2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA PCX150 Part32

1 :774RR:2016/05/11(水) 21:21:15.36 ID:b4VLuDYn.net
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。
 
※前スレ
HONDA PCX150 Part31 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440435987/

669 :774RR:2016/08/16(火) 21:26:14.28 ID:gfF0+lLE.net
ID:mJ3T0+dN
今日のバカ

670 :774RR:2016/08/16(火) 21:52:27.77 ID:mJ3T0+dN.net
名無しチキン

671 :774RR:2016/08/16(火) 22:46:05.30 .net
お前も名無しなんだよなぁ

672 :774RR:2016/08/17(水) 02:18:52.89 ID:cNtQq140.net
千雨に憧れてPCX乗り始めたやつ多そうだなw

http://blog-imgs-73.fc2.com/n/e/k/nekomesip/145.jpg

673 :774RR:2016/08/17(水) 02:46:51.22 ID:cNtQq140.net
http://blog-imgs-73.fc2.com/n/e/k/nekomesip/144_20150524214830a6c.jpg

674 :774RR:2016/08/17(水) 17:53:47.22 ID:6EAMhZcr.net
アニヲタ嫌い

675 :774RR:2016/08/17(水) 19:25:53.15 ID:cNtQq140.net
アニメやなくてバイクコミックやろアホが

676 :774RR:2016/08/17(水) 19:27:02.26 ID:6EAMhZcr.net
>>675
キモい

677 ::2016/08/17(水) 20:09:10.84 ID:cNtQq140.net
キモイのはお前だw

678 :774RR:2016/08/17(水) 20:27:31.05 ID:scYiR8qc.net
>>677
客観的に見てもキモいのはお前だろ
つまんねーもん貼って共感えようとしてたのか?

そういえば、前もばくおんのこと言ってフルボッコにされてた
奴いたけどお前だろ

だからお前は駄目なんだよ

679 :774RR:2016/08/17(水) 20:34:12.38 ID:ZsPz2OL6.net
別にアニヲタだからってキモがったりはしないが ID:cNtQq140 がキモイことには同意

680 :774RR:2016/08/17(水) 21:45:32.62 ID:06D7AXTf.net
>>672
俺のドギャってならないんだが…

681 :774RR:2016/08/18(木) 13:26:58.26 ID:V8Enc4AR.net
>>679
俺も同意

682 :774RR:2016/08/18(木) 13:31:23.81 ID:9MbHSM62.net
キモイのはお前らだよw=>>678>>679>>681
何顔真っ赤にして必死になってんのお?キモッ!

683 :774RR:2016/08/18(木) 13:33:52.46 ID:Bn+QtPPz.net
>>682
粘着質キモイ

684 ::2016/08/18(木) 14:06:25.82 ID:9MbHSM62.net
粘着キモッてはオマエやw

685 :774RR:2016/08/18(木) 16:16:59.98 ID:84W+5hMP.net
キモッ

686 :774RR:2016/08/18(木) 17:50:03.38 ID:4lIoin51.net
>>682
日付を越えても怒りは収まらなかったのかw

だからヲタクは駄目なんだよ
恥を知れ

687 :774RR:2016/08/19(金) 19:24:19.23 ID:i/RFWt1W.net
フロントスクリーンの下のV字のフロントカウル微妙にビビり音しませんか?
自分のは時速20k前後でビビり音がするのでビビる所に制振用にスポンジ張って対策しましたけどみんなどうですか?

688 :774RR:2016/08/19(金) 20:00:59.33 ID:84KwuuCR.net
メッキのに替えたら出ないよ

689 :774RR:2016/08/20(土) 00:49:53.93 ID:ToyaUqSG.net
>>682
ウジウジ何時間後に遅レスしてんだよw
この粘着クズ
お前こそ恥を知れwこのキモ猿w

690 :774RR:2016/08/20(土) 00:51:16.53 ID:ToyaUqSG.net
マジ千雨に憧れてPCX乗り始めたやつ多そうだなw

http://blog-imgs-73.fc2.com/n/e/k/nekomesip/145.jpg

691 :774RR:2016/08/20(土) 01:18:31.84 ID:Bo2DIJ8J.net
>>689
自演してんのかヲタク

692 :774RR:2016/08/20(土) 17:03:52.20 ID:Dqt/6tOo.net
>>689-690

693 :774RR:2016/08/21(日) 01:31:58.58 ID:X48yhTxX.net
誰得の自演なんだ?

