2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part4

1 :774RR:2016/05/13(金) 19:03:20.27 ID:VTwhra2C.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part3 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458288783/

132 :774RR:2016/06/06(月) 16:25:27.89 ID:1v4APAQu.net
おいホンダ

なんか言え

133 :774RR:2016/06/06(月) 17:17:10.13 ID:01XWDmvV.net
ホンダ「なんか」

134 :774RR:2016/06/06(月) 17:53:56.91 ID:m0SVw/jA.net
今日発売under400には
情報なしした(・ω・)

135 :774RR:2016/06/06(月) 18:15:30.33 ID:z80UxtPh.net
ホンダ「サーセン」

136 :774RR:2016/06/06(月) 21:01:38.88 ID:B/WfhuG5.net
婆さんや、発表はまだかいのう

137 :774RR:2016/06/06(月) 21:51:15.70 ID:TUmGu8et.net
まだまだです。

138 :774RR:2016/06/07(火) 21:46:06.80 ID:xNZhn2k4.net
顔の修正に手間取ってるらしい

139 :774RR:2016/06/08(水) 07:32:26.38 ID:yLb8gmdW.net
あれでいいよ

140 :774RR:2016/06/08(水) 08:30:35.46 ID:pf0wbUfR.net
どうせ社外スクリーン出るだろうし、メガネ顔はもう気にしないことにした。

141 :774RR:2016/06/08(水) 11:00:51.64 ID:TdqD9yZa.net
ホンダよ敗者のままでいいのか。

伝統のダカールラリーに挑戦する

142 :774RR:2016/06/08(水) 12:41:35.30 ID:OJ/9/4y7.net
あの顔はやめて('A`)
ホントbmwのパクリでいいから、カッコよくしてくれ〜

143 :774RR:2016/06/08(水) 13:15:53.56 ID:O2DolmoV.net
雑誌で、販売価格CRF250Lにプラス20万
時期は年内予想という記事を見たのだけれど

実際のところどうなんだろ
とりあえず、貯金おっつくまでは
まだ先なんだが

あと、コンセプトモデルの時にあった
アンダーカウル部分の小物入れは
プロトタイプでなくなってるって
認識でOK?

144 :774RR:2016/06/09(木) 17:52:39.14 ID:hB7eEMpn.net
12L欲しかった

145 :774RR:2016/06/09(木) 20:49:43.93 ID:T36tXs7O.net
アンダーカウルに小物いれなんかあったっけ?

146 :774RR:2016/06/09(木) 23:46:27.16 ID:9r5Xk/Vf.net
すみませんvaradero250で検索したら英語サイトでそれらしき物が引っかかりました。
CRF250ラリーが発表されるまでvaradero125を輸入してボアアップするかどうか真剣に悩みました。
もし、varadero250が正規品で輸入で買えるなら悩み直しになります。
どなたか情報を持っていませんでしょうか。

147 :774RR:2016/06/10(金) 10:13:28.63 ID:2pnWaL4l.net
ホンダはたぶんこの位置付けで考えているんじゃないかな
ttp://www.honda.co.jp/news/1995/2950117.html

インタビューにあったタンクが11literで
間違いはないと思う
標準が7,7だから馬鹿々々しい思いだけど
倍の15あれば文句が無い
もし16あれば25走って400km

148 :774RR:2016/06/10(金) 15:01:38.47 ID:8PcnLkS6.net
>>63
Dio
アフリカツイン/750cc
XR250(盗まれる)
スペイシー100(欲しいバイクが出るまでの繋ぎ)<-イマココ

149 :774RR:2016/06/10(金) 18:40:46.63 ID:L5fOeCxs.net
>>63
CRM50で粘ってます

150 :774RR:2016/06/10(金) 22:28:09.64 ID:370xwkRC.net
超ドシロートの質問でもうしわけないんですが、このバイクってFUELゲージ?ついてます?

151 :774RR:2016/06/11(土) 00:39:39.23 ID:CAmc4lss.net
>>150
このバイクはね

まだ出ていないし出るかどうかもわからないんだよ

152 :774RR:2016/06/11(土) 00:53:28.82 ID:5doDq3WY.net
コストダウンで新型グロムのライトの流用顔でもいい。
テール周りも流用でもいいので、足だけはフルアジャスタブルでお願い。

153 :774RR:2016/06/11(土) 04:01:02.87 ID:RomY1JrK.net
ブレーキキャリパーはラジアルマウントで
必ず

154 :774RR:2016/06/11(土) 07:35:52.83 ID:U6pQQtFs.net
オフロードのラジアルマウントって意味あるの?

