2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 24【JOG】

594 :774RR:2016/08/21(日) 20:23:46.94 ID:wBpnvkjS.net
ちょっと質問と言うか、知恵をお貸し下さい
初期型の2st-JOGZRなんですが0発進と坂道での加速が悪くなりました。

プーリー・クラッチ・センスプ・ウェイトローラー・ベルトの補修キットを
購入して全部交換しましたが、上が良くなっただけで30キロまでの加速は変化なし。
純正社外のチャンバーは交換から2000も走ってないので詰まりはないかと思います。
他には、キャブ分解清掃・プラグ交換・インシュレーター交換・リードバルブ交換
クランク両軸のシール交換、全部社外純正orメーカー純正です。

気になる点がトルクカムの動きが悪い気がします
古いグリスを落とし、グリスを交換したのですが、両手でグリッと回すと
引っ掛かりがあり、スムーズに動きません。
目視ではピンやカムの溝に変磨耗はありませんが、もともとスムーズに動かない物なのでしょうか
普段はMT車しか乗らないので、スクーターの変速装置についてはド素人です・・・。

総レス数 1000
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200