2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FZRシリーズ総合スレッド28

1 :774RR:2016/05/14(土) 13:22:00.74 ID:YAEE1Xuu.net
全排気量のFZRシリーズについて、また〜り語りましょう!
FZRの先祖、FZ250,400,750 もこのスレってことで

前スレ
FZRシリーズ総合スレッド27
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424235766/

『部品検索』
YAMAHA JP
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

YAMAHA US
View Part Catalog>Proceed Part Catalog>Motorcycle>対象車種を選ぶ。
http://www.yamaha-motor.com/sport/service/servicehome/home.aspx

Fzr1000t 1987 parts lists
http://www.cmsnl.com/yamaha-fzr1000t-1987_model9275/partslist/

2 :774RR:2016/05/14(土) 13:22:45.57 ID:YAEE1Xuu.net
『過去の関連スレ達 』
FZRシリーズ統合スレ 02/02/11 00:27−02/08/03 23:58 (1-1000)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1013354877/

FZRシリーズ統合スレ その2 02/07/23 00:21−03/01/29 11:56 (1-983落ち) 
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1027351265/

FZRシリーズ統合スレ 其之三 03/01/31 15:09−03/02/18 21:11 (1-101落ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043993399/

FZRシリーズ統合スレ その4 03/02/19 10:28−03/05/15 16:13 (1-840落ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045618102/

FZRシリーズ統合スレ その4.5 03/05/21 17:32−03/07/23 09:25 (1-335でhobby鯖へ移動のため停止)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053505960/

FZRシリーズ統合スレ Ver.4.51 03/07/07 20:34−03/07/09 07:49 (1-12で重複落ち)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057577689/

FZRシリーズ統合スレ その4.5 03/05/21 17:32−03/10/13 23:42 (※4.5スレが新鯖で復活 1(336)-605落ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053505960/

3 :774RR:2016/05/14(土) 13:23:35.49 ID:YAEE1Xuu.net
続き

【まだ】FZRシリーズ統合スレッド5【走れるぜ】  03/10/16 12:56−04/03/15 23:55 (1-1000)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066276604/

【唸れ】FZRシリーズ統合スレッド6【4ストマルチ】 04/03/15 23:49−04/07/27 15:28 (1-1000)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079362161/

【唸れ】FZRシリーズ統合スレッド7【4ストマルチ】 04/07/27 01:32−04/11/22 21:25:53 (1-1000)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090859545/

【唸れ】FZRシリーズ統合スレッド8【4ストマルチ】 04/11/22 19−05/02/28 22:48:51 (1-1000)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101118096/

【唸れ】FZRシリーズ統合スレッド9【4ストマルチ】 05/02/28 23:01−05/07/19 23:34:07 (1-1000)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109599262/

【唸れ】FZRシリーズ統合スレッド10【4ストマルチ】 05/07/19 21:40:20−05/12/06 22:48:19 (1-1000)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121776820/

【きばれ】FZRシリーズ統合スレッド11【4ストマルチ】 05/11/22 22:42:05−06/04/06 19:25:24 (1-731 落ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132666925/

【マルチ】 FZR シリ-ズ総合スレッド13【高回転】 06/06/13 23:40:44−2006/10/03 06:38:58(1-1000)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150209644/

【そろそろ】FZRシリーズ総合スレッド14【成人式】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159864352/

【高回転】FZRシリーズ統合スレッド15【4ストマルチ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170046953/

4 :774RR:2016/05/14(土) 13:24:16.11 ID:YAEE1Xuu.net
続き

【高回転】FZRシリーズ統合スレッド16【4ストマルチ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183562466/

【高回転】FZRシリーズ統合スレッド17【4ストマルチ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198456650/

【高回転】FZRシリーズ統合スレッド18【4ストマルチ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214587790/

【スイッチONで】FZRシリーズ総合スレ19【ミャーン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230614444/

【祝】FZRシリーズ総合スレッド【20スレ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252845362/

