2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part4

1 :774RR:2016/05/13(金) 19:03:20.27 ID:VTwhra2C.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part3 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458288783/

828 :774RR:2016/08/22(月) 01:16:01.38 ID:Y7lk5Fwj.net
>>827
俺も
でも、現時点で他に欲しいバイクないからなぁ…

829 :774RR:2016/08/22(月) 08:18:08.34 ID:WO3Pw80J.net
プロトタイプ発表の時からパンツ脱いで待ってるのだが

830 :774RR:2016/08/22(月) 09:58:07.36 ID:G0lIGJKq.net
>>今時バイクなんて中高年しか乗ってないのにw

大型降りてこれにする予定だけど
他にもいるかな?

831 :774RR:2016/08/22(月) 11:39:56.44 ID:tD2XzqX5.net
どうかなあ、コレの出来次第じゃないかなあ
400km程度のロンツー余裕でしたならリッターいらないかも
ケツ痛い遅い高速ツライ風圧酷いとかならリッター売らね(´・ω・`)

832 :774RR:2016/08/22(月) 13:09:14.43 ID:TNXulCK/.net
高速は期待出来ないと思うけどなぁ

833 :774RR:2016/08/22(月) 13:39:34.40 ID:/uUD6p6H.net
250ですもの

834 :774RR:2016/08/22(月) 14:05:02.01 ID:J0II8ckp.net
車でいえば軽自動車だからな。長距離ドライブでの快適性なんぞ求めても。

835 :774RR:2016/08/22(月) 14:25:10.44 ID:gtMMCUtT.net
赤いシートって、直ぐに黒ずんで汚くなるイメージが有る

836 :774RR:2016/08/22(月) 14:34:37.55 ID:jsSZXB86.net
>>830
ノシ

837 :774RR:2016/08/22(月) 17:18:56.04 ID:aPxoVa0L.net
5段階のレーダーチャート、オール3でいいよ

838 :774RR:2016/08/22(月) 20:43:29.51 ID:5ELrGpzg.net
今の軽自動車って高速をメーター読み140kmぐらいで巡航してるのがいるじゃん
考えたらアレ660ccなんだよな、それで1トンぐらいある軽を走らせてるんだから今の車って凄いよね

839 :774RR:2016/08/22(月) 20:57:02.71 ID:XzuFhCuu.net
誤爆?

840 :774RR:2016/08/22(月) 22:04:11.50 ID:iSv2OErZ.net
カフェレーサーのオフ車版みたいなもんだからな。
見た目がよけりゃそれでいいんだよ

841 :774RR:2016/08/22(月) 22:19:50.31 ID:81smJk8D.net
>>838
加速と上り坂ががが

>>840
その通り

842 :774RR:2016/08/23(火) 05:20:33.85 ID:f7LU2ZHt.net
一応、110km/h位の巡航を想定しているという話があったおぼえがあるけど、
100km/h位の巡航がLより多少楽になるぐらいの期待でいればよいんじゃねぇの。

843 :774RR:2016/08/23(火) 08:41:07.27 ID:K9bEAsRC.net
速ければいいというものでもない、
横風に流されたときのことを考えれば100キロで巡航で十分

844 :774RR:2016/08/23(火) 09:31:29.86 ID:ZIM/hSZe.net
まあ100km巡航が苦にならなきゃいいな

845 :774RR:2016/08/23(火) 12:14:52.57 ID:AoCL3Iur.net
CRFMのホイールつけてなんちゃってアドベンチャー使用にしたいな

ボディカラーはシルバーが欲しいな

846 :774RR:2016/08/23(火) 12:18:02.42 ID:kH3VOvpC.net
で、皆さんは幾ら迄なら買うつもり?

