2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼VTR(VTR250) part179▲▽

1 :774RR(ワッチョイ 56a8-GOYM):2016/05/07(土) 00:37:58.45 ID:6rF3wRnp0.net
【公式】
http://www.honda.co.jp/VTR
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html

【取扱説明書】
2005年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2005-vtr-all.pdf
2007年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2007-vtr-all.pdf
2009年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2009-vtr-all.pdf

※前スレ
△▼VTR(VTR250) part176▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435146637/
△▼VTR(VTR250) part177▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442881570/
△▼VTR(VTR250) part178▲▽
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454142726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

704 :774RR (ワッチョイ b732-t1qj):2016/08/27(土) 13:42:01.84 ID:t3V0DNt10.net
プロアクティブで青春を取り戻そう

705 :774RR (ワッチョイ 815c-qQHP):2016/08/27(土) 23:01:22.06 ID:1oUqTLfv0.net
>>702
フィンペシア(プロペシアのジェネリック)とミノキシジルの錠剤を飲み続けてるけど、数ヶ月経つと確実に効果あるよ

706 :774RR (ワッチョイ 7fcd-t1qj):2016/08/28(日) 00:16:36.49 ID:peSb3eLA0.net
何の効果?

707 :774RR (ワッチョイ 7629-t1qj):2016/08/28(日) 01:04:28.94 ID:ev7IZ/qH0.net
ggrks

708 :774RR (ワッチョイ df5c-t1qj):2016/08/28(日) 02:16:55.41 ID:gQCsU6KX0.net
>>707
グングン楽に髪健やかに
あってる?

709 :774RR (ワッチョイ 7921-t1qj):2016/08/28(日) 06:28:44.40 ID:rt8aVqpz0.net
うわあ…

710 :774RR (ワッチョイ df5c-t1qj):2016/08/28(日) 08:50:07.38 ID:gQCsU6KX0.net
>>709
うん、私も、愛してる。。。

であってるか?

711 :774RR (ガラプー KK0e-ekM2):2016/08/30(火) 12:31:23.97 ID:6trL5kZGK.net
間違ってる
お前のケツ穴ガンガン突いてほじくってやるぜ
が正解

712 :774RR (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 11:11:10.01 ID:+tEp15l1a.net
他のバイクに乗れば乗るほどVTRの良さに気づくわ

713 :774RR (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 11:15:51.95 ID:NymQIK/xa.net
低回転でアクセルワイドオープンしてドコドコするの好き

しかもギアを落とせばビィーーンって回るし、この2つを1台で味わえるなんて俺得すぎる

なおやはりSv650が気になる模様

714 :774RR (ワッチョイ 7739-RETc):2016/09/04(日) 12:24:27.66 ID:8F5TIMQu0.net
おまえの乗ったVTRを中古で買いたくはないな

715 :774RR (ワッチョイ e79f-RETc):2016/09/04(日) 15:20:46.13 ID:llZVuTtU0.net
SV650は箱が似合わんような気がする

716 :774RR (ワッチョイ 039f-Caq2):2016/09/04(日) 19:35:07.30 ID:aB7BXbNR0.net
箱が似合うバイクなんてあるのか?

717 :774RR (ワッチョイ 6763-RETc):2016/09/04(日) 19:47:45.68 ID:X71YpgQO0.net
>>716
カブとか・・・

718 :774RR (ワッチョイ b3a4-10NS):2016/09/04(日) 19:51:20.24 ID:hdWa81050.net
セロー箱似合うぞ

719 :774RR (ワッチョイ 0f29-RETc):2016/09/04(日) 22:29:22.39 ID:ZcbthUZw0.net
スクーターも似合うぞ

720 :774RR (ワッチョイ e35c-RETc):2016/09/05(月) 00:51:04.70 ID:2IZ8DQtB0.net
BMWのRシリーズみたいなアルプスローダーもパニアケースが似合う
まあVTRに箱付けるとバイク便そのものな外見になるからある意味すごくハマってはいるのだが

721 :774RR (ワッチョイ 0b32-RETc):2016/09/05(月) 00:54:31.53 ID:UT38TTTh0.net
>>713
その場合のドコドコはただのノッキング。
運転下手に見えるしエンジンに負担掛けるしで良いことないぞ。

VTRのドコドコはアイドリング時に微かに感じる程度だろ。

722 :774RR (ワッチョイ e35c-wh/5):2016/09/05(月) 12:24:08.56 ID:2IZ8DQtB0.net
噂には聞いていたがノーマルのバンクセンサーは本当にあっさり擦りだすんだな
タイヤの端まで使わないうちにガリガリガリってきて肝を潰したわ

