2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part4

1 :774RR:2016/05/13(金) 19:03:20.27 ID:VTwhra2C.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part3 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458288783/

658 :774RR:2016/08/07(日) 22:27:01.51 ID:o29SzZOR.net
FIだから10リッターもあれば300〜350q走るから十分

659 :774RR:2016/08/08(月) 08:34:46.56 ID:uwHVQZn/.net
>>653
ツーリング仲間がいないんです(´・ω・`)

660 :774RR:2016/08/08(月) 13:10:26.79 ID:HP9bxSts.net
マイペースで走れる250はソロツー向け

661 :774RR:2016/08/08(月) 15:02:51.10 ID:pA4VV5eA.net
>>658
おそらく平均燃費30そこそこだから300〜350も走ったらガス欠が気になって仕方ないと思うよ
250超えたら次のスタンド見つけたら入れるくらいになると思う

662 :774RR:2016/08/08(月) 18:31:03.51 ID:3K4lFa0u.net
>>661
それで充分だわ

663 :774RR:2016/08/08(月) 19:46:03.86 ID:WVfAfOj4.net
まあイマイチな評判のベース車にガワだけ立派なのを貼っ付けた似非新型モデルだ。
儲け根性で値段も高いだろうし一部の変わり物好きが買うだけで恐らく殆ど売れないだろうな。
で、来年KAWASAKIが気の利いた新型出してそっちへ客が流れると。

664 :774RR:2016/08/08(月) 21:04:40.25 ID:WY9nd2m3.net
おじぃちゃん、もうこの日本じゃバイクに乗っているだけでもう十分な変わり者なんだよ。

665 :774RR:2016/08/08(月) 21:14:00.64 ID:CHaoYDGZ.net
KLR650が外観含め現代向けにモデルチェンジすれば買いだが全く期待できない

666 :774RR:2016/08/08(月) 21:34:20.87 ID:xVrPOH9f.net
若い子はバイク乗ってないよね

667 :774RR:2016/08/08(月) 22:16:48.88 ID:WVfAfOj4.net
近所に大学が複数あるので通勤時にたくさんバイク見るよ。
ヤローは骨にVTRにCB400SFが多く、XJR400やドラッグスター、GSR、ninja250も結構いる。
毎日見る奴で一人CRFもいるけど、走行状態でリアサスが結構沈んでて妙な見た目になるね。
女の子はまあスクーターだけどVinoが目立つ感じか。PCXははびこり過ぎて逆に目にとまらないw

668 :774RR:2016/08/09(火) 04:41:21.98 ID:RStUkg2d.net
>>667
誰もお前の意見なんか聞いてないが?

669 :774RR:2016/08/09(火) 06:49:00.37 ID:ZIy/wY3l.net
独り言気持ち悪い

670 :774RR:2016/08/09(火) 06:50:56.67 ID:ycUL9vEo.net
若者がいない過疎地域の爺が何かファビョっててワロスw

671 :774RR:2016/08/09(火) 09:25:03.22 ID:/JPFeeCe.net
このスレって事実を述べたりタンクネタになるとすぐにメーカー視点擁護厨が現れてきめぇ

672 :774RR:2016/08/09(火) 11:04:36.64 ID:wpjTFgiE.net
お前ら全員独り言やろ アホかwww

673 :774RR:2016/08/09(火) 11:05:54.31 ID:D/Dp4415.net
GIVIのリアボックスつけたらかっこ悪いとおもう??

674 :774RR:2016/08/09(火) 11:21:57.43 ID:iyPyd8pW.net
いつ出るんだよ、来年3月か?

675 :774RR:2016/08/09(火) 14:24:39.22 ID:5f99n7Vq.net
>>673
おれは付けるよ 見た目はどうでもいいけどカッコ悪いとは思わない

676 :774RR:2016/08/09(火) 15:22:50.74 ID:QoEFENgy.net
ツーセロがリッター40走って360km走行してまだガソリン残ってたけど
CRFって燃費悪いのん?