847 :774RR:2016/08/23(火) 14:56:58.66 ID:CqUCXmEU.net
値段は気にしてない、出たら買うだけ

848 :774RR:2016/08/23(火) 15:38:12.20 ID:3QOR0Xhy.net
最低グレードのアルトバンより高かったら買わないかな

849 :774RR:2016/08/23(火) 17:11:36.13 ID:O1TzDx9L.net
予想だけど60万前後くらいだろ
それより高いならツーセロ買うかも

850 :774RR:2016/08/23(火) 18:46:03.49 ID:X8KSj3Un.net
ベース+10万以内

851 :774RR:2016/08/23(火) 19:05:18.45 ID:oXAO399R.net
エンジンもFTR223と共通のほうがいいよな
その方が燃費もいいし安く作れるし

852 :774RR:2016/08/23(火) 19:11:46.07 ID:DjyDOrIu.net
エンジンFTRだったら誰も買わない気がする

853 :774RR:2016/08/23(火) 19:13:33.56 ID:4RMn93OT.net
(笑)

854 :774RR:2016/08/23(火) 19:32:13.74 ID:UWeI0mg3.net
とりあえず、顔を直して欲しい。横から見たらまあまあなのに、顔を見たらトンボ顔、爬虫類顔はいただけない。後、オプションで、前輪23インチを設定してくれ、なんちゃてオフ車の走破性が飛躍的に高まる!。

855 :774RR:2016/08/23(火) 19:32:35.08 ID:UWeI0mg3.net
とりあえず、顔を直して欲しい。横から見たらまあまあなのに、顔を見たらトンボ顔、爬虫類顔はいただけない。後、オプションで、前輪23インチを設定してくれ、なんちゃてオフ車の走破性が飛躍的に高まる!。

856 :774RR:2016/08/23(火) 19:37:26.12 ID:CAID4Moq.net
そんなサイズいらない、21、18じゃなきゃタイヤ選べない。

857 :774RR:2016/08/23(火) 19:45:14.37 ID:K9bEAsRC.net
ガスマスク顔はいただけない。オウムサリン事件(古い?)を思い出す

858 :774RR:2016/08/23(火) 20:19:00.31 ID:1np5MTio.net
ヤンマシの10月号の表紙に載ってるね
発表されてたやつと少し違う気がする

859 :774RR:2016/08/23(火) 21:16:35.34 ID:my/PLVvk.net
全然見つけられん
そもそも9月にもなってないのに10月号ってなに

860 :774RR:2016/08/23(火) 21:32:53.44 ID:f7LU2ZHt.net
https://m.facebook.com/youngmachine/

861 :774RR:2016/08/23(火) 21:56:47.62 ID:my/PLVvk.net
ありがとう
何かギョロ目になってる?

862 :774RR:2016/08/23(火) 22:50:51.69 ID:1yfOxDrB.net
スクりーンに穴開けるの止めたんじゃね?
ヤンマシ得意のCG加工かも試練けど

863 :774RR:2016/08/23(火) 23:03:32.94 ID:CAeC+oxb.net
この顔のままならマイチェンまで待つわ
SCRかっこええな…

864 :774RR:2016/08/23(火) 23:30:40.57 ID:W77GhA6T.net
なんかフェイスブックて会員集めが必死すぎて見るのがメンドクサイ

865 :774RR:2016/08/24(水) 00:14:34.05 ID:Z7zgmZiV.net
待てずにdrz400sを買う夢を見た

866 :774RR:2016/08/24(水) 00:27:48.87 ID:a2FiFoVN.net
この顔が良いのに

867 :774RR:2016/08/24(水) 00:44:50.38 ID:UvdLsqif.net
>>585
ヤンマシ()
原付小僧の愛読書w

868 :774RR:2016/08/24(水) 01:13:03.05 ID:Rg0uvYfj.net
穴開けは変わらないけど、ナックルガードの色が違うくらい?

