2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダイナ総合3

1 :774RR:2016/05/15(日) 19:10:22.55 ID:hL51QANJ.net
前スレ
ハーレーダイナ総合2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423832184/

425 :774RR:2016/06/17(金) 07:55:08.92 ID:3egO+ys4.net
>>424
だな、お前みたいな奴しか居ないよな

426 :774RR:2016/06/17(金) 16:21:39.91 ID:JuPz2EGU.net
しずかだな…

427 :774RR:2016/06/17(金) 22:21:02.18 ID:lpBv1hfu.net
代わりにスポスレで暴れてるからね
こっちでまともな話題が始まったら始まったで
すぐ飛んでくるよ

428 :774RR:2016/06/17(金) 22:45:44.16 ID:c3VJVVEO.net
どこに行っても嫌われ&馬鹿にされるだけなのになw

429 :774RR:2016/06/17(金) 23:21:39.14 ID:d8sAgVo/.net
誰よりも知識あるから僻まれるんだろ

430 :774RR:2016/06/17(金) 23:30:18.77 ID:lpBv1hfu.net
きたきた
2chに朝から晩までふけってる自称経営者様が

431 :774RR:2016/06/17(金) 23:32:31.45 ID:0tiVHJL3.net
誰よりも知識がある(笑)
誰の事だよwww

432 :774RR:2016/06/17(金) 23:35:21.91 ID:hwsMP6og.net
>>429
で結局カウル無しで220km/hで巡行できたの?w

433 :774RR:2016/06/17(金) 23:54:55.87 ID:0tiVHJL3.net
誰よりも胡散臭いから蔑まれるんだろ

434 :774RR:2016/06/17(金) 23:58:34.95 ID:lpBv1hfu.net
出禁のクズは日付跨いでID変わってから
再度活性化するよ
コッチかスポーツスレかはわからんが

435 :774RR:2016/06/18(土) 00:03:00.44 ID:ddx59Yks.net
楽しみだね
でも電源切って又付けたらIDは簡単に変えれるよね

436 :774RR:2016/06/18(土) 00:05:52.55 ID:Fo27EyQU.net
そんな面倒くさい事をしてるのは頭の悪い出禁だけだろw

437 :774RR:2016/06/18(土) 00:12:58.32 ID:I+Ezd6J9.net
ID変わっても馬鹿だからすぐバレちゃうんけど、本人だけはバレてないと思ってるんだよなぁ。

438 :774RR:2016/06/18(土) 00:17:42.64 ID:ddx59Yks.net
イヤイヤ
ID変わる云々はわざわざ日付けまたがなくても
可能って言っただけさ

439 :774RR:2016/06/18(土) 00:20:56.58 ID:2hGfBQiA.net
次スレあるならワッチョイとIP表示つけて欲しいわ

440 :774RR:2016/06/18(土) 00:24:47.70 ID:I+Ezd6J9.net
何故馬鹿がコロコロIDを変えてもバレるのか、本人はわかってないのよね。馬鹿だからw

441 :774RR:2016/06/18(土) 02:11:20.85 ID:VsGZuuy4.net
誰かBT39とBT45履いてる人居る?

442 :774RR:2016/06/18(土) 19:53:07.98 ID:uGFmCd5n.net
>>441
死ね

443 :774RR:2016/06/18(土) 20:35:01.24 ID:6OjmFWCW.net
>>442
なぜに?

444 :774RR:2016/06/18(土) 21:13:25.31 ID:VsGZuuy4.net
>>442
なんだ?BT39とBT45わからんのか?w

445 :774RR:2016/06/18(土) 21:23:02.42 ID:ddx59Yks.net
>>444
きっと>>442はラジアル履いた事なくて分からないんだよ

446 :774RR:2016/06/18(土) 21:58:35.05 ID:xniDCjpC.net
いつもの流れやな〜

今日は福岡は良い天気でガッツリ走り貯めしたばい

447 :774RR:2016/06/18(土) 22:05:06.18 ID:VsGZuuy4.net
>>445
すまん、俺も生粋のバイアス乗りだ
しかも130巾w

448 :774RR:2016/06/18(土) 23:20:34.06 ID:uGFmCd5n.net
>>443
こうなるからだよ。

449 :774RR:2016/06/19(日) 13:18:49.67 ID:l66J45eF.net
そうなんだ。
ちなみにココに居る人らは自分でフルコンいじったりしてるの?