677 :774RR:2016/08/09(火) 16:39:36.19 ID:y5n+wf6f.net
>>665
オフ車の外装はサードメーカー製が安価で選り取り緑
然程苦も無く今時風に出来ると思う
ライト周りとリヤフェンダー替えるだけでも見違えるよ

678 :774RR:2016/08/09(火) 19:00:06.03 ID:ZIy/wY3l.net
セローって40も走るの?原チャスクーターと一緒やん!スゲー

679 :774RR:2016/08/09(火) 19:17:30.89 ID:uhuiksjF.net
走ることは走るが、下道を70km/hで流すザ・移動という走り方で出るような数字だから、正直楽しくはない。
通勤だと35km/Lぐらい。

680 :774RR:2016/08/09(火) 21:30:53.55 ID:HQSDQOtw.net
>>677
今時キャブな時点でお察し

681 :774RR:2016/08/09(火) 22:19:28.09 ID:cxbA+oKX.net
いくらセローでも平均燃費40とかそうそうないぞ
どこまで行っても信号機のないクソ田舎ひたすら走れば分からんが

682 :774RR:2016/08/09(火) 23:44:35.10 ID:wpjTFgiE.net
2万キロ走行のセロー250だけど普通に下道ツーリングすると余裕で40km/Lいくよ。 特に夏は燃費いいね。
先月に峠、林道をつなぐツーリングで43.5km/Lなんでもっと普通のツーリングなら45km/Lに届くんじゃないかな。
平均は38.5km/L。 メンテはきちんとやってる。

683 :774RR:2016/08/10(水) 00:16:42.15 ID:H5RNY9vO.net
>>682
街中の平均は? おれ都市部通勤メインで32q

684 :774RR:2016/08/10(水) 02:04:59.46 ID:3uL5qCQm.net
>>680
モーテックとかハルテックとかあるよ!

ってか安くても30万コースだな・・・・・

685 :774RR:2016/08/10(水) 08:18:10.05 ID:qMfPwvYA.net
CRFの燃費も都市部の通勤で32くらいでツーリングで36くらいだわ

686 :774RR:2016/08/10(水) 11:24:17.71 ID:0qZrdZVl.net
>>683
都市部を走ることは少ないのでそこのみの平均はわからないけど感覚的に同じく30台前半位になると思う。
燃費を悪化させるのはゴースストップとアイドリングだもんね。

687 :774RR:2016/08/10(水) 17:59:20.77 ID:moiHKjle.net
アイドリングってそんなにガソリンくうの?ってか具体的に10分つけっぱでどのくらいなんだろう?

688 :774RR:2016/08/10(水) 20:27:46.50 ID:09QZHmYo.net
リッターアドベンチャーの燃費計だと
信号待ち1回して発進すると航続距離が5キロ減ります

689 :774RR:2016/08/11(木) 11:01:52.84 ID:JmN8nf+o.net
こんな意見もあります。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=14710410/

キャブ車だと燃料パイプを外してフロート室のガソリンがなくなるまでアイドリングさせれば
時間計測でなんとなくガソリン消費量がわかりそうですね。

690 :774RR:2016/08/11(木) 11:04:45.04 ID:JmN8nf+o.net
※フロート室のガソリンが全くなくなるという意味ではありません。

691 :774RR:2016/08/12(金) 09:03:09.04 ID:GQmaAURO.net
今後新情報出てきそうなバイクイベントあったっけ

692 :774RR:2016/08/12(金) 10:49:46.10 ID:xTFRCHE0.net
初期のコンセプト通りにツインマフラーで作りなおしてます。
ださいカッパ入れやめます。

693 :774RR:2016/08/12(金) 20:09:46.39 ID:OoylFJEO.net
今年のSSTRはコイツで参加しようと思ってたけど、まだ出ないから今年もおんぼろジェベル200で参加するよ、もう

694 :774RR:2016/08/12(金) 20:14:48.85 ID:8NXNkJOQ.net
ジェベル200といえば、貧乏人のバイクなんたらのスレタイが昔あったな。
君も貧乏かい? 
貧乏なバイク海苔仲間がいると思うだけでうれしくなっちゃうよ、すまんな。

695 :774RR:2016/08/12(金) 20:43:36.03 ID:svmCkH7E.net
>>693
今日で受付終了やで?