155 :774RR:2016/06/11(土) 09:29:22.08 ID:4C0dk1Ge.net
これはアフリカツインのJrだから

156 :774RR:2016/06/11(土) 09:46:38.42 ID:p8csVlOy.net
こいつは




寂しがりやだから

157 :774RR:2016/06/13(月) 01:53:12.91 ID:3e4MUtMP.net
最近海外じゃデカイアドベンチャーに嫌気がさした人たちがWR250とか690EDRをadventure setupとか言ってアドベンチャー仕様にするのが流行り始めてるな
この流れに乗るんだホンダ!

158 :774RR:2016/06/13(月) 12:04:56.29 ID:lFLC4B52.net
これは開発が言っているように
あくまで「冒険」をイメージした仕様。

こんな、実用を考えた「旅」の仕様なら
すぐにでも発売できる

Steph Jeavons takes off solo around the world on a Honda CRF250L

 ttps://www.youtube.com/watch?v=mipEqcNM_uk

159 :774RR:2016/06/15(水) 08:25:40.45 ID:D9DiPRit.net
>>158
コレはツーリングセローじゃん

160 :774RR:2016/06/15(水) 22:47:16.22 ID:e5S3U5AH.net
みんなが欲しがってるのはツーリングセロー+ビッグタンクのCRF版

161 :774RR:2016/06/15(水) 22:52:12.71 ID:ybf5zLe2.net
俺が欲しいのはCRF250LとCRF1000Lアフリカツインの間を埋めるCRF450L RALLY
出ないかな〜

162 :774RR:2016/06/15(水) 22:54:36.98 ID:anNr7n/N.net
>>161
俺もそれ
できれば600くらい欲しいけど

163 :774RR:2016/06/15(水) 23:01:16.40 ID:ybf5zLe2.net
>>162
そうそう、450〜675ccあたりで!
250cc、ビッグタンク、フレームマウントのラリースクリーンの需要は分かるけど
車検あっても良いからパワーに余裕のあるのが欲しいよね

164 :774RR:2016/06/15(水) 23:44:12.91 ID:D9DiPRit.net
CRF450L RALLYとかコンペティションマシンのデチューン版出されて
大パワーで30リッタータンクだけどリッター10ぐらいしか走らなかったら泣くの?

165 :774RR:2016/06/15(水) 23:51:37.56 ID:ybf5zLe2.net
外観はダカールマシン、中身はナンチャッテの450〜675ccでお願いします
あくまでLで。

166 :774RR:2016/06/16(木) 01:17:32.02 ID:835o7Bbi.net
現実的に400でいいから欲しいな

167 :774RR:2016/06/16(木) 08:43:06.15 ID:cv6K3p9/.net
新型アフリカツインにCRF1000Lというモデル名が付いたからCRF250Lとの中間のモデルを期待しちゃうよね

168 :774RR:2016/06/16(木) 12:31:13.88 ID:2IREb3Yy.net
中間排気量帯だと二気筒にするべきか単気筒でやっとくか悩むじゃん
ヤマハはMTのエンジンつかって二気筒700テネレになる模様だけれども

169 :774RR:2016/06/16(木) 12:39:28.95 ID:gYQlvU++.net
仮に出ても約300ccだから
そんなに500ccあたりの欲しいならKTMかハスク買ってカウル付けとけよ
社外品で出来の良いやつが出てるぞ

170 :774RR:2016/06/16(木) 12:46:03.24 ID:fnTw+LqG.net
>>169
250ラリーはそのうち発売されるでしょう
それとは別にホンダから400〜675のLが出れば面白いね
って話のつもり

171 :774RR:2016/06/16(木) 13:03:23.08 ID:DI2uzZVP.net
俺は250Rallyが欲しいです

172 :774RR:2016/06/16(木) 15:24:53.07 ID:p8YknlAY.net
国産で欲しいんだよ

173 :774RR:2016/06/16(木) 15:25:22.29 ID:p8YknlAY.net
国産てか国内メーカーか

174 :774RR:2016/06/16(木) 16:48:40.51 ID:cMtYarCK.net
ボディバンパーとスキッドプレートは対で効果が出るのが解った
ぜひとも、装着を奨めたい。

