2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼VTR(VTR250) part179▲▽

1 :774RR(ワッチョイ 56a8-GOYM):2016/05/07(土) 00:37:58.45 ID:6rF3wRnp0.net
【公式】
http://www.honda.co.jp/VTR
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html

【取扱説明書】
2005年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2005-vtr-all.pdf
2007年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2007-vtr-all.pdf
2009年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2009-vtr-all.pdf

※前スレ
△▼VTR(VTR250) part176▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435146637/
△▼VTR(VTR250) part177▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442881570/
△▼VTR(VTR250) part178▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454142726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

660 :774RR (ガラプー KK7f-pU8S):2016/08/19(金) 14:06:27.67 ID:nyvmr0GiK.net
>>659
友達じゃない奴には嫌味くらい言ってもいいんやで

661 :774RR (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/19(金) 19:56:17.13 ID:BJ9pJOrZa.net
かれこれ20回は転けたけどその都度修理してたら全然乗れる
ほんと頑丈だよこのバイクは

662 :774RR (ワッチョイ 775c-HNW7):2016/08/19(金) 20:48:16.75 ID:BSK8zu3Q0.net
ジムカーナの練習かな?20回転けるって

663 :774RR (ワッチョイ d350-QOS2):2016/08/19(金) 21:26:20.45 ID:YjS5wuF90.net
ジムカーナは最初は20回じゃすまないくらいコケる・・・

664 :774RR (ワッチョイ fb5c-D2ET):2016/08/19(金) 21:29:38.68 ID:duoq1kgT0.net
ジムカーナは一人前になるまでに100回単位でコケるとは聞くな
もちろんエンジンガードやらメーターガードやら完全装備でやるんだろうけど

665 :774RR (ワッチョイ d350-QOS2):2016/08/19(金) 21:32:11.64 ID:YjS5wuF90.net
レバー類はもちろんのこと保守部品がガンガンもげる曲がる

666 :774RR (ワッチョイ 775c-HNW7):2016/08/20(土) 01:21:32.91 ID:G58C2gXu0.net
転んでもボロボロになっても自走できるVTRはまさに先生だな

667 :774RR (ワッチョイ bba4-wLiW):2016/08/20(土) 09:49:06.58 ID:8WYeOjCf0.net
>>662
>>663
>>664
ジムカーナとか怖くて無理ですよ笑

668 :774RR (ブーイモ MM67-wLiW):2016/08/20(土) 10:58:02.63 ID:BpAaodtiM.net
>>648
小人専用じゃなければな

669 :774RR (ワッチョイ dbcd-D2ET):2016/08/20(土) 11:18:43.05 ID:8kdYBP+K0.net
見た目悪い

670 :774RR (ワッチョイ d7f1-wLiW):2016/08/20(土) 11:33:37.84 ID:eacAseYB0.net
チビにもってこい

671 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 13:39:36.25 ID:Jd7dDiXWr.net
100q 以上で走る→キチガイ

パワーがどうたらこうたら→キチガイ

672 :774RR (ワッチョイ 6f5c-wLiW):2016/08/20(土) 14:09:41.98 ID:ukxzKkRw0.net
足長にはきついかもな
見た目は大好きだが?

673 :774RR (ワッチョイ bf37-D2ET):2016/08/20(土) 14:32:48.37 ID:wbhndO6k0.net
身長180cmだが最初はなにより足首がキツかった
ペダルの高さを調整してからはいい感じ
膝は高速とかでずっと乗ったままだと徐々につらくなってくる

674 :774RR (ワッチョイ 6739-HNW7):2016/08/20(土) 14:56:54.54 ID:YFtmOrMM0.net
>>671 Are you crazy?