450 :774RR:2016/06/19(日) 18:05:35.33 ID:xSVNZrjm.net
フルチンなら毎日いじってるわ!

451 :774RR:2016/06/19(日) 21:28:30.90 ID:wsA84BJN.net
>>450
正解だなw

452 :774RR:2016/06/22(水) 19:28:51.04 ID:z+PKnONj.net
スポからダイナに乗換えたんだけど右腿が異常に熱くなるのにビックリだわ!みんな何か対策してるの?

453 :774RR:2016/06/22(水) 20:05:36.22 ID:trFb71c4.net
>>452
素人かな?
1番熱いのはプライマリーカバーだよ

454 :774RR:2016/06/22(水) 20:29:02.95 ID:z+PKnONj.net
⁇ すまん、言い方が悪かったか!? 左腿が熱くならない様にする対策が聞きたい。

455 :774RR:2016/06/22(水) 20:38:26.58 ID:cBgXF+rX.net
>>452
ファットボブかワイグラならば、エキパイ対策に右脛内側に革の付いたヒートガードを足に巻け。
インジェクションチューンしたらエンジン熱下がるから要らなくなるけど。

456 :774RR:2016/06/22(水) 20:45:45.34 ID:z+PKnONj.net
>>445ありがと
インジェクションチューンは暫く後になりそうなんで革を巻いてみる

457 :774RR:2016/06/22(水) 20:57:34.07 ID:trFb71c4.net
>>455
今はエキパイにヒートシールドが付いてるから
右側は熱くない
左のプライマリーカバーに足が付くとヤバイんだよ

458 :774RR:2016/06/27(月) 02:10:24.92 ID:pn4BVjC4.net
ファットボブ乗って1ヶ月の感想。
重さぜんぜん感じないし、すっごい乗りやすい。
重心が低いのか、ふら付かないから旋回もやりやすい。
いいバイクだ。

459 :774RR:2016/06/28(火) 15:55:33.89 ID:Amcu5THC.net
ワイドグライドのリアキャリア探してるんだけど商品自体が存在しない?
出来ればミーティングキャリアがいいんだけどどっかから出てないかなあ
知ってる人いたらおなしゃっす!

460 :774RR:2016/06/28(火) 18:36:28.74 ID:9VaXujmL.net
>>459
フェンダー幅違うから存在しないと思われる

純正シーシーバーをベースに制作したら?

461 :774RR:2016/06/30(木) 17:02:02.91 ID:jmiau3b0.net
ダイナ橋は一度は行くべき?

462 :774RR:2016/07/06(水) 22:34:24.82 ID:7YynuED5.net
リターンライダーです、バッサニとサンダーヘッダーならどっちがいいですかね?
現状TC88HSR42+クロームワークスSOでバランス型です。
トランプ管とスパトラ管はイマイチでした。

463 :774RR:2016/07/07(木) 09:30:55.11 ID:mjnhDnEa.net
もう雰囲気の好みの問題では?
2002なら個人的にはサンダーヘッダ
ただ音は好きじゃないっす

464 :774RR:2016/07/07(木) 16:05:36.52 ID:sRv9aaR+.net
>>462
音はサンダーヘッダーの方が大きい、作りはバッサニの方が良いかな。

465 :774RR:2016/07/07(木) 19:32:43.87 ID:NRYzy5dW.net
>>459
ストボブにつく奴なら互換性あったはず。ちな俺もワイグラ乗りなんでパーツ探しには苦労してます。

後、質問。風問題でメンフィスシェードのバッドカウル(ヤッコウみたいなの)付けようか思案中なんだけど、あれって内側どんなんなってんの?ただのガワだけをステーで取り付けるだけ?

466 :774RR:2016/07/07(木) 19:54:23.70 ID:RilCiOy+.net
ローライダー買おうとしてて中古か新車で迷っているんだけど、先輩方はどっちがいいと思われますか?