Honda Africa Twin CRF1000L crash bars and skid plate pre-view
ttps://www.youtube.com/watch?v=uNTM6MIUVLI

175 :774RR:2016/06/17(金) 11:07:41.11 ID:+Z59l7mY.net
続報まだかなあ
何かしら情報ないとスレチの内容ばっかりになる

176 :774RR:2016/06/17(金) 13:37:08.27 ID:HLeaxK5A.net
発売がちょっと先になったとしても正式なアナウンスがほしいなあ

177 :774RR:2016/06/17(金) 17:54:14.64 ID:+Z59l7mY.net
ちなみにこのバイクを真面目に検討してる人は今何乗ってるの?
俺はスーフォア

178 :774RR:2016/06/17(金) 18:25:53.83 ID:gJgje2lb.net
フレームマウントのカウルってちょっと改造したら珍走に人気出そうだなw

179 :774RR:2016/06/17(金) 19:12:22.17 ID:VozoL1Yt.net
ちょっとなにいってるかわかんない

180 :774RR:2016/06/17(金) 19:54:08.86 ID:1pODN8l7.net
>>177
俺はc72とGL400とez-9

181 :774RR:2016/06/17(金) 20:37:28.96 ID:ZWUiCpUE.net
プロトタイプ見る限り発売までそう遠くないと思うけどなあ
何を手間取ってるんだろ

182 :774RR:2016/06/17(金) 20:38:37.31 ID:ZWUiCpUE.net
>>177
CBR250R

183 :774RR:2016/06/17(金) 21:42:03.68 ID:wRimDerg.net
>181
ライト周りのデザイン修正とタンク容量の増量。

184 :774RR:2016/06/17(金) 21:47:42.05 ID:yTB3aEXe.net
>>177
GSX-S1000FとRZ250

185 :774RR:2016/06/17(金) 22:15:43.68 ID:0OncAiTz.net
>>177
WR250RとPCX125

186 :774RR:2016/06/17(金) 22:34:22.35 ID:0OncAiTz.net
>>181
新しい規制に適応するためじゃないかな?
排ガスとかABSとかガソリンタンクからの揮発とか故障診断システムとか・・・?

187 :774RR:2016/06/17(金) 23:09:05.03 ID:O8OCvoo1.net
手間取ってるって新型車ってそんなすぐに発売されるもんなの?

188 :774RR:2016/06/17(金) 23:14:27.89 ID:5nx7fl0Z.net
ワンオフでハイできましたじゃないからな。
車体はもちろん、世界に向けた部品の供給体制整えるだけで大変だろう。
待とう。

189 :774RR:2016/06/17(金) 23:27:01.81 ID:bFuOseS4.net
旅好きにも写真好きにも楽しめる16分

Planet Explorer 8: Best of
ttps://www.youtube.com/watch?v=PEN-3ECOTx4

190 :774RR:2016/06/17(金) 23:31:11.81 ID:yTB3aEXe.net
物にもよるわな

191 :774RR:2016/06/18(土) 00:10:45.96 ID:RwzPbwUT.net
今アンデスでテストしてるからもうちょっと待っててね

192 :774RR:2016/06/18(土) 00:18:16.06 ID:SyIDHXgj.net
250のアドベンチャーモデルの計画があってそれとの兼ね合い考えてるとかかも

193 :774RR:2016/06/18(土) 06:47:36.61 ID:FRz6R+F+.net
ABS義務化って2018年からだっけ?250Rallyはつかないのかな?