696 :774RR:2016/08/13(土) 19:42:19.62 ID:GDxryCcd.net
>692
小物入れはホスィ。

つかセミアップマフラーにしてシート下燃料タンクで現在タンク位置に小物入れ(ETC設置可)
にしてくれりゃ15gタンクぐらい付けられそうだけどな。

697 :774RR:2016/08/13(土) 20:24:55.33 ID:OMpQjedz.net
大改修になるだろそんなん
それこそWR並みになりそう

698 :774RR:2016/08/13(土) 20:39:14.41 ID:FM0lryC6.net
片側ダミーマフラーで燃料タンクにすれば解決じゃないの?

699 :774RR:2016/08/13(土) 21:28:43.35 ID:Nui7nPbo.net
このPVがいまだにカッコイイとおもう。
https://www.youtube.com/watch?v=GaRU79do4ak

ぜひこういうPV作って下さい、ホンダさん

700 :774RR:2016/08/14(日) 11:38:39.13 ID:SqBQM43k.net
>697
開発者雑誌インタビューで妥協しない設計とかぬかしていたからそのぐらいやってほしいわ。

701 :774RR:2016/08/14(日) 12:07:00.56 ID:dZ5aIjcZ.net
妥協する気が無いのなら本当のラリー競技車レプリカとして450にしろよって話だね
ラリーに出てもいない250でラリー名乗っておいて妥協しないとか消費者を笑かそうとしてんの?
それとも単なるファッションバイクとしてディティールを妥協しないってレベルの話し?

702 :774RR:2016/08/14(日) 13:39:34.76 ID:2SvFllDt.net
プロト〜市販モデル。ホンダはこの流れから行くとL並みにシャコタン化しそう
ホンダは乗り手を選んではいけないというポリシーがあるし。でもラリーが
本当に発売されたら国内のSSERのイベントがワンメイクになったりして。現状
では信頼性の問題を抱えつつKTMを選ぶしか選択肢がないしね。

703 :774RR:2016/08/14(日) 14:12:34.53 ID:TmZmukty.net
>>701
観点の問題

704 :774RR:2016/08/14(日) 14:59:24.60 ID:Fu/YFcMP.net
>>701
エンジニアサイドに気概が有っても、現経営陣がアレだから。

以前はトランスミッション等内製が多かった大型部品の内製でオリジナリティがあったのだが、ほぼ全て外注になってしまったのと、中華部品の大量採用でフィットなど新車一年で6回のリコールだからな

705 :774RR:2016/08/14(日) 15:17:34.79 ID:S+aWAqW1.net
日本語怪しいね

706 :774RR:2016/08/14(日) 16:32:16.85 ID:5vOZcJ79.net
ミスターバイクの今月号の250特集に、今秋以降発売との記事。ほんとかぁ?

707 :774RR:2016/08/14(日) 16:37:34.66 ID:nv7lk9X/.net
>>700
いやそこは妥協してください
そこまでしてタンク容量増加する必要性ないだろ
CRFは持ってないけど下道ならまず30km/Lは走るっぽいし
そもそもシート下タンクとか容量稼ぐのに向かないだろ

708 :774RR:2016/08/14(日) 16:38:55.53 ID:dSIb/bsw.net
熊本工場そろそろ直るらしいが、少しは話が進展するかな?