467 :774RR:2016/07/07(木) 22:18:36.96 ID:epf1s3/K.net
>>466

1) 「特定の年式または特定のカラーでなければ」というこだわりがない。
2) 現行モデルに不満がない。
のであれば新車を勧めます。

特に現行モデルの中古ですと
その車体にずっとのり続けたいほどに気に入ってしまった場合、
逆に中古であることが気にかかるようなるからです。

468 :774RR:2016/07/07(木) 23:00:30.67 ID:/jbn9Tzi.net
ナローが良ければ88まで
キャブ車が良ければ88まで
上2つに
こだわりなければ96以降
6速が良いなら96

状態が良ければ中古でかまわん。自分好みのカスタムしてあれば尚更

469 :774RR:2016/07/08(金) 07:25:43.79 ID:UIMPvTmx.net
インフラがハーレーの最大の魅力だと思うのだけど、
中古だとディーラーの対応が違うとかありますか?

470 :774RR:2016/07/08(金) 09:16:01.36 ID:azS9Guad.net
新車買わないのにディーラーにいく理由がない
ハーレーダビッドソンジャパンはメーカーでもなんでもなくただの販売会社だぞ
もったいぶってぼったくることばっかり考えてる
近くに信用できるところない?

471 :774RR:2016/07/08(金) 10:31:36.98 ID:8NL59nnV.net
ユニセフと日本ユニセフみたいなもんか

472 :774RR:2016/07/08(金) 10:40:28.25 ID:L9MCKbNg.net
対応良くても悪くても買ってしまえばもう行くことは殆ど無いんで気にせんでいいんじゃない?

473 :774RR:2016/07/08(金) 14:48:09.26 ID:xJEkKo/D.net
>>470
一般のバイク屋だとハーレーの知識が無くて
調子悪くなるの多いみたいだけど

474 :774RR:2016/07/08(金) 17:24:07.77 ID:xtgeVgS6.net
ハーレーのカスタム屋なんて山ほどあるでしょ
わざわざ国産ばっかりのところいかんでもw

475 :774RR:2016/07/08(金) 18:31:21.42 ID:dIk97Xim.net
田舎なんじゃない?

>>473
知識があっても調子悪くなるライダーを飽きさせないバイクですw

476 :774RR:2016/07/08(金) 22:39:59.28 ID:qhwp/An2.net
>>468さん
マトを得てるスなぁ
俺はやっぱナローな旧ダイナがいいかな
アシ的に気軽に乗れる

96からは何もかもがゴツくてマッスル感がパない
その分バイクとして良く出来てる

477 :774RR:2016/07/11(月) 02:54:31.08 ID:zPHOrxIb.net
>>476
スポスタばりに細くカスタムも出来るから俺もナロー派

478 :774RR:2016/07/11(月) 20:35:34.13 ID:ygTgqGiT.net
買ったよ

479 :774RR:2016/07/12(火) 00:08:22.09 ID:iD6aed6C.net
おめっとさん 結局どれにしたのかな?
ダイナのある生活を楽しんでね!

480 :774RR:2016/07/12(火) 06:54:05.64 ID:U03Ili5u.net
>>478
購入おめ!
遠回りしないカスタムできるといいね

481 :774RR:2016/07/14(木) 17:20:07.46 ID:cdF45Gxz.net
            記

◇リコールの概要 ─────────────────────────

 ●リコール番号:外-2357

 ●対象モデル:平成26年7月28日〜平成28年4月19日に輸入された以下の型式
     型式:EBL-FD4B(通称名:ローライダー) 1172台

 ●リコール対象部位:始動装置(イグニッションスイッチ)
 

482 :774RR:2016/07/15(金) 07:44:22.58 ID:PbLDgQiy.net
>>481
ソースは?

483 :774RR:2016/07/15(金) 09:08:34.68 ID:DF9cPdVx.net
ほいよ
ttp://news.bikebros.co.jp/model/news20160713-08/
ttp://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002336.html

484 :774RR:2016/07/18(月) 03:26:38.40 ID:44bsGdJ2.net
おいハーレー野郎!
テメーら国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?