675 :774RR (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 18:35:20.21 ID:/lpu1OBVa.net
250クラス VTR
400クラス SR400、スーフォア
それ以上 SV650、MT07

初めてバイク買おうとしてるがこのあたりの候補がどれも良すぎて全部ほしいくらいだわ、、、

676 :774RR (ワッチョイ d332-HNW7):2016/08/20(土) 19:15:45.21 ID:fZAJH+sd0.net
いつも思うんだが
初心者にSR400は向いてないよ。
歴史ある(信頼がある)しポジション的にも楽チンだし軽いから言いたい事は分かるけど、空冷単気筒だしキックスタートだしで、やっぱり玄人向けなんじゃねーかな。
で、そんな玄人が無責任に勧めそうだから初心者がそれを信じちゃうみたいな。

677 :774RR (ワッチョイ cf29-HNW7):2016/08/20(土) 19:17:32.06 ID:hEgWq2RE0.net
振動が凄まじいしな

678 :774RR (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 19:28:24.28 ID:Jh4miqPWd.net
SRはその“味”が分かる人じゃないと後悔するだけよね。
特に、何となくカッコイイみたいなフワッとしたイメージや又聞きで聞いたような知識程度で乗ると
遅かれ早かれ手放しそう。


オレがそのパターンだった…。

679 :774RR (ワッチョイ efab-HNW7):2016/08/20(土) 20:44:27.01 ID:Cyddg9mS0.net
逆に初めてのバイクがSRなら、その後の適応力が高くなりそうだな。
250からのステップアップのつもりで買うと後悔しそう。

680 :774RR (ワッチョイ e7b3-D2ET):2016/08/20(土) 22:14:19.67 ID:rIbgLpfz0.net
SR400はルックスでオレも候補の一つだったんだけどね

250と大差ないスピードとまさかのセルなしだったので
候補から外れたなあ

681 :774RR (ワッチョイ 6f57-D2ET):2016/08/20(土) 22:21:47.48 ID:hi7ETMuX0.net
セル付きのSRX400もあったんやで

682 :774RR (ワッチョイ 6b82-HNW7):2016/08/20(土) 23:35:21.40 ID:9f2CWBBS0.net
いまや貴重な丸目ネイキッドだもんな。
新車250cc丸目ネイキッドって選択肢ないし。
足が窮屈とか尻が痛くなるとかって話もあって心配だったけど
買ったらどうということもなくて良かったよ。

683 :774RR (ワッチョイ e7b3-D2ET):2016/08/21(日) 00:02:05.52 ID:/X+U7o0F0.net
>>681
でもあのルックスじゃ候補ならなかっただろう

>>682
長時間乗ってると痛くなってきて、休憩タイムになるなオレ
足はまあ大丈夫かな。なんならステップ変える手もあるしね

最近のは昆虫顔つーか寸詰まりつーか、妙なの増えたね

684 :774RR (ワッチョイ 775c-HNW7):2016/08/21(日) 01:03:14.32 ID:2uznzkyU0.net
以前SR乗ってた友達が交差点でエンストかました時は焦ったなぁ・・
当時俺はCB1300乗ってたけど、今はVTR、そして友達はSV400と互いにVツインに乗っている
SR乗ってる人はレトロなのが好きなイメージあるから次はW400でも買うかと思ってたけど想像の斜め上だった
VTR・・気軽に乗れていいわ

685 :774RR (ワッチョイ f753-HNW7):2016/08/21(日) 06:56:56.20 ID:boQLU5Oo0.net
>>675
CB400SFかVTRを勧める
SRは癖がありすぎで、迷ってるような奴が買うバイクじゃない
650cc超になると、常に控えめな走りを強いられてストレス溜まる

俺はエンジンをギュンギュン回したかった&最軽量のVTRにした

686 :774RR (ワッチョイ f70b-wLiW):2016/08/21(日) 08:21:10.89 ID:1vtFqmyy0.net
>>685
8000くらいまで、回して加速していくと楽しいね〜
燃費は、かなり落ちるけど… orz

687 :774RR (スッップ Sd6f-rdbD):2016/08/22(月) 07:31:15.16 ID:Kfayl4CTd.net
町乗り用とジムカーナ用にキャブVTRを買おうかと考えています。
スパーダやVT250Fに乗っていた方、ぶっちゃけVTRってどうですか?