869 :774RR:2016/08/24(水) 02:14:55.90 ID:C90ux/5w.net
>>867
250rallyのスクープはヤンマシだった

870 :774RR:2016/08/24(水) 07:54:43.42 ID:26AHVr+q.net
ガルルは何をやっとるか

871 :774RR:2016/08/24(水) 08:08:02.35 ID:TZNRtcfG.net
顔が直らなければ、250RRを買おうかな. しかし前傾姿勢がどれくらいキツイかな。ツーリングで腕とか、腰とかパンパンになるのは困るしな。

872 :774RR:2016/08/24(水) 08:25:07.04 ID:ZEZ06TYA.net
そんなに顔が嫌なら外してCRFの顔でも移植しろよw

873 :774RR:2016/08/24(水) 08:31:25.20 ID:RcikgeAM.net
>>870
そういえばガルルはあんまり取り上げてないね
ガチオフロードじゃないから雑誌の方向性としても扱いにくんかな

874 :774RR:2016/08/24(水) 10:09:50.02 ID:UXRANb8Q.net
ところで、カウルの耐久性ってどうなんだろ?
林道通過程度しか考えてないけど、転ぶ時は転ぶからな

875 :774RR:2016/08/24(水) 12:40:09.94 ID:M2F4Pjk8.net
ヤンマシはある種スクープ系の雑誌、ガルルは普通のオフロードバイクの雑誌。

アフリカの発売の時も色々書いてたからメディア発表されないと書かないんじゃない?

876 :774RR:2016/08/24(水) 13:23:50.44 ID:g3X2aZ/8.net
今の情報量ってアフリカツインでいうと正式発表から何か月前レベル?

877 :774RR:2016/08/24(水) 14:21:34.70 ID:nNKSR7Mi.net
ヤンマシ今日発売か
買うほどの情報ある?

878 :774RR:2016/08/24(水) 19:49:59.39 ID:bLfQKKrY.net
読んだけど、
・2月発売
・65万
以外にめぼしい情報無かった。

それより噂のヴェルシス250が
・新規設計フレーム(クレードルフレーム?)
・大径かつスポークホイール
というかつてのアネーロみたいなモデルとして
今秋発表?というのもあった。

本当にヴェルシスがこの内容で発売されて、さらに
センタースタンドがオプションであったら、もう俺こっち買うわ・・・

879 :774RR:2016/08/24(水) 21:36:00.70 ID:4bvJBEsU.net
スポークホイールってチューブでしょ?
オフ基地外じゃないからパンクのこと考えるとないわ

880 :774RR:2016/08/24(水) 21:38:50.09 ID:vWciynbo.net
競合車種がたくさん出るのはワクワクするなあ
とりあえず軽量でちょっとしたオフも走れてそれなりの距離走れるバイクはよ

881 :774RR:2016/08/25(木) 01:47:13.73 ID:ipwAeLZm.net
新250RRの二気筒を載せたアドベンチャー派生車の噂もあるようだし

882 :774RR:2016/08/25(木) 12:23:32.91 ID:TDV+/2ve.net
>>878
新規設計だからニンジャ250の
モデルチェンジに合わせてくるんだろうね

883 :774RR:2016/08/25(木) 13:10:25.50 ID:ZEu9qDO8.net
熊本工場完全復旧したらしいけど、新しい情報は出てこないね

884 :774RR:2016/08/25(木) 13:51:58.88 ID:85eMhJzC.net
9、10月には何かしら発表がある
…と信じてる

885 :774RR:2016/08/25(木) 15:31:22.52 ID:obF2/36L.net
セローってシート高810mmっていうのは誤記で830mmが正解なんだってさ
そこにツーリングシートつけるとさらに30mmあがって860mm
CRF250Lが875mmなんで15mmしか違わないという

セローに2年ぐらいツーリングシートつけて乗ってたけどどうも足つきが悪いなーと

886 :774RR:2016/08/25(木) 16:04:53.04 ID:G2RnmP58.net
オレの場合はシークレットブーツを履いて脚の長さを足して解決したYO

887 :774RR:2016/08/26(金) 08:05:27.78 ID:Ojqav7j6.net
スポークホイールでもチューブレスはある。セローのリアとかトライアル車とか。
ホンダもトラ車あるんだから流用してくれればいいのにと思う。

888 :774RR:2016/08/26(金) 08:19:50.07 ID:AEaIqeVn.net
アネーロの再来はちょっと興味あるかも
画像見る限りはまんまオンロード車だけど…