ふざけるなよばかたれ

貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレコラァ!なめとるんか?
反論しろやオラァ

でかいバイクが偉いんか?偉いんかコラァ言うてみ

485 :774RR:2016/07/18(月) 09:34:26.91 ID:aq/J2sfC.net
ここに煽りに来ても誰もいないよ

486 :774RR:2016/07/18(月) 22:43:14.91 ID:Nj5eAuhM.net
>>484
残念ながら馬鹿にする痴れ者がいるのは事実
だが、俺はそう思ってないからOK

487 :774RR:2016/07/19(火) 03:14:25.23 ID:8ETTq9eU.net
>>484
馬鹿にされたのかい?

488 :774RR:2016/07/19(火) 06:37:19.45 ID:aFRTUbNT.net
文頭以外はスクランブラースレのコピペだよ

489 :774RR:2016/07/19(火) 10:48:11.05 ID:UXcbDG7b.net
どうしてこんな違和感ありまくりのレスがコピペって気付けないんだろう?
自分で考える力がないのかな?

490 :774RR:2016/07/19(火) 10:48:24.94 ID:N431tVWR.net
テメーコラァ!

国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?

ふざけるなよばかたれ!

貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレコラァ!なめとるんか?
反論しろやオラァ!

でかいバイクが偉いんか?偉いんかコラァ言うてみ!

491 :774RR:2016/07/19(火) 14:59:02.36 ID:WlwzBnFR.net
03のfxdに乗ってるんだけどフロントフェンダーをfrp製のものに替えてます
純正のフェンダーに交換したら剛性上がりますかね?
スタビライザーを付けるほどじゃあないんだけど何となく剛性不足な気がするんだよねー高速走行時に

492 :774RR:2016/07/19(火) 20:18:11.09 ID:uCCgg8H0.net
タイヤはバイアス?
ラジアル良いみたいだよー

493 :774RR:2016/07/19(火) 23:58:14.07 ID:WgGdRrNC.net
>>492
なるほどタイヤ交換も選択肢の一つとしてありですね
タイヤはコマンダー2っす

そこまで飛ばして走るわけでもないのですが高速道路でのコーナーとかでヨレを感じるのですー

とりあえずオクで中古のフェンダー入手してみるっす
その後タイヤかな
あざっすあざっす

494 :774RR:2016/07/20(水) 09:09:20.05 ID:dykic1uw.net
>>493
FRP製はどうしても捻れるよね
鉄フェンで治るよ、もしくはフォークブレイズ嵌める
剛性低くても39φナローはカッコイイから仕方ない

ラジアル化なんてのは3の次でいい

495 :774RR:2016/07/20(水) 23:03:17.53 ID:M40DAtdN.net
>>493
フェンダーの問題じゃないだろ
フレームや細いフォークのせいだよ
旧式は剛性低いから仕方ない

496 :774RR:2016/07/21(木) 09:49:54.67 ID:8lDykP6Q.net
>>495
アスペ

497 :774RR:2016/07/21(木) 10:34:35.37 ID:EElxM4re.net
>>496
違うと思うなら正論を述べてみろ
アスペ

498 :774RR:2016/07/21(木) 11:41:20.47 ID:nO77ELB6.net
>>493
ラバーマウント、ダイナフレームの特徴。フロントとリアが違う動きするね。

499 :774RR:2016/07/21(木) 13:31:25.18 ID:9CnII19+.net
細いフォークだからこそ、剛性の無いFRPと、それなりの剛性を持つ鉄フェンダーじゃかなり違うと思うぞ。
直線番長にゃ関係無い話だけどな。

500 :774RR:2016/07/21(木) 14:00:14.37 ID:u0d4VtXT.net
細いだけならまだしも純正はフニャフニャだからな
バネとオイルで硬めにセットしてやっとまともになったよ。
39パイのナローグライドが好きだから乗り続けるけど。

501 :774RR:2016/07/21(木) 14:06:43.82 ID:LvNjz96/.net
ほんそれ
鉄フェンやフォークスタビはちゃんと効果ある
TC88現状で可能な改善策の話してるのに
フレームやフォークのせい(笑)
アドバイスにもならんわ

アスペと言われても仕方ないやな

502 :774RR:2016/07/21(木) 15:29:29.52 ID:EElxM4re.net
>>501
88は糞で改善できないから乗り換えちまえって事だろ