FZRシリーズ総合スレッド21
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256387360/

FZRシリーズ総合スレッド22
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285684443/

FZRシリーズ総合スレッド23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325642404/

FZRシリーズ総合スレッド24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1350390042/

FZRシリーズ総合スレッド25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367752812/

5 :774RR:2016/05/14(土) 13:25:05.58 ID:YAEE1Xuu.net
続き

FZRシリーズ総合スレッド26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1395591853/

6 :774RR:2016/05/14(土) 13:26:10.42 ID:YAEE1Xuu.net
総合化する前のスレ

・・・YAMAHA・FZR1000・・・。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1013261780
http://ton.2ch.net/bike/kako/1013/10132/1013261780.html
FZR1000はどうなんだ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1008347621
http://ton.2ch.net/bike/kako/1008/10083/1008347621.html
FZR1000スレッド〜そして伝説へ…〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1014965518
http://ton.2ch.net/bike/kako/1014/10149/1014965518.html
FZR1000オーナー座談会
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/988527727
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988527727.html

YZF1000Rサンダーエースについて ※DATなし
http://tako.2ch.net/test/read.cgi/bike/972958451
http://tako.2ch.net/bike/log/20010121/972958451.html
http://mimizun.com/log/2ch/bike/972958451/

FZR400シリーズってどうよ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1013354321
http://ton.2ch.net/bike/kako/1013/10133/1013354321.html
FZR250Rについて
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1013182460
http://ton.2ch.net/bike/kako/1013/10131/1013182460.html

FZRについて語ろう@まったり ※DATなし
http://tako.2ch.net/test/read.cgi/bike/984801263
http://tako.2ch.net/bike/log/20010328/984801263.html
http://mimizun.com/log/2ch/bike/984801263/

7 :774RR:2016/05/14(土) 13:26:55.34 ID:YAEE1Xuu.net
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBFZR

8 :774RR:2016/05/14(土) 13:28:40.42 ID:YAEE1Xuu.net
FZR1000 [2GH] 1987 サービスマニュアル
ttp://www.stigsdump.co.uk/FZR1000_87_2GH_Service_Information.pdf

9 :774RR:2016/05/14(土) 14:05:05.41 ID:ahUzd4eD.net
FZRシリーズ総合スレッド28
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1461917937/

10 :774RR:2016/05/14(土) 14:52:08.39 ID:4IRILZLb.net
10

11 :774RR:2016/05/14(土) 14:52:38.96 ID:4IRILZLb.net
11

12 :774RR:2016/05/14(土) 14:53:10.08 ID:4IRILZLb.net
12

13 :774RR:2016/05/14(土) 14:53:40.10 ID:4IRILZLb.net
13

14 :774RR:2016/05/14(土) 14:54:11.01 ID:4IRILZLb.net
14

15 :774RR:2016/05/14(土) 14:54:39.50 ID:4IRILZLb.net
15

16 :774RR:2016/05/14(土) 14:55:10.97 ID:4IRILZLb.net
16

17 :774RR:2016/05/14(土) 14:55:40.72 ID:4IRILZLb.net
17

18 :774RR:2016/05/14(土) 14:56:15.26 ID:4IRILZLb.net
18

19 :774RR:2016/05/14(土) 14:56:55.33 ID:4IRILZLb.net
19

20 :774RR:2016/05/14(土) 14:57:30.28 ID:4IRILZLb.net
20

21 :774RR:2016/05/14(土) 18:34:34.51 ID:e8ipMaUJ.net
いつかわow

22 :774RR:2016/05/15(日) 23:09:36.36 ID:f1EwHZY3.net
やっと復活

23 :774RR:2016/05/16(月) 19:28:06.41 ID:PVACSxCs.net
OW01

24 :774RR:2016/05/19(木) 00:48:06.83 ID:USDjR2kP.net
落ちるな

25 :774RR:2016/05/19(木) 03:00:38.35 ID:LVSaRvAU.net
さーてどうだか?

