2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part4

1 :774RR:2016/05/13(金) 19:03:20.27 ID:VTwhra2C.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part3 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458288783/

94 :774RR:2016/05/25(水) 20:58:33.83 ID:HR2l22bx.net
http://www.tandem-style.com/bike/5111/

95 :774RR:2016/05/25(水) 21:35:04.13 ID:xinOleUN.net
最低地上高はもうちよいあっても良かったかなー280でもいいけど
シート高はWRと同じくらいかな

96 :774RR:2016/05/26(木) 15:37:54.04 ID:E2lXFDjz.net
とにかく早く発売して!

んでヤマハが対抗して
本気のツーリングセローか
WRーRally出したらそっち買うから

97 :774RR:2016/05/26(木) 15:43:38.96 ID:UvIMfGrc.net
そうやって競合が出てくるのは良いこと

98 :774RR:2016/05/26(木) 16:24:37.13 ID:0ljtN6Ur.net
600rallyが出たら確実に買う

99 :774RR:2016/05/26(木) 16:45:30.19 ID:HktzQNOZ.net
風間深志さんの息子の晋之介さんが来年のダカール出場を目指し
2、3年前のヤマハワークスの車両でメルズーガラリーに出場中だね

ちなみにHRCからブラベックとベナバイズも出場してる大会ね

100 :774RR:2016/05/26(木) 21:36:18.28 ID:kUuX6o/Z.net
WR-Rallyよりテネレを正規取扱いしてほしいな

101 :774RR:2016/05/27(金) 00:08:17.34 ID:IiMQsZLu.net
なんちゃってでいいから、雰囲気だけのラリーで十分なんだよ。

102 :774RR:2016/05/27(金) 07:28:43.27 ID:fAgEvP9Y.net
主目的はツーリングだしね
これ買ってゲロ林道行くって人はあんまりいないだろうし

103 :774RR:2016/05/27(金) 10:33:52.32 ID:jUn1YXjR.net
これでゲロアタックは苦行だろな

250テネレ気になって調べたら結構なお値段するんだね
250Rallyも60万越えの線がかなり濃い気がする

104 :774RR:2016/05/27(金) 13:15:47.73 ID:/eguVeZy.net
ベース+10万くらいに納まらんかね

105 :774RR:2016/05/27(金) 16:32:48.15 ID:G1WQqZVC.net
>>98
キミ、MT07テネレ待ち確定やないか!

106 :774RR:2016/05/28(土) 07:37:34.27 ID:8Q2rf22W.net
>>105
MT07テネレって660テネレより軽くなるそうやないか!ってまた違う車種の話になってきたな

107 :774RR:2016/05/28(土) 07:40:16.18 ID:iWHvxTh0.net
なんでここでその話に振ろうとするのか全くわからん

108 :774RR:2016/05/28(土) 13:09:22.10 ID:8vBnESn6.net
軽いと言っても190kgとかだぞ

109 :774RR:2016/05/28(土) 18:46:26.50 ID:2kK5erVt.net
ヤマハはホンダの後追いでWRベースのテネレよりもMT07ベースのテネレ700と
同じ手法で、MT25/03ベースでTDRを復活させて欲しい。トレーサーでもテネレでもなく
19・17インチのTDR。

110 :774RR:2016/05/28(土) 20:02:37.81 ID:lw6byJy0.net
ベナバイズがスヴィトコやH・ロドリゲスを抑えてメルズーガラリーを獲ったね
ダカール本戦もHRCから走るのかな?