723 :774RR (ワッチョイ 6f57-wh/5):2016/09/05(月) 12:34:13.25 ID:afXbxVkO0.net
VT系エンジンの低回転ドコドコ感は、下手なハーレーよりあるぜ

724 :774RR (アウアウ Sa0f-Caq2):2016/09/05(月) 12:40:06.32 ID:Vpbnsk0za.net
いや無いだろ

725 :774RR (ワッチョイ 6b5c-RETc):2016/09/05(月) 21:36:14.99 ID:9v+x3/mX0.net
>>721
ノッキングって「ドコドコ」いうのか?

726 :774RR (ワッチョイ 6f57-wh/5):2016/09/05(月) 22:00:47.59 ID:afXbxVkO0.net
馬鹿か。ノッキングはガックンガックンだろ

727 :774RR (ワッチョイ 6f57-wh/5):2016/09/05(月) 22:02:56.66 ID:afXbxVkO0.net
>>721

728 :774RR (ブーイモ MM5f-10NS):2016/09/06(火) 01:31:32.53 ID:HrA1Rs5SM.net
いやいや、ズッコンバッコンだろ

729 :774RR (ワッチョイ 0b32-RETc):2016/09/06(火) 01:50:36.53 ID:lFPgBh9z0.net
表現は人によって違うが
低回転で高いギアを使ってガクガクするのをハーレー的な振動と勘違いするやつは確かにいる。

730 :774RR (ワッチョイ 675c-RETc):2016/09/06(火) 02:59:37.22 ID:7Qb39CUT0.net
低回転でのドコドコ(ガクガク?)はノッキングじゃなくてスナッチングじゃ・・
ちなみにリッターのVTR1000Fは驚くほど低回転使えない。まぁそういう特性なんだけど

731 :774RR (ワッチョイ 6f57-wh/5):2016/09/06(火) 09:06:11.86 ID:/GCXe6jn0.net
>>729-730
君達はVTR乗ってないだろ?

732 :774RR (ワッチョイ 139f-wh/5):2016/09/06(火) 11:09:40.12 ID:oCnDIb5/0.net
VTRからSVに乗り換えてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=munBK8CX9UY

大型のトルクやべえ

733 :774RR (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/06(火) 11:29:01.19 ID:5bFGn2kNa.net
やっぱりSV650がVTR250の上位互換なんだな…

734 :774RR (アウアウ Sabf-10NS):2016/09/06(火) 12:23:30.48 ID:V+6nbi7ua.net
見た目が気に入れば乗り換えもアリだな
俺はあんまり好きじゃないけど

735 :774RR (ワッチョイ 675c-RETc):2016/09/06(火) 15:26:30.05 ID:7Qb39CUT0.net
>>731
乗ってるけど低速低回転から高速ギア使うなんて意味不明なことはしないね

736 :774RR (ワッチョイ 6f29-FA7T):2016/09/06(火) 19:00:11.47 ID:wFt9265Q0.net
わざわざ同じ系統で排気量上げるとかそんなにVツインが好きなんか

737 :774RR (ワッチョイ 738c-wh/5):2016/09/06(火) 20:36:51.30 ID:zUM8Y9vx0.net
Vツインに乗った後に他のに乗るとやっぱりVツインっていいなって思う

738 :774RR (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 20:38:36.48 ID:as5hAH8Nd.net
パラツインとは比べ物にならんすわ

739 :774RR (ワッチョイ 33fa-10NS):2016/09/07(水) 10:02:31.65 ID:anq2iD390.net
ただのスナッチをノッキングとか
ノッキングはシリンダーブロックをハンマーで叩いた様な音って表すけど正にその通りの音だよ

740 :774RR (ガラプー KK7f-NP5o):2016/09/07(水) 15:54:07.59 ID:zjuMweWPK.net
V-stromのセカンドにVTR乗ってるわ
気軽に街中流すときはVTR、ロングツーリングはVスト

741 :774RR (ワッチョイ 7739-RETc):2016/09/07(水) 23:12:12.29 ID:P5aB53sq0.net
いいなあ。

742 :774RR (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/08(木) 07:15:08.85 ID:R1LfDlldd.net
ブルジョアやな!
大型と原2って組み合わせは多いけどV2を2台って珍しいな

743 :799 (ワッチョイ 1c9f-j70e):2016/09/08(木) 21:47:32.35 ID:RVEblHYz0.net
来春新型登場に備え在庫品限りの件
地元のドリームの店員さんが「そう聞いてます」て言ってた
新型っていのが直接VTRのことなのかどうかは聞き忘れた

744 :799 (ワッチョイ 1c9f-j70e):2016/09/08(木) 21:48:16.73 ID:RVEblHYz0.net
あ、間違えた

745 :774RR (スプッッ Sd1f-Foie):2016/09/17(土) 05:47:18.92 ID:7iP2lSfpd.net
熊本工場やっと本格始動だから4月からの受注分を生産するだけで手一杯で
当分は新規の受注さばけない状態なんだろうかね?
>>742
前は大型+原2だったが今は車売ってバイク複数台
車持ってる方がブルガリアだわ!

