2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HMS 第32コース

1 :774RR(ワッチョイ 8466-+NSW):2016/05/11(水) 07:36:09.75 ID:us1LhMrq0.net

次スレを立てる際は本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

■名誉毀損になるので個人を特定するような書き込みはやめましょう。
■スクールは速さを競う場ではありません

Honda Motorcyclist School
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/mschool.html

もてぎ(ASTP) http://www.mobilityland.co.jp/astp/
和光(RMS)   http://www.rms.co.jp/
埼玉(TEC-R)  http://www.tec-r.com/
浜名湖(TEC-R) http://www.tec-r.com/hamanako/
鈴鹿(STEC)  http://www.mobilityland.co.jp/stec/
福岡(RMSF)   http://rmsf.jp/
態本(HSR)   http://www.hsr.jp/

■予約はこちら
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/school_yoyaku/

「じょうずになリたい!」「楽し<乗りたい!」キモチも忘れずに..

【前スレ】
HMS 第31コース [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456286717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ 1c5a-wv7z):2016/05/11(水) 07:53:03.95 ID:yzSFjP6p0.net
>>1
おつ!

3 :774RR (ワッチョイ 8466-+NSW):2016/05/11(水) 08:07:33.45 ID:us1LhMrq0.net
ワッチョイ(!extend:on:vvvvv:1000:512)入れたので自作自演を防げるはず。

4 :774RR (ワッチョイ 4818-7Olf):2016/05/11(水) 08:50:34.38 ID:lSeoyF3K0.net
伝統の掟、名鑑が無いのは世代交代を感じるな
世代交代と言うかいつまでも爺、婆ばかりだけどね

5 :774RR (ワッチョイ b666-fQUW):2016/05/11(水) 09:00:21.40 ID:Ei+tAbJM0.net
>>4
あれ、何の役にも立たないし、単なる個人攻撃の温床だったから要らないよ。
僕らは楽しく有意義に自分の練習がしたいだけ。そのための情報交換がしたい。

6 :774RR (ワッチョイ 70e9-aV3i):2016/05/11(水) 09:04:03.02 ID:1Atsilvu0.net
>>1
乙です

7 :774RR (ワッチョイ f01f-X5jr):2016/05/11(水) 09:24:22.95 ID:PqFtbpBf0.net
皆さんおはようございます。
>>1スレ立ありがとうです。
これからも楽しく練習するために色々情報交換していきましょう!!

8 :774RR (ワッチョイ 4818-7Olf):2016/05/11(水) 09:26:59.05 ID:lSeoyF3K0.net
確かに名鑑は揶揄してるのは確かだが実際、初見してすぐわかる位にクリソツなんで
個人的には楽しいんだよね ごめんな
心得は目安にもなるし、伝統だからいいんじゃないか?

9 :774RR (ワッチョイ 70e9-aV3i):2016/05/11(水) 09:37:12.70 ID:1Atsilvu0.net
「無理して怪我して痛いのは自分だけ」の項は、公道でも箱庭でも通じる普遍ですね。

10 :774RR (ワッチョイ e864-6fqm):2016/05/11(水) 09:47:49.59 ID:vGt7YdVg0.net
まあ、名鑑はともかくQ&AとHMS参加者としての心得 其之一、二は載せといてもいいんじゃない

11 :774RR (オッペケ Sra1-BP6M):2016/05/11(水) 09:48:54.33 ID:wezpFKCUr.net
今週末の上級が珍しくまだ定員割れだね!初上級すっかな(^^;)

12 :774RR (ワンミングク MMcc-T8B0):2016/05/11(水) 10:26:58.49 ID:REyJmlLHM.net
普段の上級メンバーばかり参加する貸し切りがあるので、その日の上級クラスは空きがあるんだよ。

13 :774RR (ワッチョイ f01f-X5jr):2016/05/11(水) 10:46:59.50 ID:PqFtbpBf0.net
前スレの>>974様いらっしゃいますか?
すみません。教えてください。
【イントラさんもみるとこ無しの者にはアドバイスも前走もしてくれないからね 】
と書かれていますが、これはもしかして【この人にこれ以上教えてもむりだな】って思われている
事ですかね。私初級なんですが、最初の頃はコースラの時3-4回前走・追走して頂いてたんですが
最近、1回とか多くて2回位になってしまったんですよ。
私からお願いすれば済む事なのですが、これってイントラさんからもうこれ以上は…。
って思われてしまってるんですかね。ちょっと不安になって変なことお聞きして
しまい申し訳ないです。m(__)m

14 :774RR (ワッチョイ 0d4f-10y/):2016/05/11(水) 11:08:35.13 ID:TooJPVPa0.net
>>13
横だけど、初級でそれはありえないでしょ

15 :774RR (スプー Sdb4-10y/):2016/05/11(水) 11:08:45.63 ID:iESPKZs2d.net
>>13
974じゃないけど、心配御無用。逆にうまくなってるからだと思います。初級とか中級だと人数多いし、初めての人が多かったりすると1回も声がかからないこともあるので。

16 :774RR (ワッチョイ 0d4f-10y/):2016/05/11(水) 11:10:51.28 ID:TooJPVPa0.net
>>11
いや是非行って来てよ
で、感想教えて

