2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part4

1 :774RR:2016/05/13(金) 19:03:20.27 ID:VTwhra2C.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part3 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458288783/

298 :774RR:2016/07/05(火) 23:18:55.29 ID:FK50L9Kh.net
>>296-297
これ書いてるのがオッサンというね・・・

299 :774RR:2016/07/06(水) 10:42:15.41 ID:M5CKGsGU.net
おっさんしかおらんやろなあ

300 :136:2016/07/06(水) 12:08:51.41 ID:pP6SmgUo.net
婆さんや、は・・発表はまだかいのう

301 :774RR:2016/07/06(水) 12:14:51.64 ID:cfoJtTmH.net
発売すると言ったが、あれは嘘だ

302 :774RR:2016/07/06(水) 18:12:13.54 ID:/0zVkXU8.net
マジレスすると>>296-297は女。しかも若い。
なぜならいくらネット掲示板だからといっていい年こいたおっさんがあああんとか欲しいよおおおとか言わない。非常識すぎる。

>>296-297が若い女性ではなかったとすると、CRF 250 RALLY という運命の相手を見つけてしまい、ときめきが止まらなくなったいい年こいた非常識なおっさん

303 :774RR:2016/07/06(水) 19:15:19.45 ID:DyjSAOWp.net
>>302
マジレスすると俺は女

304 :774RR:2016/07/06(水) 19:58:28.60 ID:YPujc3cT.net
じゃあ俺も女

305 :774RR:2016/07/06(水) 20:45:26.26 ID:EHWFgFf7.net
CRF250L、絶賛買い控え中!!

306 :774RR:2016/07/06(水) 22:35:13.38 ID:bzEryI1j.net
熊本地震の影響でアフリカツインの受注が溜まってるし、そことの兼ね合いを見てるのかもしれない
今CRFラリーを発表したら色々とスケジュールとかヤバそうだしな
アフリカツインの納期長すぎてキャンセルも増えるかもしれないし

307 :774RR:2016/07/06(水) 23:44:50.74 ID:F8UJCJOO.net
手軽に冒険「気分」を味わえる古のマシンたち・・・
XRBaja、TTRraid、ジェベルXC

ツーリングセローじゃ駄目なんだよ〜ヤマハさん。
肝心の部分が変わってない。

このバイクは「肝心」のところを間違えないで欲しいな。

308 :774RR:2016/07/06(水) 23:48:59.24 ID:QvfX20pa.net
XLのパリダカを思い出したw
あの頃は元気だったよな〜

309 :774RR:2016/07/06(水) 23:51:06.67 ID:ZydVU+WD.net
ジェベルXC絶賛取り寄せ中。
まてんかったわ。

310 :774RR:2016/07/07(木) 14:46:08.31 ID:Q7OfWJ5S.net
包茎珍Kの着いた和歌禿げでも女になれるのか

311 :774RR:2016/07/07(木) 21:07:53.34 ID:olHMkd+q.net
250のオフも走れるアドベンチャー増えてほしいな

312 :774RR:2016/07/08(金) 00:55:34.73 ID:UdwCqIs8.net
ここにきてのデザイン変更とか絶対失敗するのに決まってるのに・・・
なんで安易にそのまま出す努力を放棄するんだ????

313 :774RR:2016/07/08(金) 12:07:46.04 ID:zJkMDcEM.net
>>312
◉●よりは売れるかと

314 :774RR:2016/07/08(金) 12:32:42.34 ID:69vopY5c.net
プロトタイプでいい ライトがどうのこうのは全く気にならない

315 :774RR:2016/07/08(金) 15:15:07.93 ID:l73JapYY.net
あの左右非対称のライトがかっこいいんだが。

316 :774RR:2016/07/08(金) 16:22:49.38 ID:AjJSc9fa.net
タンク容量が10L越えてれば欲しくなりそう
ツーリングセローが全然ツーリングじゃなかったので期待はしてる

317 :774RR:2016/07/08(金) 16:32:32.35 ID:IBw4W5Ea.net
左右非対称はいいけどプロトタイプかっけーで期待してたら◉●だぞ
非対称がかっこいいのはわかるけどあれば駄目だ

318 :774RR:2016/07/08(金) 16:35:18.66 ID:rYd2F5Ho.net
縦に並べてもいいと思うんだがな

319 :774RR:2016/07/08(金) 16:38:40.03 ID:IBw4W5Ea.net

[ ]
[●]

こうか?