746 :774RR (ワッチョイ c7f4-RPp1):2016/09/29(木) 11:13:13.02 ID:a11BrW/J0.net
2輪ってもうすぐABS義務化だろ?
そん時に消えるんじゃないの?

747 :774RR (ワッチョイ 43cd-LGiF):2016/10/02(日) 22:45:08.52 ID:+k4R213g0.net
>>746
既存のバイクは2~3年継続販売できる猶予期間が有ったはずだが。

748 :774RR (アウアウ Sa5f-rzru):2016/10/03(月) 07:44:35.65 ID:engrWXoka.net
ABS義務化て
旧モデル駆逐作戦かいな

749 :774RR (ワッチョイ 4b66-rzru):2016/10/04(火) 07:30:29.51 ID:oyO+NUij0.net
サイドバッグサポートに、シャドウ400用のキジマ 210-469買った!
使えるという噂を聞いたので。
あと汎用で黒いサポートって無いんだよね。
ボルト径違うらしいせど大丈夫かな

750 :774RR (スップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 02:20:58.66 ID:Y9m28QW2d.net
>>746
DIOでさえABS付きがあったくらいだ
多少値上げされるだけかと

751 :774RR (ワッチョイ fc39-xaNP):2016/10/07(金) 20:43:36.12 ID:SirP5l8L0.net
原付スクーターと
小型二輪車をいっしょにすんな

752 :774RR (ワッチョイ c332-xaNP):2016/10/07(金) 22:12:32.52 ID:CUF5cHNj0.net
ABS義務化ぐらいでは消えんだろ
高くなるって言ったって、もともと同クラスの競合と比べるとスペック的に割高だし、でも信頼あるエンジンだし、買うやつは買うよ。
消えるとすれば別の理由。

753 :774RR (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 09:41:05.83 ID:B+6oIqT7d.net
レーサー向きに調整して回して遊ぶ
マシンにしてほしい

vtr現行はアクセルレスポンスが
どうしても遅いから

754 :774RR (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/09(日) 01:08:16.43 ID:kjyScRV3d.net
>>751
VTR250は軽二輪

755 :774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 17:55:06.42 ID:OhIpw8ysp.net
最近650が出たって本当?

756 :774RR (ワッチョイ 0d9f-Mu6M):2016/10/11(火) 19:45:55.50 ID:k+vYX2qH0.net
>>755
出るとすればsuzukiからのOEM

757 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 20:39:44.64 ID:pta9eUdQa.net
>>756
いや、ボケろよw

758 :774RR (ワッチョイ 0657-lsIp):2016/10/11(火) 21:23:45.26 ID:PgjEDRR50.net
本田と鈴木も業務提携したか

759 :774RR (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/14(金) 07:45:40.39 ID:0hyXz0t1a.net
マグナの5速を何とかしてほしいな

760 :774RR (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 18:01:07.84 ID:KeT92Lvyp.net
>>756
だっさいゴミ鉄になるじゃないですかー

761 :774RR (ワッチョイ cfae-Oa01):2016/10/14(金) 20:45:14.66 ID:y82LyBh50.net
>>756
リコールの嵐

762 :774RR (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 21:27:31.55 ID:KeT92Lvyp.net
SUZUKIとかダサすぎて死ねる(笑)

763 :774RR (ワッチョイ 8739-Oa01):2016/10/14(金) 21:45:52.36 ID:jiK9v5L30.net
ホンダは格好いいのか?

