2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP38【TRX】

1 :774RR:2016/05/09(月) 21:07:19.74 ID:P+hGjQTS.net
みんな仲良くトコトコ走れ。

前スレ
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP37【TRX】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444403109/

951 :774RR:2016/10/18(火) 16:44:01.31 ID:EvLM47ix.net
貼って知らない誰かに見られて
先に買われちゃっても後悔しないのならどうぞw

952 :774RR:2016/10/18(火) 18:36:48.47 ID:qoiMYTnP.net
そんなに売れるかよ逆車の不人気車なのに(笑)

953 :941:2016/10/18(火) 18:58:31.77 ID:mwP9mBzn.net
>>944,945
当たりです。昆布刈石展望台からちょっと南に行った所ですね。
今月行きましたがTDMはなんと3台見ました。TRX,XTZは皆無でしたがw

954 :774RR:2016/10/18(火) 19:18:35.30 ID:oEx5JrcB.net
>>952
値段次第では売れるぞ(爆
ヤフオクなら、少なくともFJ1200(空冷)の様な300kg級のメガツアラーよりは値段がつくし売りやすい

955 :774RR:2016/10/18(火) 19:19:09.46 ID:qoiMYTnP.net
>>953
TDMを3台見ちゃったのか、
お前、、。

956 :774RR:2016/10/18(火) 20:01:07.36 ID:z2BqOJ/T.net
>>948
車検は無しです
リンク貼るのはやめておきますw

相場より安いのは何か訳があるんですかね?
ちなみに全国展開しているチェーン店です

ちなみに赤男爵ではありませんw

957 :774RR:2016/10/18(火) 20:41:19.98 ID:oEx5JrcB.net
わざわざ不良を隠して売ったりしないよ
単に下取り価格が安かったんでしょ
所詮、高性能じゃない高級じゃない10年落ちの中古さw
コミコミで40位かな?気に入ったら買っちゃいなよ

958 :774RR:2016/10/18(火) 20:47:29.75 ID:z2BqOJ/T.net
>>957
良いと思いますか?
MT09トレーサーがツインだったらそっち買ったのですが。
700トレーサーじゃちと物足りなそうだったので。

959 :774RR:2016/10/18(火) 21:25:32.63 ID:8Ego/6jv.net
ここですごくいいから買っちゃいなよ!

って言われて買っちゃうの?
もしババ掴まされたとき、ここの連中に責任を取ってもらえると思ってるの??

960 :774RR:2016/10/18(火) 21:54:06.50 ID:oEx5JrcB.net
気に入ったのなら買えば?
って書いただけだろwアフォかw
気に入らないのなら買わなきゃいいだけの話さ

でもMTシリーズの新車買う予算あるのなら
新車にした方がいいんじゃね?
新車の方が幸せだと思うよ

961 :774RR:2016/10/18(火) 22:36:43.95 ID:8Ego/6jv.net
買うかどうかの判断を他人任せにするなってことだよ。

962 :774RR:2016/10/18(火) 23:34:12.26 ID:z2BqOJ/T.net
現役のユーザーから見ると11年落ちの中古を買うのはどうかと聞きたかっただけです
この車種特有のトラブルとかあるのかな?と思っただけです...

963 :774RR:2016/10/18(火) 23:56:47.69 ID:FMjmvEl8.net
ネコクラッチ。125刻みのタコ。

964 :774RR:2016/10/18(火) 23:57:54.28 ID:6DnJyeaE.net
>>962
乗り潰しちゃうつもりならいいと思うけど、自分が売ろうと思った時には
査定2万だからね。エンジン丈夫だし燃費もいい、ロンツーも峠もこなす懐の深い
いいバイクだよ。でもなぜか人気が無いw

965 :774RR:2016/10/19(水) 00:54:12.05 ID:dg9RL6/2.net
あとABSの出来は正直最近のものとは比べ物にならないレベルなので、新車買える予算あるならわざわざ選ぶのもどうかと