26 :774RR:2016/05/19(木) 07:29:30.55 ID:0c8hn7vV.net
2KRの燃費13.5km/1lだったわ…

27 :774RR:2016/05/19(木) 09:59:49.35 ID:HhuW9VZn.net
>>1乙です。

F100-80/16とR120-80/16ってサイズのタイヤがミシュランシティグリップってシリーズにあるみたいなんですが、使ってる方とかいらっしゃいますか?

K330と比べてドライの食いとかどうなのかしら。

28 :774RR:2016/05/22(日) 03:50:50.03 ID:2XSlvFYK.net
>>26
無茶苦茶悪くない?
悪くても16ぐらいはいくような
アイドリングが高いとか燃調が高めになっているんじゃね?

29 :774RR:2016/05/23(月) 11:10:53.08 ID:bHYhudtJ.net
昨日駐車してたらぶつけられて2KR大破したぜ!
カウルとか部品出ない場合ってどうなるの?
廃車なら無事だったコブラ管を欲しい人に譲るわ

30 :774RR:2016/05/23(月) 12:17:10.81 ID:2hhxBZEq.net
>>29
駐車してる所をぶつけられて大破して廃車?
どんだけ勢いよくぶつけられたの?
車両は大破してんのにマフラーは無事なの?
ちょっとどんな状態なのか知りたいから写真アップしてくれない?

31 :774RR:2016/05/23(月) 12:41:33.01 ID:V2YwBnF0.net
>>29
ランクルとかに踏み潰されたとか?
てかちょうどコブラ管探してたから気になる

32 :774RR:2016/05/23(月) 14:20:59.03 ID:Bzt0yKFv.net
相手が修理特約入ってれば中古部品なりワンオフなりで直せるかと。
入ってなかったら二束三文の価格付けられて廃車…

33 :774RR:2016/05/23(月) 15:15:12.25 ID:2hhxBZEq.net
>>32
こういう事故にあったことないから聞きたいんだけど
この場合、部品が無くて直せないなら
同等の中古車を買ってもらうことってできないの?

34 :774RR:2016/05/23(月) 15:40:21.94 ID:bHYhudtJ.net
>>30
すまん大破は言い過ぎたw
サイドスタンド側に無理矢理押し込んで倒れたみたいだから一回宙に浮いて落下したみたい。
今朝の仕事前に適当に撮ったのしかないし画像のせるのやったことないから心配
http://fast-uploader.com/file/7019540912451/

35 :774RR:2016/05/23(月) 15:47:42.22 ID:OfbZRVPm.net
見てもわからないけどフレームや各部がゆがんでると直すといっても苦労するよ

36 :774RR:2016/05/23(月) 15:57:57.22 ID:Bzt0yKFv.net
>>33
今まで見たケースだとまず無いです。
裁判になってもそこまで認められたケースは見たことないです。増額はありましたけどね。

新車納車二日目に廃車になった時は新車で賠償ってのありましたけど、新車納車一週間のお客様はあくまで使用過程車扱いでしたし、保険屋ってのはどうも…うーん。

かく言うオイラも今現在加害者側として悩んでおりますorz

37 :774RR:2016/05/23(月) 16:37:43.77 ID:bHYhudtJ.net
>>31
軽だった
相手は小さくてそこそこ可愛い女の子だし泣いてたし、ほぼ泣き寝入り方向に進んでいるよ!
真っ直ぐ走らないっぽかったし、多分廃車だな。掛け持ちで暇がないからマフラー外すの時間かかりそうだから、外したらヤフオクにでも出すけど、その時はここに書いた方がいい?

38 :774RR:2016/05/23(月) 16:56:32.76 ID:2hhxBZEq.net
>>34
おぉ...これはお気の毒に
走ってて転倒ではないから体が無事なのはなによりだね
可愛い女の子が相手とは...
    これはしばらくいい思いができ..いやなんでもない

>>36
え、そうなの...
それってぶつけられ損なのね
何のための保険なんだかな

39 :774RR:2016/05/23(月) 18:09:48.67 ID:/oXPeYoC.net
>>37
相手が女とか関係ないよ。
保険や同士の話し合いだから。

止まってぶつかったなら10対0で行けると思うけどね


車両だけはキッチリやった方がいい。
別に怪我とかないから女に同情は要らなくないか?