764 :774RR (スップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 03:21:40.79 ID:+WTzFR8Wd.net
ホンダはデザイナー変えた方がいいと思う。

765 :774RR (ワントンキン MM8f-tncL):2016/10/15(土) 04:44:53.80 ID:HQDrgq81M.net
VTR-Fとかあの系統の頃よりはマシになってきてるだろ
F乗りには悪いけどw

766 :774RR (ワッチョイ bf00-Oa01):2016/10/15(土) 06:24:30.82 ID:JsG4n3TZ0.net
CBR25ORRはカッコええやん。
国内販売のCBR250RRは国内生産とか雑誌に書いてあった。

767 :774RR (ワッチョイ 4b63-dAUv):2016/10/15(土) 17:13:42.35 ID:hAsLJnA40.net
>>765
F乗りだが全く同意だ
あの頃(VFR1200からCBR600RRまで)は、誰からも
蔑まれるカッコ悪さだったからな

768 :774RR (ワッチョイ eb9f-8qPS):2016/10/15(土) 17:14:49.05 ID:r82Um9ST0.net
>>765
Fかっこいいけどな
ハンドルがもうちょっと低ければ

769 :774RR (スップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 17:35:34.77 ID:zJqVYGgYd.net
先代の方が良かった、現行はなんかよりプラスチッキーなホンダの車の感じが持ち込まれてるw

770 :774RR (ガラプー KKdf-FOaB):2016/10/18(火) 16:37:04.21 ID:SM2psXy7K.net
Fのライトをブリーフ顔とバカにするのやめろ

771 :774RR (ワッチョイ 575c-Oa01):2016/10/18(火) 16:49:15.33 ID:jrDGmyss0.net
うるせぇブリーフ顔

772 :774RR (ワッチョイ cf29-Oa01):2016/10/18(火) 19:04:16.92 ID:9aQMm9XC0.net
お久しブリーフ♂

773 :774RR (ワッチョイ bf00-Oa01):2016/10/19(水) 02:53:12.90 ID:TyR4QYV10.net
「言うなよ!絶対言うなよ!」
こういうことですか?><

774 :774RR (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/19(水) 12:38:47.11 ID:adjiq3KXa.net
ビキニブリーフ顔ですね
すごくゲイっぽいです

775 :774RR (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 00:15:45.60 ID:NcTOOS10a.net
初期型契約したからツーリングいくぜ

776 :774RR (ワッチョイ 3629-YT5Q):2016/10/20(木) 09:32:49.88 ID:lhl0YGdX0.net
初期型かよ

777 :774RR (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 09:36:27.27 ID:q+N71Meyp.net
今日あたり新型発表あるらしいぞ!

778 :774RR (ガラプー KKea-IOuv):2016/10/20(木) 12:37:16.93 ID:c8sCnzVIK.net
新色発表あったから来てみたら、レス無しかよ
バイク板のほうのスレは盛り上がってるのに、車種メーカー板は終わってんな
愛想がつきたわ。もうこのスレ、ブクマから削除するわ
サヨナラ

779 :774RR (ワッチョイ 215c-vevC):2016/10/20(木) 13:11:03.98 ID:UbszKFKV0.net
>>778
おっおぅ・・・さよなら。

780 :774RR (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:32:39.42 ID:rMCLlz6sd.net
新色出たってどうせ買えませんしね。

781 :774RR (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 15:38:34.49 ID:kqrVrEP0a.net
色違うだけかい

782 :774RR (ワッチョイ 9e29-Cm2F):2016/10/20(木) 16:12:45.26 ID:zkGjKnym0.net
あんなスワローハンドルにバーエンドミラーとか出すわけねーじゃんw

783 :774RR (ワッチョイ fd45-AIfR):2016/10/20(木) 19:07:18.80 ID:tFKPZClk0.net
250のカブらしくビジバイにしてくれたら買うのに

784 :774RR (ガックシ 069c-YT5Q):2016/10/20(木) 19:34:41.56 ID:91/H5Gzc6.net
キャブで人気だった黒灰みたいなカラーだね
スペシャルエディション

785 :774RR (スップ Sdc8-vevC):2016/10/20(木) 22:27:34.79 ID:0ZgvHdvwd.net
立体エンブレムが掃除しにくいんだよな

786 :774RR (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/20(木) 22:35:06.00 ID:Mvnweuhod.net
こういうのを最初にだしゃ良いものを
フレーム黒を散々出し惜しみしおって
そういう所がホンダの嫌いな所だ

787 :774RR (ワッチョイ fc79-vevC):2016/10/20(木) 23:11:58.17 ID:hMqxlceQ0.net
では、他メーカーをどうぞ。

788 :774RR (ガラプー KKce-sWUg):2016/10/23(日) 01:22:14.67 ID:pWm1ek4vK.net
>>786
あえて外す拘り()は何なんだろうなホント

789 :774RR (ワッチョイ f4cd-VTD/):2016/10/23(日) 02:01:43.63 ID:H+YZVXYq0.net
新色カッコイイナ。嫁が二輪免許取ったらこれのローダウン薦める。ニンジャ買う言うてるけど

790 :774RR (ワッチョイ 9e29-Cm2F):2016/10/23(日) 02:04:59.92 ID:O8ifDFHs0.net
フルカウル欲しがってる奴にこんなネイキッド薦めるのかよ
不貞腐れてバイク乗る気が失せるんじゃね

791 :774RR (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/23(日) 09:29:05.20 ID:IkuMwmypM.net
忍者買うっていうならそのまま忍者でいいんじゃないの?