709 :774RR:2016/08/14(日) 16:52:47.31 ID:bnZQf9+h.net
>>701
「日本の狭い林道ではなく砂漠や北海道の広大なフラットダートしか走りません!」
「一週間走ったらエンジン割って駆動系パーツごと交換は当たり前!毎回走る前にエンジンオイル換えてます!」
「日常使いのバイクでも車検はあって当たり前!」
「エンジンが450で重いけど、それをカバーする為の軽量化で100万単位で価格上がるのも上等!」

っていう君みたいなのはむしろ少数派だからね

710 :774RR:2016/08/14(日) 18:37:18.71 ID:VkI4JXhp.net
誰もそこまで言ってないじゃん?
エスパーかキチガイかな?

711 :774RR:2016/08/14(日) 18:45:25.06 ID:dZ5aIjcZ.net
どうしても250じゃなきゃ困るって類の人種でしょ
身体的な理由なのか
金銭的な理由なのか
精神的な理由なのかは知らないけど

712 :774RR:2016/08/14(日) 19:02:41.65 ID:N+8wFw5j.net
250選ぶのに金銭しかないやろ?アホなの?

713 :774RR:2016/08/14(日) 19:16:57.76 ID:dZ5aIjcZ.net
>>709みたいなヤツって
FTRの223をフラットトラックレーサーのレプリカとか思い込んでたり
カウルが付いてるだけの耕耘機250をSSとか思い込んでそう
そして悔しさ丸出しで大型不要論を唱えてそう

>>712
実は全部当てはまっているのではないかと疑ってる

714 :774RR:2016/08/14(日) 19:36:27.54 ID:wYVXB+hM.net
発表当初から450連呼してる人

715 :774RR:2016/08/14(日) 19:49:15.19 ID:N3177fgA.net
今となっては希少な大型空冷単発持ちのワイからすると、
公道用450tを新規開発してエンジン流用でシングルロードスポーツが出てくれると泣いて喜ぶが、

一方で大型単発搭載車種の需要なぞタカが知れていて、
欲しがる奴は首キリンにして欲しがってるが、どーせ作っても赤字車種、
待つだけ無駄な話という事も知っている。

716 :774RR:2016/08/14(日) 19:54:54.73 ID:nk3JeBnw.net
>>714
しつこいよね

717 :774RR:2016/08/14(日) 19:55:22.23 ID:B7l659sv.net
そんなにお金の使い道に困っているなら、
なんぼでも金積んで好きなマシンを公道仕様にしてもらえばいいじゃん

718 :774RR:2016/08/14(日) 20:08:18.40 ID:38ycnA38.net
勘違いするな。
このスレッドは
・強制コテ IP 旭 を導入していない
・スレタイ もしくは>>1でアンチ行為を禁止していない

つまりスレ主は 荒らされる事を
元々良しとして建てているわけだから
文句を言うお前らが悪い
そんなに嫌ならアンチ禁止で強制コテとIPが導入されたスレを建てたらどうだ?

そもそも嫌ならこのスレッドを開かなくて良いんだぞww

719 :774RR:2016/08/14(日) 20:57:18.77 ID:oR2MHrl9.net
>>718
お前よくうざいって言われるだろ

720 :774RR:2016/08/14(日) 21:11:25.56 ID:5vOZcJ79.net
とにかく、
ミスターバイクの今月号の記事によれば、今秋以降発売が濃厚かと。

721 :774RR:2016/08/14(日) 21:29:10.49 ID:bnZQf9+h.net
>>717
むしろそこまで言うならなんでKTMのラリーレプリカ買わないのって話

多分、まともにオフロードを走ったことも無ければ、バイクそのものについてもあまり深くは分かってないんだと思う

そして新アフリカツインが発売されたばかりにも関わらず、このバイクが開発されているのは何故なのかも考えてない

恐らく金だけは持ってる盆栽家とみた

722 :774RR:2016/08/14(日) 21:34:44.64 ID:YNRWMsCf.net
450キチガイは放っておきなよ
構うと嬉しくて顔真っ赤にしてチンチン握りだすタイプだよ

