2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷4発】 CB750(RC42) Part59 【ナナハン】(c)2ch.net

556 :774RR:2016/09/29(木) 15:45:52.57 ID:ZcHxzQiM.net
リヤタイヤを150/70-17から140/70-17タイヤ交換。
ほとんど違いはわからない。
タイヤは4000円
でも、持込で喜んでタイヤ交換してくれるバイク屋は少ないね。
5箇所に聞いたら、1箇所5000円4箇所6000円1箇所7000円を提示された。
かと言ってタイヤチェンジャーを買っても、次に使うのは1年後。
バイク屋が「部品はネット販売に勝てないから組合として持込を止めようとしている」と言ってたけど、本当にそれで商売になるのだろうか?

車のタイヤならAUTOWAYという大手が中華や韓国台湾のタイヤを販売専門でやってるんだよ、そこは提携で持込交換なショップを紹介してるんだよね。そっちのほうが儲かるんじゃないかな?

持込みタイヤ交換をリア4000円だとして10人来てくれれば、売上げ4万は立つよね、消耗するものも無いし。20日で80万か、バイク売ったほうが儲かるねと、思ったけど個人のバイクやって親父一人でやってるところが多くて毎月80万も利益出てるんだろうか?

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200