10年前までスパーダで峠やジムカーナで遊んでおり、オフロードに浮気して、引っ越しを機会にオンロード復帰の予定です。

688 :774RR (ガラプー KK0e-ekM2):2016/08/25(木) 12:25:51.69 ID:BS6gaWN4K.net
スパーダに比べるといろいろ足りないけど
現行250ではジムカーナに向いてるよ

689 :774RR (スプッッ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 12:39:38.50 ID:jHxBtQeFd.net
峠走ったりしなければむしろ低速に振ってるVTRの方がいい気が
というかスパーダはさすがにもう古いな

690 :774RR (スッップ Sdb8-UWGE):2016/08/25(木) 18:51:04.98 ID:HcueFe/Qd.net
FIのVTRだとアイドリングの回転数を上げられないとか、転倒エンストしたら再始動できないとか、色々聞きます。
キャブだとしても5速ミッションなのがやはり気になります。
現行モデルだと比較対象になるのは単発のCBR250Rですかねぇ?

691 :774RR (アウアウ Sa45-t1qj):2016/08/25(木) 18:57:43.89 ID:RawA7tHIa.net
台風で倒れてメーターのステイがぶち折れた…
なんでこんなとこ壊れるんだか

692 :774RR (ワッチョイ 9c39-t1qj):2016/08/25(木) 19:21:10.48 ID:bHXqGEKi0.net
妖怪の仕業じゃね?

693 :774RR (ワッチョイ 799f-0M8e):2016/08/25(木) 20:26:23.73 ID:Xp/xZJM40.net
>>690
5速だけどスパーダやゼルビスの6速よりもワイドなので乗りやすいぜ

キャブの方が転倒すると再始動しにくいよ
オーバーフローするからね

何と比較するかなんてお前が決めろよ

694 :774RR (ワッチョイ 815c-gQqU):2016/08/25(木) 21:18:20.70 ID:AwGQrM4N0.net
>>691
メーター内部の白いPP製パーツなら俺も転倒したときに折った
メーター回りがすっきりしすぎてるせいかフロントからコケると当たり所が悪くなりやすいみたいだな
ホムセンで売ってるセメダインPPXならわりと簡単に修復できるぜ

695 :774RR (スプッッ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 21:21:01.74 ID:jHxBtQeFd.net
>>690みたいなの見るとつくづくVTRは付き合ってみなきゃ良さが分からない奴なんだなと思うw

696 :774RR (アウアウ Sa45-t1qj):2016/08/25(木) 21:26:12.87 ID:RawA7tHIa.net
>>694
情報THX
ドリームに交換部品頼みに行こうかと思ってたけど補修で十分なのか
ホットボンドでやってみてダメそうなら言ってたセメダイン使ってみる

697 :774RR (ワッチョイ 7fcd-t1qj):2016/08/25(木) 21:58:36.89 ID:sSeUojik0.net
ホットボンドってそんなに万能?

698 :774RR (ワッチョイ 815c-gQqU):2016/08/26(金) 00:19:27.69 ID:lIgIKRx10.net
俺もバイク屋に持って行ったがメーターASSYだと7万コース
インナーケース回り交換だと1万ちょいだと言われた
外側の黒いケースはABSなんでその辺のプラ用接着剤で簡単にくっつくんだけどポリプロピレンは中々強敵で
ブタジエンゴム系の多用途接着剤で試したけどダメっぽかったから結局セメダインに頼った次第

699 :774RR (ワッチョイ 6dcd-LL1O):2016/08/26(金) 01:55:05.70 ID:hVhgG3RH0.net
プロリペアがいちばんでしょ?

700 :774RR (ワッチョイ b721-t1qj):2016/08/26(金) 08:46:52.04 ID:VuM8TVIL0.net
プラリペアな

701 :774RR (ガラプー KK0e-ekM2):2016/08/26(金) 11:17:33.22 ID:W1p67bS6K.net
プラペリアはあんましくっつかなかった

702 :774RR (ワッチョイ 71a4-qQHP):2016/08/27(土) 10:06:39.98 ID:QRBQmovd0.net
プロペシアって効く?