694 :774RR:2016/08/21(日) 22:06:49.58 ID:p8FRd5Kr.net
結局フロントカウルのV字の裏側殆どクッションスポンジで埋めてやった

695 :774RR:2016/08/22(月) 00:25:43.96 ID:q5FDdI4A.net
>>694
なにそれ?写メ

696 :774RR:2016/08/22(月) 01:22:58.00 ID:i00FXbJU.net
>>695
ライトと当たる下側がクリアランスが微妙で低速時に共振してビビり音がして気になってたから
カウルとライトが当たる部分に全体的にエプシトローラー張って隙間を埋めてやった

697 :774RR:2016/08/22(月) 12:45:40.35 ID:GghnVlnN.net
>>695
写メじゃねーよハゲ
宜しければ画像を拝見させて頂きたいのですが、だろ?頭湧いてんのかゴミ

698 :774RR:2016/08/22(月) 13:10:53.23 ID:gcsAThsw.net
>>697
日本語ちゃんと使えよw
拝見させてておかしいやろ、アホ

699 :774RR:2016/08/22(月) 15:26:27.21 ID:ayf3v+QC.net
スポンジとか雨の日ヤバそう

700 :774RR:2016/08/22(月) 15:53:43.61 ID:at/rjEDv.net
>>697
二重敬語というものを知らないのか

701 :774RR:2016/08/22(月) 16:56:07.51 ID:3hqbuOfO.net
>>697
お前剥げてんの?
哀れだね

702 :774RR:2016/08/22(月) 19:11:45.71 ID:aoNPuUvp.net
今時写メつうのもなw

703 :774RR:2016/08/24(水) 09:37:45.65 ID:Ce30LrD6.net
じゃーなんて言うの?

704 :774RR:2016/08/24(水) 09:53:42.85 ID:65otxbnQ.net
写真、または画像

705 :774RR:2016/08/24(水) 09:55:13.81 ID:bUQF/DUk.net
写真付きメールのことは今でも写メっつうべ?

706 :774RR:2016/08/24(水) 10:39:51.98 ID:Ce30LrD6.net
写真で見せてとか言う趣旨なら普通に写メだな今でも
それがメールに限定せず、というかlineかうpろだとか問わず

707 :774RR:2016/08/24(水) 20:47:37.60 ID:hAuWhi7f.net
やっぱおっさん多いな

708 :774RR:2016/08/25(木) 06:16:28.56 ID:/ayFsr+h.net
否!変なおじさんばかりですw

709 :774RR:2016/08/25(木) 07:41:34.76 ID:49RhNp3L.net
オッサンが多いとわかる人もオッサンなんだろ?

710 :774RR:2016/08/25(木) 10:08:54.96 ID:TZwFUhTJ.net
おっさんも多いしハゲも多い

711 :774RR:2016/08/25(木) 10:23:36.72 ID:XXvAZ9K2.net
禿げ禿げ白髪、禿げ白髪
禿げ禿げ白髪、禿げ白髪
黒々

みたいな割合

712 :774RR:2016/08/25(木) 11:03:36.47 ID:a+wPI88q.net
そんなに他人の毛髪が気になるのかよ、自分はどうなんだ

713 :774RR:2016/08/25(木) 11:12:22.62 ID:GBsqosWD.net
47才ですが、オッサンですか?
見た目は若いと言われるんだが

尚、髪の毛はフサフサで黒々してる

714 :774RR:2016/08/25(木) 11:27:20.03 ID:XXvAZ9K2.net
>>712
若白髪+剛毛

715 :774RR:2016/08/25(木) 18:11:57.61 ID:AMisgcxH.net
磯野フネ(48歳)

716 :774RR:2016/08/27(土) 01:57:26.93 ID:RD+fZPFq.net
ハゲハゲほざくなよみっともない
髪の毛ってのは女性ホルモンの産物であり
もともと大人の男性には無くてよいものなわけ
つまりハゲ男性はかっこよくて優秀種なわけだ
ホンダの創始者のようにな

717 :774RR:2016/08/27(土) 01:58:56.72 ID:RD+fZPFq.net
わかったか?
>>697>>701のみっともないクズw

718 :774RR:2016/08/27(土) 02:04:05.65 ID:5NYQ/PSH.net
天海祐希(48歳)

719 :774RR:2016/08/27(土) 02:06:10.77 ID:ldGUso7J.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_ 
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   < 
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 

        三 ( ´・ω) 
       三 ー(‐∪─→ 
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\ 
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ 
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ 
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___) 

720 :774RR:2016/08/27(土) 02:38:10.53 ID:r8EnjHbx.net
>>717
おは孫正義

721 :774RR:2016/08/27(土) 10:27:15.55 ID:MqLrMWUd.net
>>716
まさしくジャパニーズヘアはハゲ隠しだよね

722 :774RR:2016/08/28(日) 12:10:38.77 ID:ZC8/GOcg.net
>>720
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/0/10f41eb7.jpg