320 :774RR:2016/07/08(金) 17:18:17.60 ID:kgwlY43q.net
ライトは絶対非対称のままがいいって
とにかくあのまんま商品化してほしい

321 :774RR:2016/07/08(金) 17:35:22.41 ID:IlXbmVV0.net
プロトタイプのライト、かっこいいじゃん
ライトの形になると発狂する奴が定期的に出てくるな…
自分で良いように替えればいいのに

322 :774RR:2016/07/08(金) 18:59:59.62 ID:zJkMDcEM.net
周りメッキパーツで覆いつつ左右の口径の差を大きくすればなんとか…
このままは流石に勘弁してくれ
http://i.imgur.com/9XlWGvc.jpg

323 :774RR:2016/07/08(金) 19:11:06.53 ID:rYd2F5Ho.net
なんだか1灯でもいいような気がしてきた

324 :774RR:2016/07/08(金) 19:37:33.07 ID:pepV29od.net
無駄にカーボンチックなのが余計うざい

325 :774RR:2016/07/08(金) 20:04:16.36 ID:t0mBUG/0.net
 
  ミ ⌒ ミ
   | ◉ ◉ |
 ∩| ω |∩

326 :774RR:2016/07/08(金) 20:04:21.56 ID:Ym/DAX84.net
ショーワ、「Ninja ZX-10R」用ハイパフォーマンスサスペンション

チタンコーティングなどのレース技術を一般公道用にフィードバック
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1009428.html

327 :774RR:2016/07/08(金) 22:31:58.45 ID:dLvZelPh.net
縦ライトも良さげだな
今出せばボーナス出て浮かれたライダーが買いそうだけど

328 :774RR:2016/07/08(金) 22:41:30.22 ID:zJkMDcEM.net
ボーナスがちょうどCRF買えそうなくらいだった(´・ω・`)

329 :774RR:2016/07/08(金) 23:45:58.26 ID:6/SvnPwh.net
そんなに少ない訳がない。

330 :774RR:2016/07/09(土) 05:31:35.54 ID:nAQlK6z1.net
もういつでるか分からないので車買っちゃった

エブリーワゴン

331 :774RR:2016/07/09(土) 10:28:36.20 ID:6bfRZErQ.net
新CBR250RRの二亀頭を積んでたら欲しかった。

332 :774RR:2016/07/09(土) 14:38:47.88 ID:yUPdmd1J.net
2気筒はないわ〜 トルクフルなのが一番だと思う

333 :774RR:2016/07/09(土) 15:30:48.66 ID:S5qOVujw.net
250Rallyはシングルだけど、新型RRのツイン積んだデュアルパーパスも出ると思うぞ
250X的な

334 :774RR:2016/07/09(土) 17:56:38.25 ID:bwdsA5C1.net
なんにせよ、新情報待ちだな
いいかげんなんか言えよホンダ

335 :774RR:2016/07/09(土) 22:40:11.11 ID:VPi+ABjB.net
もうすぐプロトタイプ(サマーバージョン)が出るさ

336 :774RR:2016/07/10(日) 02:41:23.73 ID:7DlB5MZP.net
さらに迷走してたりしてなw
どこに落ち着くか見物だ

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:34:43.68 ID:mgL6Xyt3.net
今年中にはもう出ない気がする
来年春くらい?

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:15:34.50 ID:hxQ9Zxa7.net
公式発表きたな

























     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:23:04.34 ID:d5aqov6/.net
>>338
デスヨネー

340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:53:22.83 ID:VpZ9a4cM.net
>>338
2秒位信じた

341 :774RR:2016/07/11(月) 18:15:13.93 ID:EWvHmIQF.net
これって出るとしたら価格はどれくらいかな?

342 :774RR:2016/07/11(月) 19:51:13.57 ID:7RIUGpX/.net
60万強だそうだ
ベースから結構上乗せされるがオリジナル要素が結構あるから仕方ないのかな

343 :774RR:2016/07/11(月) 21:23:12.50 ID:cGW8k1J9.net
ちと高いな…ベース+10万で出来ないかね?

344 :774RR:2016/07/11(月) 21:27:21.49 ID:R6qqpyhs.net
ベースのほうをどうぞ

345 :774RR:2016/07/11(月) 21:51:12.43 ID:ST4hXO/F.net
そりゃねABSと新規制対応モデルで出すんだからベースから値上がりするから高くなる

346 :774RR:2016/07/11(月) 22:00:09.38 ID:7r/dNTwR.net
実は値段設定に一番手こずってたりして

347 :774RR:2016/07/11(月) 22:10:28.17 ID:0Uufo0Ch.net
バハに比べて結局何が進化したことになるんだろうね。
期待半分、不安半分で見てるけど、ホンダならやる〜ってところを見せてもらいたな。
ついこの間、ジェベルXCを買った俺を悔しがらせてほしい。