703 :774RR (ワッチョイ df5c-t1qj):2016/08/27(土) 10:31:00.31 ID:aXDnisKz0.net
ダルメシアンなら俺の側にいるよ

704 :774RR (ワッチョイ b732-t1qj):2016/08/27(土) 13:42:01.84 ID:t3V0DNt10.net
プロアクティブで青春を取り戻そう

705 :774RR (ワッチョイ 815c-qQHP):2016/08/27(土) 23:01:22.06 ID:1oUqTLfv0.net
>>702
フィンペシア(プロペシアのジェネリック)とミノキシジルの錠剤を飲み続けてるけど、数ヶ月経つと確実に効果あるよ

706 :774RR (ワッチョイ 7fcd-t1qj):2016/08/28(日) 00:16:36.49 ID:peSb3eLA0.net
何の効果?

707 :774RR (ワッチョイ 7629-t1qj):2016/08/28(日) 01:04:28.94 ID:ev7IZ/qH0.net
ggrks

708 :774RR (ワッチョイ df5c-t1qj):2016/08/28(日) 02:16:55.41 ID:gQCsU6KX0.net
>>707
グングン楽に髪健やかに
あってる?

709 :774RR (ワッチョイ 7921-t1qj):2016/08/28(日) 06:28:44.40 ID:rt8aVqpz0.net
うわあ…

710 :774RR (ワッチョイ df5c-t1qj):2016/08/28(日) 08:50:07.38 ID:gQCsU6KX0.net
>>709
うん、私も、愛してる。。。

であってるか?

711 :774RR (ガラプー KK0e-ekM2):2016/08/30(火) 12:31:23.97 ID:6trL5kZGK.net
間違ってる
お前のケツ穴ガンガン突いてほじくってやるぜ
が正解

712 :774RR (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 11:11:10.01 ID:+tEp15l1a.net
他のバイクに乗れば乗るほどVTRの良さに気づくわ

713 :774RR (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 11:15:51.95 ID:NymQIK/xa.net
低回転でアクセルワイドオープンしてドコドコするの好き

しかもギアを落とせばビィーーンって回るし、この2つを1台で味わえるなんて俺得すぎる

なおやはりSv650が気になる模様

714 :774RR (ワッチョイ 7739-RETc):2016/09/04(日) 12:24:27.66 ID:8F5TIMQu0.net
おまえの乗ったVTRを中古で買いたくはないな

715 :774RR (ワッチョイ e79f-RETc):2016/09/04(日) 15:20:46.13 ID:llZVuTtU0.net
SV650は箱が似合わんような気がする

716 :774RR (ワッチョイ 039f-Caq2):2016/09/04(日) 19:35:07.30 ID:aB7BXbNR0.net
箱が似合うバイクなんてあるのか?

717 :774RR (ワッチョイ 6763-RETc):2016/09/04(日) 19:47:45.68 ID:X71YpgQO0.net
>>716
カブとか・・・

718 :774RR (ワッチョイ b3a4-10NS):2016/09/04(日) 19:51:20.24 ID:hdWa81050.net
セロー箱似合うぞ

719 :774RR (ワッチョイ 0f29-RETc):2016/09/04(日) 22:29:22.39 ID:ZcbthUZw0.net
スクーターも似合うぞ

720 :774RR (ワッチョイ e35c-RETc):2016/09/05(月) 00:51:04.70 ID:2IZ8DQtB0.net
BMWのRシリーズみたいなアルプスローダーもパニアケースが似合う
まあVTRに箱付けるとバイク便そのものな外見になるからある意味すごくハマってはいるのだが

721 :774RR (ワッチョイ 0b32-RETc):2016/09/05(月) 00:54:31.53 ID:UT38TTTh0.net
>>713
その場合のドコドコはただのノッキング。
運転下手に見えるしエンジンに負担掛けるしで良いことないぞ。