同じ中級ライダーとして生の感想が聞きたい

17 :774RR (ワッチョイ 70e9-aV3i):2016/05/11(水) 11:21:52.02 ID:1Atsilvu0.net
>>13
わたしですが言葉足らずから、「該当なし」のかたが気になされること書いちゃったみたいで申し訳ありません
わたしが書いたのは「そのレベルに達していないのに上のクラスに参加しているひと」に関することです
ですので、初級で一所懸命練習されてるかたには無関係の話です
あそこに書いた「該当者」は、基本すらできていない、そのレベルに達していないのに、自(心)身を観ずに上のクラスに参加しているひとに関してのことです
基本を教える場でないところに参加している基本が出来ていないひと、端的に言えば場違いなひとに関してのことでした。

楽しみながらしっかり磨き上げてステップアップしてください!誰もがとおる道です学問と同様王道は無いものと考えます。
有学(学ばなければならないことが沢山ある)ということは、楽しみが沢山残っているってことであるとも考えます。
わたしもまだまだまだ(笑)途半ばです。

18 :774RR (ワッチョイ b666-fQUW):2016/05/11(水) 11:49:55.93 ID:Ei+tAbJM0.net
>>17
自分の技量を遥かに超えて上のクラスに参加してしまう、いわゆるカンチ君に対してさえ、イントラさんからは、
「下のクラスに行ったほうが良い。君にはこのクラスはまだ無理だ。」とは中々言えないものだよ。
走行に際し、本当に危険なことがある場合を除いては、ね。

そんな場合であれば、【この人にこれ以上教えてもむりだな】 じゃなく【そもそもこのクラスで何かを教えるレベルになっていないな】ということで、
イントラさんだって、「やれやれ…」と内心ため息をついていると思います。
こういうのって、HMS だけじゃなくどんな習い事でも言えることですよね。

19 :sage (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/11(水) 12:23:16.36 ID:TT0UTmQep.net
初中上の3段階しかないわけだから、各クラスで力量差が大幅に出てしまうのは、仕方ないのだと思う。かと言ってクラスを細分化しても、日程等で運営が煩雑になるし、予約自体、自己判断で行うから、それぞれのクラスで力量差が出てしまうのは否めないような気もする。
教習所と違って、ハンコついて貰って、先に進むわけじゃないからね。

20 :774RR (ワンミングク MMcc-T8B0):2016/05/11(水) 12:30:36.85 ID:REyJmlLHM.net
力量差はたしかに仕方がないけど、毎回ドンケツで上のクラスにしがみついてみっともない姿を晒しているのもどうかと思うよ。
自分の実力をもっと客観的に判断すれば良いのに、プライドなんだか意地があるのか…。桶赤尻のあなた、いかがですか?

21 :774RR (ワッチョイ 70e9-aV3i):2016/05/11(水) 12:34:47.84 ID:1Atsilvu0.net
>>18
イントラさんも辛いし他の参加者にも迷惑ですよね屡々そのような光景を目にするもので書いてしまいました
>どんな習い事でも言えることですよね。
そのとおりです、学生時代に研究したなかの真言密教などは特に厳しく「達していない者(未達者といいます)に伝授してはならぬ」
「相応しくない者に傳法した師は弟子諸共地獄に堕ちると知れ」とありました。
チベット密教などはさらに厳しいです
分野が違いますが。

22 :774RR (スプー Sde4-O/rj):2016/05/11(水) 12:39:44.68 ID:9V9325tyd.net
>>15
13です。安心しました。
ありがとうございます。これからも練習に励みます。

23 :774RR (スプー Sde4-O/rj):2016/05/11(水) 12:42:03.95 ID:9V9325tyd.net
>>17
13です。ご説明頂きありがとうございました。安心しました。これからも練習に励み一歩一歩進んで行きたいと思います。
現地でご一緒した際は宜しくお願い致します。ありがとうございました。

24 :774RR (ワッチョイ b666-fQUW):2016/05/11(水) 12:46:17.60 ID:Ei+tAbJM0.net
>>21
ジャイアント馬場も言ってますよね。「基本である1、2、3をきちんと練習しないで、いきなり4とか5をやるな。」と。
>>20 の書いている風景は良く見かけます。あれ、まさに4とか5だけ背伸びしてやろうとしてる感じですよ。
1,2,3を先にマスターすればずっと楽に走れそうなのに。

25 :774RR (ワッチョイ 0d4f-10y/):2016/05/11(水) 12:57:27.90 ID:TooJPVPa0.net
そうね
初めて昇格みたいな人がまるでペースに付いて行けないのはアリだと思うよ
でも、毎回ペースに付いて行けてないのにずっとそのクラス居続ける常連さんというのはいかがなもんか、とは思うわ

赤のことはよくわからんけど、中級には毎回ドンケツの常連さんいるよね
どう見ても初級レベルだし、中級でぶっちぎりのドンケツ定位置にするなら、初級で中くらいの所走ってた方が楽しいだろうにとも思うけど、初級にはお友達がいないのかなぁ

例えばウォーミングアップにすら付いて行けない常連さんは次回降格とかいう暗黙ルールなんて必要じゃないかね

要するにカンチ君(カンチさん)問題は常連さんの方が深刻だと思うよってことね

総レス数 1000
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200