723 :774RR:2016/08/14(日) 22:45:41.53 ID:vL4IsCNk.net
よっぽど金ないんだね(T_T)
かわいそう
250ccなんてオモチャ以下じゃん
200万位のアルプスローダーにしときなよ

724 :774RR:2016/08/14(日) 23:07:54.08 ID:5vOZcJ79.net
とにかく、
今秋以降発売ってことで・・・

725 :774RR:2016/08/14(日) 23:23:26.82 ID:bnZQf9+h.net
今秋以降発売
(今秋以降に出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればこのバイクの発売は
10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!)
こうですか

とりあえず外車エンデューロレーサー売って秋になったら
これ先に買うか'17モデルのYZ250FX先に買うか決めるわ

726 :774RR:2016/08/14(日) 23:23:37.66 ID:8I9Vnz2q.net
北海道はもう秋だぞ

727 :774RR:2016/08/14(日) 23:57:50.49 ID:N+8wFw5j.net
え?

728 :774RR:2016/08/15(月) 00:21:29.86 ID:xTFlYGJJ.net
北海道的には秋かもしれないけど、熊本は夏真っ盛りなんだよ。

729 :774RR:2016/08/15(月) 02:24:38.23 ID:tmIqDM/v.net
>>724
今秋以降発売濃厚って…秋までは出ませんよって、みんな分かりきった事言ってるだけじゃねーかいい加減にしろ!

730 :774RR:2016/08/15(月) 06:21:41.25 ID:meogSeEM.net
これ出たらすぐに買う予定の人は
今何に乗ってる?

731 :774RR:2016/08/15(月) 07:40:57.88 ID:MQMALAdT.net
XR250。
林道ツーリングにしか使ってないから、もう少し舗装路での快適さが欲しい。
かと言って、流行りのアドベンチャーツアラーだと林道での取り回しが不安。

732 :774RR:2016/08/15(月) 07:55:07.55 ID:IRo1K8V1.net
>730
グロム
その前はXL650V乗ってたが車重200kg超は未舗装林道での降りてからの切り返しや
傾斜地押し歩きがけっこう大変なんで。
乗ってる時は快適なんだけどね。
離島長期出張で手放して帰ってきてからとりあえずでグロム買ったが小径タイヤは
荒れた道路では使い辛いし何より長距離ケツ痛杉。

733 :774RR:2016/08/15(月) 10:19:44.38 ID:mvXuIC7s.net
>>730
RZ250
GSX-S1000F

どっちか買い替えようかこのまま買い増そうか悩み中
旧車は走ること自体が奇跡みたいなシロモノなんで常用できないし
GSXはクロスミッションがマンドクサ、しかも2速でリミッターに当たるし
6速クロスミッションの存在意義がいまいち判らん

734 :774RR:2016/08/15(月) 10:30:17.16 ID:9vWElVAy.net
SS
目を三角にして走るのに疲れた
ラリーは知らないけど見た目かっこいい

735 :774RR:2016/08/15(月) 11:29:24.43 ID:35dsi9H9.net
同じくSS と125オフ(現在すべて売却)

アホみたいに飛ばして免許なくなった。自業自得。
来春まで乗れないので来春まで出てくれたら良い。

736 :774RR:2016/08/15(月) 12:35:51.07 ID:awIWxYwP.net
XJ6ディバージョン
一度大型ロード乗ってみたくて5年乗ってきた 
俺にはやっぱり250オフがちょうどいいわ

737 :774RR:2016/08/15(月) 13:52:05.36 ID:ma3Ek03h.net
>>736
おまおれ。体格的にディバの取り回しきつかった。あとツーセロの上位互換的バイクが欲しい。シート高ありすぎて無理そうだったらツーセロにする。