VTRのドコドコはアイドリング時に微かに感じる程度だろ。

722 :774RR (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/05(月) 12:24:08.56 ID:2IZ8DQtB0.net
噂には聞いていたがノーマルのバンクセンサーは本当にあっさり擦りだすんだな
タイヤの端まで使わないうちにガリガリガリってきて肝を潰したわ

723 :774RR (ワッチョイ 6f57-wh/5):2016/09/05(月) 12:34:13.25 ID:afXbxVkO0.net
VT系エンジンの低回転ドコドコ感は、下手なハーレーよりあるぜ

724 :774RR (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/05(月) 12:40:06.32 ID:Vpbnsk0za.net
いや無いだろ

725 :774RR (ワッチョイ 6b5c-RETc):2016/09/05(月) 21:36:14.99 ID:9v+x3/mX0.net
>>721
ノッキングって「ドコドコ」いうのか?

726 :774RR (ワッチョイ 6f57-wh/5):2016/09/05(月) 22:00:47.59 ID:afXbxVkO0.net
馬鹿か。ノッキングはガックンガックンだろ

727 :774RR (ワッチョイ 6f57-wh/5):2016/09/05(月) 22:02:56.66 ID:afXbxVkO0.net
>>721

728 :774RR (ブーイモ MM5f-10NS):2016/09/06(火) 01:31:32.53 ID:HrA1Rs5SM.net
いやいや、ズッコンバッコンだろ

729 :774RR (ワッチョイ 0b32-RETc):2016/09/06(火) 01:50:36.53 ID:lFPgBh9z0.net
表現は人によって違うが
低回転で高いギアを使ってガクガクするのをハーレー的な振動と勘違いするやつは確かにいる。

730 :774RR (ワッチョイ 675c-RETc):2016/09/06(火) 02:59:37.22 ID:7Qb39CUT0.net
低回転でのドコドコ(ガクガク?)はノッキングじゃなくてスナッチングじゃ・・
ちなみにリッターのVTR1000Fは驚くほど低回転使えない。まぁそういう特性なんだけど

731 :774RR (ワッチョイ 6f57-wh/5):2016/09/06(火) 09:06:11.86 ID:/GCXe6jn0.net
>>729-730
君達はVTR乗ってないだろ?

732 :774RR (ワッチョイ 139f-wh/5):2016/09/06(火) 11:09:40.12 ID:oCnDIb5/0.net
VTRからSVに乗り換えてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=munBK8CX9UY

大型のトルクやべえ

733 :774RR (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/06(火) 11:29:01.19 ID:5bFGn2kNa.net
やっぱりSV650がVTR250の上位互換なんだな…

734 :774RR (アウアウ Sabf-10NS):2016/09/06(火) 12:23:30.48 ID:V+6nbi7ua.net
見た目が気に入れば乗り換えもアリだな
俺はあんまり好きじゃないけど

735 :774RR (ワッチョイ 675c-RETc):2016/09/06(火) 15:26:30.05 ID:7Qb39CUT0.net
>>731
乗ってるけど低速低回転から高速ギア使うなんて意味不明なことはしないね

736 :774RR (ワッチョイ 6f29-FA7T):2016/09/06(火) 19:00:11.47 ID:wFt9265Q0.net
わざわざ同じ系統で排気量上げるとかそんなにVツインが好きなんか

737 :774RR (ワッチョイ 738c-wh/5):2016/09/06(火) 20:36:51.30 ID:zUM8Y9vx0.net
Vツインに乗った後に他のに乗るとやっぱりVツインっていいなって思う

738 :774RR (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 20:38:36.48 ID:as5hAH8Nd.net
パラツインとは比べ物にならんすわ

739 :774RR (ワッチョイ 33fa-10NS):2016/09/07(水) 10:02:31.65 ID:anq2iD390.net
ただのスナッチをノッキングとか
ノッキングはシリンダーブロックをハンマーで叩いた様な音って表すけど正にその通りの音だよ

740 :774RR (ガラプー KK7f-NP5o):2016/09/07(水) 15:54:07.59 ID:zjuMweWPK.net
V-stromのセカンドにVTR乗ってるわ
気軽に街中流すときはVTR、ロングツーリングはVスト