966 :774RR:2016/10/19(水) 00:57:21.66 ID:eKWdL5Cp.net
>>964
ありがとうございます
あなたのような具体的なレスを待ってました
前向きに検討してみたいと思います。
エンジンが丈夫というのは良いですね^ - ^

967 :774RR:2016/10/19(水) 01:04:32.30 ID:AIe52d8c.net
燃費だけは新車と争えるが
他の性能は明らかに1世代前ですよね
それでもいいなら…

968 :774RR:2016/10/19(水) 01:12:48.26 ID:eKWdL5Cp.net
>>967
性能はそれほど求めてません
今乗ってるバイクもひと昔前のエンジンですから(苦笑)

969 :774RR:2016/10/19(水) 01:18:22.27 ID:eKWdL5Cp.net
皆様、背中押し的な意見から辛辣な意見までありがとうございます。
前向きに検討してみたいと思います。

ちなみに予算はカツカツですので新車など夢のまた夢です...

970 :774RR:2016/10/19(水) 07:09:56.92 ID:YfmNdXk1.net
ネコクラッチはTDM850に比べてほとんどないなあ
ほとんど鳴かないと思うが
125のタコは黒フレームの方だけだよね
トレーサーに乗った今、5PSのマッタリ、懐の深さを実感するよ

971 :774RR:2016/10/19(水) 10:09:17.57 ID:zmWa/b3R.net
>>962
オルタネーターコイル焼け

972 :774RR:2016/10/19(水) 11:10:19.02 ID:NWqacrEj.net
TDMの低年式はコイル焼け、レギュレータパンクとか聞くね。俺の2009モデルは10万キロノートラブル。
疲れにくさと走りの楽しさをこれほど高次元でバランスさせたバイクを私は他に知らない。かっこ悪いけど(笑)
シャフトドライブなら言うことないけどんだがなぁ。

973 :774RR:2016/10/19(水) 11:15:47.86 ID:NWqacrEj.net
どんだがなぁ てなんだ。
先日同じくらいの排気量のバイク、数台でツーリングしてて、たっぷり走った夕方、ずっしり疲れた表情のメンバーに、お前タフだなあと言われた。俺はメタボ体型のアラフィフ。いや、疲れないんだよねTDM。

974 :774RR:2016/10/19(水) 12:02:44.59 ID:FuSVM7ox.net
シャフトのバイクに以前乗ってたが
確かにチェーンメンテから開放される安心感は替えがたいが
取り回し重くなるしパワー喰われるしとシャフト由来のネガも結構多いぞ

975 :774RR:2016/10/19(水) 12:22:51.33 ID:YfmNdXk1.net
>>972
必要以上のパワーがなく、過敏なレスポンスでもないから疲れないよね

6万キロでお約束のジェネレータ交換したもののそのあとはなし

12万キロでまた交換しないといけないのかと思ってた。
誰か↑な人いる?
ジェネ交換後はノートラブル 現在145Kキロ

976 :774RR:2016/10/19(水) 12:39:19.51 ID:4OCeSQ5C.net
>>975
年式は?他にトラブルあった?

977 :774RR:2016/10/19(水) 16:47:58.21 ID:FQB28T+q.net
そんな大絶賛する程のバイクではないがなw

でも別に悪くも無いから、ご自由にどうぞ〜
ただ何年式はなんとかが弱いとか、あてにならん情報
集めても無意味だと思うよ

978 :774RR:2016/10/19(水) 17:29:22.79 ID:ublPUsNx.net
故障情報は有益だと思うよ。
たいてい同じ故障が起きるから、ユーザーとしては備えが出来るし。

979 :774RR:2016/10/19(水) 18:22:15.16 ID:YfmNdXk1.net
>>976
2004年式シルバー ヤフオクに出てるのと同じ色
他は上述のとおりノートラブル
8マソキロで腰上OH

980 :774RR:2016/10/19(水) 18:39:33.32 ID:3+RQIhGx.net
>>978
で、お店で
こうゆう故障多いんでしょ!
とか言っちゃっうのかな?
試乗に来た買わない客の話に聞き耳をたてると
ネットで仕入れた故障情報を、スタッフに根掘り葉掘り…
外野ながら、ネラーwwwとか思ったよ

ネットにあれこれとネガな事を羅列する人って特殊な人だから
あんまり真に受けない方がいいと思うよ

981 :774RR:2016/10/19(水) 18:43:40.94 ID:14ZBvnY0.net
>>980
次スレよろ

982 :774RR:2016/10/19(水) 19:43:52.74 ID:3+RQIhGx.net
>>981
次スレ要らないんじゃ無いかい?