723 :774RR:2016/08/28(日) 12:13:52.21 ID:ZC8/GOcg.net
>>719
殺されるべきはお前みたいなハゲハゲわめきまわってる朝鮮人猿なw
キモスギなんだよw

724 :774RR:2016/08/28(日) 12:22:04.02 ID:a4kqmlur.net
>>723
ハゲはイライラして大変だなw
シャーペンの芯でも頭に刺しとけよ

725 :774RR:2016/08/28(日) 17:44:43.50 ID:1485PFXe.net
ハゲに人権はない

726 :---y------:2016/08/28(日) 19:01:03.80 ID:xp10FS0s.net
   彡⌒ ミ
 ヽ(´・ω・`)ノ
  (___)

727 :774RR:2016/08/28(日) 22:25:43.94 ID:ZC8/GOcg.net
ハゲは単なる古今東西とわずクールな男性のエリートな
一方、こいつらは何故かハゲにコンプレックスたぎらしてるキモイクズw

ID:a4kqmlur
ID:1485PFXe
ID:xp10FS0s

728 :774RR:2016/08/28(日) 22:28:21.68 ID:ZC8/GOcg.net
このキモイ猿がハゲ男性が創業したホンダのバイクや
ハゲ男性が作ったIPHON使ってたらワロエルわなw
オマエみたいなクズはハゲ男性の作った優秀な製品に触れるなよ?
穢れるからw

729 :774RR:2016/09/09(金) 00:27:01.54 ID:k/FC5jSS.net
ハゲの話はどうでもいい禿げてようが禿げてなかろうがここでは板違いだ

730 :774RR:2016/09/10(土) 23:18:04.33 ID:ZzOVopzb.net
禿げてようが禿げてなかろうがここでは気にする必要はない、ほとんど禿だから

731 :774RR:2016/09/11(日) 00:51:55.95 ID:gQMgU2ny.net
自分だけは禿げない
そう思っていた時期が俺にもありました

732 :774RR:2016/09/11(日) 13:43:45.48 ID:N5VGXgoq.net
世の中にはいいハゲと悪いハゲがいる
お前らがどっちのハゲなのか見極めてやる

733 :774RR:2016/09/11(日) 13:57:02.04 ID:mgukufRK.net
良いハゲってのは、死んだハゲだけだ

734 :774RR:2016/09/11(日) 15:23:38.48 ID:1TGmnug9.net
広告が育毛剤になってるじゃないか...ありがとう

735 :774RR:2016/09/11(日) 19:58:34.91 ID:iV5CIFja.net
ハゲそうな気配すらない
毛生えじゃないぜ

736 :774RR:2016/09/11(日) 20:12:17.53 ID:nLwMu8Ri.net
なんだヅラか

737 :774RR:2016/09/16(金) 15:13:08.30 ID:Z1DcGrhD.net
PCXでビグスク(250クラス)出すかもとか、出して欲しいって声は過去現在にあった?

738 :774RR:2016/09/16(金) 15:35:31.10 ID:XoFftkyc.net
すり抜け考えるとPCXでいいわ

739 :774RR:2016/09/16(金) 19:11:28.36 ID:hmxVuK8l.net
それやると「ぼくのかんがえた(ry」発表会になるから

740 :774RR:2016/09/16(金) 19:14:00.26 ID:hmxVuK8l.net
つかそういうのはここでやるより青山のホンダ本社に行って直訴しろとしか
ついでにショールームでキャッキャウフフするんだな

741 :774RR:2016/09/16(金) 19:20:04.89 ID:xHTGAyZ+.net
250なら既存のがあるわけで
どうしてもデザインこのままでとかいうワガママはどうでもいいし
250で燃費をもっと重視したのって話ならpcxである必要がないしで

pcxサイズで250なら意味はあるかもだが、部品流用できないと50万コースになるとかならないとか

742 :774RR:2016/09/16(金) 19:22:02.40 ID:jMb+PCQt.net
50万どころか60万コースですが

743 :774RR:2016/09/16(金) 19:26:34.78 ID:xHTGAyZ+.net
じゃあそれで

744 :774RR:2016/09/16(金) 23:16:22.07 ID:f7gv9zfx.net
FORZA125のほうがいいやん

745 :774RR:2016/09/16(金) 23:33:11.75 ID:gXMrt2gv.net
>>744
この在庫車買ってやれよ
http://www.redbaron.co.jp/buy/reimport/honda/forza-125-abs-15eu.html

746 :774RR:2016/09/16(金) 23:48:17.75 ID:xHTGAyZ+.net
なんで原2が65万もするんや・

40万安くしろよ・・・

747 :774RR:2016/09/17(土) 00:15:11.42 ID:AaDILrhN.net
たけーな

748 :774RR:2016/09/17(土) 00:25:57.70 ID:lubLvyQ2.net
PCX二台買えるじゃねーかw

749 :774RR:2016/09/17(土) 12:05:38.83 ID:nZTAco6+.net
>>745
何でどこもこのサイズで250出さないんだ

750 :774RR:2016/09/17(土) 18:13:02.88 ID:/W2TDt8u.net
>>749
150で我慢してね!