741 :774RR (ワッチョイ 7739-RETc):2016/09/07(水) 23:12:12.29 ID:P5aB53sq0.net
いいなあ。

742 :774RR (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/08(木) 07:15:08.85 ID:R1LfDlldd.net
ブルジョアやな!
大型と原2って組み合わせは多いけどV2を2台って珍しいな

743 :799 (ワッチョイ 1c9f-j70e):2016/09/08(木) 21:47:32.35 ID:RVEblHYz0.net
来春新型登場に備え在庫品限りの件
地元のドリームの店員さんが「そう聞いてます」て言ってた
新型っていのが直接VTRのことなのかどうかは聞き忘れた

744 :799 (ワッチョイ 1c9f-j70e):2016/09/08(木) 21:48:16.73 ID:RVEblHYz0.net
あ、間違えた

745 :774RR (スプッッ Sd1f-Foie):2016/09/17(土) 05:47:18.92 ID:7iP2lSfpd.net
熊本工場やっと本格始動だから4月からの受注分を生産するだけで手一杯で
当分は新規の受注さばけない状態なんだろうかね?
>>742
前は大型+原2だったが今は車売ってバイク複数台
車持ってる方がブルガリアだわ!

746 :774RR (ワッチョイ c7f4-RPp1):2016/09/29(木) 11:13:13.02 ID:a11BrW/J0.net
2輪ってもうすぐABS義務化だろ?
そん時に消えるんじゃないの?

747 :774RR (ワッチョイ 43cd-LGiF):2016/10/02(日) 22:45:08.52 ID:+k4R213g0.net
>>746
既存のバイクは2~3年継続販売できる猶予期間が有ったはずだが。

748 :774RR (アウアウ Sa5f-rzru):2016/10/03(月) 07:44:35.65 ID:engrWXoka.net
ABS義務化て
旧モデル駆逐作戦かいな

749 :774RR (ワッチョイ 4b66-rzru):2016/10/04(火) 07:30:29.51 ID:oyO+NUij0.net
サイドバッグサポートに、シャドウ400用のキジマ 210-469買った!
使えるという噂を聞いたので。
あと汎用で黒いサポートって無いんだよね。
ボルト径違うらしいせど大丈夫かな

750 :774RR (スップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 02:20:58.66 ID:Y9m28QW2d.net
>>746
DIOでさえABS付きがあったくらいだ
多少値上げされるだけかと

751 :774RR (ワッチョイ fc39-xaNP):2016/10/07(金) 20:43:36.12 ID:SirP5l8L0.net
原付スクーターと
小型二輪車をいっしょにすんな

752 :774RR (ワッチョイ c332-xaNP):2016/10/07(金) 22:12:32.52 ID:CUF5cHNj0.net
ABS義務化ぐらいでは消えんだろ
高くなるって言ったって、もともと同クラスの競合と比べるとスペック的に割高だし、でも信頼あるエンジンだし、買うやつは買うよ。
消えるとすれば別の理由。

753 :774RR (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 09:41:05.83 ID:B+6oIqT7d.net
レーサー向きに調整して回して遊ぶ
マシンにしてほしい

vtr現行はアクセルレスポンスが
どうしても遅いから

754 :774RR (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/09(日) 01:08:16.43 ID:kjyScRV3d.net
>>751
VTR250は軽二輪

755 :774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 17:55:06.42 ID:OhIpw8ysp.net
最近650が出たって本当?

756 :774RR (ワッチョイ 0d9f-Mu6M):2016/10/11(火) 19:45:55.50 ID:k+vYX2qH0.net
>>755
出るとすればsuzukiからのOEM

757 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 20:39:44.64 ID:pta9eUdQa.net
>>756
いや、ボケろよw

758 :774RR (ワッチョイ 0657-lsIp):2016/10/11(火) 21:23:45.26 ID:PgjEDRR50.net
本田と鈴木も業務提携したか

759 :774RR (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/14(金) 07:45:40.39 ID:0hyXz0t1a.net
マグナの5速を何とかしてほしいな

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200