348 :774RR:2016/07/11(月) 23:44:50.27 ID:R6qqpyhs.net
>>347
バハと比較すると
ヘッドライトやメーターの重量物がフレームマウントに移動してるのでハンドル回りは軽い
スクリーンとシュラウドがあるから防風性と空力性能が良い

バハって28馬力でタンク14Lだからジェベルのほうが性能いいし容量多いで?
問題があるとすればスズキだということぐらい

349 :774RR:2016/07/12(火) 00:02:56.37 ID:MtOlcKOv.net
バハはフレームマウントやで、ライト、メーターも。
多目的メーターとスクリーンとLEDライトだけじゃないかと危惧してるんだよな。
CRFと違う部分。

350 :774RR:2016/07/12(火) 00:25:21.19 ID:X9JaiXJJ.net
単純にかっこいい

351 :774RR:2016/07/12(火) 08:16:15.94 ID:SC6QbcX9.net
>>349
カウルがあるじゃん

352 :774RR:2016/07/12(火) 20:46:12.63 ID:J17QVLFc.net
新情報欲しいな〜
誰かスパイショット撮ってくれんかね〜

353 :774RR:2016/07/12(火) 23:07:47.15 ID:sB2R+y42.net
ガッカリは発売直前でいい

354 :774RR:2016/07/13(水) 02:23:28.02 ID:2AZ60/1L.net
価格設定は確かに難しいね
高過ぎると、WRやらツーセロでいいやってなる人も出てくるだろうし、ホンダとしてはそれは避けたいよね

355 :774RR:2016/07/13(水) 06:22:23.70 ID:xR4xr8pg.net
ツーセロ以上WR以下だろうな

356 :774RR:2016/07/13(水) 06:54:02.42 ID:QJuXyyvk.net
だから価格に代えられない特有の装備をしろと。
例えばそうだな


大容量タンクとか

BIGタンクとか

16Lタンクとか

357 :774RR:2016/07/13(水) 07:28:09.28 ID:cxAotFJm.net
オンロード車乗ってろよ池沼
それか大型アドベンチャー

358 :774RR:2016/07/13(水) 07:48:23.44 ID:70RoCS+R.net
軽量化だな、1番やってほしいのは

359 :774RR:2016/07/13(水) 08:32:03.96 ID:bXDX2yuD.net
もうコンペモデルに保安部品つけて出せよ
60万で

360 :774RR:2016/07/13(水) 08:56:07.83 ID:qjhNf5sg.net
さすがに60万ドルは手が出ないわ

361 :774RR:2016/07/13(水) 09:23:41.28 ID:tMNtOy31.net
60万なら400のエンジン積んでよ。

362 :774RR:2016/07/13(水) 10:02:38.24 ID:B2qDVVCt.net
中免小僧かよ
出すなら500でいいよ

363 :774RR:2016/07/13(水) 10:48:58.13 ID:85F4nGJ7.net
デカタンクの小排気量OFF無いんだから欲しい奴がいて当然だし狙い目じゃね?
あと650位の旅マシーン…はNCが当面居座って塞いでるからダメだな。
YAMAHAのMTシリーズ派生に期待するしかねーのかな。

364 :774RR:2016/07/13(水) 12:41:33.67 ID:MQWAjzUE.net
BMWも小型アドベンチャー出すとか出さないとか…

365 :774RR:2016/07/13(水) 20:53:11.67 ID:TeQfB7Ke.net
G310Rのアドベンチャーモデルが出るらしいな
でも元のG310Rがインド製の300ccで160kgの車重で60万ぐらいだし
アドベンチャーモデルにしようものなら80万とか平気でボッてくるだろ

366 :774RR:2016/07/13(水) 22:36:23.81 ID:YLySTF3L.net
ところでシート高は950ぐらい?

367 :774RR:2016/07/14(木) 06:44:20.43 ID:Wt9lwpk5.net
870〜890くらいじゃない?

368 :774RR:2016/07/15(金) 13:38:37.52 ID:/qslT1+v.net
それよりも問題は最低地上高だ

369 :774RR:2016/07/15(金) 22:44:54.70 ID:4NcQhRDW.net
アフリカツインでいいじゃない

370 :774RR:2016/07/15(金) 22:50:24.15 ID:XCIadGwS.net
年内の発売予定だってよ
シート高が変えられるアジャスタブルシート採用って誰得?

