03:42:03.88 ID:Y93ZK2+Yd.net
てす

472 :774RR (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/28(火) 03:46:49.10 ID:Y93ZK2+Yd.net
>>470
CB1300,骨900と乗り継いで今年からVTR乗り始めたけど、日本の道路事情に絶妙にマッチしてるよなw
大型乗ってたときは長距離は楽だったけど回せる機会が少なかったり取り回しに気遣ったりで、俺には250cc〜400ccくらいが合ってるなって思った
あと消耗品とかの維持費も安いからそれも助かってる

473 :774RR (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/28(火) 05:50:27.92 ID:auZsDixnM.net
消耗品安いのは助かるね。
タイヤなんて前後変えて2.5〜3万程度だし
オイルも2L以下だし、燃費もレギュラーで30前後あるし。

474 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 08:25:46.99 ID:T5kx5I7bd.net
回して乗っても25は超えるから
優秀だと思う

475 :774RR (ワッチョイ 6fe0-05u8):2016/06/28(火) 08:30:40.66 ID:ZeVFj3WJ0.net
昨日、CBR+無限マフラーを観た
静か、良い音、見た目cool
VTR買ったら、入れようと思った45の夜

秋にはかいたいなぁ

476 :774RR (アウアウ Sa5f-Z7EN):2016/06/28(火) 12:43:41.42 ID:0VBMS6sOa.net
無限マフラーかっこいいよな
でも高いしノーマルマフラー勿体無いからなかなか踏ん切り付かない

477 :774RR (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/28(火) 13:00:28.23 ID:Y93ZK2+Yd.net
>>474
けど考えてみればNC750とそんな燃費変わらないんだよな
元々燃費いいから別にいいんだけど、新型エンジンのフリクションロスとかの少なさにはどう足掻いてもMC15Eは敵わんよな
あり得ないけど今の技術で再開発したら・・って妄想はしたことある

478 :774RR (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/28(火) 13:04:38.65 ID:Y93ZK2+Yd.net
そういえば通販でDUROってメーカーのタイヤがダンロップのOEMってことで前後で9500円だったから買ってみたけど、グリップも特に問題ないし峠ガチ攻めでもしない限りオススメだぞ

479 :774RR (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/28(火) 14:51:32.77 ID:JCTBSAoJM.net
いうても32年前のエンジンなんだから現行規制を前提に開発された最新の低フリクション設計には敵わん
逆に言えば32年前の骨董品がよくもまあ頑張ってるわけだが

480 :774RR (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/28(火) 15:37:59.02 ID:iZ0/DEUSM.net
ガチ骨董品の32年前の車体、現存してない?

481 :774RR (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/28(火) 17:28:57.95 ID:Ac/EX1w1a.net
SPADAなら知り合いの所に現存してるな

482 :774RR (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 21:46:06.25 ID:wIPBenfhd.net
マフラーはモリワキがお気に入り

483 :774RR (ワッチョイ ef5c-Z7EN):2016/06/28(火) 22:33:25.77 ID:cPUHvvO30.net
モリワキはYouTubeに動画たくさん上がってるから参考にし易いな

484 :774RR (スプー Sd3f-gJJb):2016/06/29(水) 00:50:50.43 ID:PyuQMlrVd.net
>>437
木更津あたりだけどどう?
白Fの赤フレーム
ヤマモトのフルエキ、インナーリアフェンダー、スタビライザー装備
傷は若干ある。2.2万キロ

485 :774RR (スプー Sd3f-gJJb):2016/06/29(水) 00:54:09.21 ID:PyuQMlrVd.net
>>478
そのタイヤ履いたあとにIRCの中間銘柄履いたがダンチ。
てか、そのタイヤは純正タイヤと同等もしくはグリップしないかも。

486 :774RR (スプー Sd3f-gJJb):2016/06/29(水) 00:55:06.43 ID:PyuQMlrVd.net
あ、ごめん街のりなら過不足ないかも。