889 :774RR:2016/08/26(金) 09:06:36.02 ID:6sujoj91.net
俺なんてヤンマシ95年4月号の
RZ250復活! 記事を見て始めた貯金が
300万円超えてるんだぜ

890 :774RR:2016/08/26(金) 11:19:35.77 ID:d7sBUE3x.net
>>889
俺のレストア済みRZ250を売ってやろうではないか

891 :774RR:2016/08/26(金) 12:00:01.71 ID:h1lPxYvV.net
アフリカツインがブームのうちに出しておけば台数稼げたと思うのに何で出さなかったの?
アフリカツインは高いけどこれならとか大きいバイクは扱えるか不安とかそういう層にバカ売れしただろ

892 :774RR:2016/08/26(金) 14:33:20.57 ID:uiEKwlWc.net
松と梅を同時に揃えると松の売れ行きが落ちるから
べ、別に梅を用意出来なかったわけじゃないんだからね

893 :774RR:2016/08/26(金) 14:46:23.01 ID:0KR2K9Os.net
いや用意出来なかった、もしくは敢えてしなかったんだと思うけど

894 :774RR:2016/08/26(金) 15:29:51.34 ID:XNY2uDaD.net
>>878
18〜19万アップってことですか!!

自分もヴェルシスに期待することにします。

895 :774RR:2016/08/26(金) 17:29:43.94 ID:bWBVteb2.net
そう考えると高すぎだなあ

まあ正式発表まではわからんか

896 :774RR:2016/08/26(金) 18:36:22.16 ID:eEToMD0g.net
WR250Rが66万8千円・・・

897 :774RR:2016/08/26(金) 18:53:35.46 ID:XEPPl7WN.net
WR250Rは新春特売や前年モデルの売れ残りになると50万くらいまで値段が落ちるからなー

898 :774RR:2016/08/26(金) 19:12:18.23 ID:y7svRLmi.net
高めに設定したいところだろうが、65万はちょっとやりすぎだわ

899 :774RR:2016/08/26(金) 20:53:45.31 ID:sIDkb36A.net
でも売れるだろうね

900 :774RR:2016/08/26(金) 21:17:36.65 ID:hghQgHmz.net
なんとか60以下でお願いしたい

901 :774RR:2016/08/26(金) 21:27:50.40 ID:1iheFgp4.net
まあ65万はちと割高に感じるよな
これがKLXのラリー版ならそんなもんかで済むんだけど、ベースが安売り車だからなあ

902 :774RR:2016/08/26(金) 23:28:31.37 ID:u492SGoU.net
まあCRFが定価46万なのに乗り出し42万とかだから
定価が65万なら乗り出し60万ぐらいじゃね?

903 :774RR:2016/08/27(土) 07:56:06.60 ID:c9K6NPVK.net
897
50万って盛りすぎ?それともまじで?

904 :774RR:2016/08/27(土) 08:10:37.54 ID:ES2SKqh0.net
出始めはそこまで安く売ってくれなさそう
話逸れてしまうけど最近軽トラの新車価格見て驚いたわ 
必ずしも販売価格=製造コストってわけでもないんだな  

905 :774RR:2016/08/27(土) 08:21:45.57 ID:0LplqKtq.net
フルカウルで70以下ならおkだわ

906 :774RR:2016/08/27(土) 08:21:58.79 ID:PChPfMyR.net
来月くらいには新しい情報落ちてこないかなぁ

907 :774RR:2016/08/27(土) 13:37:01.55 ID:k+C9b8J/.net
>>903
まじ、カラーリングやマイナーチェンジ、○○年モデルの新型が出た翌年
辺りだと新春特売で売ってたりする、
賢い店や注文してから仕入れる店だと無いと思うが、
普段から展示や在庫抱えてる中規模店とかだと以外とあるよ。

908 :774RR:2016/08/27(土) 17:28:52.94 ID:c9K6NPVK.net
カラーリングはなんでもいいから50ならすぐにでも欲しいなぁ