983 :774RR:2016/10/19(水) 19:51:52.21 ID:NWqacrEj.net
>>980
そんな寂しいこと言うなよ
リアルじゃなかなか同じバイクには会わないんだからさ。

984 :774RR:2016/10/19(水) 19:53:17.52 ID:7p+v7AqR.net
馴れ合い気持ち悪い

985 :774RR:2016/10/19(水) 20:13:23.80 ID:IlbFqc46.net
>>982
いる

986 :774RR:2016/10/19(水) 21:06:54.68 ID:lo4+Zvjw.net
もういいんじゃね?

987 :774RR:2016/10/19(水) 21:39:00.72 ID:lo4+Zvjw.net
ああ、流石にこのスレはもう役割を終えたと言っていいと思う。

988 :774RR:2016/10/19(水) 21:53:54.39 ID:9r/vlsg0.net
と、10バルブを手放した人間が口出ししてみました。
なんでまだ粘着してんだろ

989 :774RR:2016/10/19(水) 21:56:30.20 ID:sIYYsyCq.net
馴れ合いなどいらん。

所詮、生まれ持って仲間などいない。
5バルブDOHCパラツインなんてのは、ヤマハだけ。

孤軍奮闘、孤高の存在よ。

990 :774RR:2016/10/19(水) 22:08:21.24 ID:3+RQIhGx.net
持ってないのに居るのはスレの粘着だが
旧車にしがみついてひたすら絶賛するのは人として粘着かとw

991 :774RR:2016/10/19(水) 22:35:14.56 ID:yHHXWZT+.net
テメェで踏んだんだからグダグタ御託抜かしてないでさっさと立てろ

992 :774RR:2016/10/20(木) 06:12:20.40 ID:NuGfdIP7.net
もう休ませてやれよ。

993 :774RR:2016/10/20(木) 06:56:00.88 ID:OdC1tNQL.net
中年のある時期、とても楽しゆうございました。

私も歳をとり、10vのみんなと過ごした日々を思い出に
まったり過ごす毎日です。

現在は軽二スク乗りになっていますが扱いやすい10v車は
20世紀最高の趣味車の1つだったと思っています。

お疲れさまでした。

994 :774RR:2016/10/20(木) 07:00:13.54 ID:+ejcGeHt.net
次スレ
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP39【TRX】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476913984/

995 :774RR:2016/10/20(木) 07:02:12.16 ID:mjfpuqSb.net
>>973
日月火の3日で1500k走ってきた(内高速200k)んだけど、疲れても
走れちゃうんだよね。当方もうすぐ60のジジイです。
>>968
人気は無いくせに中古は高いから今がチャンス!
重心が高いから立ちゴケに注意して下さい。

996 :774RR:2016/10/20(木) 07:03:21.31 ID:7zAXMs/a.net
もう数人しかいないでしょこのスレ。

997 :774RR:2016/10/20(木) 07:52:43.35 ID:iqp/JJbU.net
10人くらいは居るだろ

998 :774RR:2016/10/20(木) 08:32:46.39 ID:vigpRBNV.net
>>995
だよね。オイラは日曜に中国山地を一人で750km走ってきた。
うち高速は100kmだ。4時半から18時まで。たまーにそんなことをしたくなる。
月曜日の仕事は普通に出来たw
もうすぐ50歳

999 :774RR:2016/10/20(木) 12:19:48.98 ID:iqp/JJbU.net
埋めとこうかね

1000 :774RR:2016/10/20(木) 12:22:15.55 ID:iqp/JJbU.net
1000ならヤマハからTRX復刻版が発売になる。

総レス数 1000
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200