194 :774RR:2016/06/18(土) 07:27:27.14 ID:dVBUPVUI.net
ABSはいらないなあ

195 :774RR:2016/06/18(土) 14:04:45.58 ID:CmVECTUy.net
選択できたらいいけどね〜
ベースが250Lだから厳しいかな
最近クソタクシーのせいでABS起動させてから必要性感じたわ

196 :774RR:2016/06/18(土) 19:12:07.22 ID:jkBOuag8.net
ABSが公道走行での安全に有効であるのがわかる動画

https://www.youtube.com/watch?v=M3MfLcJLaCs
https://www.youtube.com/watch?v=UuqVvXzrqYg

俺自身2度の目前飛び出し(人と自転車)回避握りゴケを経験しているので、
最近のバイクに標準でABSが装備されている事を歓迎してる。
相当訓練と経験を積まなければ突然の対処を冷静にカバーするのは難しい。

197 :774RR:2016/06/18(土) 19:15:56.29 ID:2ADFKcDH.net
異端は異端で隅っこで死んでろよ
その他大勢のために世間はあるんだよ

198 :774RR:2016/06/18(土) 19:24:51.67 ID:MvrYwI2V.net
その他大勢に選出された政治家が定めた法律でABS義務化されるんだから、
反対派は隅っこで死んでください、ってことですか?

199 :774RR:2016/06/18(土) 19:29:06.12 ID:KLTV9qMr.net
まあオフ車の義務化には反対する気持ちも分かるけどねー
オンロード走るならついてて損はないと思う

200 :774RR:2016/06/18(土) 22:36:20.93 ID:PAjvYUdw.net
リアブレーキを強くかける癖があるんだけど、
フロントよりABSがはやく効く感じが余り好きじゃない。

それよりセローと悩んでるからはやく情報が欲しい

201 :774RR:2016/06/18(土) 22:48:31.40 ID:3m954gwf.net
>>200
セローの新しい色のオレンジの奴カッコイイで
KTMのオレンジよりキレイだしタンクもオレンジに塗られててオサレ

でも今発注かけても8月は過ぎてしまうかもしれない

202 :774RR:2016/06/18(土) 23:22:01.03 ID:KLTV9qMr.net
>>200
それはABSってより腕の問題な気が…

セローのオレンジ綺麗だよな
ベージュも個人的には有り

203 :774RR:2016/06/19(日) 00:09:02.28 ID:SSiZQt3Q.net
ヤマハのバイクはセローツーセロXJR700が好き

204 :774RR:2016/06/19(日) 00:23:21.97 ID:61l0AYi7.net
ABSいらないと思ってたけどこの間乗せてもらって考えが変わったなー
ブレーキフィールは変わらないし急制動試しにかけたけどいざという時はあると違うと思ったなー

205 :774RR:2016/06/19(日) 00:38:17.46 ID:4Ap8xdEj.net
ABSオフにできるなら全然アリ
モンゴル在住じゃあるまいし、どうせ9割方は舗装路走るんだし

206 :774RR:2016/06/19(日) 06:51:02.08 ID:lfAyBmyF.net
新アフリカツインなんかは停止時にボタン長押しで後輪だけABS解除になるね

207 :774RR:2016/06/19(日) 08:45:16.88 ID:OrgxNY37.net
フロントをABS任せで力いっぱいブレーキかけられるのは安心感があるよ
ABS無しのも持ってるけどクセでフロントブレーキをABS車と同じように握ると
タイヤがグリップ無くす領域まで止めちゃうんでビビる

208 :774RR:2016/06/22(水) 18:15:56.64 ID:zeuAmT6M.net
「(C)2010熊本県くまモン♯熊本支援」
ホンダはチャリティーバンダナを販売します
1枚500円(税込み)

賛同できる方は、お近くのホンダの店で
部品番号: 0SYEM -W91 -WF
で発注を

全容を見たい方は
ブログ「横輪」21日付を開いて下さい

209 :774RR:2016/06/23(木) 10:50:23.03 ID:xMh6evWJ.net
こんな感じでオプションが出たらいいな

Honda CRF1000L Africa Twin by GIVI
ttps://www.youtube.com/watch?v=h4e85YDPdYU

210 :774RR:2016/06/23(木) 10:53:53.97 ID:80as820j.net
5速どまりのセローなんて最初からアウトオブ眼中

211 :774RR:2016/06/23(木) 13:57:49.16 ID:7wuJ07T0.net
舗装路しか走れないオフローダーは6速必要だよな!