111 :774RR:2016/05/29(日) 00:57:59.93 ID:gFB98RLg.net
ホンダがまごついてる間にカワサキが250のちょうどいいの出しそうな気もする
いかにも!なラリーレプリカ路線じゃないやつ
ヴェルシス250とか出したらそっち買いそう

112 :774RR:2016/05/29(日) 01:09:51.99 ID:r3jTHS6p.net
競合出るのはいいことだね

113 :774RR:2016/05/29(日) 04:00:05.22 ID:DUDxc7bl.net
これ生産国はどこになるんだろうなあ

114 :774RR:2016/05/29(日) 07:27:12.84 ID:TtU2y/PN.net
250Lはタイだっけ?同じだろうな

115 :774RR:2016/05/29(日) 12:40:02.37 ID:GlLtORU6.net
>>110
南米でやるならHRCは南米出身のベナバイズ手放さないだろ
ワークス体制でなけりゃ逆に見切られてKTMに行かれるし

116 :774RR:2016/05/30(月) 08:44:08.60 ID:DfTHhqql.net
>>111
ヴェルシス250は発売決定じゃなかっけ?


ソースはヤンマシ

117 :774RR:2016/05/31(火) 22:59:24.69 ID:o7HfmYzF.net
テールランプ付近の両サイドに飛び出したネジみたいな突起物は荷掛けネット用のもの?

118 :774RR:2016/06/01(水) 14:28:11.24 ID:VYCtM2DZ.net
そうだよ

119 :774RR:2016/06/01(水) 18:28:22.98 ID:+ISNxDda.net
これウワサなんだけどさ
スズキが対抗してGSR250CARRYっていう荷台付き3輪バイク出すみたいよ
って夢を見た

120 :774RR:2016/06/01(水) 19:01:00.79 ID:aVr/cKL+.net
ホンダが新しいネタを投下しないから…

よし、もっといろいろ夢をみろ

121 :774RR:2016/06/01(水) 20:40:28.67 ID:GYyxYCqt.net
もう少しくらい情報小出しにしてくれてもいいのに

122 :774RR:2016/06/01(水) 21:56:01.02 ID:YvbG5q11.net
熊本のアレで排ガス規制でディスコンになるやつを前倒しで全部生産止めちゃったらしいから
新規に作る車体の手配だの埼玉で受け入れた社員に何をやらせるかだのでグダグダなんじゃね?

123 :774RR:2016/06/02(木) 17:51:17.02 ID:zmDc1mCW.net
CRF250はタイで作ってるから、熊本のゴタゴタは関係ないだろ。
それともラリーは日本製なのか。

124 :774RR:2016/06/02(木) 19:55:31.39 ID:wS8/vTUy.net
日本製とか値段80万くらいいくやろ

125 :774RR:2016/06/02(木) 22:06:52.61 ID:4ltgp5FC.net
>>123
しらんがな(´・ω・`)

126 :774RR:2016/06/04(土) 11:05:14.97 ID:p3dluc7c.net
なんの音沙汰もないなw

127 :774RR:2016/06/04(土) 16:46:48.08 ID:IhLL22NL.net
発売は来春っぽい?

ドカーンと一気に情報出して盛り上がったところで売りたいのかね

128 :774RR:2016/06/04(土) 17:50:22.64 ID:RJT9OJjU.net
その前にヴェルシス250だの
(ここに好きなアルファベットをいれてね♪)strom250だの
MT25トレーサーだのが出てしまう方に1ジンバブエドル

129 :774RR:2016/06/04(土) 21:24:34.25 ID:IhLL22NL.net
スタイリングで選ぶから関係ないな

130 :774RR:2016/06/05(日) 14:00:15.88 ID:W799y58l.net
クソうるさい爆音マフラーってあれ自分でうるさくないのかな
脳がどこか壊れちゃってて聞こえないとか?