40 :774RR:2016/05/23(月) 18:25:56.04 ID:OfbZRVPm.net
女だから許されるとか変な勘違いをさせないためにもしっかるやるべきだと思うよ

41 :774RR:2016/05/23(月) 22:15:53.22 ID:Bl2GXQAJ.net
>>37
直ぐじゃないなら先に出たの買うかもしれないし報告まではしなくてもいいかな
まあ手放さず直せそうなら直そう

42 :774RR:2016/05/24(火) 14:54:43.27 ID:mBERkn39.net
走行中に転倒とかじゃないからフレームは大丈夫だろう
フォークが曲がってないかチェック、曲がってなかったら外装だけだろう
カウルは接着剤で補修・スクリーンはまだ売ってるような

泣き寝入りって体で払わせるの?
まあフレームフォークが問題ないなら修理費はたいしてかからないだろうけど

43 :774RR:2016/05/24(火) 15:03:41.09 ID:BXO1vlzm.net
修理ならプラリペアを使うと強度や耐久性があっていいけど
結構高いのが難点
http://www.plarepair.net/

44 :774RR:2016/05/24(火) 16:31:15.06 ID:6KAreVOI.net
プラリペア使うなら100均でネイルアートコーナーに行ってアクリルパウダーとアクリルリキッドを買ってくるのです。

45 :774RR:2016/05/24(火) 16:36:23.25 ID:BXO1vlzm.net
>>44
昔それ聞いてやってみたけどすぐに割れちゃって全然もたなかった

46 :774RR:2016/05/24(火) 20:13:53.98 ID:CH2N5/+f.net
>>45
パウダー多めにするのがコツです。
プラリペアも成分は一緒なんで、下地処理やら調剤で手を抜くと同じことになります。

47 :774RR:2016/05/25(水) 02:55:56.72 ID:ahc8qKlh.net
原因特定まだだけどちょいハンドルぶれるなあ
ステムベアリングじゃないことだけ祈ろう

48 :774RR:2016/05/25(水) 05:34:29.38 ID:L/K3507A.net
ステムベアリングレースに段付いちゃってて、ゆるゆるセッティングで誤魔化してるおいらが通りますよっと。
フォークシールやらざるおえなくなったら、一緒に交換しようかなと。。。

49 :774RR:2016/05/25(水) 07:07:10.14 ID:IYFx1jXg.net
事故られたFZR、直せないけど直して売ったとしても最高2万だから2万でどうだって相手の親と保険屋に言われたんだけど酷すぎない?

50 :774RR:2016/05/25(水) 07:29:57.12 ID:r8xrzpl0.net
自分なら修理の見積り出して突きつけつつ2万で同等の車体買えるなら持ってこいと言う
2KRは確かに安いけど流石に2万はねーわ

51 :774RR:2016/05/25(水) 08:03:44.77 ID:6hm1Txq3.net
>>49
貴方の保険屋弱いね。
そこ変えた方がいい

自分の保険屋にこういってみ?
「自分なら過失無いのに2万で手を打つのかって?」
俺は納得しないから同じ車両の金額かさもなければ裁判だ!

それでグダグダ言うなら担当者変えてもらえばいい

52 :774RR:2016/05/25(水) 09:17:05.63 ID:povmY+lX.net
>>50
それだなー
完全な状態に修理したら幾らかかるか
遠慮せず漏れなくリストアップして見積もり提示

53 :774RR:2016/05/25(水) 09:23:55.53 ID:povmY+lX.net
あれ駄目これ駄目とかケチつけてくるから全部見積もっておかないと

54 :774RR:2016/05/25(水) 09:56:33.76 ID:BnL58hey.net
>>49
それはいってることが支離滅裂
買取価格は消費者の購買価格ではない。池沼の中古屋が勝手にいってくる言い値
店頭価格が実際の市場価値、40万だったらその金額を補償しなければならない

55 :774RR:2016/05/25(水) 10:04:51.49 ID:IYFx1jXg.net
>>50これ今やろうとしてヤマハのホームページみたら価格の所が販売終了ってなってて値段わからないんだけど例えばアッパーカウルとかいくらくらいしたんだろう当時のパーツカタログなら書いてある?