212 :774RR:2016/06/23(木) 16:07:47.81 ID:N0nC4aON.net
これほんとかっこいいなあ
早く発売してよ

213 :774RR:2016/06/23(木) 18:16:56.44 ID:AuyYxfV+.net
出たらAX-1から乗り換える!
ための金があるかなぁ…来月の自賠責の更新も頭抱えがちなのに

214 :774RR:2016/06/23(木) 21:28:37.16 ID:AzPowRNf.net
しかし全く音沙汰無いね…

215 :774RR:2016/06/23(木) 21:54:33.85 ID:ztfm03oW.net
忘れたころにやってくる

216 :774RR:2016/06/24(金) 22:16:29.12 ID:isBKjvU8.net
早く試乗車出ないかな。
アフリカにするかコイツにするか迷ってる。

217 :774RR:2016/06/24(金) 23:17:12.61 ID:1ioFc0QP.net
車格も重量もずいぶん違うけど、そういう悩みを抱えてる人もいるのかw

218 :774RR:2016/06/25(土) 00:30:41.15 ID:qIeb3yRg.net
>>217
俺もちょっと悩んでるよ。
コンセプトの時は7:3でラリーだったのが
プロトタイプ見て2:8でアフリカツイン優勢
今後マスクとかが変わったり(社外品でも可)もしくは試乗で良かったら逆転もありえる

219 :774RR:2016/06/25(土) 00:57:54.32 ID:PA/OxhdV.net
アフリカツインのミドルクラスも出しそうって噂を聞いたことあったかもしれないしなかったかもしれない

220 :774RR:2016/06/25(土) 08:48:06.05 ID:Nwvt5h0h.net
セローが5速までしかないの
知らない人が意外と多いんだね
メーカーも隠してる部分もあると思う

221 :774RR:2016/06/25(土) 08:51:36.56 ID:km8FSPAn.net
400Xの発展版でアフリカ・ミドル・ツインを出せばいい。今のごちゃごちゃした
スタイルよりずっとすっきりして売れると思う。

222 :774RR:2016/06/25(土) 11:11:54.08 ID:34lHOR7L.net
ミドルはVツインで出してほしいな

223 :774RR:2016/06/25(土) 11:49:26.94 ID:eHfH4bPs.net
アフリカツインのミドルモデルでVツインって俺得すぎる
でもVツインでオフ車って聞かないんだけど、向いてないんじゃないの?

224 :774RR:2016/06/25(土) 11:58:30.01 ID:34lHOR7L.net
少し前にアプリリアにあった
エンデューロGPとかで何度か優勝してたはず
最近だとドカムルチエンデューロかな
キワモノだとハレのエンジン使ったカルドゥチィ

Vツインはトルク変動でかいからオフ向きとは言えないけど、ツアラーとして乗った時のフィーリングは一番好きなんだよなぁ

225 :774RR:2016/06/25(土) 17:19:28.86 ID:gNoLj9aE.net
お前らKTM知らんのか

226 :774RR:2016/06/25(土) 17:20:30.42 ID:x9U+eWty.net
トルク変動デカい方がオフ向きでしょ。
パラツインでもわざわざ270度クランクにするぐらいだし。
Vツインでも、KTMの950なんかはパリダカ優勝してるね。

227 :774RR:2016/06/25(土) 20:03:56.80 ID:S1zkx2EL.net
よし、ハーレーでオフ車作ろう

228 :774RR:2016/06/25(土) 20:20:31.80 ID:F44pGoLK.net
>>227
http://carduccidualsport.com/content/14-sc3-adventure

229 :774RR:2016/06/25(土) 20:40:57.37 ID:x9U+eWty.net
>>227
http://www.topspeed.com/motorcycles/motorcycle-reviews/buell/2009-buell-ulysses-xb12x-xb12xt-ar77130/picture312274.html

230 :774RR:2016/06/26(日) 14:45:27.32 ID:xPJtR3Qb.net
SCR950でるやん、ヤマハだけど似たようなもんだろ。

231 :774RR:2016/06/26(日) 18:26:14.09 ID:qe/gvDSA.net
なんとなくライト周りはあれでいいような気がしてきた。
どうせなんちゃってなんだしむしろもっと愛嬌のあるデザインでもいいかと。

232 :774RR:2016/06/26(日) 19:59:48.83 ID:+rEa1isP.net
そういや北米にはXR650があったな
あれでパリダカ作ろうぜ
BMもr9tベースでなんちゃってパリダカ出すらしいしな

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200