738 :774RR:2016/08/15(月) 17:21:05.79 ID:HnGE4G1u.net
163cmじゃむりかな?///

739 :774RR:2016/08/15(月) 17:48:48.66 ID:fmvWw/KE.net
どうせロワリングキットとか発売されるから安心しなよ

そういう意味でもデフォは車高高い方が良い
車高下げるのは簡単でも、上げるのは難しいからな

740 :774RR:2016/08/15(月) 19:16:16.71 ID:BJQp5MFg.net
一部のコアな意見に振り回されないで万人向けを作ってくれ

741 :774RR:2016/08/15(月) 20:42:53.26 ID:IRo1K8V1.net
まあLと同じだろうな。
あまり価格上げたくないだろうし。

742 :774RR:2016/08/15(月) 21:03:07.59 ID:mvXuIC7s.net
でもX-ADVがインテグラベースのガワ替え仕様かと思ったら
フレーム新作でエンジンもいじってるからほぼ別物ということをやってくるんで
きっとラリーもセローとトリッカーの違いぐらいのことはやってくるに違いない

743 :774RR:2016/08/15(月) 21:29:40.11 ID:RrYUDJth.net
>>730
スーパーカブプロ110
CBR250R←こいつを入れ替える予定
CBR900RR

744 :774RR:2016/08/15(月) 21:32:14.78 ID:RrYUDJth.net
>>732
分かる。旧GROMレンタルで丸一日乗っていたら、ケツが割れた。

745 :774RR:2016/08/15(月) 22:12:40.00 ID:1xa0JmSA.net
だからもともと割れてるって

746 :774RR:2016/08/16(火) 02:54:20.79 ID:L6G/8GTa.net
つまんね

747 :774RR:2016/08/16(火) 10:33:37.92 ID:C/O8axki.net
万人向けとか要らんわ
足つきガーとか言ってる奴は、自分の体格にあったバイクかローダウンキット買えと思う

748 :774RR:2016/08/16(火) 10:43:34.26 ID:wfd2SjoT.net
ttps://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtf1/t31.0-8/10494960_845756012159547_8022713766662569621_o.jpg

749 :774RR:2016/08/16(火) 15:29:07.02 ID:ohcTNFT5.net
万人向けでいい 
そこからどういじっていくか、だろ

750 :774RR:2016/08/16(火) 15:34:30.51 ID:ohcTNFT5.net
尖ったバイクが欲しいならKTMでもなんでも他にあるしな

751 :774RR:2016/08/16(火) 15:36:36.89 ID:6du7A1tJ.net
つか飛んだり跳ねたりする訳でもないのにLより足長くする必要あるのか?

752 :774RR:2016/08/16(火) 15:43:16.28 ID:uzhoxO0d.net
そういえばそうだね…

753 :774RR:2016/08/16(火) 15:55:27.00 ID:+Qe14CrN.net
ナンチャッテバイクとして、見た目は大事なんだろね

754 :774RR:2016/08/16(火) 16:18:59.90 ID:6du7A1tJ.net
旧車會じゃあるまいしw

まあ公道での実用性を損わない範囲でやってくれる分には構わないけど
常に信号機や轍に気使いながらってのも・・・、ねぇ

まあ足伸ばすならLが先じゃね?って感じだわさ

755 :774RR:2016/08/16(火) 17:39:15.83 ID:ql7cRq/f.net
万人向けだシート低くしろだ言ってる奴はツーセロなりCBなり買えばいいんじゃないですかね…

756 :774RR:2016/08/16(火) 17:40:22.52 ID:ql7cRq/f.net
ていうかナンチャッテかどうかは置いておいて、バイクにとって見た目は大事だからね

757 :774RR:2016/08/16(火) 20:03:10.42 ID:SmpKlRsm.net
>>756がいいこと言った

758 :774RR:2016/08/16(火) 20:44:54.59 ID:YeLU7J6P.net
仮にもラリールックのバイクで車高低いとかダサすぎるだろ

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200