371 :774RR:2016/07/15(金) 23:12:07.87 ID:tadHHSu3.net
年内目指すってホンダの人も言ってたけど実現するのかね〜
少しも情報でないけど

372 :774RR:2016/07/15(金) 23:47:34.34 ID:/qslT1+v.net
>>370
ソース

373 :774RR:2016/07/16(土) 00:13:26.30 ID:z4Y9Zsmg.net
年内は無
18年期規制対応控えてるしなにか情報あるとしても年内テイザー広告で発売は来年の5月くらいじゃね?
既存のL-Mにも色々やることあはずだしそうそう簡単にはた

374 :774RR:2016/07/16(土) 00:17:54.42 ID:WJT+Axo+.net
WR250Rは895mmのシート高
またがったら俺は狭い舞台の上でふらつく踊り子

375 :774RR:2016/07/16(土) 00:37:25.44 ID:mehMtysO.net
私のクリ、見てみたい?

376 :774RR:2016/07/16(土) 06:36:54.42 ID:VQuKsXU1.net
YZは足つききつかったけどWRなら大丈夫だわ
色んなシートバリエーションあるといいな

377 :774RR:2016/07/16(土) 12:39:05.44 ID:Gg/E6jZm.net
ABS標準装備でタコのレッドゾーンは10500rpm

378 :774RR:2016/07/16(土) 21:54:55.61 ID:FgQsIJyc.net
MC41やん

379 :774RR:2016/07/17(日) 00:07:02.51 ID:IrTlLR6l.net
ABSはKTMのようにスイッチでオフにできなきゃクソバイクでしかないな

380 :774RR:2016/07/17(日) 06:11:19.81 ID:XhHlFl+L.net
低μ路面でABS発動して谷底に真っ逆さま
止まりたければ転べみたいな仕様になりかねん

381 :774RR:2016/07/17(日) 12:05:30.62 ID:Hf/ipuK6.net
>>377
プロトタイプは取りあえず適当にCB250Fのメーターを着けてみました

382 :774RR:2016/07/17(日) 12:28:32.16 ID:qMunuD/n.net
せめてリアだけはABSオフスイッチつけてほしい
フロントはどうでもいいです(´・ω・`)

383 :774RR:2016/07/18(月) 18:38:50.24 ID:x6fGKVIk.net
やっぱ'17年の排ガス規制がネックみたいよ?>発売時期。
つかRallyに限った話では無いらしい。

384 :774RR:2016/07/20(水) 16:31:18.67 ID:zemw8Dmh.net
発表いつだよ

385 :774RR:2016/07/20(水) 22:34:01.58 ID:5l2M5KGY.net
知ってたら困らねえよ

386 :774RR:2016/07/21(木) 00:05:22.48 ID:2qy2uiJG.net
スレチで悪いが、17年度排ガス規制って、、、また厳しくなるのか?

もう、マフラーからの排出ガスの方が、会社で俺が吸っている空気より綺麗なんでは?

387 :774RR:2016/07/21(木) 08:17:15.50 ID:9UOIlp0x.net
17年度の規制はいままでの排出量の1/3にしてね (・∀・)ニコ という規制
それプラス電磁的両立性の適応が難しいっぽい

388 :774RR:2016/07/21(木) 12:40:52.46 ID:DMelNE9b.net
1/3って…馬力を犠牲にせずに可能なの?
ヨーロッパメーカーはそんなに技術力高いの?

389 :774RR:2016/07/21(木) 12:44:18.97 ID:tyB+8oGW.net
馬力を犠牲にしないと誰が言った?

390 :774RR:2016/07/21(木) 13:03:51.93 ID:DMelNE9b.net
でもHONDAは2017PCXで馬力下げずに規制クリアしてるみたいだしCRFも大丈夫かな
感覚的な乗り味は変わるかもしれないけど

391 :774RR:2016/07/21(木) 13:57:12.22 ID:8JwxIlN5.net
今回の規制は全世界共通だし、そもそも馬力に影響するレベルじゃない。

392 :774RR:2016/07/21(木) 20:27:04.85 ID:SpAijhRF.net
250Lからの重量増に伴って馬力も高めるみたいな話あったけどどうなるのかねえ

393 :774RR:2016/07/21(木) 22:05:15.06 ID:fagudeYc.net
400も投入ですか、250では馬力あがらないですよね。250キロ走行タンクもですか。

394 :774RR:2016/07/21(木) 23:14:37.38 ID:REGPU1mU.net
ねーまだぁー(;´Д`)

395 :774RR:2016/07/21(木) 23:20:20.79 ID:9UOIlp0x.net
ホンダの熊本工場が落ち着かないと何も始まらない気がする

396 :774RR:2016/07/21(木) 23:27:44.07 ID:REGPU1mU.net
いま酒飲みながら「大魔神 怒る」(1966年)鑑賞、酔っ払って研究してわかったけどボスキャラって大昔から登場勿体つけるよね。
ホンダもやりかたが古いんだよね。ゲップ

397 :774RR:2016/07/21(木) 23:29:42.13 ID:WrVH6bsy.net
もたもたしてる間にテネレ250出たらどうすんだよ

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200