131 :774RR:2016/06/05(日) 20:59:53.88 ID:zmSxtGya.net
トンネルに入ると自分でもけっこう五月蝿い。

132 :774RR:2016/06/06(月) 16:25:27.89 ID:1v4APAQu.net
おいホンダ

なんか言え

133 :774RR:2016/06/06(月) 17:17:10.13 ID:01XWDmvV.net
ホンダ「なんか」

134 :774RR:2016/06/06(月) 17:53:56.91 ID:m0SVw/jA.net
今日発売under400には
情報なしした(・ω・)

135 :774RR:2016/06/06(月) 18:15:30.33 ID:z80UxtPh.net
ホンダ「サーセン」

136 :774RR:2016/06/06(月) 21:01:38.88 ID:B/WfhuG5.net
婆さんや、発表はまだかいのう

137 :774RR:2016/06/06(月) 21:51:15.70 ID:TUmGu8et.net
まだまだです。

138 :774RR:2016/06/07(火) 21:46:06.80 ID:xNZhn2k4.net
顔の修正に手間取ってるらしい

139 :774RR:2016/06/08(水) 07:32:26.38 ID:yLb8gmdW.net
あれでいいよ

140 :774RR:2016/06/08(水) 08:30:35.46 ID:pf0wbUfR.net
どうせ社外スクリーン出るだろうし、メガネ顔はもう気にしないことにした。

141 :774RR:2016/06/08(水) 11:00:51.64 ID:TdqD9yZa.net
ホンダよ敗者のままでいいのか。

伝統のダカールラリーに挑戦する

142 :774RR:2016/06/08(水) 12:41:35.30 ID:OJ/9/4y7.net
あの顔はやめて('A`)
ホントbmwのパクリでいいから、カッコよくしてくれ〜

143 :774RR:2016/06/08(水) 13:15:53.56 ID:O2DolmoV.net
雑誌で、販売価格CRF250Lにプラス20万
時期は年内予想という記事を見たのだけれど

実際のところどうなんだろ
とりあえず、貯金おっつくまでは
まだ先なんだが

あと、コンセプトモデルの時にあった
アンダーカウル部分の小物入れは
プロトタイプでなくなってるって
認識でOK?

144 :774RR:2016/06/09(木) 17:52:39.14 ID:hB7eEMpn.net
12L欲しかった

145 :774RR:2016/06/09(木) 20:49:43.93 ID:T36tXs7O.net
アンダーカウルに小物いれなんかあったっけ?

146 :774RR:2016/06/09(木) 23:46:27.16 ID:9r5Xk/Vf.net
すみませんvaradero250で検索したら英語サイトでそれらしき物が引っかかりました。
CRF250ラリーが発表されるまでvaradero125を輸入してボアアップするかどうか真剣に悩みました。
もし、varadero250が正規品で輸入で買えるなら悩み直しになります。
どなたか情報を持っていませんでしょうか。

147 :774RR:2016/06/10(金) 10:13:28.63 ID:2pnWaL4l.net
ホンダはたぶんこの位置付けで考えているんじゃないかな
ttp://www.honda.co.jp/news/1995/2950117.html

インタビューにあったタンクが11literで
間違いはないと思う
標準が7,7だから馬鹿々々しい思いだけど
倍の15あれば文句が無い
もし16あれば25走って400km

148 :774RR:2016/06/10(金) 15:01:38.47 ID:8PcnLkS6.net
>>63
Dio
アフリカツイン/750cc
XR250(盗まれる)
スペイシー100(欲しいバイクが出るまでの繋ぎ)<-イマココ

149 :774RR:2016/06/10(金) 18:40:46.63 ID:L5fOeCxs.net
>>63
CRM50で粘ってます

150 :774RR:2016/06/10(金) 22:28:09.64 ID:370xwkRC.net
超ドシロートの質問でもうしわけないんですが、このバイクってFUELゲージ?ついてます?

151 :774RR:2016/06/11(土) 00:39:39.23 ID:CAmc4lss.net
>>150
このバイクはね

まだ出ていないし出るかどうかもわからないんだよ

152 :774RR:2016/06/11(土) 00:53:28.82 ID:5doDq3WY.net
コストダウンで新型グロムのライトの流用顔でもいい。
テール周りも流用でもいいので、足だけはフルアジャスタブルでお願い。

153 :774RR:2016/06/11(土) 04:01:02.87 ID:RomY1JrK.net
ブレーキキャリパーはラジアルマウントで
必ず

154 :774RR:2016/06/11(土) 07:35:52.83 ID:U6pQQtFs.net
オフロードのラジアルマウントって意味あるの?