503 :774RR:2016/07/21(木) 20:42:48.90 ID:9CnII19+.net
なんだ、ホンモノか。

504 :774RR:2016/07/21(木) 22:48:35.57 ID:xOEpRgE8.net
一発でインターネットダイナマンの発言だとわかるw

505 :774RR:2016/07/21(木) 23:03:15.44 ID:7wp9qZDe.net
現行の太いフォークもフニャフニャですし

506 :774RR:2016/07/22(金) 04:01:14.30 ID:uEn6WMcv.net
ハイグリップタイヤ履いてもフレームが負けるよ、減ってくると直線でも振れる。

507 :774RR:2016/07/22(金) 09:36:52.06 ID:6G+dk5JS.net
ダンスのサスがソリッドマウントだから
振動は増えるが以外とコレだけでもカッチリになる

それでも駄目なら最終兵器のラバマンスタビ入れるしかない

508 :774RR:2016/07/22(金) 10:30:37.64 ID:968m8npd.net
>>507
トラックテックなんか糞だぞ
硬めに特注したバネに硬めのオイルでカッチリするぞ
どちらにしても39フォークじゃダメだな

509 :774RR:2016/07/22(金) 11:17:32.73 ID:hDInJQO+.net
39良いよちょっと硬くしてやっただけで楽しいもの。
何よりナローはかっこいい。

510 :774RR:2016/07/22(金) 11:18:36.84 ID:968m8npd.net
>>509
フレームがそもそも弱いからな
49ナローの方がカッコいいに決まってんだろ

511 :774RR:2016/07/22(金) 11:22:06.61 ID:hDInJQO+.net
894 名前:774RR (ワッチョイ 1785-tmF6) :2016/07/21(木) 23:56:05.50 ID:UIAigkwF0
夜勤さんは何かしらんが限定の買ったぞウラヤマシーダロ?って言ってましたよ
www
895 名前:774RR (スッップ Sd5f-vGuo) :2016/07/22(金) 00:02:18.14 ID:968m8npdd
>>894
知らねーよ
俺はソフテイルだからなw


さすがエアダイナマン

512 :774RR:2016/07/22(金) 21:02:53.29 ID:OuVLcyhC.net
49ナローが良いってのはないわ

513 :774RR:2016/07/22(金) 22:44:12.27 ID:968m8npd.net
細いポンコツ39フォークなんて非力でしょーがないw

514 :774RR:2016/07/22(金) 22:49:53.67 ID:r+1zkJ9a.net
49が39よりカッコ良い!


ないわw

515 :774RR:2016/07/22(金) 23:05:02.27 ID:tteoVy0R.net
俺のが一番カッコ良い

516 :774RR:2016/07/22(金) 23:09:44.87 ID:bsmvf5FR.net
だいたいナローの49て何?ミッドだろ?

517 :774RR:2016/07/22(金) 23:18:45.15 ID:968m8npd.net
>>516
ナローの定義も分からんの?
ワイドトリプルじゃないトリプルの事だろが

518 :774RR:2016/07/22(金) 23:24:05.35 ID:fhaqatPD.net
現行はミッドな
太いの乗りたけりゃソフテイルでいいだろ

519 :774RR:2016/07/22(金) 23:45:24.05 ID:968m8npd.net
>>518
ソフテイルで49はブレイクアウトだけだぞ
フォアコンとかダサ過ぎ
走りならミッドだろ

520 :774RR:2016/07/22(金) 23:50:49.19 ID:k7I1q9Ol.net
もう設定めちゃくちゃだな
今日はソフテイル乗りの設定なんだから頑張れよw

521 :774RR:2016/07/22(金) 23:57:31.26 ID:fhaqatPD.net
すまんな、現行のこととかよーわからんから
で、走りのダイナで太くなったタイヤ全部使えてんの?

522 :774RR:2016/07/22(金) 23:58:53.58 ID:968m8npd.net
>>521
190だが使えてるぞ

523 :774RR:2016/07/23(土) 00:03:10.27 ID:NsAXgnbT.net
>>522
お前やりよるな

524 :774RR:2016/07/23(土) 09:57:04.11 ID:XN4M+YVm.net
いやいやそいつエアダイナマンだからwww
ナロー49パイ(笑)
また迷言誕生やな、あったとしてもダサ過ぎ

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200