751 :774RR:2016/09/17(土) 19:33:42.64 ID:LYQeW4DA.net
>>749
車体からの設計のやり直しからになるので無理なんだよ

120kmで巡行しょうと思ったら、金が凄く掛かるよ

752 :774RR:2016/09/17(土) 19:38:23.13 ID:mlSMWBja.net
いくらなんでも、シガーソケットをいたづらされてバッテリーあがりとかないよね?
取説には「エンジンをかけた状態で使え」としか書いてないので気になる…

753 :774RR:2016/09/17(土) 20:00:54.55 ID:FqQdQyx0.net
>>752
普通にキー連動ですよ
バッテリー直に改造ならそうなりますが

754 :774RR:2016/09/17(土) 20:13:32.86 ID:HY2D5Mc3.net
>>752
>「エンジンをかけた状態で使え」
アイドリングストップのままで長時間使うな、という意味かもしれんよ

755 :774RR:2016/09/17(土) 21:15:45.74 ID:mlSMWBja.net
さんくす。

756 :774RR:2016/09/18(日) 09:41:13.32 ID:ivjroWWH.net
>>745
pcxよりもカッコいいじゃん

757 :774RR:2016/09/18(日) 11:36:54.13 ID:T4cul8Fh.net
ルーフ付き乗ってるひといる?

758 :774R:2016/09/18(日) 14:11:55.35 ID:/hDa6iDu.net
>>745
値段も高いけど法定最高速度が60kmの日本じゃ無用の長物。
ヨーロッパは郊外の幹線道路が、日本より格段にハイスピードらしいから良いだろうけど。
日本なら150にして高速走れるなら小金持ちが買うかもね。

759 :774RR:2016/09/18(日) 19:39:53.88 ID:l3dYYD+G.net
フォルツァ125の車格なら最低200ccはないと納得いかなくね?
これでPCX150と同じ150ccなら俺は迷わずまたPCX150にするわ

760 :774R:2016/09/18(日) 23:07:56.70 ID:z5XaUUuu.net
フォルツァ125は違うだろうけど、300ccクラスと125ccで車体を共用してる車種あるよね。
日本車だとカワサキのJ300とJ125みたいに。
台湾メーカーのスクーターも車体共用してる車種はあった。
だからEUはこういう大柄な車体の125がウケるのかも?
実車を見た事ないから断言できないけど、日本で売ってる125スクーターよりかなり大きい感じ。
この車体で200ccあったら並行輸入でも欲しい。

761 :774RR:2016/09/19(月) 07:18:37.96 ID:pIDODxhn.net
フォルツァsiでええやん

762 :774RR:2016/09/19(月) 08:16:04.98 ID:RGRuX8OU.net
そもそも、こんな街中が渋滞だらけだからこのサイズにするけど
そうじゃなかったらもう少しデカいの買う

763 :774RR:2016/09/19(月) 09:59:18.07 ID:f6P4igQy.net
マンション駐輪場の出し入れが面倒なんでコレにしたが
駐車駐輪スペースに余裕がある住居なら違うの買ってかかもしれん

764 :774RR:2016/09/19(月) 10:18:51.49 ID:PQk0Hucf.net
1人暮らしで乗り物1台にまとめるならこれ以上の乗り物はないわ
幅も取らないし積載性もあるし低燃費で財布に優しいし専用道路も原2と違って走れるから優秀だわ
マジェスティSがブルーコア積んだら迷うな

765 :774RR:2016/09/19(月) 10:27:37.03 ID:RGRuX8OU.net
乗り物1台なら車かなー

766 :774RR:2016/09/19(月) 10:29:06.20 ID:PQk0Hucf.net
>>765
家に駐車場あれば軽だけど、駐車場借りるとなると高いからねぇ

767 :774RR:2016/09/19(月) 10:53:05.37 ID:RGRuX8OU.net
いや、普通の車にしようよ

てか一人暮らしなんて結構金あまるだろ(30までに1000万貯金とかしたいなら知らんが

768 :774RR:2016/09/19(月) 11:11:15.34 ID:0Drbsvcg.net
一人暮らしでも底辺だとさっぱりあまらない

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200