56 :774RR:2016/05/25(水) 12:20:45.12 ID:j2uH1I2H.net
まず、現在不便してるんだから代車出せと。
で直して売るんじゃなくて直して乗るんだから直せと。
部品無いなら中古部品手直しでも構わんから直せと。デカールは業者に依頼すれば作ってくれるから作らせろと。
相手の保険に修理特約ついてれば、修理代50万までは上乗せ出来るから修理そのものは可能だと思われます。

修理特約ついてなかった場合は車両残価以上はどう頑張っても出てきませんけど、車両残価は販売店買取価格じゃなくて最低でもオクの良程度車の落札平均価格でしょう。
販売店買取価格なんて言うアジャスターがいたら、上司出せって暴れていいかと。

57 :774RR:2016/05/25(水) 14:25:01.46 ID:r8xrzpl0.net
出ない部品に関してはヤフオクとかカウル補修塗装ステッカー代で算出じゃないかな
ちなみにAE86でカマ掘られた時は全損扱いにされて店頭価格の金額貰えたよ

58 :774RR:2016/05/25(水) 15:34:16.65 ID:BnL58hey.net
当然車両価格だけではなくて、整備法定費用も保険の補償対象

59 :774RR:2016/05/26(木) 05:52:44.11 ID:82FD1MLw.net
>>57
いくら位おりてきました?

60 :774RR:2016/05/28(土) 05:21:03.85 ID:QtmsA86Z.net
>>59
今の相場知らないけど13年前で事故修復歴あり走行距離不明扱いのエンジンスワップ車で80万近く出たよ

61 :774RR:2016/05/28(土) 05:27:35.10 ID:1jF24N4y.net
2万じゃもらえないのと同じようなもんだな

62 :774RR:2016/05/28(土) 06:01:22.07 ID:QtmsA86Z.net
知り合い価格で買った俺の2krが2万
外装割れやら欠けちょいちょいあるけど消耗品ほぼ新品で保険1年付きだった

63 :774RR:2016/05/28(土) 22:39:45.29 ID:aLqnmJq+.net
すいません。今日3TJ納車してもらったのですが、フロントフェンダーがカタカタなります。フォーク側の固定が甘いようなんですが治し方知ってる方いらっしゃいませんか?

64 :774RR:2016/05/28(土) 22:48:40.21 ID:cumR05zW.net
>>63
今日納車していったショップに
「今日納車してもらったバイクのフロントフェンダーがカタカタなって
 フォーク側の固定が甘いようなんだけど治し方教えて」って聞いて
やるからショップの連絡先教えろよ

65 :774RR:2016/05/28(土) 23:28:00.89 ID:aLqnmJq+.net
というか、よくよく見てみるとこれSPのフォーク入ってるみたいです…。SPのフェンダーステーってカタカタなりますか?

66 :774RR:2016/05/28(土) 23:50:38.28 ID:o8FFhmeY.net
ケツの穴から手つっこまれてフェンダーガタガタいわされているようなので
ケツの穴を見るとよろしいかと思います

67 :774RR:2016/06/04(土) 22:01:19.51 ID:TN/i8RXD.net
保守

68 :774RR:2016/06/08(水) 15:52:45.52 ID:WChq8OO4.net
FZR250の2KRのネイキッド仕様ををストファイ化しようと思うんだけど、良さげなテールカウル知ってる人いませんか?

69 :774RR:2016/06/08(水) 17:06:21.11 ID:nnjurXl7.net
1WGのクラッチって強化クラッチ?

70 :774RR:2016/06/08(水) 17:09:44.76 ID:pMJCNQe3.net
初期型の話なら普通の湿式クラッチ

71 :774RR:2016/06/08(水) 18:12:16.50 ID:6L8dmxaB.net
>>70
ありがとうございます。
初期型に社外で強化クラッチありますか?