487 :774RR (ワッチョイ fb21-gJJb):2016/06/29(水) 03:11:21.75 ID:t4fVO0dz0.net
>>485
spec rと比べちゃ失礼よ

488 :774RR (スプー Sd3f-gJJb):2016/06/29(水) 06:42:52.29 ID:PyuQMlrVd.net
スリップオンはどうか知らないけど、
250でフルエキは明らかに低速トルク落ちる。
音はいいけどな。

489 :774RR (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/29(水) 12:13:59.30 ID:fCSgRHeMa.net
そこがネックでマフラーに手を出せない。

490 :774RR (ワッチョイ c39f-SJKp):2016/06/29(水) 12:28:40.68 ID:HFkk5Tyj0.net
バッフルで絞ったら変わらないんじゃないの?

491 :774RR (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 14:20:04.09 ID:d8I6eEMdM.net
>>490
結局絞るんならノーマルでいいんじゃ…

492 :774RR (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/29(水) 14:25:54.88 ID:nr0RwxCRM.net
ECUセッティングまできちんとやれば性能上がることには上がるんじゃない
設備借りるとしてどんだけ金と時間かかるのか知らんが

493 :774RR (ガラプー KKff-2w22):2016/06/29(水) 15:00:04.43 ID:oNevoei3K.net
フルエキのメリットはエキパイがステンレスとかチタンなので錆びないことだな
純正は鉄なので何年かすると錆びてくる
(モリワキのエキパイは鉄にクロームメッキなので純正より錆びやすいかも…)

494 :774RR (ワントンキン MMcf-gJJb):2016/06/29(水) 15:04:13.13 ID:tU+S43VZM.net
基本晴れしか乗らないが、旅先などで雨の日に乗らざるを得ないこともあるけど全然錆びてないよ。

495 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 20:55:40.07 ID:a91SUh6Xd.net
>>490
ヤマモトは加工しないとバッフルはつけれないんだ。
アイドリング〜全域で低音が利いてて、
高速巡航も楽になるから高速ツーリングするならいい。
街のりなら発進がかったるいから変えてもスリップオンかな。

496 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 20:57:59.40 ID:a91SUh6Xd.net
熱くないし、汚れ難いから次はカーボンにするわ。

497 :437 (ワッチョイ 6fe0-05u8):2016/06/29(水) 21:11:24.64 ID:UsuS7hzv0.net
購入時期は?
ちな、お幾ら蔓延をお考えでしょうか?

498 :774RR (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 08:49:42.60 ID:8Hj/QCIgd.net
間違ってたら訂正するけど2013年式
2年前に購入 現在2.2万キロ
フルエキ、スタビライザー、インナーフェンダー、シート下ETC、シングルシガーソケット、リアキャリア、ボックス
つけて35万でどう?

てか車体傷あるから現車確認しないと判断できないと思うけど。

499 :774RR (ワッチョイ 7ee0-45ID):2016/06/30(木) 16:28:27.88 ID:mJuvGPo40.net
正直、中古だと25萬がMAXですね。

500 :774RR (ワッチョイ 1c39-s3GQ):2016/06/30(木) 20:12:46.10 ID:NFKRxx/W0.net
(個人売買だと)25万までってのは分かる。
店と違って保証してくれるわけじゃないからな。
店で買うより10〜15万万くらい安い代わりに(一応は)リスクあるわけだしね。

あと基本的に査定ではノーマルが最高額になるから
カスタムしてるのは個人間で売る以外にはプラスにはならんな。

501 :774RR (ワッチョイ 7ee0-45ID):2016/06/30(木) 20:48:55.15 ID:mJuvGPo40.net
傷もあるというから現実的には20萬以下でと考えてます

35萬なら店で買う罠
申し訳ないけど

502 :774RR (スプー Sd79-s3GQ):2016/07/01(金) 05:39:34.26 ID:jZeiJgnrd.net
そうなんだ。
25万かー、
俺も愛着あるから無理はしないよ。
安く買えるとこ探すといいさ。