155 :774RR:2016/06/11(土) 09:29:22.08 ID:4C0dk1Ge.net
これはアフリカツインのJrだから

156 :774RR:2016/06/11(土) 09:46:38.42 ID:p8csVlOy.net
こいつは




寂しがりやだから

157 :774RR:2016/06/13(月) 01:53:12.91 ID:3e4MUtMP.net
最近海外じゃデカイアドベンチャーに嫌気がさした人たちがWR250とか690EDRをadventure setupとか言ってアドベンチャー仕様にするのが流行り始めてるな
この流れに乗るんだホンダ!

158 :774RR:2016/06/13(月) 12:04:56.29 ID:lFLC4B52.net
これは開発が言っているように
あくまで「冒険」をイメージした仕様。

こんな、実用を考えた「旅」の仕様なら
すぐにでも発売できる

Steph Jeavons takes off solo around the world on a Honda CRF250L

 ttps://www.youtube.com/watch?v=mipEqcNM_uk

159 :774RR:2016/06/15(水) 08:25:40.45 ID:D9DiPRit.net
>>158
コレはツーリングセローじゃん

160 :774RR:2016/06/15(水) 22:47:16.22 ID:e5S3U5AH.net
みんなが欲しがってるのはツーリングセロー+ビッグタンクのCRF版

161 :774RR:2016/06/15(水) 22:52:12.71 ID:ybf5zLe2.net
俺が欲しいのはCRF250LとCRF1000Lアフリカツインの間を埋めるCRF450L RALLY
出ないかな〜

162 :774RR:2016/06/15(水) 22:54:36.98 ID:anNr7n/N.net
>>161
俺もそれ
できれば600くらい欲しいけど

163 :774RR:2016/06/15(水) 23:01:16.40 ID:ybf5zLe2.net
>>162
そうそう、450〜675ccあたりで!
250cc、ビッグタンク、フレームマウントのラリースクリーンの需要は分かるけど
車検あっても良いからパワーに余裕のあるのが欲しいよね

164 :774RR:2016/06/15(水) 23:44:12.91 ID:D9DiPRit.net
CRF450L RALLYとかコンペティションマシンのデチューン版出されて
大パワーで30リッタータンクだけどリッター10ぐらいしか走らなかったら泣くの?

165 :774RR:2016/06/15(水) 23:51:37.56 ID:ybf5zLe2.net
外観はダカールマシン、中身はナンチャッテの450〜675ccでお願いします
あくまでLで。

166 :774RR:2016/06/16(木) 01:17:32.02 ID:835o7Bbi.net
現実的に400でいいから欲しいな

167 :774RR:2016/06/16(木) 08:43:06.15 ID:cv6K3p9/.net
新型アフリカツインにCRF1000Lというモデル名が付いたからCRF250Lとの中間のモデルを期待しちゃうよね

168 :774RR:2016/06/16(木) 12:31:13.88 ID:2IREb3Yy.net
中間排気量帯だと二気筒にするべきか単気筒でやっとくか悩むじゃん
ヤマハはMTのエンジンつかって二気筒700テネレになる模様だけれども

169 :774RR:2016/06/16(木) 12:39:28.95 ID:gYQlvU++.net
仮に出ても約300ccだから
そんなに500ccあたりの欲しいならKTMかハスク買ってカウル付けとけよ
社外品で出来の良いやつが出てるぞ

170 :774RR:2016/06/16(木) 12:46:03.24 ID:fnTw+LqG.net
>>169
250ラリーはそのうち発売されるでしょう
それとは別にホンダから400〜675のLが出れば面白いね
って話のつもり