72 :774RR:2016/06/08(水) 18:16:17.04 ID:pMJCNQe3.net
'87の限定車2TKが初期型ベースの強化クラッチ付き
Wikiにもまとめてあるよ

73 :774RR:2016/06/08(水) 18:36:32.80 ID:6L8dmxaB.net
>>72
ありがとうございます(*´ω`*)

74 :774RR:2016/06/11(土) 20:01:48.03 ID:bbX1uFfa.net
3ln-1今日契約してきたーーーー
ついにかっちゃったーーーわああ

75 :774RR:2016/06/11(土) 21:01:40.27 ID:bEcW3tPA.net
>>74
おめ、いい色買ったな

76 :774RR:2016/06/19(日) 00:02:12.22 ID:HpGhXvxL.net
RRをバーハン化したいんだけど、流用できるトップブリッジないですかね?

77 :774RR:2016/06/19(日) 00:05:15.07 ID:eeRiBCEs.net
>>76
RRって何だよ、レッドリボン軍か?

78 :774RR:2016/06/19(日) 13:05:57.93 ID:vkq9k5mo.net
>>77
釣りか?わからんならレスするなよ

79 :774RR:2016/06/19(日) 13:33:48.39 ID:eeRiBCEs.net
>>78
排気量を聞いてんだよカス
わからんならレスするな

80 :774RR:2016/06/19(日) 14:01:59.70 ID:HpGhXvxL.net
76のものですが、すみません!
RRとつくのは400だけだと思ってました・・・。750もあったんですね。

自分のは400です。よろしくお願いします。

81 :774RR:2016/06/19(日) 14:25:18.79 ID:YMNtX2jb.net
>>79
わリー俺も400だと思ってた

82 :774RR:2016/06/20(月) 09:28:28.86 ID:hLX//wdk.net
パーハンなんかにしたら、バランス超悪くなって
曲げにくくなるわでいいことないだろう

83 :774RR:2016/06/20(月) 09:44:55.91 ID:lOrOhzOB.net
RRをバーハンにするとアッパーカウルに手がビシバシ当たってすごく痛くて楽しいです

84 :774RR:2016/06/24(金) 02:50:49.13 ID:ArKd+Xod.net
3LNのスペアエンジンが欲しいんだ

解体屋で87らしきフォーク、ホイール、シングルディスク
なぜかデルタボックスのアルミフレーム 
1HX刻印のエンジンがある エンジン番号は無いらしい
この系統ってジールまで一貫して1HX?
どこかにエンジン番号ってありますか?

85 :774RR:2016/06/26(日) 09:32:46.72 ID:vCt4n1dE.net
2krをシングルシートからタンデムシートに変えたら隙間があってダセェ…

86 :774RR:2016/06/26(日) 11:30:50.36 ID:bjPkGPrJ.net
>>84
1HXの1HXエンジンで探してみたけどエンジン番号無いですねぇ。エンジン形式欄に打てそうなスペースはあるんですが。

87 :774RR:2016/06/26(日) 12:04:44.05 ID:J8tMkjY3.net
作業終了
2krにリアボックスが付いた
なんかシートの固定が甘いからバンドで補強しなきゃ駄目だな…
ttp://i.imgur.com/2qy81sW.jpg

88 :774RR:2016/06/26(日) 12:22:45.37 ID:bjPkGPrJ.net
>>87
乗り込むときの右足がキツそうです…

89 :774RR:2016/06/26(日) 14:17:28.57 ID:QqoVCgrf.net
>>88
乗り込む時は跨いだから何ともなかったけど降りる時は振りかぶってぶつかったわ…

これから荷物を放り込んだ状態で乗ってみる
割れるなよ卵…

90 :774RR:2016/06/26(日) 16:32:57.65 ID:FuX17Ib9.net
3ln1のキャブ油面はチャンバー合わせ面からだったらなんミリとか分かりますか?
実油面でやるのがめんどくさくて...

91 :774RR:2016/06/26(日) 20:59:10.34 ID:NwUJumeB.net
>>87
これじゃない感満載

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200