792 :774RR (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/23(日) 09:29:28.24 ID:IkuMwmypM.net
何が言いたいかっていうと欲しいバイクが一番良い

793 :774RR (ワッチョイ 215c-AIfR):2016/10/23(日) 09:50:06.50 ID:C3ilMWHI0.net
見た目で選ぶのもアリだとは思うけど、熟成された安定感ってのは
最初の一台目の選択肢としては重要なポイントだと思う。

俺の場合、免許取っても右も左もわからん状態で
「とにかく扱いやすくて丈夫な奴」
と友達に相談したら、迷うことなくVTR薦められ今に至るw

794 :774RR (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 11:02:13.15 ID:FJSUt87Ld.net
それは欲しい車種が決まってない場合な。
NINJAが欲しい言うてるのに全く違うベクトルのバイク薦めるのはおかしいでしょ。

795 :774RR (ワッチョイ def1-YT5Q):2016/10/23(日) 12:51:10.66 ID:UTpQxbvT0.net
いや別に薦めるのは良いだろ

796 :774RR (ワッチョイ 9e29-Cm2F):2016/10/23(日) 13:34:21.44 ID:O8ifDFHs0.net
初心者にシート低いネイキッド薦めるのは何も間違っちゃいないと思うよ
ただ乗りたいバイクのために教習とかを頑張れるってのはあるからね
そこは尊重しつつ上手いことVTRに方向転換させるのは腕の見せ所w

797 :774RR (ガラプー KKce-sWUg):2016/10/23(日) 14:31:21.62 ID:pWm1ek4vK.net
Ninja欲しいならそうさせてあげろよ

違いなんて外見だけだろ

798 :774RR (スップ Sdb8-vevC):2016/10/23(日) 14:39:06.25 ID:PzlIPYvCd.net
多分VTRの方が街乗りで快適
最近はやりのフルカウルの方が気を使う
色々試乗させて選ばせた方がいいよ。
欲しかったバイクが気にいるとは限らないから。

799 :774RR (ワッチョイ 17e1-9S67):2016/10/23(日) 14:41:26.95 ID:INFZ3sQu0.net
ニンジャもVTRもどっちも快適だよ

人によったらニンジャの方がいいと思える場合すらある
VTRは膝の曲がり具合がきつくなる

800 :774RR (ワッチョイ 17e1-9S67):2016/10/23(日) 14:43:40.98 ID:INFZ3sQu0.net
>>796
俺は人生最後のバイクはVTRのLDにしようと思ってるけどな
今でバイク歴もうすぐ30台めくらい

複数同時所有できるガレージあると
毎年の買い替え枠とかできてしまう。年間1台変わる

801 :774RR (ワッチョイ def1-YT5Q):2016/10/23(日) 15:06:49.64 ID:UTpQxbvT0.net
うらやましい

802 :774RR (ワッチョイ 17e1-9S67):2016/10/23(日) 16:00:41.04 ID:INFZ3sQu0.net
>>801
頑張って今よりもうちょっと働いて金稼いで
そういう環境確保しなよ

俺も昔はただそういう環境を羨むだけだったが
30後半でようやくそういう環境で生活できるようになったんだから。

車3台なら格段にハードル上がるけど、バイク3台程度(+俺の場合車1台)なら
少し頑張ればなんとかなるよ

803 :774RR (ワッチョイ e05c-YT5Q):2016/10/23(日) 16:26:30.56 ID:gcZw5Iej0.net
バイク用品店の入り口の脇に小さいけどデイトナブランドのガレージ(プレハブみたいな)が置いてあったけどオープンプライスって書いてあったけど高いんだろうな

804 :774RR (ワッチョイ 17e1-9S67):2016/10/23(日) 16:30:07.38 ID:GEYKThZm0.net
スーパーハウスでいいなら
中古で50万前後であるぞ

安い買い物でしょ?
VTR本体よか安いんだから

http://item.rakuten.co.jp/auc-aidea/c/0000000100/

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200