171 :774RR:2016/06/16(木) 13:03:23.08 ID:DI2uzZVP.net
俺は250Rallyが欲しいです

172 :774RR:2016/06/16(木) 15:24:53.07 ID:p8YknlAY.net
国産で欲しいんだよ

173 :774RR:2016/06/16(木) 15:25:22.29 ID:p8YknlAY.net
国産てか国内メーカーか

174 :774RR:2016/06/16(木) 16:48:40.51 ID:cMtYarCK.net
ボディバンパーとスキッドプレートは対で効果が出るのが解った
ぜひとも、装着を奨めたい。

Honda Africa Twin CRF1000L crash bars and skid plate pre-view
ttps://www.youtube.com/watch?v=uNTM6MIUVLI

175 :774RR:2016/06/17(金) 11:07:41.11 ID:+Z59l7mY.net
続報まだかなあ
何かしら情報ないとスレチの内容ばっかりになる

176 :774RR:2016/06/17(金) 13:37:08.27 ID:HLeaxK5A.net
発売がちょっと先になったとしても正式なアナウンスがほしいなあ

177 :774RR:2016/06/17(金) 17:54:14.64 ID:+Z59l7mY.net
ちなみにこのバイクを真面目に検討してる人は今何乗ってるの?
俺はスーフォア

178 :774RR:2016/06/17(金) 18:25:53.83 ID:gJgje2lb.net
フレームマウントのカウルってちょっと改造したら珍走に人気出そうだなw

179 :774RR:2016/06/17(金) 19:12:22.17 ID:VozoL1Yt.net
ちょっとなにいってるかわかんない

180 :774RR:2016/06/17(金) 19:54:08.86 ID:1pODN8l7.net
>>177
俺はc72とGL400とez-9

181 :774RR:2016/06/17(金) 20:37:28.96 ID:ZWUiCpUE.net
プロトタイプ見る限り発売までそう遠くないと思うけどなあ
何を手間取ってるんだろ

182 :774RR:2016/06/17(金) 20:38:37.31 ID:ZWUiCpUE.net
>>177
CBR250R

183 :774RR:2016/06/17(金) 21:42:03.68 ID:wRimDerg.net
>181
ライト周りのデザイン修正とタンク容量の増量。

184 :774RR:2016/06/17(金) 21:47:42.05 ID:yTB3aEXe.net
>>177
GSX-S1000FとRZ250

185 :774RR:2016/06/17(金) 22:15:43.68 ID:0OncAiTz.net
>>177
WR250RとPCX125

186 :774RR:2016/06/17(金) 22:34:22.35 ID:0OncAiTz.net
>>181
新しい規制に適応するためじゃないかな?
排ガスとかABSとかガソリンタンクからの揮発とか故障診断システムとか・・・?

187 :774RR:2016/06/17(金) 23:09:05.03 ID:O8OCvoo1.net
手間取ってるって新型車ってそんなすぐに発売されるもんなの?

188 :774RR:2016/06/17(金) 23:14:27.89 ID:5nx7fl0Z.net
ワンオフでハイできましたじゃないからな。
車体はもちろん、世界に向けた部品の供給体制整えるだけで大変だろう。
待とう。

189 :774RR:2016/06/17(金) 23:27:01.81 ID:bFuOseS4.net
旅好きにも写真好きにも楽しめる16分

Planet Explorer 8: Best of
ttps://www.youtube.com/watch?v=PEN-3ECOTx4

190 :774RR:2016/06/17(金) 23:31:11.81 ID:yTB3aEXe.net
物にもよるわな

191 :774RR:2016/06/18(土) 00:10:45.96 ID:RwzPbwUT.net
今アンデスでテストしてるからもうちょっと待っててね

192 :774RR:2016/06/18(土) 00:18:16.06 ID:SyIDHXgj.net
250のアドベンチャーモデルの計画があってそれとの兼ね合い考えてるとかかも

193 :774RR:2016/06/18(土) 06:47:36.61 ID:FRz6R+F+.net
ABS義務化って2018年からだっけ?250Rallyはつかないのかな?

194 :774RR:2016/06/18(土) 07:27:27.14 ID:dVBUPVUI.net
ABSはいらないなあ

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200