909 :774RR:2016/08/27(土) 20:49:26.78 ID:EqB1iTn2.net
メーカー希望で54〜55くらいじゃない?さすがにCRF+10はいかないでしょ

910 :774RR:2016/08/27(土) 21:16:56.77 ID:2Qoxra0Z.net
なんかもう貧乏人ばかり湧いててワロタ

911 :774RR:2016/08/27(土) 21:19:42.72 ID:mP1fbLct.net
妥当だな

912 :774RR:2016/08/27(土) 21:31:15.27 ID:c9K6NPVK.net
金持ちおつ

913 :774RR:2016/08/27(土) 21:40:10.40 ID:2VD11nTy.net
70以上で貧乏人を排除してくれたら納期も早かろうて

914 :774RR:2016/08/27(土) 21:52:23.19 ID:c9K6NPVK.net
バイク乗ってる時点で貧乏人だろ

915 :774RR:2016/08/27(土) 22:09:36.45 ID:I/Ah8aEg.net
貧乏人おつ

916 :774RR:2016/08/27(土) 22:53:00.67 ID:8NP5WNxv.net
このスレ見てる時点でだな

917 :774RR:2016/08/27(土) 22:54:36.79 ID:SCiaSKGW.net
これが車重145kgパワー27馬力以上になってるんだったら70万ぐらいなら出す
でも車重155kgパワー24馬力とかだったら60万ぐらいしか出してヤラネ
あとからマフラー交換とか軽量化に10万ぐらい金かけるし

918 :774RR:2016/08/27(土) 23:00:57.24 ID:NIMg0f/3.net
>>917
学生さんにはカタログスペックと差額の10万円は大事だよね

919 :774RR:2016/08/27(土) 23:39:05.61 ID:SCiaSKGW.net
>>918
コストパフォーマンスを考慮した結果よ?元が40万ぐらいで売ってるCRF250Lなんだし

例えばどんだけ金あろうが中国製スーパーカブに70万出す気にはならないでしょ?
そんなことはない俺は出せるっていうなら笑ってバカにしてやるけどどおなの?

920 :774RR:2016/08/27(土) 23:46:00.14 ID:GxlNISPb.net
>>919
コストパフォーマンス考えて>>917とか草

車重150kg26馬力65万円ならどうすんの?w

921 :774RR:2016/08/28(日) 00:30:06.59 ID:Z+cY5IlP.net
>>920
質問に質問で答えてますけど?

922 :774RR:2016/08/28(日) 01:22:27.80 ID:URyRqdvZ.net
>>921
つ鏡

923 :774RR:2016/08/28(日) 03:12:24.84 ID:jcJekynF.net
110キロで30馬力で実燃費が35キロくらいで

924 :774RR:2016/08/28(日) 03:16:19.06 ID:QcHdxf2c.net
長距離走れるツーリングオフとして期待するので
航続距離400Km以上なら60万でも欲しいもちろん安いほうが良いけど
馬力は別に…

925 :774RR:2016/08/28(日) 05:46:36.84 ID:ryVmHLGT.net
どうせこの手のバイクって数年でディスコンになるのが常だから、買える時に買えや

926 :774RR:2016/08/28(日) 18:48:10.69 ID:nxXaHZBo.net
過去のドミネーターもCRFXXXRALLYのペットネームで再販すればいい。CRFブランドが重厚になる
バイクはいいのに売り方名前のつけ方下手なのがホンダの悪い癖。今回は悪くない

もし出たら250RALLYは息の長いモデルになりそうな気がしてる

927 :774RR:2016/08/28(日) 23:30:07.45 ID:Wj9j3ZI8.net
http://www.advpulse.com/adv-rides/women-adventure-riders/

これのSteph Jeavonsて人
crf250lで5万マイル(8万キロ)、40ヶ国を旅したってよ
コロンビアでトラックに轢かれ、ヒマラヤで地滑りに遭い…

rallyの細かい仕様であーだこーだ言ってる自分たちがみみっちくなるな

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200