503 :774RR (ワッチョイ 7ee0-45ID):2016/07/01(金) 07:45:13.16 ID:m8UEwhwM0.net
ごめんなさい。
でも、お申し出には感謝しています。
ありがとう。

504 :774RR (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/01(金) 12:18:59.19 ID:GJpNi/jFa.net
35だと店でも買えるからね。
25程度が妥当じゃないかなー。
まぁ、好き者同士でやり取りするのは悪くないと思うけどね。

そういや、VTR-Fってこの前初めて公道でみたわ(茨城)。
通常盤の方が売れてるんだろうな。

505 :774RR (アウアウ Sa6a-oxCW):2016/07/01(金) 12:35:25.62 ID:im0fCClja.net
Fは2回くらい見たことあるけど正面以外は中々良さげだった

506 :774RR (ガラプー KK4e-cDYw):2016/07/01(金) 16:07:08.24 ID:eDdV0lGEK.net
前から見るとブリーフの形してるよねあのライト

507 :774RR (ワッチョイ 1e5c-oxCW):2016/07/01(金) 19:33:14.02 ID:d30Z9U0k0.net
Z250の変態仮面フェイスとどっちが許せる?

508 :774RR (ワッチョイ ff5c-3PIN):2016/07/01(金) 20:10:35.59 ID:t4bguFbR0.net
ブーメランと言いなさい、ブーメランと。
http://i.imgur.com/MOR32BS.jpg

509 :774RR (ワッチョイ 5e57-R7o+):2016/07/01(金) 20:10:48.46 ID:RN456uAs0.net
だからパンツカウル

510 :774RR (ワッチョイ 615c-R7o+):2016/07/01(金) 20:24:44.95 ID:socLAh0y0.net
16年型のCBR400Rみたいなツラだったらもっと売れるだろうにな
まあ250ccでのその役割はCBR250RRにってことなんだろうけど

511 :774RR (スプー Sd79-s3GQ):2016/07/01(金) 20:59:16.68 ID:jZeiJgnrd.net
trx似だと思ってる

512 :774RR (ワッチョイ 3d82-s3GQ):2016/07/01(金) 22:37:54.24 ID:/vb21t/00.net
>>508
OK、ブーメランパンツな。

513 :774RR (ワッチョイ 599f-R7o+):2016/07/01(金) 22:55:12.46 ID:BZL92Xnj0.net
Fはポジションがダミーなのがダメだな

514 :774RR (ワッチョイ 7853-s3GQ):2016/07/02(土) 11:08:44.46 ID:QhQKPz0q0.net
ステンレスローリーの後ろ走ってると「パンツだよなぁ」って思う

515 :774RR (ワッチョイ 7ee0-45ID):2016/07/02(土) 15:48:32.99 ID:6FhUmhXF0.net
>>508
こうやって見ると悪くないよね

516 :774RR (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/02(土) 16:24:35.64 ID:WQUZ8AW5a.net
>>515
ありがとう。
一緒に同じパンツ履こうぜ。

おっといかんいかん。
あれはパンツじゃなくてYの字デザイン!
それに、ハーフパンツじゃなくてハーフカウル!

517 :774RR (ワッチョイ 7ee0-45ID):2016/07/02(土) 17:35:01.62 ID:6FhUmhXF0.net
乗り出しで50萬切ったらパンツ履くのもアリかなと思ってる
船橋周辺でどっか尻ませぬか?
在庫処分、恋!

518 :774RR (ワッチョイ 3a7b-1iqK):2016/07/02(土) 21:20:48.46 ID:s5shGUWC0.net
そんな事言ってたらツーリングのシーズン終わっちまうぞ
数万の差の事よりもすぐにでも乗れる時間を手に入れては如何か
VTRでツーリング楽しいぜー


余計なお世話だなすまん

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200